LYNX 3D のクチコミ掲示板

LYNX 3D

  • 1.024GB
<
>
シャープ LYNX 3D 製品画像
  • LYNX 3D [Pure White]
  • LYNX 3D [Ink Black]
  • LYNX 3D [Fairy Blue]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

LYNX 3D のクチコミ掲示板

(7030件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全895スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FOMAから買い替えを考えてますが…

2011/03/04 19:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

クチコミ投稿数:5件

スマートホンをサクサク使っている方に御質問しますが、FOMAからスマートホンに機種変更しようと思っていますが、ネットバイキングは出来るのでしょうか?電波は地下でもFOMAの様につながるのでしょうか?

書込番号:12739476

ナイスクチコミ!0


返信する
莫迦凡さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/04 19:21(1年以上前)

ドコモのスマホはFOMA回線を使う立派なFOMAですよ〜〜〜(笑

書込番号:12739529

ナイスクチコミ!1


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2011/03/04 19:46(1年以上前)

ブラウザで弾かれる可能性があります。

UI(ユーザーエージェント)をPCブラウザにできるアプリで「出来た」、との書き込みを見た記憶がありますが、セキュリティーはその金融機関のポリシーに基づきますので全ての金融機関で可能だとは言えないと思います。

FOMAというよりiモード内のネットバンキングを指して比較していると思いますが、こちらは限られたネットワーク(iモード)内で完結する仕組みとなっているので、あれだけ簡単な操作で利用が出来ます。

4桁の暗証番号がセキュリティーというのもどうかと思いますが、外には開いていないネットワークなので実現出来ているのでは、と思います。

私はiモード契約を残していますので、モバイルバンキングだけはSIM差し替えてガラケーでやります。

将来的にSPモード+アプリで実現出来る日も来るのかもしれませんが、iモードのバンキングよりはリスクは高いと考えています。
(紛失や悪意のあるプログラムなど、現時点でも想像はできますね)

電波に関してはFOMAネットワーク内であれば心配いりません。

書込番号:12739642

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2011/03/04 19:52(1年以上前)

UI:ユーザーインターフェイスですね…^^;
UAです。

書込番号:12739678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/03/04 20:13(1年以上前)

みなさんの貴重なご意見ありがとうございました。
ネットオークションもパソコンOr携帯でもしているので、必要不可欠な携帯ネットバイキング使えないスマートホンを諦めて結局このままFOMA買い替えて使うことにしました!またいずれスマートホンでも使える(SIM差し替え無し)で使える日が来ましたら乗り換えします。

書込番号:12739778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/03/05 10:00(1年以上前)

アダルト親父様
初めまして。
ワタクシは三井住友銀行のPC用オンラインバンキングを
この機種で利用しています。
当たり前ですが、パソコンでするのと全く同じです。
iモードでのモバイルバンキングと比べて
手間が大きく増えるとは思わないのですが、
ブラウザでPC用オンラインバンキングではご不便でしょうか?
解決済みでしたのに気になってしまい投稿させて頂きました。
失礼致しました。

書込番号:12742431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/03/05 10:05(1年以上前)

スマートフォン用のブラウザだとネットバンキング側で弾かれる可能性が少なからずあります。
問題なく使える銀行もたくさんありますが、実際に使おうとしている銀行名を挙げて、当機種で利用している人から実績を確認した方がいいです。
「スマートフォン=小型PC」と考えるには、イコールは早すぎると思ってます。

書込番号:12742449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/03/05 10:24(1年以上前)

うみのねこ様
なるほど、そういうことなのですね!
ありがとうございます。

アダルト親父様
ワタクシは今のところ
標準のブラウザで三井住友銀行のオンラインバンキングを
問題なく利用できております。

書込番号:12742527

ナイスクチコミ!0


sean-nikeさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:20件 LYNX 3D SH-03C docomoの満足度4

2011/03/05 13:10(1年以上前)

