LYNX 3D のクチコミ掲示板

LYNX 3D

  • 1.024GB
<
>
シャープ LYNX 3D 製品画像
  • LYNX 3D [Pure White]
  • LYNX 3D [Ink Black]
  • LYNX 3D [Fairy Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

LYNX 3D のクチコミ掲示板

(7030件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全895スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通知バーの表示について

2011/10/13 18:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

クチコミ投稿数:22件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度4

既出でしたら申し訳ございません。
通知バーの表示について教えてください。
たとえば、マナーモードをオンにした場合、下の通知バーに青の線が表示されるのですが、その青い線がアイコンの半分の長さまでしか表示されません。バージョンアップ前はそんなことがなかったと記憶しているのですが。
みなさんのLYNX3Dも同じ表示でしょうか?
教えていただきたいと思います。

書込番号:13621278

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/10/13 19:08(1年以上前)

オンとオフの違いをみたらすぐに分かると思いますが・・・・

オンの状態が左半分青表示、オフの状態が右半分グレー表示です。

というわけで、左半分が青表示は正常です。

照明をオンオフにするLED付のスイッチをイメージするとわかりやすいです。

書込番号:13621330

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度4

2011/10/13 19:49(1年以上前)

†うっきー†さん 早速ご回答いただきありがとうございます。

正常な状況だったのですね!
車でBluetooth接続の設定をしてあるのですが、設定した時には使えるのですが
翌日になると認識しなくなるので、もしかして関係があるのではと思っていました。
別の原因があるのでしょうね。(バージョンアップ前のLYNX3Dでは問題なかったし
SH12Cでは問題なく使えるのですが)

書込番号:13621515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート完了後にタッチパネル無効?

2011/10/06 14:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

アップデート完了後にタッチパネルが効かなくなりました。
ロック解除も(FOMAカード外した状態での)緊急通報ボタンも効きません。

同じ状態になった方いらっしゃいますでしょうか。

何もできなくなったのでとりあえずドコモショップに持って行きます。。

書込番号:13590152

ナイスクチコミ!1


返信する
LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/10/06 21:31(1年以上前)

既にショップへ行かれたかもしれませんが、今後の対処法として。
そういう場合、電池を外して再起動するのが一番です。
残念ながら・・・。

もし別の原因でしたらすみません。

書込番号:13591601 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2011/10/07 01:36(1年以上前)

LBS09さん返信ありがとうございます。
もちろん、電池外し、Fomaカード外し等、できることはやりましたが復帰しませんでした。

本日行けなかったので明日ドコモショップに行ってきます。。
みなさまもアップデートの際はくれぐれもバックアップ等をされることをおすすめいたします。

書込番号:13592568

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2011/10/08 13:50(1年以上前)

結局、ドコモショップに行ってその場で新しい端末に交換になりました。

預かり修理をしてデータが残ったまま戻ってくるのを期待してましたが、
修理する時点で必ずデータは消えるらしく諦めました。。

アップデート失敗はこちらに非はないのですが。。
しょうがないです。

書込番号:13597970

ナイスクチコミ!1


postamさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/10 00:04(1年以上前)

私も同様な状態になりました。

なのでドコモショップにて新品と交換となりました。

アップデート作業は端末でやりました。apndroidがはいっていたからなのかと思ったりもして

います。よくわからないのでドコモショップにいきました。

アンドロイド携帯ってこんなこと日常的にでる携帯なのかと・・・・

OS自体がオープンだからなのか・・・・

書込番号:13604769

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2011/10/12 17:19(1年以上前)

postamさんもなりましたか。。
修理交換お疲れ様でした。

私の場合は特別ひっかかるようなアプリは入れてなかったのですが。

あと交換の際、ドコモショップでモバイラーズチェック500円をもらえましたが、
Suicaの再発行手数料500円でプラマイ0でした。。


ここからは独り言ですが、シャープのソフト開発者さんにはちゃんとフェイルセーフを考えて欲しかったです。

書込番号:13616399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート後、メール送受信できない

2011/10/10 05:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

クチコミ投稿数:370件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 パケット0円生活 

バージョン02.01.00にアップデート後、SPモードメールが3Gで送受信できなくなりました。
送受信してしばらく待つと、送受信失敗となります。
なぜかWiFiではメール送受信できています。

同じような症状の方はいますか?

