LYNX 3D のクチコミ掲示板

LYNX 3D

  • 1.024GB
<
>
シャープ LYNX 3D 製品画像
  • LYNX 3D [Pure White]
  • LYNX 3D [Ink Black]
  • LYNX 3D [Fairy Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

LYNX 3D のクチコミ掲示板

(7030件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全895スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SPモードメールについて

2011/04/27 00:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

クチコミ投稿数:19件

DOCOMOのスマホを自宅ではWi-Fiに繋いで使用しています。なのでSPモードメールがWi-Fiでも届くように設定しました。Wi-Fiにしてから自動受信せず、しょっちゅう問い合わせをして確認しないといけなくなりました。3Gの時は自動受信されます。Wi-Fiでは自動受信は不可能ですか?

書込番号:12941521

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/04/27 07:10(1年以上前)

SPモードの通知はWi-Fiで通知されるわけではありません。
3G回線のSMSで通知されます。そのため圏外の場合は通知不可能となります。
圏外になっていたりはしませんか?
Wi-Fiで接続中であっても、電話が使える状態なら3GのSMSは届くという認識でもよいかと思います。

メール通知アプリを使うというのも手だと思います。

あとは、以下を参照下さい。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=SP%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB+%E9%80%9A%E7%9F%A5%E3%80%80Wi-Fi&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

書込番号:12941943

Goodアンサーナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/04/27 08:29(1年以上前)

Wi-Fiのスリープ設定は、「スリープしない」になっていますか。
MENU→設定→無線とネットワーク→Wi-Fi設定→MENU→詳細設定
で確認して下さい。

書込番号:12942080

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/04/27 08:59(1年以上前)

8時過ぎからアップデートが始まったので、最新版にされてみては。

書込番号:12942135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/04/28 00:24(1年以上前)

メール通知アプリも使用してますがダメでした。でもWi-Fiのスリープ設定をスリープしないに設定したら、ちゃんとメールがとどきました。回答くれた皆さんありがとうございましたm(__)m

書込番号:12945084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信26

お気に入りに追加

標準

初心者 連休前にAndroidVer2.2へのアップデートは?

2011/04/26 00:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

連休前にAndroidVer2.2へのアップデートは?

シャープは前科があるので油断できない・・

書込番号:12938067

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/04/26 00:55(1年以上前)

連休前はもう時間ないし、ないんじゃない?

あと前科ってIS01のこと?
どこかのサイトやらブログで拾ってきた言葉かと思いますが、よく意味を考えて使った方がいいですよ。
IS01のアップデートを前向きに検討するって言葉で前科になるとしたら、なにも言えない世の中になりますよ。

書込番号:12938085

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/26 07:46(1年以上前)

アタシも2.1で概ね満足しておりますが、2.2にアップデート予定ってのも
購入の大きな決め手になりました。すでにGALAXY Sは2.2でしたからね。
jugglyさんのサイトでは4月下旬から5月上旬って噂ですがあくまでも噂です。
公式では3月か4月予定になっていますから、遅れるにしても何らかのアナウンスは
必要ではないかと思います。SH-03Bの時と違って万が一今回アップデートが無かったら
前科となり企業イメージは悪くなるでしょうね。せっかくのアンドロイド、売りっぱなし
はよくない。

書込番号:12938524

ナイスクチコミ!2


いっPさん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5

2011/04/26 09:40(1年以上前)

大手企業が3,4月だといっているんですから、
4月中にはあると思いますよ。
あと数日ですが。
それにしても、ソニーとえらいちがいですね。

書込番号:12938764

ナイスクチコミ!2


kdroiderさん
クチコミ投稿数:7件

2011/04/26 11:05(1年以上前)

おそらく今月中のアナウンスは期待できないかと…メール等で問い合わせてみればわかるのですが、未定などの解答がきます。正直私もがっかりしました。

うっすら、アプデの対応については諦めがついてきました。

書込番号:12938974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2011/04/26 11:33(1年以上前)

恐らく最初で最後の大イベント。アップデートは気長に楽しみに待つことにしました。
しかし、ある程度覚悟していたとは言え、この置いてけぼり感は凄いですね。
冬春モデルなのにスマートフォン恐るべしです(あと19ヶ月。。)
既に容量との戦いがシビアになっている中で今後どう遣り繰りするのかが当面の課題となりそうです。

書込番号:12939037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/26 13:16(1年以上前)