アダルト親父さん

りそな銀行は、ブラウザからログイン操作できました。

書込番号:12743260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/05 13:34(1年以上前)

私は三菱東京UFJ銀行と
中央三井信託銀行の両方使ってます。
問題なく使えます。

※エディのチャージなど標準browserでしか
行えないものありますので、ネットバンキングなどは
標準browserから入るようにしています。
また、他のbrowserから三菱にログインした場合は
普段と違う所からのアクセスとお知らせがでますが
問題なく利用できます。

書込番号:12743366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/03/05 13:41(1年以上前)

さすが価格.comのみなさん!ほんとうに貴重なご意見で、かなり勉強になりました!さっそく本日契約してまいります。またわからないことが多々あるので、御質問することがあるとは思いますが、何卒宜しくお願いします。

書込番号:12743391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

スレ主 油子さん
クチコミ投稿数:5件

タイトルの通りで困っています。
メール着信音は鳴らないのですが、着信は通常モード時の大きさのままです。
対処法はあるのでしょうか?
ご教示いただけると幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:12741083

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/03/05 00:23(1年以上前)

取り敢えず、端末を再起動(電源のOFF/ON)させ、マナーモードを再度設定してみて下さい。

書込番号:12741220

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 油子さん
クチコミ投稿数:5件

2011/03/05 00:28(1年以上前)

自己解決しました。
再起動してみたところ、正常に作動するようになりました。
一昨日、音楽を取り込んで着信音に設定したのですが、
それ以後、おかしくなってしまったものと思われます。
一度再起動が必要なようですね。
今後のご参考にと思い、書き込みさせていただきました。

書込番号:12741250

ナイスクチコミ!0


スレ主 油子さん
クチコミ投稿数:5件

2011/03/05 00:30(1年以上前)

以和貴さま

レスありがとうございました。
問題が生じたときには、まず再起動というのがセオリーのようですね。

書込番号:12741259

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/03/05 00:42(1年以上前)

油子さん こんばんは

>問題が生じたときには、まず再起動というのがセオリーのようですね。

そうですね。
端末の調子がおかしときは、再起動、バッテリー及びSIMの抜き差し、RESET(SH-03Cに限る)
を試すといいですね。

書込番号:12741309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カードへの大量保存

2011/03/03 10:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

スレ主 hidecomeさん
クチコミ投稿数:19件

32GのマイクロSDを買おうと思っています。
画像やPDF、音楽などを何千、何万枚カードに入れると不安定になったりしますか?

別の機種ですけど、画像を2万枚ほど保存したらバッテリーのもちが悪くなり、カードがクラッシュすることが多々ありました。
隠しフォルダにしたところ、バッテリーの問題は解決されましたが、不安定な状態は変わりありませんでした。

この機種で試された方いますでしょうか。

書込番号:12733247

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/03/04 22:09(1年以上前)

レスがないようなので、本機で32Gは使用していませんが、対応策を。

問題となるのは、容量というよりはファイルの数ですね。
以下は推測を含んでいますので参考程度でお願いします。

マウントを解除したりしたときにギャラリー等で早く表示するために、読み込み処理(ファイルの一覧取得)が入ります。その状態の時に何か操作をしたりすると不安定になることがあるかもしれません。
ただこれは回避可能かと思います。
読み込まなくてよいもののフォルダの先頭に「.」ピリオドをつけておくことで回避できます。
これで不安定になったりすることはないのではないかと思います。

【対応microSDメモリーカード】
http://k-tai.sharp.co.jp/peripherals/microsd_support_sh-03c.html

32Gの対応は「SDSDQ-032G」になっています。
値段はバルク品で5500円くらいですね。ただClass2ですが・・・・

自己責任にはなりますが私も購入したClass10の7500円のものを勝負して買うのもありかも・・・
GalaxyTabでは問題なく使えています。
残り24個、購入者の平均評価は5段階で4のようです。
http://item.rakuten.co.jp/donya/89421-ss/

