LYNX 3D のクチコミ掲示板

LYNX 3D

  • 1.024GB
<
>
シャープ LYNX 3D 製品画像
  • LYNX 3D [Pure White]
  • LYNX 3D [Ink Black]
  • LYNX 3D [Fairy Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

LYNX 3D のクチコミ掲示板

(7030件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全895スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

マーケット ダウンロードエラー(492)

2012/03/11 21:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

スレ主 kekeoneさん
クチコミ投稿数:4件


昨日からAndroid market内でアプリをダウンロードしようとすると、「エラーが発生したためxxxをダウンロードできませんでした(492)」と出てダウンロードすら出来ません

機種依存ではないと思いますが解決法は無いでしょうか??

ちなみにrootedでNANDアンロック、system.data/app 領域をsdブートしていますので、おそらく自分で弄くってしまったのだとは思いますが…

書込番号:14274818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2012/03/11 21:39(1年以上前)

>ちなみにrootedでNANDアンロック、system.data/app 領域をsdブートしていますので、おそらく自分で弄くってしまったのだとは思いますが…

以下が参考になるかと
http://search.yahoo.co.jp/search?p=root+%E8%87%AA%E5%B7%B1%E8%B2%AC%E4%BB%BB&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

書込番号:14274877

ナイスクチコミ!1


スレ主 kekeoneさん
クチコミ投稿数:4件

2012/03/11 21:41(1年以上前)

くだらない返信で着信音鳴らさないでね(^_^)

書込番号:14274892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kekeoneさん
クチコミ投稿数:4件

2012/03/11 22:20(1年以上前)



解決しました

chmod 777 /data/cache

書込番号:14275217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/03/14 23:50(1年以上前)

凄い陰湿な回答にびびった(笑)
て言うか、ここはメーカーの決めた使い方以外の情報交換は禁止なん?自己責任だから、同じ経験した人にアドバイス貰う為に情報求めてるのにねぇ。サポセンにかければわかるような内容にググれカスと言うのには違和感無いけど、なんか残念な回答だねぇ…

書込番号:14290285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2012/03/15 00:30(1年以上前)

>て言うか、ここはメーカーの決めた使い方以外の情報交換は禁止なん?

別によいのではないでしょうか?
私も過去にルート取得方法など、何回か書いていますから。
そのときは、誰からも苦情ありませんでしたよ。今回も、誰からも禁止だとは言われていませんし。問題ないと思いますよ^^

ただ、今回はエラーコード492では何も情報がみつからなかったもので・・・
情報を出せず、すみません。

書込番号:14290499

ナイスクチコミ!1


スレ主 kekeoneさん
クチコミ投稿数:4件

2012/03/15 00:41(1年以上前)


なんなのあんた
よくこのサイトで書き込み見るけど
ずっとサイトに粘着してんの?
笑わせんな

書込番号:14290544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/03/15 09:27(1年以上前)

良いのではないでしょうか…って、私は悪いなんて思って無いし、なんでそんな回答するのかな?って意味で書いたので、真面目に上から目線で回答されなくても良いですよ(笑)
テザリングにしろルート取得にしろ、書き込み見させて貰ったけど、あれこそ中途半端に人を煽ってるだけにしか見えませんでしたが、今回のあの回答にはあまりにも不快だったんで、ついつい文句言ってしまい、スミマセンでした。

書込番号:14291406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ATOKの設定についてです。

2012/03/09 17:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

スレ主 tion*mamaさん
クチコミ投稿数:48件

文字入力にATOKを使っていますが、たびたびホーム画面から設定をし直さないとつかえなくなっています。なにかよい設定方法をご存じでしたら教えて頂きたいのですが・・

書込番号:14263707

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2012/03/09 19:58(1年以上前)

ATOKの何が使えなくなったのでしょうか?
もうすこし状況を詳しくかかないと、誰もわからないと思います。

tion*mamaさん以外の人(端末の状態をみていない人)に状況を説明するつもりで、
再度書かれてみてはどうでしょうか?

