LYNX 3D
- 1.024GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年12月3日発売
- 3.8インチ
- おサイフケータイ対応
- 標準SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全895スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2011年8月29日 22:35 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年8月27日 13:39 |
![]() |
0 | 2 | 2011年8月31日 12:46 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年8月26日 17:19 |
![]() |
4 | 3 | 2011年8月21日 22:09 |
![]() |
0 | 2 | 2011年8月18日 17:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
ご教示ください。
この機種になって初めて中国・上海に出張いたします。
中国では、主に事務所でメールが出来るので、
通話とSMSのみ使用できるようにしたいのですが、
詳しい設定のしかたがわかりません。
海外パケホーダイもあるのですが、1日1980円はチョッと。。。
又、アプリケーションなどの自動通信は、
メニュー:→設定→無線とネットワーク:→モバイルネットワーク:→データ通信(OFF)とすれば宜しいのでしょうか?。。。
宜しくお願いいたします。
1点

3Gの通信(但し通話やSMSは可能)をオフにするためには、3Gをオフにすればよいです。
念のために、APNの設定を変更しておくと安心です。
具体的には以下のような感じです。
http://a.know-how.fc2.com/ja/6854/
手動が面倒な場合は「APNDroid」というアプリを使用
それ以外には以下も参考
http://search.yahoo.co.jp/search?p=S%EF%BC%AD%EF%BC%B3+%EF%BC%93G+%E3%82%AA%E3%83%95+%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89&aq=-1&ei=UTF-8&pstart=1&fr=top_ga1_sa&b=11
あと、過去の書き込みにも同様な内容が多数ありますので、参考にして下さい。
書込番号:13432073
1点

†うっきー†さん 様
大変わかりやすく、今のところ^^;設定できました。
大変有難う御座いました。
書込番号:13434804
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
何をしてしまったのか、今朝起きたら、画面に同じアイコンのウェジェットが何個もあり、長押しで、ゴミ箱へ入れても消えません。
素人でもわかるようにアドバイスをお願いします。
0点

ミニクマぱぱ さんへ
ありがとうございます。
再起動で、元通りになりました。
なんでも、とりあえず一度再起動は試した方が良いですね。
書込番号:13424721
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
それまでは本体のメモリは60MB前後を保って使ってたんですが
マーケットの更新があったころから空き容量が160MB位に増えてました
特に消えたアプリも無くうその表示でもないようなんですが
同じことになった人はいますか?
もし詳細知っている人は教えてください
0点

単にキャッシュが消えたから、その分が空いたということだと思います。
関連URL
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159843/SortID=13151856/
書込番号:13422462
0点

私も急に160MBくらい増えてまして
バグなのか、システム関連の更新の影響かとおもってたところでした
確かにマーケットアプリの更新のころだったような気がしてます
SPモードメールアプリに苦しめられていた本体の容量が増えたことは喜ばしいのですが
開いたところにアプリを突っ込んでいいものか
まだ躊躇しているところです
書込番号:13440687
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
最近普通に使っているだけで、強制終了します。
また、再起動を3回ぐらい続けてしないと、ランチャーが、無応答になります。
同じような症状のかたいませんか?
故障か正常なのか判断つかないです。
おそらくショップに行っても正常となると思ってます。
よろしくお願いします。
書込番号:13420213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オールリセットはされましたか?
まだした事がないのであれば、オールリセットのメリット&デメリットをよく確認してから
検討される事をお勧め致します。
この機種を持っていないので、細かい説明はできませんが、ここの掲示板で「オールリセット」で
検索されれば、情報が出て来ると思います。
書込番号:13420424
0点

>>普通に使っているだけで、強制終了します。
これを正常というショップがあるのですか?
その場で再現しなくても、ある程度の対応はするんじゃ。
書込番号:13421146
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
Ver.2.2にアップデートした後、いくつか不調が見られましたので、対処等ご存じの方がいらっしゃいましたらぜひぜひ情報提供をお願います。
1.Task Killerアプリが対応しなくなりました。これまではAutomatic Task Killerをインストールしていて問題なく動いていたのですが、アップデート後は電源スイッチを切ってもアプリがバックグラウンドで動いている状態です。適切な対処の仕方か、Ver.2.2に対応しうる他のTaks Killerアプリをご存じであれば、どなたかご教示をお願いします。
2.電源が落ちるようになりました。画面が暗い状態から電源スイッチを押すとロック解除画面が表示されますが、解除をしないと2〜3秒でまた電源が落ちるようになりました。解除をすると通常通り動きます。これもアップデート後に見られた不調です。こちらも対処についてご存じの方はご教示をお願いします。
説明にわかりにくい点があるかもしれませんがご了承ください。よろしくお願いします。
なお、ここで言う「電源スイッチを切る」、「電源が落ちる」というのは、電源スイッチを長押ししてシャットダウンをすることではなく、画面が暗くなる状態のことです。
1点

少なくとも、2.は不調でも不具合でもなくて、仕様。
書込番号:13390482
1点

どちらも過去の書き込みにあるとおり仕様です。
【Task終了に関して】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165578/SortID=13104148/
Task KillのアプリでFroyo(2.2)対応のものであれば、ある程度終了できるものがあるかもしれません。
Task Killアプリの画面ではタスクが終了しているように見えるが、実際は終了していないことがあるとは思いますが・・・
2.2からOSとアプリがより密接に制御されるようになったので、外部から終了が難しくなっているようです。
2.2からは、HOMEの長押し等の起動アプリの一覧から終了させる程度の使い方で良いと思います。
【ロック解除画面について】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165576/SortID=13106031/
「NoLock」というアプリで、ロック解除画面を出さないようにすること(いきなりHome画面)は出来ます。
いずれにしろ、両方とも正常な動きです。
書込番号:13391195
1点

20世紀少年さん、†うっきー†さん、早々の情報提供ありがとうございました。仕様ということであれば仕方のないことですが、いろいろと試してみます。
書込番号:13402803
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
初歩的な質問ですみません。
SPモードメールの受信Boxを開くと、件名とアドレスが表示されています。
これをアドレスではなくて名前で表示させたいのですが、どこで設定するのでしょうか?
誰からのメールか判断できずに困っています。
よろしくお願いします。
0点

「SPモードメール」→「メール設定」→「表示」→「電話帳登録名表示」
書込番号:13389072
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)