Yahooオークションで出ている安価のものはメーカーで生産していないClass10のもので動かなかったとか報告があるものがありますので、ご注意下さい。

書込番号:12740430

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hidecomeさん
クチコミ投稿数:19件

2011/03/04 23:50(1年以上前)

ありがとうございます。

ファイルの数はどうしてもネックなってしまうのですね。

シンビアンOSもそうでしたが、数千枚画像を入れると、つねにそれをシステムが意識しているらしく、まともに使うことが出来なかったです。

やはり隠しフォルダで対応したいと思います。

書込番号:12741047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

クチコミ投稿数:4件

こんにちは。
LYNX3D使い始めて1か月、やっと慣れてきたところです。

私はメッセージ(SMS)をよく使うのですが、受信の通知イルミネーションが緑に設定されています。

この色を変更する方法やアプリなどをご存知の方、いらっしゃいますでしょうか?

さらにスレッドごと個別に設定できたら万事解決なのですが、そこまでできないとしても、メッセージ自体の通知色を変えられたらと思っています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:12601608

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/02/05 00:23(1年以上前)

確かに、メッセージの通知設定には、ステータスバーで通知、着信音を選択、バイブレーションの3項目がありますが、
通知イルミに関しては項目自体がないですね。
残念ながら、メッセージのSMSの通知イルミは変更できません。
また、SMSの通知イルミを変更するアプリもなく、SMSに対応したアプリにもイルミを設定するものはないようです。

書込番号:12607055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/03/04 13:44(1年以上前)

そうなんですね…。
残念ですが、わかりました!
ありがとうございます!

書込番号:12738502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/03/04 14:03(1年以上前)

「Handcent SMS」アプリを使われてみては?

http://andronavi.com/2010/12/62675

書込番号:12738562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/03/04 21:10(1年以上前)

ありがとうございます!
すごい!できました^^
今後日本語が対応してくれるといいのですが…。

つかぬことをお伺いしますが、
これって最初から入っている「メッセージ」と連動?しているのでしょうか?
SMSの送・受信料金が二重で発生したりなんてことはないですよね?

おかしな質問かもしれません…すみません>_<

書込番号:12740076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/03/04 22:58(1年以上前)

>SMSの送・受信料金が二重で発生したりなんてことはないですよね?

SMSは受信側の料金は発生しないですよね。
送信側も2通送信するわけではないので、二重課金はありません。
私もSMSは極希に使っていますので。

書込番号:12740742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Flash待受について。

2011/03/04 13:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

クチコミ投稿数:4件

こんにちは。

もしご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが、
この端末は、Flashを待受に設定することは可能でしょうか?
友人が写真をつなぎ合わせて作ったFlash待受があり、http://〜〜.swfという形でブラウザでは表示されるのですが、保存の仕方がわかりません。
Flash Lite 4.0で表示されているだけでそもそも保存できないものなのかもしれませんが、もし設定の仕方をご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください>_<

お願いいたします。

書込番号:12738499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラと後継種について

2011/02/27 18:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

スレ主 * Heath *さん
クチコミ投稿数:7件

初めて質問させていただきます。


この機種とSH-05Cとで迷っています。
シャープ製で960万画素というわりにはカメラ機能の評価は低いですよね。
その辺りはアプリでなんとかなるのでしょうか?
あまりこだわりませんが、今の携帯(N-02A 520万画素)より酷いようならSH-05Cかな…と(・・;)

また、この機種の後継種は夏モデルで出るのでしょうか…?
それならそれまで待ちたいのですが…

書込番号:12716031

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/02/27 18:54(1年以上前)

>その辺りはアプリでなんとかなるのでしょうか?

アプリや設定で変わるとは思いますが、
画質の判断はひとそれぞれだと思います。
過去の書き込みに画像等アップされていますので、ご自身の目で確認された方がよいと思います。

>また、この機種の後継種は夏モデルで出るのでしょうか…?