いっPさんの言う通りソニエリとは大違いですね。
後2.3日ありますからシャープにも大手企業らしい所を
見せてもらいたいものですね。

書込番号:12939304

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/04/26 13:38(1年以上前)

>シャープは前科があるので油断できない・・

前科なら同じシャープ製のIS03はどうなんでしょうか?
こちらは先日2.2にアップされましたよ。

書込番号:12939347

ナイスクチコミ!1


いっPさん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5

2011/04/26 14:25(1年以上前)

シャープねぇ…


プラズマクラスターはシャープだけ

シャープはプラズマクラスターだけ
になりそう。。。

どうでもいいスレすみません。

書込番号:12939478

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件

2011/04/26 20:27(1年以上前)

皆さんの感想ありがとうございます。

私はPDA好きでiPhone3GSの次が、T-01Aです。
XPedia2.1中古購入後に、2.1>2.2予定期待してLYNX3D(SH-03C)です。
東芝T-01Aは去年末までOSアップデート・バグ取りしているので、
T-01Cは期待を裏切らないと信じて購入したかったのですが価格の面でSH-03Cで妥協しました。
SH-10Aの反省もあるからとの期待もあるからです。

ドコモ・メーカーの方にはユーザーの声も反映して欲しいですね。

書込番号:12940391

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/04/27 07:30(1年以上前)

噂では5月中旬以降になったようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165578/SortID=12920762/#12941964

書込番号:12941971

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2011/04/27 13:04(1年以上前)

GALAXY Sと同価格で売られていて
裸眼3Dに魅力を感じて、こちらを
購入しましたが、今思うと、
GALAXY Sにしておけばよかったです。

シャープはauへ注力しているような
気がしてなりません。

書込番号:12942714

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/04/28 00:29(1年以上前)

>噂では5月中旬以降になったようです。

未だ噂段階なんですよね…。
うっすら現象を解消するソフトウェアもまだですしね。

シャープは夏モデルに注力して、既存のモデルはほったらかし?

書込番号:12945105

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2011/04/29 00:12(1年以上前)

シャープは、アンドロイドの傾倒しすぎかな。
IS03くらい売れれば、アフターにも力を入れるのでしょうが
この機種は見放されたかな。

とりあえず、2.1から2.2へは確実に実行してほしい。

書込番号:12948455

ナイスクチコミ!0


嘉孝さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:6件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度2

2011/05/01 00:24(1年以上前)

ここのクチコミ見ていてふと思ったのですが
2.1から2.2にアップデートゴールデンウイークあけにされそうだと思うのですが・・・
ドコモショップの人に5月上旬ですってきっぱり言われてしまってます
それと2.3のスマホもどんどん出てきていることですし
スマホにしたとき2年は買い替え機種変できないってことだったので
二年後の新機種2.4とか出てそうだけど
アップデートできるならどんどんしてもらわないと困ります
2.2でとまるとなれば
二年後新機種にそくがえですね(ドコモの思惑にはめられてる気が・・・)
ドコモてきにSH-03cにまったくやる気が無いですね
LYNXの新機種名前変わるって言ううわさらしい
アクオスケータイに変わると言ううわさ
なので残念ですが皆様この機種は勉強ってことであきらめてください私もですが:><:

書込番号:12956185

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/05/01 05:59(1年以上前)

>スマホにしたとき2年は買い替え機種変できないってことだったので

いいえ、出来ないことはありません。

>アップデートできるならどんどんしてもらわないと困ります

元々SH-03Cは2.2までしかOSのアップデートを約束していません。
要求するハードウェアの問題もありますし、リソースもそんなに割けないでしょう。

書込番号:12956630

ナイスクチコミ!1


文明さん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:35件

2011/05/01 20:34(1年以上前)

こんな記事がありました。
http://www.datacider.com/5342.php

それとドコモにやる気が無いと言うより
シャープにやる気がないという感じじゃないですかね。

書込番号:12959119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/05/01 20:58(1年以上前)

OS的には3.0での対応は可能です。

ただ、ガラケのように赤外線・ICチップ・ワンセグ・3D等の機能を載せているので
バグを出すのが危険なせいで遅れている物と信じています。

月賦を一括払いしちゃえば、最新機種買い換えできますが。
T-01Aを2009/12に0円@2年制約で購入してますので、
最近中古で良質な最新機種が買えて良いと思いますけど。

iTuesみたいな母艦ソフトが出てきたら爆発的に売れるとお思いますけどね。

書込番号:12959239

ナイスクチコミ!1


kn_mrさん
クチコミ投稿数:2件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5

2011/05/01 22:23(1年以上前)

どうやら、5月中のアップデートは噂ではなく真実になった模様。
http://www.datacider.com/5342.php

書込番号:12959688

ナイスクチコミ!0


kn_mrさん
クチコミ投稿数:2件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5

2011/05/01 22:26(1年以上前)

↑すいません。既出でしたね・・・

書込番号:12959697

ナイスクチコミ!0


Rev,さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/01 22:40(1年以上前)

5月アップデート「予定」としか記載されていないようですが?