書込番号:14264266

ナイスクチコミ!0


スレ主 tion*mamaさん
クチコミ投稿数:48件

2012/03/09 23:33(1年以上前)

うっきーさん
説明不足ですみません。
入力方法の設定でATOKを選択しておけば、
メールとか、文字を入力する画面のとき、ATOKで入力出来るのですが、
時々違う入力画面になっていて、あれ?と入力画面を長押しするとATOKが選択肢からなくなっているのです。
それでホーム画面から文字入力の状況?でみるとATOKのチェックが勝手にはずれているのです。

書込番号:14265393

ナイスクチコミ!0


mamiyuさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/13 08:27(1年以上前)

私はsimejiを入力方法で使っているのですが、おそらく同じ症状です。
自分では設定を変えたつもりはありませんが、勝手にアンドロイド入力?でしたっけ、普通にパソコンんでローマ字入力する画面での入力を余儀なくされます。

書込番号:14281763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/13 15:09(1年以上前)

ATOKをmicro SDに保存されていませんか。
micro SDに保存していると再起動した場合、起動時に認識されません。
設定からアプリケーション→アプリケーションの管理でATOKを選択して確認してみてください。
メモリのところに「携帯端末に移動」と表示されていたら、SDに保存されてますので「携帯端末に移動」を押してみてください。
間違っていたらすいません。

書込番号:14283028 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tion*mamaさん
クチコミ投稿数:48件

2012/03/15 17:42(1年以上前)

ゆでたまごにマヨネーズ最強さん

「ATOKをmicro SDに保存されていませんか」

はい。
本体の容量が少ないですから、はいるものは何でもSDカードに保存していました。
教えて頂いたとおりATOKを本体に戻し、再起動を試してみたりしましたら
勝手に変わることがなくなりました!(^^)!

アプリにあわせて保存方法も考えないといけないですね。
勉強になりました。ありがとうございました。

書込番号:14292972

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

番組持ち出し転送時間

2012/03/07 21:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

クチコミ投稿数:18件

DIGA DMR-BWT510のレコーダーでUSB接続をして、
番組持ち出しをして通勤電車で見ているのですが、
DIGAに表示される転送時間の4〜6倍の時間がかかりす。

microSDは東芝製の16GB/クラス4を使用しています。

何でこんなに転送速度が遅いのか、
携帯が原因なのか、microSDが原因なのか。

それと皆さんは、どこの携帯で、どこのmicroSDを使用されていますか。

書込番号:14255634

ナイスクチコミ!1


返信する
cat manさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度4

2012/03/08 23:35(1年以上前)

スレ主さんへ、

こんばんは、
当方はこのスマホに 最初class10 にしようか? class4でいいか?
google先生でも class4でも十分という意見があったので問題は無いと
思いまして 当家族は class4 或いは class10を利用してます。
ブランドは忘れました・・・コスパで上海問屋にでセレクトにて購入。


>DIGA DMR-BWT510のレコーダーでUSB接続をして、
>番組持ち出しをして通勤電車で見ているのですが、
当方知りませんでした。持ち出せる事自体が・・・汗

転送速度が大変時間がかかるみたいですが、
sh-03cなど端末の仕様ではないかと推測。
SDカードが性能良く>スマホ本体カードリーダー自体遅い

というのもジャンルは違いますが、当方のパナのデジカメ DMC-FZ18で
推奨カードでパナのclass6 16GBを撮影後、PCへ USBケーブルで本体と繋ぎ
転送をしましたところ とてもとても遅すぎて「壊れてんのかぁ?」って
バッファローのカードリーダーに挿してやれば スルスルってあっという間に
転送完了した経験があります。

パナのサポセンもその点、本体がボトルネックで
あると検証もあちらで行ったら認めたと言う事です。
回答になってないです・・・ 経験で・・・

書込番号:14261081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

バックアップ方法

2012/02/21 09:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

クチコミ投稿数:72件

詳しい方教えて下さい。

今日、突然ホームキー以外全く利用できなくなってしまいました。

バックアップも全く取れない状況です。
PCと接続したり何か方法お分かりの方
お助け下さい。

よろしくお願いいたします。

書込番号:14183545

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/02/21 10:15(1年以上前)

バッテリーとSIMを抜き、5分以上放置してから戻してみては如何でしょうか。、
また、うまくいかない場合は、RESETを試してください。
裏蓋を開けるとケース右下のストラップホール近くにRESETボタンがありますので、
細い棒などで2秒以上押して下さい。
なお、RESETは端末の初期化ではありませんので、本体設定やインストールしたアプリには影響しません。

書込番号:14183628

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーのもちが…

2012/01/27 19:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

クチコミ投稿数:32件

発売日に本機を購入しています。ここ最近、急激に電池のもちが悪くなったのですが、これは電池の劣化などでしょうか?
皆様はいかがですか?

