LYNX 3D のクチコミ掲示板

LYNX 3D

  • 1.024GB
<
>
シャープ LYNX 3D 製品画像
  • LYNX 3D [Pure White]
  • LYNX 3D [Ink Black]
  • LYNX 3D [Fairy Blue]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

LYNX 3D のクチコミ掲示板

(7030件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全895スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードのクラスの違い

2011/06/10 17:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

スレ主 ss-sさん
クチコミ投稿数:53件

他レスにも書いたのですが、改めて・・・。

私はmicroSDHCは、16GB CLASS2を使用していますが、SH-03Cにおいても、
クラス違いによるアクセス速度の違いって体感できますか?

高いクラスが良いのは分かっているのですが、実際通常使用下では
どうなんだろうって。

音楽聴きながら、動画を再生させて、静止画を表示して、SDにインストした
ゲームをする・・・みたいな環境下ではCLASS2では辛いんですかね?
って、そんな重い事はしませんけど。。。

書込番号:13114606

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2011/06/10 18:28(1年以上前)

アップデート直前まで付属の2GBのmicroSDを利用していて、アップデート後は32GB CLASS10のmicroSDHCを使っています。

理由はこういったものは時間が経てば経つほど安くこなれてきますし、バージョンアップ後はアプリ等もmicroSD(SDHC)側に移動しますので容量的にも足りませんし出来るだけ速いモノを使用したいので、ギリギリまで購入を遅らせていました。
実際にはバージョンアップ前でも容量は足りてませんでしたので、ちょっと不便でした。

実際に使用してみると、PCにつないでファイルをコピーしたりするスピードは違いますね。
明らかに速いです。

本体だけでの利用では、体感としてはなかなかわかりにくいです。

Evenoteのオフラインキャッシュを利用していますが、これらは速くなりました。
ただ、バージョンアップによってアプリの動作が速くなったからなのか、CLASS 10のmicroSDHCにしたからなのかは不明ですが・・・。

2GBではどうせ足りないので買うなら32GBのCLASS 10をと言うことですが、今、16GBのCLASS 2を持っていて、買い替えるかとなるとちょっと悩みますね。
悪くなることはないでしょうけれど、体感で分かるほどなのかどうかは疑問です。

容量が足りないとかそういう状況でしたら、せっかくなのでCLASS 10をオススメしますが、そうでなければそのまま使用してみては?

書込番号:13114746

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/10 23:05(1年以上前)

Class表記は当てになりません。Class10だからといって必ず早いとは限りません。

私の使っているMicroSDカード(どちらもA-DATA)は

[Class4 8GB]と[Class10 16G]でほとんど差がありません。

必ず早いカードが欲しいのであれば、ベンチマークソフト「Crystal Disk Mark」等で

比較しているサイトを探して参考にすると良いと思います。

結局のところ値段とスピードが比例しているような気がします。

書込番号:13115929

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/10 23:26(1年以上前)

肝心な質問に対する答えを忘れていました。

>私はmicroSDHCは、16GB CLASS2を使用していますが、SH-03Cにおいても、
>クラス違いによるアクセス速度の違いって体感できますか?
私はSH-03Cで音楽を聴いたり動画を見たりしていますが、CLASS4とCLASS10で
違いを体感できるほど差はありませんでした。

書込番号:13116026

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ss-sさん
クチコミ投稿数:53件

2011/06/11 08:25(1年以上前)

ぽぽぽ!さん

> 容量が足りないとかそういう状況でしたら、せっかくなのでCLASS 10をオススメしますが、そうでなければそのまま使用してみては?

そうですよね。
現在は16GBもあるので、全然余裕なので様子見とします。


ちゃちゃうさぎさん

>結局のところ値段とスピードが比例しているような気がします。

確かに・・・。
USBメモリも、USB2.0って謳ってても激遅の物に巡り合った経緯もありまして、
価格差がクオリティに表れているのかな、とは痛感しています。。。

安かろう・・・、って事ですかね。

書込番号:13117064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

着うた

2011/06/10 11:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

スレ主 EXILE LOVEさん
クチコミ投稿数:5件

着信音に自分の好きな歌にしたいのですがどうしたらいいですか?

