LYNX 3D のクチコミ掲示板

LYNX 3D

  • 1.024GB
<
>
シャープ LYNX 3D 製品画像
  • LYNX 3D [Pure White]
  • LYNX 3D [Ink Black]
  • LYNX 3D [Fairy Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

LYNX 3D のクチコミ掲示板

(7030件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全895スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

おサイフケータイの位置

2011/03/07 10:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

スレ主 hidecomeさん
クチコミ投稿数:19件

Edyを使う時に、うら蓋の真ん中あたりで使おうとすると認識しないことが多いです。
FeliCaマークの位置だとすぐ認識するような気もするのですが、FeliCaマーク
はデザイン的のあの位置にあるのではなくて、実際にあの場所が定位置なのでしょうか。

書込番号:12753104

ナイスクチコミ!0


返信する
756no11さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:4件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度4

2011/03/07 10:30(1年以上前)

カメラ下みたいですが詳しくは分かりません。
上部での反応がイイですよね。

書込番号:12753138

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/03/07 12:01(1年以上前)

>FeliCaマークの位置だとすぐ認識するような気もするのですが、FeliCaマーク
>はデザイン的のあの位置にあるのではなくて、実際にあの場所が定位置なのでしょうか。

マークのある位置にチップがあります。
過去に同じようなスレッドがありますので参照下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165578/SortID=12598616/

また以下も参考になるかと
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1011/09/news017.html

書込番号:12753423

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hidecomeさん
クチコミ投稿数:19件

2011/03/07 12:07(1年以上前)

過去スレにありましたね。
やはりカメラの下でしたか。
ありがとうございました。

書込番号:12753447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

LYNXメールが送受信できません(>_<)

2011/03/05 19:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

スレ主 cocomayuさん
クチコミ投稿数:34件

LYNX3D使用中です。

メールが送受信できず大変困っています。
メール問い合わせしても「接続できません」と出てしまいます。
未受信メールも、未送信メールもたまっているアイコンがでます。

wifi可能な自宅では、wifi→on、apndroid→off(赤)。
外ではwifi→off、apndroid→on(緑)です。
↑の設定は合ってますよね?間違ってないですよね?(^_^;)

「電波OFFモード」はチェックなしでよいのですよね?
「データ通信」は室内ではチェックなしでよいのですよね?
なんだかこんがらかってしまって。
よろしくお願いします<(_ _)>


書込番号:12744653

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/03/05 19:25(1年以上前)

状況がよくわかりませんが、購入直後でメールをまだ一度も送受信に成功したことない状態でしょうか?
たんにメール受信を設定できる状態(IDやパスワード等の設定)にしていないのではないでしょうか?

またメールは何を使われているのでしょうか?
SPモードメールならドコモショップに持っていけば送受信できるように設定しれてくると思いますよ。

メールの前にインターネットは出来るかどうかを確認してみてはどうでしょうか?
ネットが使えれないならメールはどうがんばっても使えません。
また契約でSPモードやmopera等、ネットが出来る契約をしているかを確認してみて下さい。

書込番号:12744718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 パケット0円生活 

2011/03/05 19:25(1年以上前)

私もWIFI使用が多いのですが、よくメール受信できなくて困っています。

SPモードメール受信できないときは、マイアドレスが消えている可能性があります。
SPモードメールから「メール設定」「その他」で、マイアドレスにメールアドレスが表示されてなかったら、メール受信できません。
マイアドレス取得方法は、3G接続するか、3G接続しても取得できない場合は、電源切って再起動して3G接続すれば、取得できると思います。

多分、3Gオフにしているときに、マイアドレスをチェックできなくて消えているのでは?と思います。

書込番号:12744719

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/03/05 19:41(1年以上前)

>「電波OFFモード」はチェックなしでよいのですよね?
>「データ通信」は室内ではチェックなしでよいのですよね?

何が正解というのはありません。
「電波OFFモード」は私はオンにしたことはありません。理由は私は無効にする必要がなかったためです。

「データ通信」は室外で3Gも使うなら常にオンでよいと思いますが、cocomayuさんが室内ではオフにする目的が何かあるのであればオフにしてもよいです。3Gは使えませんが・・・


ちなみにSPモードメールの設定は3Gでないと出来ません。
Wi-FiのみでSPモードメールを使用しようとしているのではないでしょうか?

