LYNX 3D
- 1.024GB
発売日 | 2010年12月3日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.8インチ |
重量 | 140g |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全895スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年3月27日 10:08 |
![]() |
3 | 5 | 2011年3月27日 00:13 |
![]() |
2 | 10 | 2011年3月26日 08:25 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2011年3月25日 23:25 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2011年3月25日 13:11 |
![]() |
2 | 6 | 2011年3月24日 12:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
webメールをテキスト選択コピーしたのですが、13桁の数字(宅急便の荷物番号)がコピーできません。
「テキストをクリップボードにコピーしました」の表示は出るのですが、入力長押でも「貼り付け」が出ません。
アプリで「aNdClip クリップボード拡張」を導入しているのですが、この履歴にも表示されません。
またコピーされたときは、その内容が表示されますが、数字のみのテキスト選択、コピーの場合は表示されることがありません。
この状況は標準ブラウザでもガラパゴスブラウザ上でも一緒でした。
これは本体のクリップボードの仕様でしょうか?それとも不具合でしょうか?
0点

以下に「4902102000468」という13桁の数字があります。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6284079.html
galapagosブラウザーを使ってテキスト選択を行い、適当なもの(私はTwicca)に貼り付けしましたが正常に数字13桁が貼り付けできました。
通常のサイトからのコピーと「aNdClip クリップボード拡張」をアンインストールした通常の状態で試してみてはどうでしょうか?
問題なくコピペできます。
何かおかしいと思ったら、通常の使い方で試してみることをお勧めします。
そこから徐々にイレギュラーなものを1つづつ追加していくことで何が原因かを特定することが可能となります。
書込番号:12825562
0点

†うっきー† さん回答有難うございます。
関連しそうなアプリをアンインストールして、RESET後、
標準ブラウザにてテキスト選択コピーをやってみましたがやはりダメでした。
いろいろ試しましたがyahooメールの本文表示の箇所がダメのようですので、
WEBページの仕様に影響されるのかもしれません。
同じyahooメールのsubjectの箇所は問題なくテキスト選択コピーできるのも不思議です。
書込番号:12827220
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
位置登録で、
※ページの表示時間が長かった
※「戻る」で戻った後に国盗りをした
とエラーが出て位置登録できません。
通信設定は全部許可されてますし、他社の位置ゲーは問題なく出来るので、
原因がわかりません(T_T)
この機種では対応していないのでしょうか?
タスクキラー等なにも入れず初期状態です。
原因がわかる方、よろしくお願いします
0点

公式によるとSPモード必須みたいですが、そのあたりは大丈夫ですか?
http://kntr.jp/pc/mobile.html
GPSを使用するのでしたら、屋外で試してみてはどうでしょうか?
書込番号:12798541
1点

アンドロイドマーケットにあるアプリのレビュー見ましたか?
現在のアプリの評価自体が「まともに使えない伝々」と言ったものばかりですから、暫く待つしか無いのでは?
書込番号:12798812
1点

アンドロイドアプリが出た日から
通常通り使えていますよ〜
ちなみに、設定の
「位置情報とセキュリティーの設定」の
「GPS機能を使用」にはチェックしていません。
3G、Wi-Fiどちらでも使えています。
早く解決するといいですねー
書込番号:12804638
1点

はい、GPSを切っても、WIFIでも、インストールし直しても、駄目でした・・(t_t)
もう、あきらめます。
返信頂いた皆様、ありがとうございました。
書込番号:12826180
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

有料ですが、EZanswerを利用しています。
シェイクで出ることもできるので重宝しています。
http://androider.jp/a/d409e17accc5537b/
書込番号:12810754
0点

Mamiyuさん
アプリではありませんが、「設定」ー「通話設定」のエニーキーアンサーを応答にすれば、サイドボタンを押すことで着信応答できます。
私もスライドタッチで応答するのになれないので、これを使ってます
書込番号:12810832
0点

アプリを使わなくても設定のエニーキーアンサー、オンではだめなのでしょうか?
書込番号:12810843
0点

あら・・・1分差でかぶってしまいました。失礼しました。
書込番号:12810851
0点

みなさんありがとうございます。
エニーキーアンサーで解決しそうです。
末広がり八さんの「タッチで電話を受ける」というのは具体的にどうするのでしょうか?
書込番号:12812278
0点

>末広がり八さんの「タッチで電話を受ける」というのは具体的にどうするのでしょうか?
正確には「タッチで電話受ける」というアプリだと思います。
不明なことがあれば検索すれば出てきますよ。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%81%E3%81%A7%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E3%82%92%E5%8F%97%E3%81%91%E3%82%8B%E3%80%80%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
書込番号:12812333
0点

