LYNX 3D のクチコミ掲示板

LYNX 3D

  • 1.024GB
<
>
シャープ LYNX 3D 製品画像
  • LYNX 3D [Pure White]
  • LYNX 3D [Ink Black]
  • LYNX 3D [Fairy Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

LYNX 3D のクチコミ掲示板

(7030件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全895スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

在庫状況

2011/02/23 00:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

スレ主 willcookさん
クチコミ投稿数:9件

今、スマートフォンの購入を検討しているのですが、この機種の在庫状況はどうなっているでしょうか。
大抵のDSなどでは行けばすぐ購入できるレベルなのでしょうか。
REGZAがとても人気で、入荷待ちだと聞いたので…

よろしくお願いします。

書込番号:12694429

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/02/23 00:39(1年以上前)

比較的すぐに入手できそうですよ。

書込番号:12694578

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/02/23 00:47(1年以上前)

と言うか、御自身でショップなどを回ってみましたか?
ここで聞くより確実かと思います。

書込番号:12694621

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

wifiについて

2011/02/22 23:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

クチコミ投稿数:1件

購入を検討しています。
wifi接続についてですが、
wiiのwifi USBコネクターを使用して接続できますか?
その場合ほかに何が必要でどのような手順で設定すればいいでしょうか?
全くの無知でシロウトですので易しくわかりやすく教えて頂きたく。。。

書込番号:12693973

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/02/22 23:29(1年以上前)

Wikiで確認したところ、「DSやWiiとの通信は独自プロトコルで接続」と書かれていました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BCWi-Fi_USB%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%BF

独自プロトコルを使用するようですので、他の機器(本機を含めて)とは無理なのではないかと思います。

すなおに親機を購入した方がトラブルもなく安心して使えると思います。
http://kakaku.com/pc/wireless-router/

私は、AtermWR8700N PA-WR8700N-HPを使用しています。

書込番号:12694178

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/02/22 23:35(1年以上前)

SH-03Cは、USBホスト機能がありませんし、テザリングもできませんので、
ニンテンドーWi-Fi USBコネクタは使用できないと思いますよ。

書込番号:12694215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/02/23 03:15(1年以上前)

表向きにはには接続不可ですが、ハード的にはバッファローの WLI-U2-KG54と同じものなので、通常のAPとして接続することは
可能です。

但し、若干の知識が必要ですので、自信が無ければお止めになった
方が宜しいかと。

書込番号:12694952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

GPSが機能しない

2011/02/22 11:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

クチコミ投稿数:16件

昨日からGPSがうまく機能しなくなりました。

これまでgoogleマップを開くと瞬時に現在地の検出をしていたのですが、
昨日急に現在地の検出ができなくなりました。

他のアプリと相性が悪いのかと思い機能しなくなる前にDLしたアプリを消した所、
昨日は回復し問題なかったのですが今日再びGPSが機能しなくなりました。

GPSが働かなかったことは今回が初めてなので戸惑っています。

端末を再起動したり、GPSをオフにして再起動し再びオンにしてとやってみましたが改善されて
おりません。

これまでにGPSがうまく働かなかったりした方がいらっしゃいましたら対処の方法など教えて
頂けたら幸いです。一時的な不具合ですぐ回復すればいいのですが・・・。

書込番号:12691323

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/02/22 11:54(1年以上前)

私は問題なく利用できています。
もちろんGPSは屋外で確認していますよね?端末を何かで覆っているってこともないですよね?
だとすると、端末の不具合か、稀にですけど意図的にGPS側が精度を鈍らすこともあります。
常用するに耐えられないのでしたら、ドコモショップで診てもらったほうがよろしいかと思います。

書込番号:12691370

Goodアンサーナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/02/22 11:56(1年以上前)

タスク管理のアプリでGPSをキルにしていませんか。
また、一度RESETを試しては如何でしょうか。
裏蓋を開けるとケース右下のストラップホール近くにRESETボタンがありますので、
細い棒などで2秒以上押して下さい。
ただし、microSDカード利用中やデータの保存中でないことを確認した上で実施して下さい。
なお、RESETは初期化ではありませんので、本体設定やインストールしたアプリに影響しません。

書込番号:12691378

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/02/22 12:04(1年以上前)

googleマップの上方右側の現在地取得アイコンをクリックしたら、
通知バーに、取得中のGPSアイコンが表示されていますか?

