LYNX 3D
- 1.024GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年12月3日発売
- 3.8インチ
- おサイフケータイ対応
- 標準SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全50スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年6月7日 20:31 |
![]() |
0 | 0 | 2011年6月7日 17:10 |
![]() |
5 | 2 | 2011年5月25日 18:50 |
![]() |
22 | 14 | 2011年5月17日 22:56 |
![]() |
2 | 7 | 2011年3月21日 07:27 |
![]() |
4 | 8 | 2011年2月24日 19:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
会社から帰ってすぐにバージョンアップツールをPCに取り込み、お風呂に入っている間にバージョンアップ完了(^v^)
約1時間ほどで完了します。
早速Quadrant Standardでベンチを取ってみると、大体800前後。
VU前のスコアが500代だったので、少し速くなっていますね(^^♪
タッチパネルも元気良く動く感じになったけど、パネルの下の方の感度がイマイチなのは、変わらず・・・
後、「うっすら」もVU前は意図的に出す事が出来ましたが、VU後は改善されていて出なくなりました。
今の所不具合は見つからず、バージョンアップして良かったです\(^o^)/
書込番号:13103424
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
皆さんの書き込みを見ていたら自分でアプデするのが自信なくなり、ドコモショップで行ってもらいました。
1時間弱ほど時間はかかりましたが無事終了しました。
今のところ問題ないですよ♪
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
こういうアプリが沢山でると嬉しいですね!
3Dで良かったです。
美人時計3D
https://market.android.com/details?id=vn.com.absoft.android.bijintokei.sharp
3点

ちゃちゃうさぎさん、ありがとうございます♪
さっそくインストールしてみました。
コミュニケーションのネタになります (^^
書込番号:13046269
1点

私もこの口コミでアプリをインストールしました。
見ての感想は確かに背景は3Dとわかるんですが、肝心な女性は背景に切って貼ったような感じにしか見えませんでした。
また、女性の数が少ないのか節約のためか同じ女性が数時間後に再登場します。
しかし、厳選された女性ばかりで、数名の女性の方がとても気に入ったので、画像をダウンロードしました。
ダウンロードした画像を見ると「3D表示の飛び出し度」調整が付いてますが、あれを触ると二重にも三重にも画像がダブるんですが、あの調整なんか意味があるんでしょうか?
3Dは子供だましで、ホント、話のタネにしかなりませんですね。
書込番号:13050801
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
10時より、開始らしいです。先ほど私のスレに
黄色い看板さん?が、
DSで聞きましたと書き込みくれました(≧▽≦)
情報ありがとうございました。
詳しくは『アップデートの件』に書いてます!
5点

急な知らせで、驚いています。
色々と不具合もあったので、合わせてアップデートされることを望みます。
書込番号:13017496
0点

>色々と不具合もあったので、合わせてアップデートされることを望みます。
アップデートによる新たな不具合が出る事も十分考えられます。
一台持ちなどで、不具合を気にされるならば、せめて一週間程度様子見たほうがいいと思いますよ。
書込番号:13017734
1点

私も主人からここの掲示板の書き込みを見て今日アップデートだと聞いたのでドコモのHPを見て確認したのですが、何も書かれていませんでした。
気になって151(ドコモインフォメーションセンター)へ連絡して、スマホ担当につないでもらって確認したのですが、まだ未定という回答でした。(ただしバージョンアップの予定はあり)あてにしていたのに、新機種を買わせることばかりに熱心になっているのが見え見えで何だか不愉快です。昨日新機種発表があったばかりだから無理もないのかもしれませんが・・。
書込番号:13017995
2点

アプリのアプデ(SPモードとか)は大々的な告知はないだろうけど、OSアプデはさすがに最低でも2〜3日前から告知するはず。
IS03でもXperiaでもきちんと告知されていたので。
書込番号:13018054
1点

パリスちゃんさん
せっかく聞いた有益な情報を早く伝えないと!
という気持ちなんでしょうけれど・・・。
その前の、「アップデートの件」というスレも、何で立てるかな?と思ってましたけどね。
アップデートに関するスレは直前にもあるし。
アップデート何時なのかな? と誰かが思う度にスレを立てていたらキリがないです。
その上で、このスレまで立てて。
前の「アップデートの件」に別の方からコメントが付いたのになぜわざわざ別のスレを立てるの? そもそも情報ってその方のコメントだけでしょ? 情報ありがとうございます都価格ならそのスレで書けば済むこと!
決して非公式な情報が決してマイナスだとは思いませんが、こんなやり方、ありがた迷惑です。
その後の「アップデートが。。。?」のスレなんか何がしたいのか不明。
毎回毎回なぜこれも別のスレ立てる?
嫌がらせや煽りなら成功ですけどね。
こういう人が風評被害を広めていくのだなぁ、と良くわかりました。
罪の意識がないだけに、かえってやっかいですね。
書込番号:13018331
2点