ウッキーさん、ありがとうございます。
使い勝手良さそうですが、レビューが少ないですね。
どなたか実際に使っている方はいませんでしょうか?
エニーキーアンサーも併用できますか?
書込番号:12812514
0点

Advanced Telephoneが無料だったのでインストールしてみました。EZanswerもtrial版使ってみましたが、Advanced Telephoneの方が好みでした。EZanswerの方が有料だけあってカスタマイズ性は高いですけど。自分的には画面タッチで受信、消音、拒否ができれば十分でしたので。
書込番号:12818170
1点

末広がりの八さん、早速Advanced Telephoneをインストールしてみました。
が、着信時の画面が変わりません。いつものスライドです。
設定がおかしいのでしょうか・・・
書込番号:12823029
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
以前に一度質問させていただいたスマホ初心者です。今朝、計画停電の予定を見ようとスリープ、ロックを解除し、画面を見ると、トップ画面に表示されている一番下の、電話とプラウザの間のアイコンが、見慣れないアイコンのように思え(今思うとありえない)、タップするとブルルとバイブの振動があり「インストールされていません」と表示されるだけで、画面も切り替わらないので、何回かためしても同じで、どうしようかとみていると、そのアイコンを長押しで、指をおいたままでいると、画面の電話のアイコンの左隣(一番下の左端)の上矢印のアイコンが違うアイコンに代わり出現したので、何かな?と気軽に押すと、今まであった電話とプラウザの間にあったアイコンガ消えてしまいました。で、バイブとともに出現したアイコンはゴミ箱だった?と。消えてしまったアイコンは、マーケットのアイコンを少し横長にした感じでした。その後、あれはなんだったんだろうと思いながら、ちょっとメールチェックでもしようと思い、いつもの画面をいくら探しても、spモードメールのアイコンが見当たらなくなってました。もう真っ青で、ゴミ箱のアイコンがあれば復活できるかもと探しても見つからず、そういえばマーケットの無料アプリのところで、ドコモのspモードアプリがあったと思いだし、取りあえずインストールし、無事にメールの送受信や、設定も以前のようにできました。でも、当たり前ですが、メールボックスの中身はカラです。spモードが使用できるので、取りあえずは、安心なのですが、消えたアプリたちはどこへいったのか、直接spモードアプリをゴミ箱へ入れたわけではないのに、なぜ消失したのか、また、消えたマーケットのようなアイコンは、何だったのか、そしてそれは、復活できるのか、お解りの方がおられましたら、初心者向けに、教えていただけないでしょうか。長々と、書いてしまいましたが、よろしくお願いします。
0点

画面左下の三角のマークをタップするとインストールされているものがすべて表示されます。(ホームから消したものやゴミ箱に入れたものを含めて)
アンインストールの作業を行わない限り、アプリ自体は消えません。
またSPモードメールアプリ等、プリインストールされているものは、アンインストール自体不可能となっていますので、SPモードメールアプリ自体は消えません。(アンインストールできません)
マーケットからインストールしたと思われているのは、正確にはアップデート作業になります。
SPモードメールアプリには不具合が多いため、アップデートすると受信したもの等、すべて削除されてしまったりすることがあります。
画面下の所に最初に3つほどアイコンがあったものを間違って削除してしまった場合は、アプリ自体が消えたわけではなく、Windowsでいうこところのショートカットが消えたと思ってもらえるとわかりやすいです。
左下の三角をタップしてインストールしたものをすべて表示し、左右にフリックすることで画面に入りきらないものが表示されます。
そのなかから画面下に配置したいものをしばらく押すとブルッと震えて移動(ショートカットの配置が出来る状態と考えて下さい)出来るようになりますので、画面下の3箇所の中で消えてしまった場所へ画面を押したまま移動し、移動後に指を離せば再配置可能です。
書込番号:12821172
1点

うっキーさん、早速の解答ありがとうございます。あれは、ショートカットだったんですね。申し訳ありませんが、もうひとつ、質問にお答え願えますか?
私が、ブルッときて焦った時、今思い出すと、その直前に、新しいアプリをインストールしていました。インストール中は、画面の一番上の左隅に小さくインストール中のしるしが出るのは知っていますが、ショートカットの位置にマーケットのアイコンが重なる(下にはspモードアプリアイコン)ことってあるのですか?先程、うっきーさんに教えていただいたのによると、ショートカットの真ん中には、もともとspモードメールのアイコンがあったはずで、私が、見慣れないアイコンと思ったのは、そこに普段あるべきアイコンではなく、マーケットのアイコンがあったからです。で、びっくりして、ポイしてしまったら、消えたのは下にもともとあったspモードメールだったのです。
書込番号:12821378
0点