また、どうすれば改善するでしょうか?

書込番号:13605332

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/10/10 21:01(1年以上前)

再起動やリセットでも解決しないでしょうか?

再起動(電源オフ→バッテリーとSIMを外す→しばらく放置→SIMとバッテリーをセット→電源オン)
リセット(裏蓋を開けて右下のストラップホール付近にあるスイッチを2秒以上押下)
※リセットによってインストールしたアプリが消えることはありません。

書込番号:13608643

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 パケット0円生活 

2011/10/10 21:15(1年以上前)

>†うっきー†さん
アドバイスありがとうございました。

先ほど、自己解決しました。
色々設定を調べていると、「モバイルネットワーク設定」の「アクセスポイント名」で「Sofftware update」が選択されていました。
「spモード」を選択すると、無事spモードメール送受信できるようになりました。

なぜ「Sofftware update」が選択されていたのかは、よく分かりません。
他の方は、アップデート後にこのような状態にはならなかったのでしょうか?

書込番号:13608754

ナイスクチコミ!0


7月8日さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/11 14:53(1年以上前)

アップデートを行いましたが、アクセスポイント名は変更されず、SPモードメールも問題無しです。

ちなみに「アクセスポイント名」を確認しましたが、「spモード」「mopera U(スマートフォン定額)」「mopera U設定」の3つしかありません。
「Sofftware update」が選択されていたとのことですが、ご自身で編集されたアクセスポイントではなく勝手に追加されて選択されていたのでしょうか?

書込番号:13611572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 パケット0円生活 

2011/10/11 21:58(1年以上前)

自分で編集したわけではないのですが、「Sofftware update」が増えていて、選択されていました。

1つ考えられるのは、アップデート最後の再起動で、すぐに3Gオフしてしまったので、完全に処理を終了できなかったのかもしれません。(一応、通知バーに終了メッセージは出ました)
3Gオフせずに待っていれば、「spモード」が選択されて、「Sofftware update」は自動的に削除されていたのかもしれません。

とりあえず「スクリーンショット」と「Youtube3D」は動作確認できているので、問題は無いと思います。

書込番号:13613219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

スレ主 5NY2さん
クチコミ投稿数:77件

標準ミュージックプレーヤー(最初からプリインストールされている物)のサウンド効果でカスタムという項目が無くなって、バス、サラウンド、サラウンドバスが追加されたと思います。

この3つ項目は音質の変化が全くありません。(例えばOFFからバス→サラウンド→サラウンドバスと切り替えても変化が無い)(ポップやロックなどは変化が有る)

みなさんのSH-03Cも同じ状況でしょうか?

書込番号:13109108

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度4

2011/06/09 03:46(1年以上前)

私も全く同じ事情が発生していますので、おそらくみなさん同じなのではないでしょうか。
この件については、昨日の昼頃にドコモにメールで問い合わせをしましたので、現在返信待ちです。 
アップデート後、ArcSoftのミュージックプレイヤーのみが正しく楽曲情報が表示されなかったりとバグだらけのような気もします。

書込番号:13109259

ナイスクチコミ!0


スレ主 5NY2さん
クチコミ投稿数:77件

2011/06/09 09:29(1年以上前)

てぃーえふさん返信有難うございます。

やはり同じ症状が他の方にも有るのですね。

よろしければドコモからの回答が届きましたら、結果を教えて頂けないでしょうか?