書込番号:13113569

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/06/10 19:15(1年以上前)


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/06/10 19:33(1年以上前)


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:14件

2011/06/10 20:07(1年以上前)

MP3ファイルを着信音にしたいのであれば,SDカードのmediaディレクトリーの下にnotificationsと言うディレクトリを作って,そこにMP3ファイルをコピーすれば,標準の着信音と同じ画面で選択できるようになりますよ。

/sdcard/media/notifications

書込番号:13115078

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデートでデータが消えた

2011/06/09 11:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

クチコミ投稿数:6件

初めて書き込みさせていただきます。

先日の2.2アップデート後 撮影した動画が全て消えていたのですがそのような症状があったかたっていらっしゃいますか?
ギャラリーで何度見ても 過去の動画は表示されず 写真は無事です。
SDの中を見に行っても やはり消えています。。

バックアップを取らなかったので自分が悪いんですけどねえ

このような場合 データの復元は無理ですか??

よろしくお願いします

書込番号:13109952

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/06/09 12:08(1年以上前)

>SDの中を見に行っても やはり消えています。。

SDをパソコンに接続して、Windowsの検索機能等で、画像ファイルを検索してみてもだめでしょうか?

またWindowsでSDのプロパティを表示して、実際の容量、使用量、空き容量を見てみてください。
使用量が0でないなら、データは残っているはずです。

書込番号:13110118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/06/09 12:26(1年以上前)

>†うっきー† 様

回答 ありがとうございます。

PCに接続して検索してもひっかかってこなかったです。。
容量等 確認してみます。

自分の端末でなく 妻の端末なので 責任重大です orz とほほ

書込番号:13110174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度4

2011/06/09 12:35(1年以上前)

>>アナログスープさん
†うっきー†さんの書かれているとおり一度PC等で動画ファイル自体が再生可能か確認してみてください。確か、SDカード直下のmovieフォルダに保存されていたと思います。もしPCをお持ちでないのでしたらアストロ等のファイルマネージャー系のソフトで/sdcard/movieを開いてみてください。
もしそれで動画ファイルが再生可能ならば、コンテンツマネージャー→メニュー→アプリケーション設定→情報更新を実行してみてください。これには結構時間がかかりますが、正しく反映されるようになると思います。
私もにたような症状が出ましたが上述の手順を踏むことで無事回復することができました。最も今は音楽ファイルのタグが正しく表示されなくて困ってますが、裏で作業をやってるのか少しずつ回復しています。

書込番号:13110212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/06/09 12:43(1年以上前)

>てぃーえふ様


>コンテンツマネージャー→メニュー→アプリケーション設定→情報更新
これはやってないですねえ。。
試してみます!!

ただし アストロで開いても Movieフォルダは空だったんですよ。。

一応ドコモさんにもメールしましたのでそちらの回答待ちでもあります。

同じような症状が出たのことで少し安心!?しました。

ありがとうございます

書込番号:13110244

ナイスクチコミ!0


yanxさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:41件

2011/06/09 14:00(1年以上前)

PCに接続して、画像復活ソフトは使われましたか?
インデックスが消えているだけなら復活できると思います。
SDカードの上書きには注意しないと、復活ソフトを使っても復活は無理になります。

書込番号:13110473

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/06/09 15:04(1年以上前)

>yanx様

画像復活ソフト はまだ試していないです
というか 存在すら知らなかったので助かりました!
試してみます。

ありがとうございました

書込番号:13110617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/06/10 10:45(1年以上前)

>yanx様 †うっきー†様 てぃーえふさん様

報告です。

昨晩 画像復活ソフトを試してみたところ
無事にファイルを復活できました!

皆様 どうも ありがとうございました。

書込番号:13113518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/10 13:12(1年以上前)

動画の復活おめでとうございます。

ファイルが消えた原因は、そのSDカードにもあるかもしれません。

一度チェックディスクをかけてみる事をおすすめします。

私ならファイルを退避してSDカードをフォーマットし直します。

書込番号:13113944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/06/10 13:21(1年以上前)

>ちゃちゃうさぎ様

そうですね
SD自体も疑わないといけないですね!