書込番号:12691413

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/02/22 12:10(1年以上前)

改善されるかわかりませんが...
google mapのメニュー>その他>キャッシュ設定>マップタイルキャッシュ消去
を実行されてみては如何でしょうか?

ちなみにgoogle mapのパージョンは最新ですよね?
ver.5.1.0であれば最新です。
メニュー>その他>Googleマップについてで確認出来ます。

書込番号:12691425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/02/22 12:36(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございます。

>おびいさん
はい、屋外で測定しています。シェルジャケット型のケースを使用しているので
それを外し測定しても現在地の検出ができませんでした。

>以和貴さん
タスク管理に関してはSH-03Cの起動中アプリをステータスバーで確認するくらいです。
RESETの情報を初めて聞きましたのでRESETボタンを2秒以上押し再度測定してみましたが、
現在地検出はできませんでした。

>缶コーヒー大好きさん
はい、通知バーにGPSアイコンはでてきております。
googleマップ立ち上げ→自動で現在地検出→通知バーでGPSアイコンを確認しました。
測定中と出て、測定完了になるのですがマップが現在地に移動せずそのまま留まっており、
現在地を示すアイコンも出てきません。

>ついんたさん
教えて下さった方法でgoogleマップのバージョン確認をしたところ、最新の5.1.0でした。
マップタイルキャッシュも消去してみましたが現状変わらず、と言った所です。

自分でもどうしたら良いのか分からなくなってしまいました(笑)
一度ドコモショップへ確認しに行った方がいいですよね?

書込番号:12691509

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/02/22 13:14(1年以上前)

あとは、端末の初期化でしょうか。
故障の可能性もありますので、docomoショップに相談された方が、解決は早いかも知れませんね。

書込番号:12691645

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/02/22 13:18(1年以上前)

>めがねんねんさん

なるほど。色々試されても変わらないとなると故障の類かもしれませんね。
ドコモショップで事象が確認出来るようなら、交換対応になると思います。

書込番号:12691654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/02/22 13:26(1年以上前)

>以和貴さん
>おびいさん

お二方とも再度のご返信ありがとうございます。
おっしゃるように端末故障の可能性もありますので、ドコモショップに寄って
確認していただこうと思います。

もしそれで交換等何かしらの対応が頂けなかった場合には端末の初期化を視野に入れて
みようと思います。

書込番号:12691692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/02/22 13:43(1年以上前)

3G回線接続状態ですか?

ブラウザではネット接続可能ですか?
接続可能ならば、googleにアクセスしたとき位置情報は提供されていますか?

書込番号:12691731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/02/22 14:06(1年以上前)

>缶コーヒー大好きさん
はい、3G回線接続状態です。
標準ブラウザを使用しているのですが、「周辺情報を表示」から「現在地は利用できません」と
出てきたり「東京都新宿区」と自分がいない場所になったりしています。

書込番号:12691788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/02/22 14:22(1年以上前)

・ブラウザアプリの「設定」から位置情報に関する項目があると思われます。これを有効に設定する。
(XPERIAだと「位置情報を有効にする」のチェックマークのON/OFF)
・googleマップアプリのメニュー「その他>キャッシュ設定」で”携帯で事前に読み込む”にチェックマークが入っているか確認する。

で、改善されませんか?
もし改善されなかったら、タスクキル系のアプリを使用されているなら”ブラウザ”を除外設定して、
再度、googleマップアプリを起動。

これでもNGなら、私には思い当たる点がないです。

書込番号:12691822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/02/22 14:30(1年以上前)

あと、もう一点。
googleマップの上方右側の現在地取得アイコンを「クリック」ではなく、
「長押し」で「8の字のまわす」ようなメッセージが表示されませんか?