書込番号:13109713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度4

2011/06/09 12:19(1年以上前)

>>5NY2さん
もちろんそのつもりでいます。ドコモからの回答が帰ってきましたら、その概要をこちらの方で書き込ませていただこうと思っています。
12時現在、返信はまだありませんが本日の夕方までには返信が返ってくるでしょうか。。。

書込番号:13110152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度4

2011/06/09 20:53(1年以上前)

>>5NY2さん
ドコモの方からメールの返信が来ました。
Android 2.2へのアップデートの件で問い合わせをした時よりもかなり丁寧な説明で満足しています。
今回の返信内容はまとめると以下のようなものでした。

・担当部門に問い合わせをして回答が来たら再度連絡する。
・回答には時間がかかるかもしれない。

再度連絡するとのことでしたので、その際に再び書き込ませていただこうと思います。

書込番号:13111536

ナイスクチコミ!0


スレ主 5NY2さん
クチコミ投稿数:77件

2011/06/09 21:16(1年以上前)

てぃーえふさん有難うございます。

自分も今度の土曜日か日曜日にドコモショップへ症状を見せに行くつもりですので、何か進展がありましたらこちらに書き込みます。

書込番号:13111665

ナイスクチコミ!0


スレ主 5NY2さん
クチコミ投稿数:77件

2011/06/10 01:08(1年以上前)

てぃーえふさんこんばんは。

先ほど思い切って端末のオールリセットをして確認してみましたが、結果はダメでした。
やはりソフトのバグのようですね。

発売から半年かかってようやくOSアップだというのに、プリインのソフトの動作確認ぐらいしっかりやって欲しいものです。

書込番号:13112749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度4

2011/06/10 20:57(1年以上前)

>>5NY2さん
私は今週は忙しくてドコモショップに行けないので、ドコモショップでの回答、楽しみに待っています。

私も思い切ってオールリセットをやってみましたがやっぱり意味が無いようでした。ただ、その他の不具合が治ったので初期化して後悔はしていません。

ところでこんなものを見つけました。
http://blog.watch.impress.co.jp/003sh/2011/01/003sh-3.html
リンク先は、Impress Watchさんの社員の方のブログ記事ですが、これを見る限りではどうやら003SHのミュージックプレイヤーをそのまま持ってきてしまったのではないかと思います。SH-03CはYAMAHAのMA-7チップ(確証は持てませんがMA-7のSMAFが再生可能なためおそらく)、003SHはダイマジックのEUPHONY MOBILE SURROUNDが採用されていますのでおそらくそこで問題が起きているのだと思います。
このArcSoftのミュージックプレイヤー、入っているのはいいんですが再生が急に止まるなどの不具合も多く本当にどうにかして欲しいものですね。

書込番号:13115282

ナイスクチコミ!0


スレ主 5NY2さん
クチコミ投稿数:77件

2011/06/11 16:18(1年以上前)

てぃーえふさん、こんにちは。

今日ドコモショップへ行きました。症状を店員に説明すると、確認しますと言ってどこかに電話をかけていました。その電話先はスマートフォンケアで、結局自分が症状を電話で伝えなければいけない事となり、ショップで2回目の説明となりました。なので実質はスマートフォンケアとのやり取りという事になります。以下にまとめます。


・自分は端末の初期化とmicroSDのフォーマットを行ったが症状は改善しなかった事を伝えると、スマートフォンケアのOSアップ済み端末で確認して同じように音質の変化が無い事を確認したとの事。

・この音質の変化が無い事が、正常なのか不具合なのか今は判断出来ないとの事。なので自分は、全く変化がないのは常識的に考えてバグなのではないのかと伝える。

・技術部門に症状の事を伝えて検証するとの事。結果が判明するまでに時間がかかるかもしれないとの事。


以上です。あまり進展は有りませんでした。結果が判明したら連絡をくれるとの事ですので、その時にまた書き込みます。

書込番号:13118556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度4

2011/06/11 17:49(1年以上前)

