LYNX 3D のクチコミ掲示板

LYNX 3D

  • 1.024GB
<
>
シャープ LYNX 3D 製品画像
  • LYNX 3D [Pure White]
  • LYNX 3D [Ink Black]
  • LYNX 3D [Fairy Blue]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

LYNX 3D のクチコミ掲示板

(7030件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全895スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SPモードメール

2011/03/23 11:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

19日の土曜日にアップデートしました。
それからなのですがSPモードでメール作成中や受信メールを見ていると画面左上に未受信のお知らせが数秒表示されます。そして実際にはメールは来ません。
一応問合せはしてみるのですが新着メールはありません。
同じような症状の方いらっしゃいませんか?これは今回のアップデートによる不具合でしょうか?

書込番号:12812700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:30件

2011/03/23 11:58(1年以上前)

私も似た様な症状が出た事はあります。
作成中等ではありませんでしたが、通信は遮断しており(3Gもwifiも)スリープの状態でした。ボタンが点滅し、スリープ解除したら左上のメール着信のマークがありました。で、通信接続し(3GかWIFIかは記憶にないのですが)、問合せをしてみたら「メールはありません」・・・と。
ただこの症状は、アップデート前に数回発生しましたが、アップデート後は、今の所発生していません。
何の不具合かは分りませんが、この様な症状は、数回ですが私もでました。

書込番号:12812830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2011/03/23 13:38(1年以上前)

ありがとうございます。
アップデート前だったのですね。
私はアップデート後に上記の症状と待機か強制終了が表示されるようになりました。
アップデート後にインストールしたものはありませんし原因は今回のアップデートかと思っていましたがわからなくなりました。。。

書込番号:12813137

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/03/23 19:23(1年以上前)

2/9のアップデート時に「未読件数が実際の件数と異なる不具合」は修正されたことになっていますが、同時に修正された「メールが開けない不具合の修正」等、実際には直っていないものがありますので、完全には直っていないのかもしれませんね。頻度が減っただけかも。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165576/SortID=12629607/

マーケット等をみてもらえれば分かる通りまだ安定して使える状態ではないようですので、
SPモードメールアプリにこだわりがあって使い続けるのでしたら、がまんするしかないと思います。

メール送信時の強制終了は結構聞きますね。

書込番号:12814002

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳からのメール作成

2011/03/22 23:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

クチコミ投稿数:19件

SH-03Cを使って3ヶ月位になります。
今日、家族にメールをする為に電話帳に登録のアドレス長押しでメールをしようとしたら、アカウント 登録されているアカウントがありません。アカウントを届くします。メール送信やCSVインポート時のイベント登録先Googleカレンダーを以下から選択してください。とでてGmailのアドレスが出て、下に次へと書いてあります。
いままでは電話帳からアドレスを選択してメールをする場合は、SPモード、Gmailとか選択してメールが送れてました。電話帳のアドレスを選択してメールするにはどうしたらいいですか?
SPモードやGmailを開いて宛名を電話帳から検索してメールは普通に出来ます。
わかりにくくてごめんなさいm(__)m

書込番号:12811331

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/03/23 00:13(1年以上前)

端末を再起動(電源のOFF/ON)させても、改善しませんか。

書込番号:12811549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/03/23 00:37(1年以上前)

回答ありがとうございます。似和貴さんが言うように再起動してみましたが、ダメでした。他に方法があるのでしょうか?

書込番号:12811639

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/03/23 06:35(1年以上前)

最近、何らかのアプリをインストールしましたか。
インストールしたアプリをアンインストールするといいのかも知れません。
表示されるメッセージの内容からすると、スケジュール関連のように思いますが・・・。

書込番号:12812161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

spモードmail使用してる方へ

2011/03/22 17:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

クチコミ投稿数:63件

こんにちは。
このmailの際に、ダウンロードしたデコメの入力の仕方がすっごい手間だし、重くないですか?
これはアップデートまで待つ以外方法はないですよね?(怒)

書込番号:12809603

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/03/23 00:16(1年以上前)

仰るとおりです。
アップデートしても、あまり見込みがないような気もしますが、
淡い期待を抱いています。

書込番号:12811557

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

緊急地震速報

2011/03/20 19:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

スレ主 gooootさん
クチコミ投稿数:8件

スイマセン。 最近地震が多いんですが
他の携帯で、緊急地震速報のサイレン?みたいなのが
なってるのに、LYNXは鳴りません。
鳴らせられる方法はありますか??
教えて下さい御願いします。

書込番号:12801099

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/20 20:02(1年以上前)

はい↓

http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/areamail/compatible_model/

対象機種ではありません。

書込番号:12801187

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:13件

2011/03/20 20:04(1年以上前)

少しは自分なりに調べました?過去スレにもありますよ。

書込番号:12801197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/03/20 20:06(1年以上前)

ドコモ スマートフォン LYNX 3D SH-03Cの緊急地震速報には対応について

http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/PC/qa/?qa=sp_sh03C_0051  非対応とあります。

書込番号:12801206

ナイスクチコミ!0


スレ主 gooootさん
クチコミ投稿数:8件

2011/03/20 20:33(1年以上前)

ありがとうございます。。
そういう
アプリみたいなのは、ありますか?