書込番号:12744802

ナイスクチコミ!0


スレ主 cocomayuさん
クチコミ投稿数:34件

2011/03/05 19:47(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。

購入して一週間ほどです。
おとといまで、普通に送受信できていたのですが、昨日、以前の携帯から、受信メールを一括受信してから?(これが原因なのかどうかはわかりませんが)送受信ができなくなりました。今朝は気まぐれ?で一瞬できましたが、また不通。

spモードメールの契約はしてあります。グーグルアカウントも取りました。インターネットはできるのですが、送受信だけができません・・・

書込番号:12744832

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/03/05 19:59(1年以上前)

>spモードメールの契約はしてあります。グーグルアカウントも取りました。インターネットはできるのですが、送受信だけができません・・・

ということは、ガンバロイドさんが言われているようにマイアドレスが消えている可能性大ですね。
ガンバロイドさんが書かれてある方法でいけると思います。

現在、ドコモでもマイアドレスが消える問題は認識していますので、修正してもらえるかもしれません。

SPモードメールにこだわりがあって今後も使われるのでしたら、マーケットや過去の書き込みからもわかるとおり不具合が多数あることを認識して使う必要があります。

書込番号:12744889

ナイスクチコミ!0


スレ主 cocomayuさん
クチコミ投稿数:34件

2011/03/05 20:00(1年以上前)

室内では3Gをオフにして、代わりにWIFI回線を使えばパケット代の節約になる、と思っていたのですが、違うのですか。そう思ってやっていました(^_^;)

マイアドレスは見て見た事ありませんでしたが、3Gをオフにするたびになくなってしまうのでしょうか?今見たら「マイアドレス」としか書いてなく、今情報更新設定中です。

ちょっと横ですが、一括送信したはずの、以前の携帯の受信メールが、今の携帯の受信メールや他のところにもないのですが、どこに入っている可能性がありますか?ご存じでしたら教えて下さい<(_ _)>

書込番号:12744894

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/03/05 20:18(1年以上前)

>マイアドレスは見て見た事ありませんでしたが、3Gをオフにするたびになくなってしまうのでしょうか?今見たら「マイアドレス」としか書いてなく、今情報更新設定中です。

3Gをオフにするたびに消えるわけではありません。
少なくとも確実に消えるのはSPモードメールのタスクが終了した場合です。タスク終了がOSが自動で終了させたか、本人がタスクアプリで終了させたかは関係ありません。

詳しくは以下を参照下さい
http://search.yahoo.co.jp/search?p=SP%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%80%80%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%80%80%E6%B6%88%E3%81%88%E3%82%8B&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=


>ちょっと横ですが、一括送信したはずの、以前の携帯の受信メールが、今の携帯の受信メールや他のところにもないのですが、どこに入っている可能性がありますか?ご存じでしたら教えて下さい<(_ _)>

以前の携帯と今の携帯がどのようなものかは機種名が書いてないので分かりませんが、携帯側のことでしたら、その携帯の掲示板やマニュアルを見たいほうがよいと思います。

また不明なことがありましたら、一度Yahoo等で検索してみてはどうでしょうか?

書込番号:12744986

ナイスクチコミ!0


スレ主 cocomayuさん
クチコミ投稿数:34件

2011/03/05 21:29(1年以上前)

前の携帯のメールは、そんなに重要ではないのでいいのですが・・
もちろん、あちこち検索などもしていますが、イマイチよくわからなくて(^_^;)

マイアドレスに自分のアドレスを取得したら、通じました!!
また通じなくなったら、ここを見てみますね。
助かりました〜わかりやすいご説明ありがとうございました<(_ _)>

書込番号:12745446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2011/03/05 21:56(1年以上前)

>室内では3Gをオフにして、代わりにWIFI回線を使えばパケット代の節約になる、と思っていたのですが、違うのですか

スレ主さんは普段の外出時は3Gを使っておられるようなので、恐らく節約にはなっていません。
(パケット上限に張り付いていると思います)
パケットを節約されている方は、基本的に外出時でも3GはONにしません。
ですのでスレ主さんの場合は、3Gは常にONでWifiのみ必要に応じてOnOffすればよいかと思います。

書込番号:12745625

ナイスクチコミ!1


スレ主 cocomayuさん
クチコミ投稿数:34件

2011/03/05 22:41(1年以上前)

そうなのですか〜!ありがとうございます。
・・でも、ということはメールも、送信や着信確認するために、いちいち3GをON,確認・送信後、OFFにする、ということなのでしょうか?

3GがONでも、WIFIもONならば、そちらを優先的に使うのでしょうか?