最近入れたアプリなどもなく、バックグラウンドデータもオフにしたりしてみているのですが…。
とくに、使い方も変えていなく、他に思いあたる原因がないのです。

書込番号:14075217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:54件

2012/01/27 20:30(1年以上前)

まったく同じ時期に買ったものです。
確かに、最近ありえなくらい減りが早いですね。
時期的にちょうどバッテリー劣化が出始める頃なのと、
あとは、寒いのもあると思います。

バッテリーは寒いとものすごい早く減っていきますので。

純正のバッテリーは2500円くらいですので、交換してみるのもいいかもしれません。

私はもう機種変更してしまいますが^^;

書込番号:14075365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2012/01/27 21:55(1年以上前)

ちょうど、地震などに備えて携帯充電器のよ
うなものを購入しようと思っていたので、それよりも新しい電池を購入して予備に持ち歩きすればよいですね♪  新しい電池でも消費が激しいようなら他の原因を探ればいいし!
気に入っているので、あと一年は愛用したいと思っているので☆ 変なおじさま、早速の返信ありがとうございました。

書込番号:14075732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2012/01/27 23:53(1年以上前)

LYNX 3D SH-03C もですか。

兄弟機であるソフトバンク003SHも偶然なのか、この5日間ぐらいのうち二日ほど異常な減り方をしています。
ただ、私の場合充電時かその直後がおかしく、それ以外は普段通りです。

ちなみにディズニーモバイルの兄弟機を嫁が使っていますが、同じような症状になています…

書込番号:14076322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/01/28 01:19(1年以上前)

キンメダルマンさん! 偶然でしょうか?
私も25日からが異常な減り方で・・。  出勤してから帰宅するまでもたなかったことは、うっかりGPSをつないだままだったり、カメラ機能を頻繁に利用したとき以外、ほとんどなかったのでなんだか異様な減り具合が、しかも三日も続いたので不思議な感じがして投稿してみました。

とりあえず、電池は購入しようと思いますが、電源を落とし電池パックを抜き、再度充電してみたりしています。また追記いたしますね。

書込番号:14076630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 パケット0円生活 

2012/01/28 08:27(1年以上前)

私も最近、バッテリーの減りが早くて気になっていました。
「Battery Mix」アプリを使うと、どのアプリがバッテリーを消費しているか分かります。
昨日確認したらミュージックプレーヤーが常に消費していたので、いったん再起動しました。

書込番号:14077123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2012/01/28 11:03(1年以上前)

>ただ、私の場合充電時かその直後がおかしく、それ以外は普段通りです。

と書きましたが、昨晩寝る前に50%以上あったのが、朝には5%ぐらいでした。
普段は二日に一回の充電ですし、寝てる間にこんなに減る事はまずなかったです。

私の場合、メール以外の3Gは遮断し、wi-fi、GPS等もオフにしていますし
2週間以上新しいアプリや更新をしていません。

兄弟機とはいえ他機種なので、同じような症状になる要因は、やはり温度の低さの
ような気がします。
今日は布団の中で温めて寝てみます。

書込番号:14077563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:10件

2012/01/28 15:01(1年以上前)

もしも使用するアプリ等に変更がないならば、電池が減るというより、十分に充電されていない可能性があります。確か0度以下の場所で充電すると、十分に充電されないはずです。充電の場所や時間をできるだけ温度の高い部屋でして下さい。

書込番号:14078318

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2012/01/29 00:56(1年以上前)

昨夜バッテリーを外してしばらく放置、その後赤ランプが消えるまで充電したところ、「ソフトの更新が完了しました」との通知が・・。
お正月明けぐらいに、確かソフトの更新がありましたよね?
そのときと同じようなメッセージだったのですが、うっかりよく確認しないで消してしまいました・・・(汗)何か裏で動いていたのでしょうか?
だとしても、ソフトの更新があってからかなりの日にちが経過しており、この間は普通に使えていたのに・・。
そして本日、予備バッテリーを持って出勤しましたが、まったく問題なく30%の残量を残して帰宅することができました。
いまさらですが、初心に戻り、トラブルの際は電池パックまではずしてみることの大切さを思い出しました。  
寒い部屋での充電を避け、Battery mixも検討しつつ、このまましばし様子見したいと思います。
とりあえず、みなさまありがとうございました。
この製品、気にいっているので大切に使っていきたいと思います。