SH-12Cが夏に出るかもしれないし、出ないかもしれませんね。
http://juggly.cn/archives/19968.html

しかし、後継機種が出ても次々新しいものが出ます。

また3/14で購入時に端末価格を割り引く「端末購入サポート」が終了してしまうので、
今なら本機は普通に0円で購入できますが、終了以降は本機に限らず0円購入は無理もしくは難しくなるでしょうね。
かわりに、端末購入サポート「月々サポート」になってしまいます。
http://news.livedoor.com/article/detail/5337147/

買うなら、今の0円で購入できるうちが良いう選択もありだと思います。

書込番号:12716155

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/02/27 19:08(1年以上前)

>また、この機種の後継種は夏モデルで出るのでしょうか…?

4月下旬に「LYNX 3DW SH-12C」なるモデルが出てくるなんて噂がありますね。
http://juggly.cn/archives/21840.html

3D静止画だけでなく3D動画にも対応する800万画素のカメラが2個ついてくるそうです。

書込番号:12716225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 パケット0円生活 

2011/02/27 20:06(1年以上前)

私も最初、撮影したカメラ画像を標準のギャラリーで見たときは、とても960万画素とは思えない粗い画像でした。
ただ、調べてみると標準のギャラリーは、拡大表示が荒いことが分かり、拡大表示に対応したアプリを入れてからは、それなりの画質が確認できました。
屋外では割ときれいな画像が撮影できますが、室内等の暗い場所では少し表現が弱いような気がします。

書込番号:12716480

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/02/28 15:17(1年以上前)

SH-03Cの場合、カメラを起動させサイドのシャッターキーではなく、タッチパネルのシャッターボタンを長押し(タップ?)するとセルフタイマーが効いて手振れせず撮れますよ。
実際、PCで見ると綺麗に見えるので、ガンバロイドさんの仰るように標準アプリのギャラリーが多少汚く見えてしまうのかもしれませんね。

書込番号:12720085

ナイスクチコミ!0


スレ主 * Heath *さん
クチコミ投稿数:7件

2011/03/02 12:03(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございます。

昨日DSで実物に触れてきました。
予想していたよりも◎で、購入を決めよう!と思ったのですが…
spモードの不安定さが気になり店員さんに尋ねましたが、対応は曖昧でマニュアル通りといった印象を受けました。
私はメールがメインなので、不安定で使い物にならないのでは困るのですが…

spモードの不具合、最近は改善されてきたのでしょうか?

書込番号:12728857

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/03/02 12:33(1年以上前)

私は今のところ、これと言った不具合に悩まされていません。
今月中旬以降にはspモードの機能拡張(http://juggly.cn/archives/21624.html)もなされるようので、対策はとってくると思いますよ。

書込番号:12728973

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/03/02 12:40(1年以上前)

>そのspモードの不具合、最近は改善されてきたので しょうか?

いえ改善されていないようですよ。
過去の書き込みやマーケットの評価を見てもらえればわかると思います。

特に仕事で使うことを想定していうのでしたら、非常に危険です。
信用をうしなって仕事に支障をきたしたり、恋人同士でトラブルになったりされている方もいるようです。

ドコモで契約するときにメールに不具合があり正常に機能しないことがありますとは言ってくれませんので自己防衛するしかありません。

SPモードをつかうのでしたら、どうでもよいメール(そういうメールがあるかはわかりませんが)で使用するくらいのつもりで利用された方がよいと思います。

一度信用を失うと信用を取り戻すのは大変だと思います。

書込番号:12729015

ナイスクチコミ!1


kan-panさん
クチコミ投稿数:39件

2011/03/02 13:40(1年以上前)

SPモードのメールは不具合が多すぎます。
メール中心でしたらフューチャーフォンには全く追いついていません。

書込番号:12729241

ナイスクチコミ!1


756no11さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:4件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度4

