LYNX 3D のクチコミ掲示板

LYNX 3D

  • 1.024GB
<
>
シャープ LYNX 3D 製品画像
  • LYNX 3D [Pure White]
  • LYNX 3D [Ink Black]
  • LYNX 3D [Fairy Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

LYNX 3D のクチコミ掲示板

(7030件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全895スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードからのデータ読み込みエラー

2011/04/14 21:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

スレ主 iomoheさん
クチコミ投稿数:97件

昨日Wi-Fiの問題を経験してから音楽等のデータを読み込めなくなったのですが、以前からチョクチョクありました。
AVGのセキュリティアプリが邪魔してるのかな?と予想してるのですが、皆さんは無いですか??(LYNX3DでAVGを入れてる方)
いつもは再起動したら直るのですが、今回は電池外したりSDカードを1度抜いてキレイに拭いて差し直したりしてもなおりません(T_T)

書込番号:12896458

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 iomoheさん
クチコミ投稿数:97件

2011/04/15 08:20(1年以上前)

やっぱりです。
AVGセキュリティをアンインストールしたら直りました!

そこで皆様に質問です。
1番おすすめのセキュリティアプリは何ですか??

書込番号:12897907

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/04/15 18:05(1年以上前)

>1番おすすめのセキュリティアプリは何ですか??

必要な機能が分からないので、ご自身で必要な機能があるかを調べて使われたらよいと思います。
アプリごとに機能が違うと思いますので、自分が必要としている機能があるかを検討する必要があると思います。
直接の回答でなくてすみません。

一応、以下のようなものがあります。
http://matome.naver.jp/odai/2129490294439755901
http://mobilenews55.com/androidapp-security/

こちらも参考になると思います。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89+%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA+%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AF%BE%E7%AD%96+%E6%A9%9F%E8%83%BD%E6%AF%94%E8%BC%83&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

ウイルス感染の例と対策(許可するアクセス権はよく確認すること)
http://gigazine.net/news/20110222_japanese_android_app_malware/


私は、ウイルスの心配がなさそうなアプリのみダウンロード(一月に1、2本程度)、特定のサイトへしかアクセスしないため、
ウイルスに感染することはないと思い、ノーガード戦法です。今後も使う予定なしです。
メインがPCでアンドロイドはサブ的な使い方しかしない私の場合は、これがベストだと思っています。

書込番号:12899246

ナイスクチコミ!1


スレ主 iomoheさん
クチコミ投稿数:97件

2011/04/15 20:38(1年以上前)

うっきーさんいつもありがとうございます!
結局は自分で調べて最適なのを決めないといけませんよね〜
参考になりました。ありがとうございました♪

書込番号:12899707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi−Fi接続について

2011/04/14 18:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

クチコミ投稿数:182件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5

SH-03Cを自宅ではWi-Fiで使っています。
自宅の無線ルーターではない、FON FREE INTERNETとかいう電波を拾いつながってしまいます。
これに接続しないようにする設定はどうしたらよいものでしょうか?
お分かりの方、教えてください。

書込番号:12895733

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/04/14 19:16(1年以上前)

FONが使える環境がないので動作確認は出来ませんが、以下のことを試してみてはどうでしょうか?
MENUボタン→設定→無線とネットワーク→Wi-Fi設定→FON FREE INTERNETを長押し後に接続解除
MENUボタン→設定→無線とネットワーク→Wi-Fi設定→ネットワークの通知をオフにする

参考URL
http://www.google.com/support/mobile/bin/answer.py?hl=ja&answer=168462

書込番号:12895853

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5

2011/04/15 08:19(1年以上前)

早速の返信、ありがとうございます。

教えていただいたURLに書いてあることをやってみると、「接続履歴あり」が消えました。これでFON FREE INTERNETに自動接続しなくなることを願っています。

書込番号:12897904

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

プロキシについて

2011/04/14 17:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

クチコミ投稿数:41件

先日同僚がこの機種を買って来ました。職場でインターネットにつながらないのでなんとかしてほしいと言われていじってみると、どこにもプロキシの設定がないのですね。調べてみるとどうやらAndroid2.1はプロキシの設定ができないらしいということがわかりました。因みに、この機種はAndroid2.2にアップデートすればプロキシが設定できるようになるのでしょうか?ご存じの方はおられますか?
(先ほど、他機種のところに間違えて書き込んでしまいましたのでもう一度投稿させていただきました。)