書込番号:12801334

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/03/20 20:57(1年以上前)

緊急地震速報のアプリはありませんが、地震速報の配信は可能です。
こちらのスレッドをご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12788899/

書込番号:12801461

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gooootさん
クチコミ投稿数:8件

2011/03/20 21:15(1年以上前)

皆さんありがとうございました!!

おかげで全て理解できました!!

アプリも教えて貰え、
大満足です。  ありがとうございました!!
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:12801559

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2011/03/20 21:38(1年以上前)

まだβテストの段階だけど

【なまず速報 β】
http://someya.tv/xperia/400/appli224.php

というアプリがあります。

3G下では受信していますよ。
どの程度のタイムラグがあるかは検証中です。

書込番号:12801686

ナイスクチコミ!0


ss-sさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/22 12:48(1年以上前)

ドコモのスマートフォン、全機種エリアメール非対応っぽいんですが・・・。

鳴ったら鳴ったでウザいけど、最新機種で対応されていないってのも
何だかムカってします・・・。
私だけ!?

書込番号:12808876

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:54件

2011/03/22 20:44(1年以上前)

最新機種といってもプラットフォームが違うので仕方ないと思いますよ。
対応させるために発売を遅らせればまた世界から遅れますしね。

というか、地震の影響に便乗して2.2のアップデートが延期されてますね。
早く対応して欲しい・・・

書込番号:12810305

ナイスクチコミ!0


スレ主 gooootさん
クチコミ投稿数:8件

2011/03/22 21:06(1年以上前)

20世紀少年さん、satorumatuさん 
ありがとうございました!!
早々、解決できました!
優柔不断さん、自分なりに調べたつもりでしたが、
勉強不足でした。スイマセン。
以和貴さん、毎回答えてくれてありがとうございます。
しかも、後から質問した奴もすぐ返信してくれて力強いです。
Jailbirdさん、途中ということまで、打ってくださって
ありがとうございます。
安心して使えます!!
ss-sさん、変なおじさまさん、
そうですよね!!せっかく新しいの買ったのに、
なんかショックです!

書込番号:12810422

ナイスクチコミ!0


スレ主 gooootさん
クチコミ投稿数:8件

2011/03/22 21:12(1年以上前)

ベストアンサーは、
早急に返信してくださった
20世紀少年さん、以和貴さんで
自分の、いらだちをわかってくださった
s-ssさんにしました。
みなさん本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いします!!

書込番号:12810458

ナイスクチコミ!0


ss-sさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/22 22:03(1年以上前)

グッドアンサーありがとうございます。
既に解決済みですが…

確かに今までとはプラットフォームが違うのは分かりますが、
auとかは出来ているわけだし、機能落ちは頂けませんね。

考えようによっては、SPモードメールに自信が無いと思ってしまいますし、
ドコモの技術低下を露呈している?
って思ってしまいます。

テレビを観ていなければ何で緊急地震速報を知るの?とも。
取れる対応も遅れてしまいます。
ちょっと憤りを感じています。。。

書込番号:12810786

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

クチコミ投稿数:55件

マーケットにあるアプリで、横長のJANコードが読み込める
バーコードリーダーの起動時間について質問をお願いします。

SH-03Cにプリインストールされているバーコードリーダーは
実際ドコモショップで手に取って確認してみたのですが、
バーコードリーダーのボタンを押してスキャンされる状態になるまでに
2秒ほどで開始されました。

ここで、質問があるのですが、
マーケットにあるアプリで、横長のJANコードが読み込める
バーコードリーダーの起動時間は、SH-03Cにプリインストールされている
バーコードリーダーと比べて違いはあるのでしょうか。

実際試すには、SH-03Cを購入し他社が作成したアプリをインストールしなければなりません。

ドコモのサポートに電話で問い合わせをしてみましたが、
他社が開発したアプリの動作確認はできないとの返事でした。

バーコードリーダーの開発元にもメールで問い合わせをしたのですが、
全ての機種において動作確認を行っていないため、
正確なお答えができないとのことです。

やはり、アプリそのものの起動時間というものが決まっていて
カメラの性能やスペックが良くても起動時間は変わらないのでしょうか。

マーケットにある横長のバーコードを読み取ることのできるバーコードリーダーは
無料みたいなので、実際使用されている人が多いかと思いこのような質問をしました。

どうか宜しくお願いします。

書込番号:12757696

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/03/08 18:23(1年以上前)