フォーマットかけるるなり 新しいカードに替えるなり
してみますね。

ありがとうございます

書込番号:13113960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

task kill出来ない

2011/06/07 22:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

スレ主 slap44361さん
クチコミ投稿数:43件

2.2にバージョンアップしたら、ほとんどtask kill出来なくなりました。

色んなソフトを使ってみたけど、ブラウザすらキル出来ません。

どなたか正常にtask kill出来るソフトを教えて下さい。

書込番号:13104148

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/06/07 23:25(1年以上前)

少なくとも「TaskControl」というアプリでは標準のブラウザーはタスクをkillすることが出来ました。

書込番号:13104351

ナイスクチコミ!0


i-mixsさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:15件

2011/06/07 23:28(1年以上前)

「Free Advanced Task Manager」もOKでした。

書込番号:13104365

ナイスクチコミ!0


ヴォスさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:5件 LYNX 3D SH-03C docomoの満足度2

2011/06/08 00:05(1年以上前)

「Automatic Task Killer」もダメみたいですね。

書込番号:13104573

ナイスクチコミ!0


うぶおさん
クチコミ投稿数:91件

2011/06/08 00:44(1年以上前)

Automatic Task Killerは、設定に「Froyoパッチの適応化」をチェックしないと、
うまく動作しない筈。

チェック入れているので、自分の端末では正常動作している模様。

書込番号:13104762

ナイスクチコミ!0


ヴォスさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:5件 LYNX 3D SH-03C docomoの満足度2

2011/06/08 00:49(1年以上前)

>うぶおさん

当然、チェックは入れました。
Froyoパッチ適用してもダメだったので再インストールしました。
今までキル出来ていたものがかなり残ってしまいます。
もしかしたらアプリの移動などの原因もあるのかもしれません。
引き続き検証してみます。

書込番号:13104782

ナイスクチコミ!0


sean-nikeさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:20件 LYNX 3D SH-03C docomoの満足度4

2011/06/08 05:29(1年以上前)

タスクキルアプリは、使ってませんが、バージョンアップ後、「アプリケーション」ー「実行中のサービス」で手動ですが、タスクキル出来るようになってますね。
それぞれのアプリの使用しているメモリー容量とフリーのメモリー容量が表示されるようになってます。

書込番号:13105112

ナイスクチコミ!0


teto1101さん
クチコミ投稿数:7件

2011/06/08 16:48(1年以上前)

私もautomatic Task Killer使ってます。
「Froyoパッチの適応化」チェックありますがkillされません。
再インストールしてもダメでした。
ブラウザすらkillされません。

書込番号:13106747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/10 11:23(1年以上前)

結局、皆さんTASK KILLは解決したんですか?私は色々試してもうまくKILLされません。他のANDROID2.2端末とは違いSDへの移動などコンポーネント自身の違いなどが影響してるんじゃないですかね?

書込番号:13113607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アップロード&表示

2011/06/08 23:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

スレ主 Lo20さん
クチコミ投稿数:5件

2.2にアップロードしたいと思ったんですが、Macぢゃできないとかありますか??

あと、空き容量低下の表示が消えません。なぜですか?SDの容量増やしても意味ないのですか?
何も分からず申し訳ないですが、教えて頂けると助かります。。

書込番号:13108657

ナイスクチコミ!0


返信する
kei-sukeさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/09 00:43(1年以上前)

Macは対応していないので、WinのPCを使うことになります。
持っていない場合は、DSでも随時対応していくらしいので確認を。

空き容量はSDではなく、本体容量のことです。
インストールしたアプリを削除するなりして、確保するしかありません。

書込番号:13108927

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Cryst@lさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件 LYNX 3D SH-03C docomoの満足度5

2011/06/09 01:48(1年以上前)

2.2にアップデートするには、本体の容量が20MB以上ないとできないので、アプリを削除するなりして本体容量を確保するしかないですね。

あと、事前にソフトウェア更新も忘れずに。
↑をしないと2.2にアップデートできません。

書込番号:13109118

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2011/06/09 12:01(1年以上前)

何も分からず・・・と書いている人にDSでは分からないのでは・・・。
ドコモショップのことです。

前から気になってますが、それ、略すことによって何のトクがあるのでしょう?
自由ではありますが、せめて良く分からない人にはちゃんと書いてあげましょうよ!