書込番号:12895501

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2011/04/14 17:44(1年以上前)

こんにちは。
手元にあるGalaxy Tabでは出来ますが、サムソンが独自に実装しているようで、2.2標準ではProxyに対応してないそうです。
素直に3G通信しましょう。

書込番号:12895568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2011/04/14 18:42(1年以上前)

ありがとうございます。2.2にしてもダメだろうということですね・・・。
昔使っていたザウルスでもプロキシの設定はできていたのでプロキシって設定できてあたりまえのものと思っていました。
しかたないですがなんだか寂しいですね。

書込番号:12895741

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/04/14 20:18(1年以上前)

2.1でもFirefoxなら使えるようです。
私は動作確認できる環境にないので確認はできませんが・・・

一度試されてみてはどうでしょうか?
http://ameblo.jp/amb-a/entry-10708021157.html

http://search.yahoo.co.jp/search?p=Firefox+%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89+%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%AD%E3%82%B7&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=0&pstart=1&fr=top_ga1_sa&b=11

書込番号:12896060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2011/04/17 23:16(1年以上前)

情報ありがとうございます。
読んでみるとなかなかハードルが高そうですね・・・。
自分のならなんとかがんばる気力もわくかもしれないのですが・・・。
でもなんとかなるかもしれないってことですね。
ありがとうございます。

書込番号:12908283

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

LYNX3D SH-03cの電池のもちについて

2011/04/13 22:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

スレ主 嘉孝さん
クチコミ投稿数:143件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度2

SH-03cの電池の減りがはんぱない
このスマホ使い出して4ヶ月ほどたちます
アプリもいくつか取っておりますが
こんなにって思うぐらい減るのです
取ったアプリ覚えてるとこ言いますと
圏外着信お知らせツール
マクドナルド
なまず速報
ガススタ!
radiko.jp
Skype
Adobe Reader
天気予報
まだ何個か入れてると思いますが覚えてないのでご了承ください
後は初めっから入っていたもの使ってます
使い方にもよるんですけど5時間〜8時間ぐらいで切れます
どなたか電池少しでも長持ちする方法教えてください

書込番号:12893232

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 パケット0円生活 

2011/04/14 05:06(1年以上前)

Wi-Fi、GPS、Bluetoothがオンであれば、オフにしておけばバッテリーの持ちが良くなると思います。
可能であれば、3Gとバックグラウンドデータをオフにしておけば、さらに長持ちします。

またこの機種は、スリープに入ってもバックライトがうっすら点灯して、バッテリーがすごい勢いで減る場合があります。
そうなった場合は、再起動すれば解消すると思われます。

書込番号:12894034

ナイスクチコミ!1


腹蔵さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/14 07:52(1年以上前)

なまずは結構バッテリーに影響するような気がします
外したら結構持つようになりました

書込番号:12894201

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/04/14 08:02(1年以上前)

バッテリーの持ちについては過去のスレッドが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165578/SortID=12734107/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165576/SortID=12615323/

うっすらによる極端なバッテリー消費については以下が参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165576/SortID=12545465/

また以下も参考になります。
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=%83o%83b%83e%83%8A%81%5B&BBSTabNo=12&TopCategoryCD=&CategoryCD=9999&PrdKey=K0000165576&act=input&Reload.x=34&Reload.y=20

書込番号:12894223

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/04/14 12:13(1年以上前)

以下のようなアプリも検討してみては如何でしょうか?
【Battery Mix】
バッテリーの消費を確認
本機は10%単位なので目安

【自動機内モード】
携帯との2台持ち等でスリープ時に着信等不要であれば、スリープ時に自動で機内モードへ移行

【Dazzle】
特定の機能(Wi-FiやGPS等)をワンクリックでONOFF

【TaskControl】
手動でのタスクキル。個別でも一括でも可能。キルしたくないものを指定することも可能。

【Brightness Profiles】
指定照度(カスタマイズ可能)へワンクリックで設定。
屋内と屋外用で切り替えるような運用。

【Screebl ライト】
通常使用時(本体が傾いてある間)はスリープへ移行しない。
本体が水平になると、設定時間にしたがいスリープ

【No Lock】
バッグ等に入れることがない場合は、ハードボタンの押下でロック解除なしで起動。
少しでも起動までの時間節約・・・

書込番号:12894747

ナイスクチコミ!0


文明さん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:35件

2011/04/14 16:18(1年以上前)