書込番号:14080684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2012/01/30 09:06(1年以上前)

>なかいとあまよにさん

横スレに、返信ありがとうございます。 


>もしも使用するアプリ等に変更がないならば、電池が減るというより、十分に充電されていない可能性があります。確か0度以下の場所で充電すると、十分に充電されないはずです。充電の場所や時間をできるだけ温度の高い部屋でして下さい。

ガンバロイドさんが教えてくれた「Battery Mix」をインストールし、休みの間のバッテリーの
使用具合を観察してみました。

なかいとあまよにさんが、おっしゃるように充電が十分にできていませんでした。
充電は恐らく最初の5分くらいしかできていなかったようです。
ただ、それだけでなく電池の減りが、前日の夜よりも何倍もの勢いで減っていました…

急速放電時には、バッテリーの温度が上がると聞いていましたが温度は7、8℃でした。
充電のケーブルを付けて放置しておくと、放電してしまうのでしょうか…

検証の数が少ないのであやふやですが、嫁が充電しているケーブルを抜いてすぐに
自分のスマホをつなげた場合に、同じような感じになる気がしています。
でも、充電しなかった日も一度急激に減ったので、その点がおかしいのですが…


「Battery Mix」を使ってみて思ったのですが、まったく使用しなかった、電話、電話帳
ワンセグなども電力を消費しているのには驚きました。

書込番号:14085866

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリング(今更ながら。。)

2012/01/16 19:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

クチコミ投稿数:56件

本機種でwifiテザリングを使われている方に質問させて下さい。
二年縛りも残り一年近くという事で、そろそろ一時root化を試してみようかと企んでいます。
iPad(wifi)を外出先でも使いたいのと、万一文鎮化したら、それを口実にxi機種に変更しようかと(^^;;
(自己責任、という事は十分承知しています)

以下の過去スレでやり方は情報展開頂いていますが、料金についてはどうなるのでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165578/SortID=12561125/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83e%83U%83%8A%83%93%83O
高額請求の可能性はゼロではないと思うのですが、実際に使われている方の実績を教えて頂けると助かります。
APNを変更しなければ、パケホーダイ内で収まるようにも思える(思いたい)のですが。。

書込番号:14030510

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2012/01/16 20:26(1年以上前)

>高額請求の可能性はゼロではないと思うのですが、実際に使われている方の実績を教えて頂けると助かります。
>APNを変更しなければ、パケホーダイ内で収まるようにも思える(思いたい)のですが。。

ルート取得によるテザリングは公式のAPNを使わないため、高額な請求(8190円)ではなく、通常の(5460円)が上限となります。(パケホーダイ加入の場合)
高額になるのは、公式のAPNを使った場合のみです。
本機は公式のテザリング対応がされていないため、専用のAPNにつながらないので、高額になりません。
ドコモが想定していない使い方になりますので、いつ高額の請求がくるかはわかりませんが、高額の請求がきたということは今の時点では聞いたことがありません。
高額になるのはドコモの公式に赤色で注意事項が書いているように、専用のAPNの場合に高額になるだけです。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/tethering/notice/


それと、ご存知だとは思いますが、リンク先にある情報が有効なのは、最初の2.2のバージョンです。
最新のアップデート(2011年10月5日)を行っている場合は別の方法でのルート取得が必要となります。

いずれにしろ、ルート取得と公式でないテザリングは自己責任となります。

書込番号:14030739

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2012/01/16 20:44(1年以上前)

†うっきー† さん、返答ありがとうございました。(期待していました)
ソフトウェアは最新バージョンにしているので、この手順では出来ないという事なのですね。
docomoに塞がれてしまったということなのでしょうか。。
最新の方法、もし差し支えなければ教えて頂けると助かります。
(これまでネットで色々調べたのですが、この事は分かりませんでした)

書込番号:14030808

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2012/01/16 21:08(1年以上前)

>docomoに塞がれてしまったということなのでしょうか。。

ですね。


>最新の方法、もし差し支えなければ教えて頂けると助かります。
>(これまでネットで色々調べたのですが、この事は分かりませんでした)

SHBreak
これでわからなければ、あきらめてください。
そもそもルート取得はご自身で調べることが出来ない人にはお勧め出来ません・・・

書込番号:14030933

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2012/01/16 21:23(1年以上前)

SHBREAKは見かけたことがあるので、調べながらチャレンジしてみようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:14031008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

LYNX 3D

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)