後、「アップロード」ではなく「アップデート」です。
そういわないと、ドコモショップで通じませんよ。
それとMacで出来るかどうかぐらいは自分で調べましょう。
せっかくスマートフォンお持ちなんですから調べたりは出来ますよね。
ここに書いてますからネットにはつなげられてますし。
ドコモのページにもシャープのページにも書いてありますよ。


空き容量低下の表示は本体の空き容量です。SDカードの容量を増やしても変わりません。
要らないアプリを消すとか、メールを消すとか、しないと改善されません。

書込番号:13110103

ナイスクチコミ!1


RUST66さん
クチコミ投稿数:6件

2011/06/09 13:47(1年以上前)

>Macぢゃできないとかありますか??
そんなことはありません。家にはmacしか有りませんので、仕方ないので久々にVMware Fusion で Windows 立ち上げて、アップデートしましたよ。(Windows の仕事なら使わざるを得ないもので…笑)

但し少なくとも、「mac標準のBoot camp で Windows を使える環境」でなければアップデートは不可ですので、ご注意下さい。

書込番号:13110441

ナイスクチコミ!0


kei-sukeさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/09 15:40(1年以上前)

ぽぽぽ!さん

スレ主さんが「DSの意味がわからない」と言ったのでしょうか?
そのようなレスは見かけていませんし、勝手な憶測はやめていただきたいです。

>略すことによって何のトクがあるのでしょう?自由ではありますが

重箱の隅を突くその性格に何のトクが?と逆に思いますけど。
今までのスレで何度かお見かけしてますが、そのような傾向があるようですね。
自由であるのならスルーすればよいのでは。
私でしたら「DSはドコモショップですよ」の追記で終わりますが。

どちらにしろ、そういうことをされていると返答する方も減っていきますよ。
ぽぽぽ!さんが管理されている掲示板でしたら、別に構いませんが。

まぁ、今後の掲示板利用は控えさせていただきます。
荒らすつもりもありませんし、また何を言われるかわかりませんので。
頑張ってレス管理をなさって下さい。

書込番号:13110683

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2011/06/09 16:03(1年以上前)

いえいえ、親切ではないと思いましたので。
別に管理しているわけではないので、ご気分悪くされて申し訳ありません。

書込番号:13110734

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lo20さん
クチコミ投稿数:5件

2011/06/09 20:41(1年以上前)

DSは分かります。Macしか家にはないので行ってみることにします。
メールやアプリ消しても空き容量低下の表示も消えないので、それも聞いてきます。
なんか、調べずすいませんでした。みなさんの気を悪くしましたね。。
ありがとうございました〜

書込番号:13111492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2011/06/10 00:13(1年以上前)

どこのドコモショップでもアップデートしてくれるわけでもなさそうですので、断られても何件か回った方が良さそうですよ。

私は気分悪くしてないですが、管理者に任命されてしまいましたねー。

書込番号:13112561

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/06/10 08:04(1年以上前)

>どこのドコモショップでもアップデートしてくれるわけでもなさそうですので、断られても何件か回った方が良さそうですよ。

こちらにドコモショップの各店舗のフリーダイヤルが載っていますので、アップデートできる店舗を確認してから行かれた方がよいと思います。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/shop/

書込番号:13113154

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

2.2になって良くなった事ってなんですか?

2011/06/08 18:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

スレ主 thanks74さん
クチコミ投稿数:16件

やっと2.2になり一安心ですが、あれほど盛り上がったのに2.1と比べてどこがどう良くなったのかいまいちよく分かりません。

ちょっと早くなったような気もします、電池の持ちもちょっと良くなったような気がします。
その他、ここがよくなったという点を教えてもらえないでしょうか。

書込番号:13107045

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2011/06/08 19:27(1年以上前)

ホームページに書いてありますがわかりやすいのは

osが変わって操作しやすくなっている(体感は人によります)

flash10.3(6月8日現在)対応でサイトが大体見れるようになった(例、ニコニコ動画やフラッシュムービー)

sdにアプリを入れられるようになり要領にゆとりが出る(設定すれば大半が入れられますがウィジェット等は本体に入れないと起動しないものもあり)