複数提示しましたが、どれか一つの作業が改善につながってくれればいいけど。。。

書込番号:12691842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2011/02/22 14:46(1年以上前)

>缶コーヒー大好きさん
色々とアドバイスご提示ありがとうございました。
ブラウザの位置情報の設定をオンにして、再度マップを見てみたら無事現在地を検出することができました!ただ、現在地取得アイコンを長押ししても「8の字のまわす」ようなメッセージは出てきませんでした。

屋外・屋内共に試してみましたが問題なく現在地検出できました。これまでよりも若干検出が
遅いかなとは思いますが検出されないよりいいので全く問題ないです(屋内は場所によりますが)。

皆様のアドバイスのおかげでなんとか現在地の検出ができるようになりました。
今後同じ現象にならないためにも、教えて頂いた設定をキープしていきます。
念のためカバーも外して使っていこうと思います。

本当にありがとうございます!

書込番号:12691883

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/02/22 15:09(1年以上前)

>めがねんねんさん

良かったですね。

>「8の字のまわす」

恐らく
「MENU」→「設定」→「端末情報」→「センサー感度補正」のことだと思います。
こちらでモーションセンサーや地磁気センサーの補正が出来ます。


>念のためカバーも外して使っていこうと思います。

失礼しました。
これはあくまで問題の切り分けのためだけなので、金属などを使ったケースでなく、普通に売られているシリコンやTPU、ポリカーボネートなどのケースなら装着して問題ないですよ。

書込番号:12691960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/02/22 15:11(1年以上前)

報告ありがとうございmした。
無事、位置情報の取得が出来て良かったです。

>長押ししても「8の字のまわす」ようなメッセージは出てきませんでした。
出てこないというコトは正常な状態なので気にしなくてもいいですよ。

書込番号:12691969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/02/23 09:42(1年以上前)

本日再度マップアプリを開いて確認したところちゃんと現在地検出ができておりました。
ですので、問題はしっかりと解決できました。

本当に皆様、どうもありがとうございました。

書込番号:12695424

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LYNX 3D SH-03C 使用方法

2011/02/22 01:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

スレ主 sachiy5963さん
クチコミ投稿数:7件

3G表示を消してしまいグーグル検索できません。どうしたらよいか全く分かりません。

書込番号:12690328

ナイスクチコミ!0


返信する
kei-sukeさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/22 01:46(1年以上前)

設定→無線とネットワーク→モバイルネットワークにあるデータ通信のチェックが外れてませんか?

書込番号:12690428

ナイスクチコミ!0


スレ主 sachiy5963さん
クチコミ投稿数:7件

2011/02/22 01:54(1年以上前)

データ通信にはチェック入っています。

書込番号:12690446

ナイスクチコミ!0


kei-sukeさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/22 02:00(1年以上前)

消した経緯がわからないので何とも言えませんが…。
アプリを使用したのでしたら、そこから復帰できると思いますよ。

あとはチェックを一度外して戻してもダメですか?

書込番号:12690456

ナイスクチコミ!1


スレ主 sachiy5963さん
クチコミ投稿数:7件

2011/02/22 02:13(1年以上前)

アプリでON・OFFできるものをダウンロードして、やっぱり外そうと思い外したら3G表示も消してしまったようで今はグーグル検索もできません。初心者は、あれだこれだと触ってはダメですね。
こんな夜中にお返事をいただいて感謝です!

書込番号:12690476

ナイスクチコミ!0


スレ主 sachiy5963さん
クチコミ投稿数:7件

2011/02/22 02:17(1年以上前)

チェックを外してみましたがダメでした。
明日、サポートセンターに電話してみます…。
ありがとうございました。

書込番号:12690481

ナイスクチコミ!0


kei-sukeさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/22 02:22(1年以上前)

設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク→アクセスポイント名のSPモードですが「spmode.ne.jp」になっていますか?
アプリによってはApnを書き換えるので、停止したまま削除すると正しく戻っていないことがあります。
もし「spmode.ne.jp」の後に付け足しがあるようなら、その部分を消してデータ通信のチェックを入れ直してみては。

書込番号:12690488

ナイスクチコミ!0


スレ主 sachiy5963さん
クチコミ投稿数:7件

2011/02/22 02:33(1年以上前)

ne.jpのあとに文字が入っていました。削除してみましたが3G表示は出ません。
シャットダウンもやってみましたがまったくダメです。最悪です。
メールも未受信で見れませんでした。色々、すみません!