書込番号:12745919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2011/03/06 01:28(1年以上前)

バッテリーのことを考えなければ、一番楽なのは3G・Wifi共にONです。
接続可能なWifi環境に入れば自動的に3GからWifiに切り替わります。
その逆もまた然りです。
パケットの節約を考えなければ、3Gは常にONでWifiのみ気にかければよろしいかと思います。
また、ブラウジングよりSPモードメールの頻度が高い(もしくは優先したい)のであれば、
現状のマイアドレス消失問題を考えれば、常時3Gのみの運用もありかと思います。

書込番号:12746837

ナイスクチコミ!0


スレ主 cocomayuさん
クチコミ投稿数:34件

2011/03/06 09:07(1年以上前)

なるほど〜自動で切り替わるのですね!
それならば・・パケ代節約も気にしますので(^_^;)常にWIFIはON,つながらないときは3Gもオンにして、マイアドレスを確認・・で、よさそうですね!

わかりやすいご説明ありがとうございました!とても参考になりました<(_ _)>

書込番号:12747601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度3

2011/03/07 12:40(1年以上前)

返答になっていないですが、
Wifiだけで、LYNXとつき合うには、使う側も勉強が必要な機種と思います。

 残念ながらwifiに不具合はあっても、機種の差か?使用環境の差か?、で確実な再現性は薄い。
 私の場合、こんな風に不具合とつき合ってます。

   / 適当な間隔で電源を入れ直す。 why 数時間Wifiで接続っぱなしはwifiの無応答をまねく。
   / 長距離移動するときは、wifiは切らない。 why マイアドレス消滅の可能性高い。

書込番号:12753585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アイコン設定

2011/03/05 13:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

クチコミ投稿数:66件

アイコンパックなどで、色(アイコン)などを統一したいのですが、ホームアプリはGOランチャーを使っていますが、設定できません。
サイトですごい画面だったり羨ましいので、挑戦したいのですがアイコン変更としてもデフォルトかギャラリーから選択できず、DLしたアイコンパックは表示されません。
誰かこの方法でなくてもよいので教えていただけないでしょうか?

書込番号:12743267

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/03/05 13:26(1年以上前)

どこで行き詰っているのかわかりませんが、以下のサイトを参考にしてみてはどうでしょうか?
http://jenepalace.ddo.jp/wordpress/?p=55

書込番号:12743324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2011/03/05 16:11(1年以上前)

†うっきー†さん ありがとうございます!
このようにやってみたいと思います。
他のアプリが自分は持っていなかったので開けなかったりしてたみたいです!

書込番号:12743924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

スレ主 油子さん
クチコミ投稿数:5件

タイトルの通りで困っています。
メール着信音は鳴らないのですが、着信は通常モード時の大きさのままです。
対処法はあるのでしょうか?
ご教示いただけると幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:12741083

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/03/05 00:23(1年以上前)

取り敢えず、端末を再起動(電源のOFF/ON)させ、マナーモードを再度設定してみて下さい。

書込番号:12741220

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 油子さん
クチコミ投稿数:5件

2011/03/05 00:28(1年以上前)

自己解決しました。
再起動してみたところ、正常に作動するようになりました。
一昨日、音楽を取り込んで着信音に設定したのですが、
それ以後、おかしくなってしまったものと思われます。
一度再起動が必要なようですね。
今後のご参考にと思い、書き込みさせていただきました。

書込番号:12741250

ナイスクチコミ!0


スレ主 油子さん
クチコミ投稿数:5件

2011/03/05 00:30(1年以上前)

以和貴さま

レスありがとうございました。
問題が生じたときには、まず再起動というのがセオリーのようですね。

書込番号:12741259

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/03/05 00:42(1年以上前)

油子さん こんばんは

>問題が生じたときには、まず再起動というのがセオリーのようですね。

そうですね。
端末の調子がおかしときは、再起動、バッテリー及びSIMの抜き差し、RESET(SH-03Cに限る)
を試すといいですね。

書込番号:12741309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FOMAから買い替えを考えてますが…

2011/03/04 19:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

クチコミ投稿数:5件

スマートホンをサクサク使っている方に御質問しますが、FOMAからスマートホンに機種変更しようと思っていますが、ネットバイキングは出来るのでしょうか?電波は地下でもFOMAの様につながるのでしょうか?