2011/03/02 13:54(1年以上前)

カメラは設定次第で、かなり良くなります。
しかし設定が保持出来ない項目が多く面倒です。

Androidのスマートフォンのメールは現時点で Gmail がメインと考えるべきでしょう。

しかし、この機種で言えば Android2.1 なので Gmail も使い難い。
もうすぐ 2.2 にアップデートですが 他の機種では2.3が出るのに情けないですねぇ〜

SPモードは構想はイイのですが不具合が多く、その改善が遅いのがドコモらしくないです。
何時になったらまともになるのか全く分かりません。

しかしこの機種には妙に愛着があるので使い続けます。。

書込番号:12729283

ナイスクチコミ!1


スレ主 * Heath *さん
クチコミ投稿数:7件

2011/03/02 21:26(1年以上前)

沢山の回答ありがとうございます!

皆さんの回答を拝見し悩みましたが、私はまだ学生なので、多少の遅延や不具合なら目を瞑ろうと思います…(笑)

いくつも質問してすみませんが、最後にひとつだけ…!

現在、当機種のOSは2.1で、もうすぐ2.2になりますよね。
しかし某掲示板で、この世代のスマホはOS2.2〜2.3止まりだという書き込みを目にしました。
これは本当ですか?
止まってしまうんですか?

私はてっきりずっとアップグレードしていくから基礎スペックだけを考えればいいと思っていたので…(´Д`)
それならもう少し待ってXperia arcにしようかな…とか思ってしまいます(;_;)

書込番号:12731031

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/03/02 21:52(1年以上前)

>しかし某掲示板で、この世代のスマホはOS2.2〜2.3止まりだという書き込みを目にしました。
>これは本当ですか?
>止まってしまうんですか?

どこで止まるかは分かりませんが、どこかで止まることは間違いないと思います。

OSが必要とするスペックをハードが満たしていないとか、
いつまでもバージョンアップしていると、新しいものが売れなくなってしまう(新しいものを買う必要がない)とか

技術的には次のバージョンへあげることが可能であっても、メーカーの考え方次第でどこで止めるかは決まってくると思います。

書込番号:12731199

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/03/02 23:02(1年以上前)

実のところ今は2.3搭載モデルも数えるほどしかありませんし、2.4や2.5を載せた端末が製品としてあるのかもまだ未確定な部分もあります。
また、OSなどのソフトの部分だけでなく、CPUやGPUと言ったハードのスペックもこれから進歩するでしょう。
待っていたらいつまでも買えません。

買いたい時が買い換え時〜ですよ(^_^;

書込番号:12731671

ナイスクチコミ!0


kan-panさん
クチコミ投稿数:39件

2011/03/02 23:42(1年以上前)

OSは 2.1では過去のものですので早急にUPして欲しい。
ハードのスペックではデュアルコアも出たしクワッドコアも出そうでキリはありません。
やはり欲しい時が買いどきです。

少なくとも国産メーカーのスマートフォンはバージョンアップが遅れ気味になるのは間違いありません。
特にドコモは保守的過ぎです。

書込番号:12731971

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/03/03 02:08(1年以上前)

>kan-panさん

>少なくとも国産メーカーのスマートフォンはバージョンアップが遅れ気味になるのは間違いありません。

何と比べてバージョンアップが遅れ気味なんでしょうか?
SH-03Cは日本でしか販売されていませんので、海外製スマートフォンと比べようもありませんね。

書込番号:12732554

ナイスクチコミ!0


kan-panさん
クチコミ投稿数:39件

2011/03/03 11:50(1年以上前)

>何と比べてバージョンアップが遅れ気味なんでしょうか?
何と比べて??

私は国内メーカーはと記載してますが??
海外メーカーのスマートフォンの同時期の機種と比べてでしょ?
過去の例もそうでしょう??