書込番号:12959768

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 YouTubeへのログイン

2011/04/25 13:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

スレ主 wf28ssUさん
クチコミ投稿数:2件

数日前から、急にYouTubeにログインできなくなりました。
最初に、YouTubeのアプリから入ろうとすると、「ネットワークに接続できません。しばらしくして、やり直して下さい」と表示され、その後「入力したパスワードが間違っているかアカウントが変更されています。パスワードを再入力してください」との表示。
パスワードを入力しても、同じ「入力した〜」の表示がされ、全くYouTubeを見ることできませんでした(ログイン前の状態でも)。
そこで、過去ログを参考にYouTubeのデータ&キャッシュをクリアしてみたら、通常のYouTubeは見ることができるようになったのですが、menu→マイアカウント→YouTubeアカウント選択すると上記の「入力した〜」の画面が出て、パスワードを入力しても、やはり同じ「入力した〜」となり、ログインできません。
パスワードは絶対間違っておらず、アカウントも変更していません。
ちなみに、PCでログインしようとしても、「入力したユーザー名またはパスワードが間違っています」と表示されます。
「アカウントにアクセスできない場合」をクリックすると「パスワードを忘れた場合」→「パスワードの再設定」となり、一度手順に従ってパスワードを再設定しました。が、やはりログインできませんでした。
そこで、グーグルにログインしてみたところ、マイサービスの中にYouTubeのアイコンがあったため、クリックしてみたらYouTubeにログインすることができました。
グーグルとYouTubeのパスワードは一緒なのに、グーグルにはログインできてYouTubeにはログインできないのが???です。
このままでは不便ですので、どのようにしたら通常通りログインできるようになるのでしょうか?(書き込む欄は、ここではなくPCの所の方が良いのでしょうか?)ご教示お願いします。(スマホの機種はLynx3Dです)

書込番号:12935661

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/04/25 18:03(1年以上前)

問題の事例はYouTubeのヘルプに載っています。
http://www.google.com/support/youtube/bin/answer.py?hl=ja&answer=69964

結論から言いますと、YouTube アカウントと Google アカウントをリンクさせているためです。
YouTubeを見るためには、Googleのアカウント(GoogleのIDとパスワード)でログインすればよいようです。


>書き込む欄は、ここではなくPCの所の方が良いのでしょうか?

YouTubeとgoogleの使い方なので、YouTubeやgoogleのヘルプを見るだけでよいと思います。
もしくは、yahooやgoogleで検索すればよいと思います。
今回の場合ですと、以下のように検索すれば簡単に見つかります。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=youtube+google+%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
不明なキーワードをスペース区切りで検索すればよいです。

書込番号:12936296

ナイスクチコミ!0


スレ主 wf28ssUさん
クチコミ投稿数:2件

2011/04/25 18:20(1年以上前)

うっきーさん ありがとうございます。
youtube かGoogleのヘルプを利用して解決したいと思います。

書込番号:12936328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

DELキーについて教えて下さい。

2011/04/24 17:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

クチコミ投稿数:3件

スマホ使用4ヶ月目です。
先日SPモードメールをアップデートして以来だと思うのですが、行の一番左端でDELキーを
押すとカーソル右側の文字が消去されてしまいます。以前はDELキーを一番左で押すとカーソルは前の行へ移動していましたが。。。
また、「→」キーを押しても次の行にいかず、半角のスペースが入力されていきます。
大変不便です。対処方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。<(_ _)>
キーボードは、iwnn ime sh edition です。

書込番号:12932475

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/04/24 17:27(1年以上前)

spモードメールのバグだと思います。
キーボードがPoboxの場合は、「→」キーで半角スペースが挿入されたり、
ATOKの場合は、「Clear」キーで改行マークが削除できないなどの不具合が出ています。
spモードメールのアップデートで対応しない限り、対応策はないと思います。