>マーケットにあるアプリで、横長のJANコードが読み込める
>バーコードリーダーの起動時間について質問をお願いします。

確認して欲しいアプリの正式名と、確認に使用して欲しいバーコードが印刷されている一般的な商品名を教えてもらえれば確認可能です。

標準アプリより短い時間ならマーケットにあるアプリを使用するようにしたいということでしょうか?

ただ1秒単位の計測になると誤差範囲になると思います。
体感でよければ測定することは可能です。

2秒が1秒になろうが、3秒になろうがそんなに影響ないとは思いますが・・・・

書込番号:12759347

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/03/09 17:26(1年以上前)

>マスクッチーさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12752072/から、こちらに来られたんですね。

>マーケットにある横長のバーコードを読み取ることのできるバーコードリーダーは
>無料みたいなので、実際使用されている人が多いかと思いこのような質問をしました。

プリインストールされている「バーコード」アプリで十分認識できますので、敢えてフリーのアプリを探す必要は無いですよ。

書込番号:12763922

ナイスクチコミ!0


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2011/03/09 17:51(1年以上前)

前回の書き込みもそうですが、具体的にどうしたい・なにがしたいのでしょうか?
というのもなぜそんなに起動時間に拘るのか、理解ができませんので。

なにか業務でつかうのか、リアル店舗とネットショップとの価格比較のためなのか...

書込番号:12764033

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2011/03/22 09:16(1年以上前)

返信が遅れてしまい申し訳ありません。

商品購入し試してみました。
携帯の性能が良いらしく数秒で起動していました。

説明不足の質問ですみませんでした。
これから気を付けます。

ありがとうございました。

書込番号:12808357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホームボタンの無反応について

2011/03/21 04:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

クチコミ投稿数:3件

昨夜なんの前触れもなく、本体を手に取りブラウザを起動したのち、用件も済んだので、ホームボタンでホーム画面に戻ろうとした際、ホームボタンが全く反応しなくなってしまいました。
直前にアプリを入れるなどはしておりません。
とりあえず、過去の質問にある端末の再起動や本体のリセット、バッテリーとFOMAカードを抜いて暫く待って起動をしてみましたが、状況が全く変わりません。
同様の症状を経験されたことのある方や何か知っている方がおられましたら、復旧方法などを教えていただけないでしょうか。
なお、この症状が出てから、画面ロック時のスライド解除画面や電源ボタン長押し時の項目選択(機内モードやシャットアウトの選択画面)も出なくなってしまいました。
また、再起動時の画面でdocomoと表示されるとき『プププッ』と音が鳴るようにもなってしまっています(この症状が出るまではありませんでした)。
宜しくお願い致します。

書込番号:12802931

ナイスクチコミ!1


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2011/03/21 07:42(1年以上前)

SCに相談

書込番号:12803139

Goodアンサーナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/03/21 09:23(1年以上前)

過去スレに同じような内容のものがありますが、こちらのスレ主さんはどこかへ行かれたようで、
その後どうなったのか不明です。
やはり、docomoショップへ相談された方がいいと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12715940/

書込番号:12803378

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/03/21 11:40(1年以上前)

infomaxさん、以和貴さん返信ありがとうございます。

私も以和貴さんのリンクにある質問を見て、再起動などを実施したのですが、やはり変化なしでした(^^;)
ドコモショップへ持って行こうと思います。
ただ、とりあえずバックアップをしておこうと思い、『設定』⇒『microSDと端末容量の設定』⇒『microSDバックアップ』を実行したら、電話帳移行中に急にホーム画面に戻り、『SIMカードを挿入してください』というメッセージと『+緊急通報』というボタンが表示されます。
その他の機能については、特段の問題も無く使用できているのですが・・・。

とりあえず、ドコモショップへ持って行き、調べてもらおうと思います。

書込番号:12803938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/03/22 01:10(1年以上前)

本日、DSへ持っていったところ、端末の初期化でこの状態を復旧することができました(全ての症状が回復)。
その場では、原因が判らなかったため、店員の方がどこかに電話(おそらくメーカー?)したところ、この症状の場合は端末の故障ではなく、アプリ等が作用している可能性があるとのことで、初期化することとなりました。

皆さん、色々とありがとうございましたm(__)m

書込番号:12807709

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

LYNX 3D

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)