LYNX 3D
- 1.024GB
| 発売日 | 2010年12月3日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.8インチ |
| 重量 | 140g |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全895スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2011年1月6日 02:25 | |
| 1 | 4 | 2011年1月8日 23:28 | |
| 25 | 5 | 2011年1月5日 13:23 | |
| 3 | 3 | 2011年1月4日 22:57 | |
| 0 | 2 | 2011年1月5日 06:53 | |
| 2 | 7 | 2011年1月5日 01:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
はじめまして。
過去ログも一応すべて目を通したと思うのですが
類似した質問がなかったようなので質問させて頂きます。
アド変メールが来たときに連絡先を追加登録したい場合
MENUボタン→電話帳登録→アドレスをタッチだと、グループ設定されていない連絡先しか選ぶことができません。
グループ設定されている連絡先(8割)を追加登録したい場合はどうすればよろしいのでしょうか?
アドレスそのものをタッチ→電話帳登録→追加でやると出来るのですが、タッチは非常に反応が悪いので、ボタンを使って登録したいのです・・
やり方がありましたら教えてください。
0点
標準の電話帳ならば、
最初にグループを選ぶ必要は無いと思いますよ。
グループ無しで入力を開始すれば、
登録画面の一番下がグループ指定ですから…
書込番号:12467955
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
はじめまして。
内臓アプリに音楽を入れて聞いていたところ、
複数のアルバムの曲順がばらばらになってしまいました。
特に同期した時点では問題ありませんでした。
聞いていたら、いつの間にか変わってしまっていました。
シャッフルなどをすると、中の曲順までも変わってしまうのでしょうか??
そもそも、シャッフルした記憶はないのですが・・・。
とりあえず今回は一回削除し、再度同期してみたいと思っていますが、
なにか原因や対処法がわかる方がいたら、どうか教えてください。
よろしくお願いします。
0点
>複数のアルバムの曲順がばらばらになってしまいました。
1.画面下のアルバムのアイコンをクリック
2.表示されたアルバムの一覧からアルバムをクリック
上記手順で表示されたアルバム内の曲一覧の並びが変更されているのでしょうか?
どこに表示されている曲順が変更されたのか教えて下さい。
またその曲順には何か規則性があるでしょうか?
ちなみに上記手順でシャッフルをしても並び順はかわらずに、
例えば3曲目(上から3番目)、次は5曲目を再生というように、曲順の並びは変更されずに、ランダムに再生されました。
書込番号:12463396
1点
ご回答ありがとうございます。
説明が不十分で申し訳ありません。
アルバムの中の曲がバラバラになってしまっているんです…
アルバム自体の順番は変わっていないのですが、中身が(;_・)
特に規則性などはなく、ただ殺伐と変わっています。
書込番号:12464243
0点
お返事遅くなりまして申し訳ございません。
結果からお伝えしますと、解決しました。
再生中に右上のアルバムマークをクリックし、更に今聞いているトラックを押すと、左側に曲順変更のマークが出てくることを知りませんでした。。。
どうやら再生中に、自分でいじってしまいごちゃごちゃになっちゃったようです・・・。
大変ご迷惑おかけいたしました><
書込番号:12481151
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
はじめまして、スマフォ初心者なのでよろしくお願いします。
ミュージックプレーヤーを聞くまでは、出来るようになりましたが、終了の方法が、解らず、困っています。
今まで都度、電源を落として切って居ましたが、時間が掛かるので、教えて下さい
10点
基本的に一時停止状態で問題ありません。
どうしても気になるならタスクマネージャーで閉じてください。
書込番号:12461867
![]()
3点
>ミュージックプレーヤーを聞くまでは、出来るようになりましたが、終了の方法が、解らず、困っています。
終了の定義が何を指すのか書かれていなので分かりませんが、
音を止めたいのであれば左下に一時停止がありますので、それを押せば音は止まります。
アプリを完全に終了したいのであれば、タスク管理アプリで終了させることが出来ます。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89%E3%80%80%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%82%AF%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%80%80%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
書込番号:12461876
![]()
3点
PONちゅけさん、†うっきー†さん、早速教えて頂き、ありがとう御座いました。一時停止して
起動中アプリ画面で、消せば良いのですね!