書込番号:12932539

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/04/24 22:17(1年以上前)

以和貴さん、ご回答ありがとうございます。
バグなんですか...
我慢して使うしかないですね...
早くアップデートされることを望みます。
ありがとうございました。

書込番号:12933747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/04/24 23:52(1年以上前)

えっと、それって「引用あり」で返信するときの1行目のことじゃないですか?
確かにバグのようで「>」のある1行目だけいろいろ動作が変です。
仕方がないので私は、「1行目は編集できないもの」として使うようにしています。

書込番号:12934267

ナイスクチコミ!0


文明さん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:35件

2011/04/25 01:13(1年以上前)

僕も気になってました。
なんとバグだったとは。
Optimus Pad対応のタイミングで直るといいですね〜

>みそぴーさん
SPモードメールアプリの本文入力欄の全体がそんな感じなんですよ。

書込番号:12934524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度4

2011/04/28 12:31(1年以上前)

こんにちは。
4/27のアプデでなおったような気がします。

書込番号:12946277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/05/02 22:59(1年以上前)

はい!のんすとさん、私もアップデートしたら、おっ、直っている!と気がつきました。
皆様、どうもありがとうございました。

書込番号:12963633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

クチコミ投稿数:3件

メールを受信したとき、受信メール→受信BOX→受信一覧の工程で、受信されたメールをタッチしてもなかなか内容に切り替わりません。
ひどいときは一旦メイン画面にもっどって再度メールを開いています。

電話帳から電話するときも反応が鈍いです。

機械の問題でしょうか?
対策あればよろしくお願いします。

書込番号:12929917

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/04/23 23:01(1年以上前)

マーケットの評価を見てもらえれば分かるとおり、不具合が多かったり反応が悪いのはアプリ側の問題です。
どうしても、SPモードメールアプリでなければならないのでしたら、不具合や反応が悪いのはがまんして使う必要があります。

保存しているメール(必要なものも含めて)をすべて削除すれば少しは反応がよくなるかもしれません。

書込番号:12929945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/04/23 23:09(1年以上前)

早々の回答ありがとうございます。
受信メール消してみます。
spメール以外のメールってあるのですか?


書込番号:12929983

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/04/24 09:08(1年以上前)

>spメール以外のメールってあるのですか?

gmailやmopera、パソコンで使っている通常のメールアドレス(Yahooのフリー,hotomail,プロバイダのメールアドレス)など使えます。

アンドロイド端末自体が小さなパソコンだと思ってもらえれば、イメージしやすいと思います。

どうしてもspモードメールでないとならない場合は、iモード.netとIMoNiの組み合わせで使うという選択肢もあります。

以下のURLが参考になるかと
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89%E3%80%80%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%80%80%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89+%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB+%E8%A8%AD%E5%AE%9A&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

書込番号:12931076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/24 09:15(1年以上前)

私の経験では、使用していた液晶シートが3重の層になっていて、
貼り付けの時に接着面側のシートを外してシートの貼り付け。

それだけでいいと思っていたのですが、シート自体が薄いので接着工程がうまく貼り付けるように表側にもう一枚シートがありました。(厚みを確保するため)

この表側のシートがあるとタッチパネルの操作が悪くなっていました。
故にメール手順がおかしくなったりして。
念のために、確認してみてはいかがですか?

私は液晶シートが汚れて張り替えようと思い一枚はがしたら、小さい埃が残っている部分があって、「あ、これもう一枚シートがある」と気がつきました。

的外れかもしれないですが、意外とよくなるかもしれませんよ。

書込番号:12931085

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/04/24 09:35(1年以上前)

ブルッフォードさんのレスで、タッチがうまく反応していないせいも考えられますね。

タッチした後に結果を得られるのに時間がかかるのか?
タッチしても何も結果が得られない。(10秒程度何もおきない)そのため、もう一度タッチ

後者の場合はタッチの御認識が考えられます。
自己責任にはなりますが、飛散防止シートを剥がすという方法もあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165576/SortID=12699517/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165577/SortID=12685938/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165578/SortID=12527473/
特に以下の内容が参考になるかと
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165578/SortID=12527473/#12527891
こちらにはお勧めのシートについても触れています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165578/SortID=12527473/#12531049