なまずとskypeは減りがかなり速くなりますよ。

特にskypeはすごいです。
常駐してるので、使うとき以外はサインアウトしておくようにするといいですよ〜

書込番号:12895360

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 嘉孝さん
クチコミ投稿数:143件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度2

2011/04/14 16:20(1年以上前)

Wi-Fiは切れないですねWiMAXで拾っているので
スリープとかでWi-Fi切れるようにする設定とかあるけど使うと切れたまま使えないしWi-Fi設定確認したら画面固まる
アプリケーション設定の実行中のサービスであまり使わないのは停止させるようにしています
画面の明るさも自動設定にしてます
バックライト点灯時間15秒30秒1分2分10分30分しか選べないので10分に本当は5分があれば選びたい
GPSも使うとき意外切ってます
最後にのせてくれたURL見たことありました
いろいろ参考にして設定はしてるつもりなのですが
一日もたないのがつらい

書込番号:12895368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2011/04/14 17:36(1年以上前)

嘉孝さん、こんにちは。

最初に見たときに、どのように利用されているのかが不明でしたのでコメントをしませんでしたが、常に利用している状態なら、それだけバッテリが持つなら充分普通なのでは?、と思ってしまったのですが・・・。

常にWi-Fi接続していると言うことのようですから、iPhoneも含め、常に通信している状態ならばそんなものでしょう。

3GよりWi-Fiの方がバッテリ商品が少ないですけど、それぐらいかと思います。

ちなみに、私はモバイルルータ使用で、3G接続は全く利用しません。spモードメールアプリのアップデートにより、マイアドレスが消失しなくなったので、完全に3G接続を立つことが出来ました。あれ以来、0パケットです。

私の場合、Wi-Fiのスリープ設定は「画面バックライト消灯時」にしています。これはデフォルトですね。
別に、スリープ時にWi-Fi接続して無くて構いませんし。
SH-03Cのバッテリにも、モバイルルータのバッテリにも優しいです。

スリープから復帰すれば、勝手にモバイルルータに再接続するのでそんなに使い勝手が悪くないと思います。

メールに関しては、必要なものをspモードメール宛に転送かけてます。SMS通知ですのでこれが一番バッテリに優しいですよね。スリープになっていても、Wi-Fi-接続して無くても、通知が来ます。3G切断していても通知は来ますからね。
もちろん、Wi-Fi接続していなければ、メール本文は受信しませんが、通知は来るわけで、スリープ解除して受信すればよいし。
spモードメールは以前の遅延はともかく、取りあえずはそれほど遅れずにメールは来ます。
全く受信出来ないときがありますが・・・これはSH-03C固有の問題でしょうか。定期的に再起動かけてます。

Galaxy Tabも持ってますが、こちらはGmailもExchangeアカウントのメールもWi-Fi接続していればすぐに通知されて受信しますが、SH-03Cの方はイマイチリアルタイムに受信出来ないので、もう諦めてます。
これが2.1と2.2の差なのかどうかはハッキリしませんが、プッシュしてくれるspモードメールが、バッテリの負担も含めて一番良いです。
仮に、GmailやExchangeのメールがリアルタイムに来ても、ずっと接続していなければならないので、それもバッテリに優しくないです。

使い方でどうしてもWi-Fiが切れないなら、PCとUSB接続して充電するなり、USBバッテリ持つしかないですよね。

書込番号:12895541

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/04/14 20:05(1年以上前)

>【自動機内モード】
>携帯との2台持ち等でスリープ時に着信等不要であれば、スリープ時に自動で機内モードへ移行

補足:機内モード時にWifiを無効にしないというオプションもあります。

書込番号:12896012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ80

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

伝言メモの再生音量について

2011/04/11 21:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

クチコミ投稿数:7件 LYNX 3D SH-03C docomoの満足度4

伝言メモの再生音量が非常に小さく、自分の電話機固有の不具合なのか、どの電話機でも同じなのかを聞きたいです。

伝言メモの再生音量が非常に小さく、耳をあてても何か言っていることはわかるのですが、内容は全くわからないレベルです。音量調整があるのかと思いましたが、伝言メモアプリにはなく、メディア再生音量等を変更しても全く変わりません。最初は話す人の声が小さいのだと思っていましたが、みな同じなのに気がついて自分でも録音してみましたが、やはり同じでした

通常の通話や呼び出し音は全く問題なく、伝言メモをスピーカー再生しても音は小さいままなので、録音音量が小さいのだと思います。

この点について皆様の端末はどうでしょうか。また何か設定等ありましたら、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:12885856