書込番号:12462296
1点
>起動中アプリ画面で、消せば良いのですね!
ホーム画面右下をクリック→一覧表示→×をクリックして終了のことですね。
タスクには残ったままですが、それでもよければその方法でもよいと思いますが、
タスクに残ったままでよいなら、一時停止だけでよいと思いますよ。
書込番号:12463358
![]()
6点
†うっきー†さん
丁寧に説明していただき、一時しのぎでも何とか成ればと思っていましたが、理解する事が出来ました。
本当にありがとうございました。
あつかましいお願いですが、また何か有りましたら宜しくお願いします。
書込番号:12464254
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
ステレオミニジャックのものが使用できます。
http://kakaku.com/article/pr/10/sh-03c/p1.html
特殊なものではありませんので家電量販店でステレオミニジャックと書いてあるもので
見た目等、お好みのものを買えばよいと思います。
書込番号:12460336
1点
プラグ形状が「φ3.5mm ステレオミニプラグ」のイヤホンやヘッドホンが使用できます。
こちらは、イヤホン・ヘッドホン専門店のサイトです。お楽しみ下さい。
【eイヤホン】
http://www.e-earphone.jp/
書込番号:12461102
1点
すみません。
少し補足させて下さい。
「プラグ」はヘッドホン側で凸型、「ジャック」はLYNX側で凹型になります。
混同して使われている場合もありますが、簡単に言うとオス/メスの違いですね。
書込番号:12462050
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
先日、宅配の不在連絡票の連絡先にスマートフォンからかけるとガイダンスに沿ってとアナウンスがありました。
耳から離してダイヤルしようとすると、通話終了のボタンだけで、受話器のアイコンから立ち上げてプッシュしても応答なく、
結局、カードをガラケーに差し替えて対処しました。
何か方法がありましたらよろしくお願いします。
0点
わかりにくいですが、通話画面の下のところに矢印のアイコンがあります。それを引き上げるとキーパッドが出て使えます。
書込番号:12458317
![]()
0点
あまチャンパパ さまありがとうございます。矢印を引き上げるですね。
次回より慌てず対応できそうです。
書込番号:12463231
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
自宅のPCに接続したWEBカメラに、SH-03Cで外部から接続して監視出来るような事は出来ますでしょうか?
スカイプでカメラを使う方法も考えましたが、あくまでもPC側で出ないとつながりませんし。
よろしくお願いします。
0点
アンドロイドでPCを操作できればよいということになると思います。
以下が参考になると思います。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89%E3%80%80%EF%BC%B0%EF%BC%A3%E6%93%8D%E4%BD%9C&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
書込番号:12458542
0点
お使いのwebCamにもよりますが、webブラウザなどで外部から閲覧が可能な製品に
ついては多分大丈夫だと思います。
但しWebインターフェースにJavaScriptが使用されている場合は、端末側の
対応状況によっては一部操作が出来ない可能性はあります。
あとは無料のwebCamアプリもあるので、機器が対応していれば
それらを利用して接続することも可能です。
書込番号:12458812
0点
ありがとうございます。
お教えの内容を見てみましたが、有料だったりと…
環境など書いていなかったので一応。
PC Win7 professional
カメラ BSW3K04H
でした。引き続き良い方法がありましたらよろしくお願いします。
書込番号:12459577
0点
ご自身で情報を書かないと何も解決しないと思いますよ。
無料版を希望なら、無料のどのソフトを試してみて何が問題だったのか。
監視をしたいとは具体的に何がしたいのか?
情報を書かずによろしくお願いしますと書かれても何をお願いされているのかわかりません。
回答する人は、うぶおさんが何をしたいのかはまったく知らないということを念頭において文章を考えてみるとよいと思います。
書込番号:12459756
2点
IP Webcam のfree版
なかなかいいですよ
書込番号:12460420
0点
追加ですが、私はwebcam xpとdyndnsでコレガのカメラの配信をしてます。
お金もかからずとても便利になりました。
書込番号:12460452
0点
アプリの名前間違えてた。
IP webcam ではなく、IP cam viewer lite
でした。
書込番号:12462785
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