通知メニューにボタン追加(無線関係、マナー、画面ローテーション等を一発でon,offできる)

こんなところでしょうか

書込番号:13107307

ナイスクチコミ!0


スレ主 thanks74さん
クチコミ投稿数:16件

2011/06/08 20:10(1年以上前)

ホームページに書いてある事はわかっているのですが、それ以外でこれはいいっ!さすが2.2なんてものは無いのかな?と思って投稿しました。

書込番号:13107506

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/06/08 20:18(1年以上前)


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 LYNX 3D SH-03C docomoの満足度4

2011/06/08 22:05(1年以上前)

私の場合は、カクカクからサクサク動くようになった点でしょうか。
購入時に店頭で触ったGALAXYみたいな感触です。
まあiPhoneのヌルヌル感(対義語はカクカク)と比べると賛否は有るでしょうが、androidで比べるならば操作性は向上していると思います。
またダウンロードした3D動画が、前より立体的に見えると思います。
プリインストールだと大して変わりませんが、シャープのサイトから落とした動画が以前より良くなっている気がします。
これはエンジンかドライバの影響ですから、OSとは関係ありませんが・・・でも良い点です。
他は2.2から対応になったGoogle Earthを入れたりとか、容量の空きが増えたので前に消した「乗換案内」やネタの「iBeer」入れたりとか。
Flashでネットでの対応範囲が広がったのも、スマホとして嬉しい点です。

書込番号:13108110

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/08 23:33(1年以上前)

確かにサクサクに感じますね。
試しに「Quadrant」で測ってみましたら、2.1で500位だったのが2.2で780位になりました。
詳しくは分かりませんが、数値的にも向上していると思いました。
(T-01Cは2.2で1300位と書いてありましたが、こんなに差があるものなのでしょうか?)

書込番号:13108614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:4件

2011/06/09 02:46(1年以上前)

確実にタッチのレスポンスが向上していますね。重いSPモードでさえ、メールを開けるのに、タッチするたびにパッパッパと切り替わっていく感じです。

書込番号:13109210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/09 11:45(1年以上前)

動きはあくまで「マシ」になっただけで動的にどうなの?と言われると


「モッサリしたマシンのまま」で他人に自慢できる機械でないと判断しました。


使えない事ないけど、使ってて嬉しくないです。

書込番号:13110059

ナイスクチコミ!0


スレ主 thanks74さん
クチコミ投稿数:16件

2011/06/09 17:15(1年以上前)

皆様、回答ありがとうございます。

yahooの検索情報、ありがとうございます。
確かにサクサク、レスポンス良く動くようになったと思います。
Google Earthは2.2からでしたか! インストールしてみます。
レグザフォンの2.2はそんなにサクサク動くのでしょうか?
どちらにしろ、SH-03Cの2.2サクサクで私は満足です。

書込番号:13110894

ナイスクチコミ!0


スレ主 thanks74さん
クチコミ投稿数:16件

2011/06/09 17:28(1年以上前)

追記です。

電池持ちがちょこっと良くなったような気がしていたのですが
ちょこっとどころではなく、だいぶん良くなっているようです。
2.1の時は12時間で100%〜4、50%にまで減っていたのですが
今日は12時間経っても10%しか減りませんでした。
すごいな!

書込番号:13110933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2011/06/10 00:23(1年以上前)

GALAXY Tabも一緒に持ち歩いて使っているので、2.2と2.1の違いがいつも気になっていましたが、やっとSH-03Cも2.2になりました。
もっとも、同日にGALAXY Tabは2.3になりましたが・・・。

Chrome to Phone Android をかなり便利に使っていたのですが、これが2.2でしか使えず不便でしたが、使えるようになってとても便利です。

後、検索の履歴が編集できるようになりました。
履歴で近いものを選んで、文字を付け加えたり出来ますよね。履歴のリストが表示されているとき右側のボタンを押します。

それでもSH-03Cにとって一番便利なのは、優先インストール先をmicroSDにしてアプリをSD側にインストールできることです。
ストレージの少ないSH-03Cにはもっとも大きなメリットです。

書込番号:13112598

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

LYNX 3D

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)