書込番号:12690506

ナイスクチコミ!0


kei-sukeさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/22 02:44(1年以上前)

正しく戻していればデータ通信のチェック入れ直しで復帰すると思うんですが…。
自分も同じようなことをした経験があるので。
力になれず、すいません。

書込番号:12690517

ナイスクチコミ!0


スレ主 sachiy5963さん
クチコミ投稿数:7件

2011/02/22 02:52(1年以上前)

ありがとうございました。
夜中のアドバイスうれしかったです!
おやすみなさい…。

書込番号:12690526

ナイスクチコミ!0


スレ主 sachiy5963さん
クチコミ投稿数:7件

2011/02/22 03:34(1年以上前)

直りました!!
MENU⇒設定⇒無線とネットワーク⇒モバイルネットワーク⇒アクセスポインント名⇒MENU⇒
初期化設定にリセットで3Gが復活しました!!
お騒がせいたしました。

書込番号:12690560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

迷惑メール

2011/02/21 19:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

スレ主 gooootさん
クチコミ投稿数:8件

迷惑メールのことで質問なのですが、
仲の悪い友達が私のアドレスを知ってしまい、
毎日20通くらい 来ます。
アドレスを指定 して 対策は出来ますか??
受信拒否をしたいです

書込番号:12688192

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/02/21 19:15(1年以上前)

お使いになっているのがSPモードメールでしたら、センターの設定で拒否設定可能です。

書込番号:12688242

ナイスクチコミ!0


スレ主 gooootさん
クチコミ投稿数:8件

2011/02/21 19:36(1年以上前)

お早い回答ありがとうございます。。
そこを 前から見てるのですが、
個人設定までたどり着けません・・・
そこも 教えていただけませんか??

書込番号:12688330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/02/21 20:37(1年以上前)

まず、SPモードメールアプリから
「メール設定」->「その他」->「メール全般の設定」
と辿っていくと、SPモードメールの設定サイトにアクセス出来る所までは
出来ていますか?

設定サイトに「2.迷惑メール対策」という項目があるので、「詳細設定/解除」の
所まで進んで下さい。
SPモードパスワードを聞かれるので、自身の設定されたパスワードを入力して
次の画面に進みます。

中段「受信/拒否設定」の「設定」に青丸が付いている状態で「次へ」を選択
します。
「受信/拒否設定」画面の「ステップ5」に「アドレス拒否設定」というのが
あるので選択します。
画面下部にアドレス入力欄が出てくるので、拒否したいアドレスを入力します。

後は適当に画面を進めていって下さい。

書込番号:12688633

Goodアンサーナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/02/21 21:04(1年以上前)

docomoのサイトに設定方法が説明されていますよ。
なお、必ず3G回線で接続して下さい。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/domain/setting/spmode/index.html

書込番号:12688761

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gooootさん
クチコミ投稿数:8件

2011/02/21 21:47(1年以上前)

ご丁寧な 説明のおかげで
早々解決できました。
これからも、よろしくお願いします
゛v(^_^ v)=アリガトウ=(v ^_^)v゛
<(_ _)>ペコリ 

本当にありがとうございました。

書込番号:12689046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

データ引き継ぎ

2011/02/21 18:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

この機種を白ロムで買いました
ガラケでダウンロードした画像などは、SDのデータは、引き継ぐ方法を教えてください  自分でいろいろやりましたがどうしてもわかりません 

書込番号:12688026

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/02/21 18:32(1年以上前)

microSDカード内の画像を見たいのでしたら「ギャラリー」や「コンテンツ」から見られますよ。

書込番号:12688074

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/02/21 18:55(1年以上前)

パソコンなどで、SDカードに適当なフォルダを作成し、
そこに画像をコピーすればよろしいかと思います。
後は、おびいさんが書かれているように、ギャラリーやコンテンツを起動させると、
自動的に検索してフォルダに保存されている画像が表示されます。

書込番号:12688178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 パケット0円生活 

2011/02/23 22:42(1年以上前)

「ギャラリー」は動作が遅いし、拡大してもぼやけた画像になるので、「Photo Library」のアプリがおすすめですよ。

書込番号:12698193

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2011/02/28 22:14(1年以上前)

返事ありがとございます
データ見ることができました

書込番号:12721886

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

LYNX 3D

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)