書込番号:12739476

ナイスクチコミ!0


返信する
莫迦凡さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/04 19:21(1年以上前)

ドコモのスマホはFOMA回線を使う立派なFOMAですよ〜〜〜(笑

書込番号:12739529

ナイスクチコミ!1


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2011/03/04 19:46(1年以上前)

ブラウザで弾かれる可能性があります。

UI(ユーザーエージェント)をPCブラウザにできるアプリで「出来た」、との書き込みを見た記憶がありますが、セキュリティーはその金融機関のポリシーに基づきますので全ての金融機関で可能だとは言えないと思います。

FOMAというよりiモード内のネットバンキングを指して比較していると思いますが、こちらは限られたネットワーク(iモード)内で完結する仕組みとなっているので、あれだけ簡単な操作で利用が出来ます。

4桁の暗証番号がセキュリティーというのもどうかと思いますが、外には開いていないネットワークなので実現出来ているのでは、と思います。

私はiモード契約を残していますので、モバイルバンキングだけはSIM差し替えてガラケーでやります。

将来的にSPモード+アプリで実現出来る日も来るのかもしれませんが、iモードのバンキングよりはリスクは高いと考えています。
(紛失や悪意のあるプログラムなど、現時点でも想像はできますね)

電波に関してはFOMAネットワーク内であれば心配いりません。

書込番号:12739642

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2011/03/04 19:52(1年以上前)

UI:ユーザーインターフェイスですね…^^;
UAです。

書込番号:12739678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/03/04 20:13(1年以上前)

みなさんの貴重なご意見ありがとうございました。
ネットオークションもパソコンOr携帯でもしているので、必要不可欠な携帯ネットバイキング使えないスマートホンを諦めて結局このままFOMA買い替えて使うことにしました!またいずれスマートホンでも使える(SIM差し替え無し)で使える日が来ましたら乗り換えします。

書込番号:12739778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/03/05 10:00(1年以上前)

アダルト親父様
初めまして。
ワタクシは三井住友銀行のPC用オンラインバンキングを
この機種で利用しています。
当たり前ですが、パソコンでするのと全く同じです。
iモードでのモバイルバンキングと比べて
手間が大きく増えるとは思わないのですが、
ブラウザでPC用オンラインバンキングではご不便でしょうか?
解決済みでしたのに気になってしまい投稿させて頂きました。
失礼致しました。

書込番号:12742431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/03/05 10:05(1年以上前)

スマートフォン用のブラウザだとネットバンキング側で弾かれる可能性が少なからずあります。
問題なく使える銀行もたくさんありますが、実際に使おうとしている銀行名を挙げて、当機種で利用している人から実績を確認した方がいいです。
「スマートフォン=小型PC」と考えるには、イコールは早すぎると思ってます。

書込番号:12742449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/03/05 10:24(1年以上前)

うみのねこ様
なるほど、そういうことなのですね!
ありがとうございます。

アダルト親父様
ワタクシは今のところ
標準のブラウザで三井住友銀行のオンラインバンキングを
問題なく利用できております。

書込番号:12742527

ナイスクチコミ!0


sean-nikeさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:20件 LYNX 3D SH-03C docomoの満足度4

2011/03/05 13:10(1年以上前)

アダルト親父さん

りそな銀行は、ブラウザからログイン操作できました。

書込番号:12743260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/05 13:34(1年以上前)

私は三菱東京UFJ銀行と
中央三井信託銀行の両方使ってます。
問題なく使えます。

※エディのチャージなど標準browserでしか
行えないものありますので、ネットバンキングなどは
標準browserから入るようにしています。
また、他のbrowserから三菱にログインした場合は
普段と違う所からのアクセスとお知らせがでますが
問題なく利用できます。

書込番号:12743366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/03/05 13:41(1年以上前)

さすが価格.comのみなさん!ほんとうに貴重なご意見で、かなり勉強になりました!さっそく本日契約してまいります。またわからないことが多々あるので、御質問することがあるとは思いますが、何卒宜しくお願いします。

書込番号:12743391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Flash待受について。

2011/03/04 13:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

クチコミ投稿数:4件

こんにちは。

もしご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが、
この端末は、Flashを待受に設定することは可能でしょうか?
友人が写真をつなぎ合わせて作ったFlash待受があり、http://〜〜.swfという形でブラウザでは表示されるのですが、保存の仕方がわかりません。
Flash Lite 4.0で表示されているだけでそもそも保存できないものなのかもしれませんが、もし設定の仕方をご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください>_<

お願いいたします。

書込番号:12738499

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

LYNX 3D

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)