ナイスクチコミ!29


返信する
TNC24さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/11 23:27(1年以上前)

全く同感です。

私も初めは何も録音されていないのだと勘違いするほどでした。

改善を希望します。

書込番号:12886364

Goodアンサーナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/12 08:08(1年以上前)

やまけーさん、こんにちは。
私の端末ではそれなりにきこえます。
但し、駅や大通りなどの賑やかな所では聞き取り辛いですね。
音量調節機能欲しいです。

因みに、音量最大にしてスピーカー出力でも聞こえないのでしょうか。

書込番号:12887181

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:7件 LYNX 3D SH-03C docomoの満足度4

2011/04/12 22:22(1年以上前)

TNC24さん、A型っぽいO型さん回答ありがとうございました。

伝言メモの再生音量調節の方法ですが、"IS03 伝言メモ"で検索したらわかりました。伝言メモ再生中に本体右の音量調節ボタンを押して最大にまで上げると聞こえるようになりました。

注意点としては再生中でないと設定できず、再生が終わってしまうと音量調節ボタンは通常の着信音量の設定になってしまいます。非常にわかりにくいです。

伝言メモ自体は他社のAndroid携帯にはない機能であり、ドコモは他社と違って留守番電話が有料なのもあって非常にいい機能だと思うのですが、もう少し音量調整とUIをわかりやすくして欲しいと思います。

書込番号:12889568

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

メール着信音量の設定

2011/04/09 01:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

クチコミ投稿数:93件 LYNX 3D SH-03C docomoの満足度4

急な出来事だった為、過去に同様の書き込みがありましたらご了承ください。

本日、急にspモードメールの着信音が鳴らなくなりました。
症状としては、メール設定⇒受信⇒「着信音」の確認したところ、
「プリセット着信音」を選択すると、確認音として1回鳴りますが、
実際にメールが着信すると音は鳴りません。

また、同様の設定で、「プリセット着信音」以外の着信音を選択した場合、
確認音も一切鳴りませんし、メール着信時も音は鳴りません。

これといって特別な設定を変更したわけではありませんが、マナーモード時(サイレント)
にYouTubeをはじめてイヤホンで視聴した程度です。(これが直接の原因か不明です)

ちなみに電話の着信音は正常に鳴ります。
念の為、電源を落としSIMカードを抜き、10分後に再度起動しましたが改善されません。

同様の症状が起きた方がいましたら対処方法を教えていただけると助かります。









書込番号:12875430

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/04/09 07:40(1年以上前)

問題が解決するか判りませんが、RESETを試されては如何でしょうか。
リアカバーを開けるとケース右下のストラップホール近くにRESETボタンがありますので、
2秒以上押して下さい。

最近インストールしたアプリの影響かもしれませんが、よく分かりません。
最終手段としては、端末の初期化という方法もありますが、できるだけ避けたいですよね。
解決しないようであれば、docomoショップへ相談された方がいいと思います。

書込番号:12875813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件 LYNX 3D SH-03C docomoの満足度4

2011/04/09 09:08(1年以上前)

以和貴さん
コメントありがとうございます。
出来たら端末の初期は避けたいとは思っています。
ちなみにRESETボタンを押した場合もやはりアプリやメール等も
消えてしまうのでしょうか?

とりあえずドコモショップに行き見てもらいます。
ありがとうございました。

書込番号:12876047

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/04/09 10:01(1年以上前)

>ちなみにRESETボタンを押した場合もやはりアプリやメール等も
>消えてしまうのでしょうか?

私も、何回かRESETボタンを押したことがありますが、
アプリやメール等は、そのままで削除されることはありません。
ドコモショップで無事解決するといいですね。

書込番号:12876206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/09 11:24(1年以上前)

同じ現象が起こったので、色々試してみて解決しました!

設定⇒サウンド&画面設定⇒通知設定⇒通知音量
ここがサイレントになっていませんか?
音量さえ上げれば解決しました!

お役に立てるといいのですが。

書込番号:12876485

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件 LYNX 3D SH-03C docomoの満足度4

2011/04/09 11:46(1年以上前)

以和貴さん
ぬんじ〜さん

リセットしてみましたが、ダメでした。
でも、ぬんじ〜さんに教えていただいた
操作を行ったら無事解決することができました。

お二人共、本当にありがとうございましたm(__)m

書込番号:12876571

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

LYNX 3D

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)