>>5NY2さん

>・自分は端末の初期化とmicroSDのフォーマットを行ったが症状は改善しなかっ?た事を伝えると、スマートフォンケアのOSアップ済み端末で確認して同じように音質の変化が無い事を確認したとの事。

ということは、スマートフォンケア側で正しくサウンド効果が適用されていないことが確認されたということですね。安心しました。実は私に届いたメールの返信には、一言もサウンド効果の適用が正しく行われない事情を確認したと書かれていなかったため少し気にかけておりました。

結果が判明するまでに時間がかかるとのことですが、「現在調査中です」とすぐに答えなかったということは報告自体の数が少ないということだと思います。
やはりあまり他の皆さんが報告されていない、あるいは気付いておられないということなんでしょうか。
私の方も、回答が来次第連絡をくださるとのことですので回答が来たときにまた書き込ましていただこうと思います。

書込番号:13118864

ナイスクチコミ!0


スレ主 5NY2さん
クチコミ投稿数:77件

2011/06/11 18:25(1年以上前)

てぃーえふさん

先程のまとめの補足ですが、スマートフォンケア担当の方も、OSアップ後サウンド効果のカスタムの項目が無くなって、バスやサラウンドに変わった事を認めていました。

また音質の変化に関する事ですがケア担当の方は、「あまり」変化が無いとおっしゃっていましたが、自分は「全く」変化が無いと言っておきました。
それと、サウンド効果OFFからバスやサラウンドに変えても全く変化がないので、OFFのまま変わっていないのではないのかとも言っておきました。)

書込番号:13118989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度4

2011/06/11 19:21(1年以上前)

機種不明

ビデオプレイヤー(3D対応)のカスタム設定画面

>>5NY2さん

>先程のまとめの補足ですが、スマートフォンケア担当の方も、OSアップ後サウンド効果のカスタムの項目が無くなって、バスやサラウンドに変わった事を認めていました。
私がメールで問い合わせしたときは「ミュージックプレイヤーの機能に変更がある」との回答でした。アップデート時に機能が削られるのであればしっかりと書いていて欲しいものですが。。。

>また音質の変化に関する事ですがケア担当の方は、「あまり」変化が無いとおっしゃっていましたが、自分は「全く」変化が無いと言っておきました。
ひょっとしてスマートフォンケアの方は本体のスピーカーで試されたのではないでしょうか。ヘッドフォン等で確認しないとあまりわからないですからね。
やはりSoftBankの003SHに使われているミュージックプレイヤーをそのまま持ってきてしまったんではないでしょうか。ビデオプレイヤー(3D対応)ではカスタムの項目がありますが・・・

書込番号:13119222

ナイスクチコミ!0


スレ主 5NY2さん
クチコミ投稿数:77件

2011/06/11 20:19(1年以上前)

てぃーえふさん


>ひょっとしてスマートフォンケアの方は本体のスピーカーで試されたのではないでしょうか。ヘッドフォン等で確認しないとあまりわからないですからね。

確かに本体のスピーカーでもある程度わかりますが、ヘッドフォンを使った方がはっきりわかります。
ケア担当の方の名前を忘れてしまったので、明日ドコモショップの方からケアの方に上記の「ヘッドフォンを使った方が〜」の事を伝えてもらうよう連絡します。



Impressのブログも拝見しましたが、確かに003SHのをそのままということも有り得そうですね。
ビデオプレーヤーはカスタムが確かに残っていますね。ビデオプレーヤーにサウンド効果が有るのを忘れていました。

もしこれが不具合ならば早急に直してもらいたいものです。

書込番号:13119417

ナイスクチコミ!0


boowy-124さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/12 16:12(1年以上前)

アップデート後、当方はミュージックプレイヤーのアプリが終了出来なくなりました、これも不具合でしょうか?