ただ、次のOSのバージョンアップ時に飛散防止シートを貼った状態での、タッチ精度の改善も行われると思いますので、それまで待つというのも手かもしれません。
もうすぐバージョンアップの予定となっています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165577/SortID=12867102/#12881491


前者(時間がかかる)の場合は、明々後日(4/27)にSPモードメールアプリがアップデート予定になっているので、いろいろ不具合が修正されているかもしれません。
名目としては、端末L-06Cの対応ではありますが。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/l06c/topics_02.html

書込番号:12931131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/04/24 22:58(1年以上前)

みなさんいろいろアドバイスありがとうございました。
早速受信メールを全て消去し、少しはマシになったかな??って感じなのですが。。。
シートは貼っていません!(中に空気が入って上手に貼れなかったので。。。)

とりあえずアップデートまってみます。
それでも直らなければ機械の不具合ですね!
皆様ありがとうございました!!


書込番号:12934002

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/04/25 08:01(1年以上前)

>それでも直らなければ機械の不具合ですね!

タッチした後に結果を得られるのに時間がかかるのでしたら、SPモードアプリ側の問題ですが・・・

書込番号:12934929

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/04/26 13:44(1年以上前)

>明々後日(4/27)にSPモードメールアプリがアップデート予定になっているので、いろいろ不具合が修正されているかもしれません。
>名目としては、端末L-06Cの対応ではありますが。

他の端末でも色々と修正が入るようですよ。
http://customernetwork.blog116.fc2.com/blog-entry-124.html

書込番号:12939359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

電源

2011/04/22 20:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

クチコミ投稿数:15件

通話すると画面が暗くなり通話終了後も暗くなったままで操作できません。

解決方法は充電器に接続すると操作ができるようになります。

これは故障ですか?

書込番号:12925005

ナイスクチコミ!1


返信する
Kazumi78さん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:21件

2011/04/22 20:27(1年以上前)

見当はずれだったらすいません

タスクキル系のアプリで電話を「電話」を終了させていないでしょうか?

書込番号:12925032

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/04/22 20:29(1年以上前)

操作できないとは、電源ボタンを押しても画面がつかない状態なのでしょうか?

再起動やRESETを試してみてもだめでしょうか?

再起動(電源オフ→バッテリーを外す→しばらく放置→電源オン)
RESETの方法は、こちらご参照下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12655301/#12657111

書込番号:12925040

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Kazumi78さん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:21件

2011/04/22 20:30(1年以上前)

すいません。

タスクキル系のアプリで「電話」を終了させていないでしょうか?

と打ち間違えてしまいました。

書込番号:12925043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/04/22 20:40(1年以上前)

タスクキルがわかりません。

電源の再起動も直りません。通話になった時点で通話終了後何も操作できません。終話も自分からはできず相手が切るまでつながりっぱなしです。

再起動は長押しでは電源が切れない状態になるので電池を外す以外ありません。

書込番号:12925079

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/04/22 20:56(1年以上前)

RESETも試されたでしょうか?
あとは、一度SIMを抜くというのはどうでしょうか?接触不良の可能性があるため。

それでも駄目なら、ドコモショップに持って行かれた方がよいと思います。

タスクキルがわからないということは、タスクキル関係のアプリは使ってないと思ってよいと思います。

書込番号:12925141

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件 LYNX 3D SH-03C docomoの満足度5

2011/04/22 20:59(1年以上前)

検討違いだったらすみません。

終話後に『NEMU』ボタンを押しても
画面は戻りませんでしょうか…?

書込番号:12925149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件 LYNX 3D SH-03C docomoの満足度5

2011/04/22 21:02(1年以上前)

すみません。

>終話後に『NEMU』ボタン
ではなく、終話後に『MENU』ボタン

の間違いです。

書込番号:12925165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/04/22 21:13(1年以上前)

メニューボタンはもう操作がきかない状態です。


RESETしてSIMカード抜き差ししたら回復した模様です。
一回目が効果ありませんでしたが二回目に効果が出ました。
今後の参考にします。


いろいろご意見ありがとうございました。

書込番号:12925210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/04/22 21:19(1年以上前)

うっきーさんの回答が解決にいたりました。ありがとうございます。



回答頂いた皆様にも感謝します。ありがとうございました。

書込番号:12925229

ナイスクチコミ!1


嘉孝さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:6件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度2

2011/05/01 01:02(1年以上前)

あの
一度なったってことは今直ったと言えど
またなる可能性高いですのできおつけてください

書込番号:12956307

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

LYNX 3D

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)