LYNX 3D
- 1.024GB
| 発売日 | 2010年12月3日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.8インチ |
| 重量 | 140g |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全895スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2011年3月14日 17:56 | |
| 2 | 6 | 2011年3月24日 12:40 | |
| 1 | 2 | 2011年3月13日 19:11 | |
| 1 | 1 | 2011年3月15日 22:00 | |
| 0 | 2 | 2011年3月11日 11:35 | |
| 0 | 1 | 2011年3月11日 08:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
電話をかけて留守電に入れる場合、メッセージを録音した後に1や#を押すことがあると思いますが、どうやって入力するんでしょうか?
修正する必要がない場合はそのまま通話終了しますが、修正したりメッセージを聞きなおしたいような場合はどうするのでしょうか?
0点
耳から携帯を離すと通話画面が出てくると思うのですが
画面の下から上に向かって指をスライドさせてください。
(画面の一番下に三角の印が出ていると思います)
数字を入力できる画面が出てきます。
書込番号:12781124
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
プリインストールされているアプリや3Dコンテンツなどがあるのですが、不要なものを削除したいと思っています。保存場所や削除方法などご存知の方いらっしゃったら教えてください。
ちなみに
ファイル管理アプリはGhostCommanderを使用しています。
設定->アプリケーションの管理-> からは自分でインストールしたアプリのアンインストール出来るようですが、プリインストールアプリはデータやキャッシュの削除しか出来ないようです。
よろしくお願いいたします。
0点
プリインストールされているアプリや3Dコンテンツは、削除できません。
rootをとれば削除できると思いますが、LYNX SH-03Cはガードが固くrootがとれません。
プリインストールされている不要なアプリ等を削除できれば、ストレージの空き容量が増やせるので、
もう少し好きなアプリをインストールできるのですが・・・。
Android 2.2 へのアップデートが早くされることを期待しています。
書込番号:12779095
![]()
1点
☆まちゃみ☆さん、以和貴さん
早速ありがとうございました。
やはりアプリは削除出来ないんですね。
Ghost Commanderでもrootはとれませんでした。。。
Android 2.2 ならば期待できるんですか。。。
3Dコンテンツやイメージは削除できそうなので暇つぶしに削除しようと思います。
書込番号:12779140
0点
>Android 2.2 ならば期待できるんですか。。。
すみません。
まぎらわしい書き方をしてしまいました。
Android 2.2になれば、SDカードにインストールできるアプリもあるので、
インストールできるアプリの数が今よりも多くなるという意味です。
書込番号:12779172
0点
皆様ありがとうございました。
プリンストール画像も含め削除は出来ないみたいですね。
またよろしくお願いいたします。
書込番号:12816620
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
題名のとおり、電話着信時に相手の氏名が表示されません。
もちろん電話帳にはその電話番号は登録されているのですが・・・
設定の変更等で改善することは可能でしょうか?
どなたかご存知な方いらっしゃいましたらご教授いただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
1点
一度、端末を再起動(電源のOFF/ON)させて、様子をみては如何でしょうか。
書込番号:12778331
0点
スレ主です。
電話帳を赤外線でガラケーから移行していたのが原因だったようです。
SDカードにバックアップしてからインポートしたところ、着信相手の氏名が表示されるようになりました。
ご回答してくださりありがとうございました。
失礼いたします。
書込番号:12778750
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
ワンセグ録画番組のリスト表示について、質問があります。
私は、多くの番組を録画して貯めているのですが、並び順が分からないため、番組を探すのに手間取ってしまいます。
昔持っていたワンセグ携帯では、録画日時の順番に並んでいましたが、この携帯は日時順では無さそうです。
メニューから、並び方を変更できれば1番良いのですが、その機能も無さそうです。
ご存知の方がいれば、並び順について教えてください。
0点
アストロで、SDカードの録画ファイルを確認したところ、自己解決しました。
録画番組毎に連番でフォルダが作られているのですが、録画番組を削除すると、次の録画番組が削除した連番を使うようです。
このため、古い番組を削除して、新しく録画すると、飛び飛びの順番になることがあるようです。
書込番号:12784792
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
今まで使っていたアプリが使えなくなりました。
著作権の問題などでアプリが削除されたのでしょうか?
現在でも使えてるアプリなど方法がありましたら、教えてもらえないでしょうか。
宜しくお願いします。
0点
Youtubeのダウンロードアプリは、
Youtube側のサーバーに負荷がかかるので、Youtubeが拒否するようになります。
なので、突然使えなくなり、また別のアプリが出て、
それに気づいたYoutubeがまた拒否をして・・・と繰り返しています。
評価を見て使えてるのに乗り換えていくのがいいと思います。
書込番号:12771405
0点
「Flash Downloader」とか「Power downloader for youtube」とかでしょうか。
書込番号:12771710
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
不要なタスクを終了するために、
「Advanced Task Killer Free」
を入れているのですが、
最近、「#ff808080」という名前の、
謎のタスクが上がっている時があるのです。
ウイルスかな、とか不安なのですが、
どなたかご存知の方がおられましたら、
ご教示いただけますと助かります^^;
0点
>最近、「#ff808080」という名前の、
全角で書かれていますが、全角文字でしたか?
唯一の事例は以下のものでした。
http://twilog.org/yuu_hawata/hashtags-ff808080%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%82%AF%E5%90%8D%E3%81%8C%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82
名前が間違っていたりする可能性がありますので、一度その画面を投稿してみてはどうでしょうか?
書込番号:12771163
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