 アップデート前は『1Tap Task killer』というアプリでアプリの終了をさせていました、アップデート後はホームキー長押しで起動中のすべてのアプリの終了でも終了しません、『1Tap Task killer』でも、音楽自体は再生は終了しますがタスクバー(画面の一番上の小さいアイコン)に音符のアイコンが消えません、一度電源を落とし再度電源を入れなおすと小さいアイコンは消えています、
 皆さんのミュージックプレイヤーはちゃんと終了出来ますか? またどうやって終了させていますか?

 アプリ自体に終了する項目が無かったと思うので教えて下さい。

書込番号:13123068

ナイスクチコミ!0


i-mixsさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:15件

2011/06/12 16:22(1年以上前)

1Tap Task Killerはレビューを見る限り、2.2に対応していないようですが?
まずは2.2に対応したタスクキラーで試した方がよいですね。

書込番号:13123114

ナイスクチコミ!0


スレ主 5NY2さん
クチコミ投稿数:77件

2011/06/12 18:19(1年以上前)

boowy-124さん


>ホームキー長押しで起動中のすべてのアプリの終了でも終了しません

今初めて試してみましたが、自分の端末も音楽は鳴りっ放し、画面一番上のステータスバーにも音符マークが表示されっぱなしです。
またタスクキラーのアプリは使っていませんので、そのあたりの事はわかりません。

自分は再生中の音楽の画面を表示させて、画面左下の一時停止マークをタップして音楽を止めるという事しかやったことが無かったので、今日初めて知りました。

書込番号:13123564

ナイスクチコミ!0


boowy-124さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/12 21:54(1年以上前)

5NY2さん

いろいろなTask Killer系のアプリを試しましたが当方では、設定からアプリケーションの管理で強制終了をしないとミュージックプレイヤーは終了しませんでした、『1tap task killer』以外のtask killer系のアプリでも音楽は終了(停止?)はしますが、完全に終了していなくキャッシュを使っているようです・・・、せめてアプリ自体に終了の項目があればいいのですが、また当方のインストールしているアプリと相性かもしれませんが、他の皆さんはどうっやてこのアプリを終了させているのでしょうか?

書込番号:13124553

ナイスクチコミ!0


i-mixsさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:15件

2011/06/12 23:43(1年以上前)

私は「Free Advanced Task Manager」を利用していますが、標準ミュージックプレーヤーをキル出来ることを確認しました。
ただ、私は普段PowerAMPを利用しているので、初めて起動した上でタスクを切るしてテストした感じです。

書込番号:13125187

ナイスクチコミ!0


iomoheさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/13 01:15(1年以上前)

自分も同じです。
音に変化なしです。
それと、曲名一覧では音楽が並びますが、アーティストとアルバムではファイルが見つかりませんって出てきます。
これもソフトの不具合でしょうかね?
SDカードを1度フォーマットした方がいいのでしょうか?

書込番号:13125562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度4

2011/06/13 06:31(1年以上前)

>>5NY2さん
御返事遅くなってしまい申し訳有りません。


>確かに本体のスピーカーでもある程度わかりますが、ヘッドフォンを使った方がはっきりわかります。
ケア担当の方の名前を忘れてしまったので、明日ドコモショップの方からケアの方に上記の「ヘッドフォンを使った方が〜」の事を伝えてもらうよう連絡します。

ありがとうございます。私は内蔵スピーカーを滅多に使わないのですが、やはり音量が少し変わったぐらいしかわからないような気がします。ドコモショップへの連絡お願いします。

>>iomoheさん
私もそうなりましたが、端末をオールリセットすることで解決しました。
ドコモに問い合わせたところ、サードパーティ製のミュージックプレイヤー等をアンインストールしてそれでもダメならオールリセットしてくださいとのことでした。
SDカードのフォーマットで直るかもしれませんが、やはりArcSoft社製のミュージックプレイヤーには多くの不具合があると思います。
また、おそらくプリインストールされているもうひとつのミュージックプレイヤー(Millmo社製)では正しく表示されると思います。