>ショートカットの位置にマーケットのアイコンが重なる(下にはspモードアプリアイコン)ことってあるのですか?
重ねることは可能ですが、指を離しても元のものが消えることはないようです。
一度ゴミ箱にでも移動して空きを作ってからでないと移動できないようですね。
デフォルト(初期状態)では、真ん中はSPモードメールだったと思いますが、SPモードメールアプリ自体いろいろ不具合があるので、SPモードメールに関してはいろいろおかしいことがあるかもしれませんが、気にしていたらストレスがたまると思いますので、不具合をがまんして使うしかないと思います。
今回の件が、SPモードメールの不具合かどうかはわかりませんが。
実際にどのような動きか直接みていれば簡単に分かるとは思いますが、文章だけでは正確なところ何がおこったのか分かりません。すみません。
今は、正常にSPモードメールを真ん中に配置することは出来ているんですよね?
もしそうなら、それでOKにするしかないかと・・・・
どうしてもSPモードメールを使いたいなら、マーケット等の評価でもわかるとおり、不具合が多すぎるということを念頭において、がまんして使うしかないと思います。
書込番号:12821913
0点

うっきーさん、親切、丁寧なご回答を有難うございます。
元のショートカットの場所に、今はspモードメールのアイコンを配置できています。
うっきーさんの、おっしゃる通りspモードメールのアプリは、皆さんいろいろ不具合の報告をしておられるので、つきあっていくしかないですね。
ありがとうございました。
書込番号:12822202
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
フリップ式(?)というのでしょうか?
画面上でのキーボード入力はミスタッチが多くストレスがたまります。
softbank 005SH みたいな、物理キーボード付きのAndroidスマートフォンの発売は、
auやdocomoでは、あるのでしょうか?
もし、何か情報をご存じの方は、教えて頂ければ幸いです。
1点

不明なことはYahoo等で検索すれば出てきますよ
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89+%E7%89%A9%E7%90%86%E3%82%AD%E3%83%BC+%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
L-04Cがそうみたいですね。
書込番号:12818415
0点

ご返信ありがとうございます。
softbank galapagos 005sh
のように、スマートフォンで、物理キーボード、おさいふ、赤外線、などすべて対応のものが
auや、docomo版で、シャープから同様に出てほしいなあと、思っています(*^_^*)
softbankは、特に田舎や山では、電波が不安定なので。
ご指摘の Optimus Chatは、おさいふなどに対応していませんね。
書込番号:12818649
0点

>物理キーボード、おさいふ、赤外線、などすべて対応
できれば情報を後出しにするのではなく、最初に書いて頂けたらと思います。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%89%A9%E7%90%86%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%80%80%E3%81%8A%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%95%E3%80%80%E8%B5%A4%E5%A4%96%E7%B7%9A+%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
ぱっとみ、なさそうですね。
書込番号:12819576
0点

さっそくのご返信ありがとうございます(*^_^*)
う〜ん、残念です。
今後の発売のうわさとかも、ないのでしょうか???????
書込番号:12820297
0点

新モデルが気になるのなら、下記のような情報サイトにも目を通してみてください。
http://k-tai.impress.co.jp/
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/
書込番号:12820327
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
プリインストールされているアプリや3Dコンテンツなどがあるのですが、不要なものを削除したいと思っています。保存場所や削除方法などご存知の方いらっしゃったら教えてください。
ちなみに
ファイル管理アプリはGhostCommanderを使用しています。
設定->アプリケーションの管理-> からは自分でインストールしたアプリのアンインストール出来るようですが、プリインストールアプリはデータやキャッシュの削除しか出来ないようです。
よろしくお願いいたします。
0点

プリインストールされているアプリや3Dコンテンツは、削除できません。
rootをとれば削除できると思いますが、LYNX SH-03Cはガードが固くrootがとれません。
プリインストールされている不要なアプリ等を削除できれば、ストレージの空き容量が増やせるので、
もう少し好きなアプリをインストールできるのですが・・・。
Android 2.2 へのアップデートが早くされることを期待しています。
書込番号:12779095
1点

☆まちゃみ☆さん、以和貴さん
早速ありがとうございました。
やはりアプリは削除出来ないんですね。
Ghost Commanderでもrootはとれませんでした。。。
Android 2.2 ならば期待できるんですか。。。
3Dコンテンツやイメージは削除できそうなので暇つぶしに削除しようと思います。
書込番号:12779140
0点

>Android 2.2 ならば期待できるんですか。。。
すみません。
まぎらわしい書き方をしてしまいました。
Android 2.2になれば、SDカードにインストールできるアプリもあるので、
インストールできるアプリの数が今よりも多くなるという意味です。
書込番号:12779172
0点

皆様ありがとうございました。
プリンストール画像も含め削除は出来ないみたいですね。
またよろしくお願いいたします。
書込番号:12816620
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)