ドコモでいえば先発なのに Galaxy は2.2スタートですがこの機種もレグザフォンも 2.1です。
比べようがない??充分比較できますが??

ソフトバンクは国内メーカーの機種でも2.2スタートですが。。

書込番号:12733522

ナイスクチコミ!1


756no11さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:4件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度4

2011/03/03 15:19(1年以上前)

>少なくとも国産メーカーのスマートフォンはバージョンアップが遅れ気味になるのは間違いありません。

その通りです。
国産のスマートフォンいくら後発でも後発だからこそ必要な事は早く行うべきです。
2.1 と 2.2 の違いは今更ですが大きく違います。
LYNX 3D SH-03C発売時点でGalaxy S は 2.2 だったのですから重要視して欲しかったと思います。

>ソフトバンクは国内メーカーの機種でも2.2スタートですが。。
Xperia の発売時も Xperia は 1.6 だったのにソフトバンクの HTC Desire は 2.1 スタートです。
Xperia も散々叩かれたんだから尚更です。
横道にそれて申し訳ありません。

LYNX 3D SH-03Cは好きですが今の時点では、今この機種は購入しません。


書込番号:12734209

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/03/03 20:04(1年以上前)

>kan-panさん

おかしいですね?

>少なくとも国産メーカーのスマートフォンはバージョンアップが遅れ気味になるのは間違いありません。

と言っておきながら、

>ソフトバンクは国内メーカーの機種でも2.2スタートですが。。

とは、はて面妖な。

SH-03Cと003SHを比べているのでしたら、あなたが仰ってることの辻褄が合わない。
どちらも同時期に発売になった同メーカーから出た端末。
この2つの端末を見る限り国産メーカーのスマートフォンはバージョンアップが遅れ気味だとは思えません。

書込番号:12735220

ナイスクチコミ!0


kan-panさん
クチコミ投稿数:39件

2011/03/03 21:29(1年以上前)

>おびいさん

他人の揚げ足を取るような言い方は控えてください。
私は何も変な事は言っていません。

この機種を限定ではなく国産のスマートフォン全体を言っています。
誰もこの機種限定で入ってません。大観的に参考をいったまでです。

国産のスマートフォンが一般的にバージョンが低いのは承知のことですし
003SHは03SHより後に出てますよ?
例外で書いたことに反論するのは、おかしいですね。

遅れて出てるので何の不自然もありません。
後出しのソフトバンクの作戦でもあるわけでしょう?

現実的に、この機種の次のバージョンアップは 2.3 では無く 2.2 みたいなので尚更でしょう?

>SH-03Cは日本でしか販売されていませんので、海外製スマートフォンと比べようもありませんね。

逆にこの意見のほうがおかしくないですか?海外メーカー製品は日本で購入できますので
まだ購入されていないスレ主さんは、バージョンやカメラの件が気になるのでしょう?
海外メーカーのスマートフォンとも比較していいのでは??

書込番号:12735600

ナイスクチコミ!2


スレ主 * Heath *さん
クチコミ投稿数:7件

2011/03/03 22:57(1年以上前)


皆さん沢山の解答、ありがとうございました。


これ以上口論になるのは嫌なので、解決済みとさせていただきます。
ごめんなさい、ありがとうございました。。。

書込番号:12736131

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/03/04 02:20(1年以上前)

>* Heath *さん

失礼いたしました。

ただ、少なくとも今後国産メーカーのスマートフォンのバージョンアップが遅れ気味になるなんてことはないと思います。
ワンセグ、おサイフケータイ、赤外線などの機能を付加しても2.3へのバージョンアップを公式にアナウンスしている国産メーカーの端末もありますし、シャープも4月に2.3を積んだ端末を出す予定です。
これは今のところ海外メーカーには出来ない技術です。

Xperia arcは最初から2.3ですし、そのワンセグ等が付いた端末も6月頃には出てくる予定です。

書込番号:12737077

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

LYNX 3D

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)