書込番号:13125926

ナイスクチコミ!1


iomoheさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/13 10:02(1年以上前)

てぃーえふさん
ありがとうございます。
オールリセットしたほうが良さそうですね。
インストールしたアプリはなくなるのでしょうか?
サードパーティ製のをアンインストールってことは、ミルモとかsh2uとかをってことですよね

書込番号:13126308

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

一週間前買いました

2011/09/27 22:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

クチコミ投稿数:40件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度4
機種不明

モバイルソフトの承諾をするとこうなる…

ヤマダ電機に行って一番安いスマホは?と聞いたらこれでした。。
11,700円 コジマで9,800円になってました?
買ってどうしてハマってます…

ユーストリュームで配信できるかなと楽しみにしてたのですができません!
ユーストリュームのモバイル配信をクリックしてログインはできましたが、
承諾するをクリックすると「存在しないユーザ、またはセッションが切れています。」と出てしまいそれ以上できません。
バージョンはアップできずに2.1のままです、モバイル配信どうしてもしたいのですがどうしたらいいでしょうか?

書込番号:13555739

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/09/27 22:34(1年以上前)

使用したIDとパスワードに間違いはありませんか?
念のために、以下よりログインできるか確認してみて下さい。
http://ustream.tv/

また、よくやる間違いで、IDやパスワードの後ろに半角スペースが一文字入っているとか・・・・

書込番号:13555877

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/09/27 22:44(1年以上前)

>ユーストリュームのモバイル配信をクリックしてログインはできましたが、

失礼しました。ログインできていたのですね。
同じ現象(ログイン後の承認でエラー)が出て解決できた人がいたようですので、URLを貼っておきます。
http://www.cs-sapporo.com/bloog/2011/05/000466.html

あとは以下を参照。上記URLも下記にありました。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=Ustream+%E5%AD%98%E5%9C%A8%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6&aq=0&oq=UST&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt


OSのバージョンアップはドコモショップでPCを置いてある所で対応してくれるところもあります。

書込番号:13555940

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度4

2011/09/28 00:48(1年以上前)

ありがとうございます。理屈がわかりました!
でもこの時間ではアイホン持っている人に連絡がつかないので明日やってみます。

書込番号:13556574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度4

2011/09/28 23:59(1年以上前)

できました!ウィキーさんありがとうございました。。
iFhonなかなか借りれなくて苦労しましたが、できました。
疲れた。。。
このスマートホンはいいですね 活用していきます。

書込番号:13560192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

「シュパッと」というアプリについて

2011/09/27 23:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

クチコミ投稿数:6件

「シュパッと」というアプリを使用しデータ通信をメール(spモードメール)限定で通信したいと考えております。
しかし、MMSのみの設定でメールを受信できません。(すべて遮断された状態)
「全パケット許可」では3Gデータ通信はきちっとできております。
いろいろ設定をいじってみたのですが、全くわかりません。

どなたかこの機種で上記のような使い方がうまくいっている方はいないでしょうか?
設定の仕方を教えてください。

書込番号:13556219

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/09/28 07:37(1年以上前)

>しかし、MMSのみの設定でメールを受信できません。(すべて遮断された状態)

SPモードのメールはMMSではないので、受信できないのが正しい動作です。
以下を参照下さい。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%EF%BC%AD%EF%BC%AD%EF%BC%B3+%EF%BC%B3%EF%BC%B0%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

書込番号:13557042

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/09/28 21:31(1年以上前)

わかりやすい解答ありがとうございます。
やっぱり無理なんですね…

普段WIFI運用をしているのですが、spモードメールだけは使っていてこんなアプリを探していたところでした。

ドコモも世界標準に歩み寄ってもらいたいものです。

書込番号:13559394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

LYNX 3D

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)