蛇足ですが、コレと勘違いですかね・・・。
ドコモ、シャープ製5機種でソフトウェア更新
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110517_446221.html
NTTドコモは、シャープ製のFOMA端末「SH-05A」「SH-06A」(SH-06A NERVを含む)「SH-07A」「SH-08A」「SH-04B」の5機種に不具合が見つかったとして、ソフトウェアアップデートサービスの提供を開始した。
慌てなくてもそのうちにアップデートされるでしょう。
個人的にも、2.2でないと、Exchange Serverとの同期が不完全すぎて、早く覇者くと待っているのですけどねー。
書込番号:13018342
1点

http://spf.fmworld.net/t01c-22/
レグザT-01Cにアップデート抜かれちゃいましたね。
この機種気に入ってるけど後発の機種にアプデ先越されるとなんだかなーって気になります。
スマフォを選ぶ基準にアプデに対するメーカーの姿勢も考慮しなくちゃいけませんね。
書込番号:13018649
1点

まったく同感です。買う時にT-01Cかこれかですごく悩んだのに・・・。買ったときはどこでも売っていなかったのであきらめましたが、T-01Cのほうがよかったのかな?
書込番号:13018668
1点

さすがにT-01Cにアップデートを抜かれるとは思ってなかったのでこれはなんですねー。
以前から、T-03Cの方が後という話でしたからね。
ただ、今の時点で、T-01Cが良かったとか今更ながらに言い出してもね。
この2機種、全然特徴も違うでしょ?
SH-03Cはどう逆立ちしても防水にはなれないが、留守電機能がないとかでT-01C止めた人もいるわけだし。細かい作り込みなんかはSH-03Cの方が良くできていると思いますよ。不具合もT-01Cにはそこそこ有るし。
2.2になるまで数ヶ月待たされるのは最初から分かってたし、どうしても2.2でなきゃイヤなら最初からGALAXY Sにすれば良かったわけです。
個人的にはGALAXY Sの方がAndroid端末としては圧倒的に完成度が高いと思いますが、おサイフも欲しいしGALAXY SのGPSの酷さは耐えられません。
ということで、私はSH-03CとGALAXY Tabの併用です。
3キャリアのシャープの端末の内、この機種だけ対応が極端に遅いのはドコモとの間に何かあるのでしょうね。
T-01Cだってアップデートされるけど、IS04はまだですよね?
そういうことでしょう。
とにかく、早くアップデートされると良いですね。
microSDHCは待てば待つほど速くて大容量のものが安く手に入るので待っていましたが、そろそろmicroSDHC 32GB CLASS10を購入しようかと思います。
シャープ端末の場合、優先インストール先が指定できるので、SD移動に対応していないアプリでもSDにインストールできますよ。
この機能は(おそらく)シャープ端末にしかないようですので、これだけでもT-01Cに勝る部分でしょ?
T-01Cは2.2になってもSDにアプリが移動できない、って話になるわけです。
書込番号:13018716
1点

自分はT-01Cとギャラクシーと迷いませんでしたよ。
ギャラは2.2でしたけどお財布ないし、T-01Cはデザインが好きではなかったし。
それに春には2.2になるってなってましたし、プレゼンで山田社長がT-01Cより
LYNXのほうが2.2になるのが早いって言ってましたよね。で、この体たらく。
LYNXの2.2のパンフもリークしてますし、5月のカタログにも今月アプデ予定とありますから
アプデはされるんでしょうけど、シャープは今回の件で信用と言うか信頼と言うかを落としましたね。少なくとも自分はそうです。ガラケの時はずっとシャープでしたから。シャープは機種を乱発しすぎじゃないですかね?たくさん売りたいから仕方ないんでしょうが。
書込番号:13018789
3点

私も、朝見てアップデートと期待しましたが残念です。
アップデートはいつになるのでしょうか?
私は、キーボードが使えるようになってほしいです。
書込番号:13019502
0点

t-アドレスさん、こんばんは。
私も迷いませんでしたね。
細かい部分、T-01Cの方が作り込みが低いと思います。
留守番電話機能がなかったり、Wi-Fiの設定もなかったり、電話がかかってきたときの動作や、アドレス帳の作り、等々。
でも、それだけ手を入れているわけでアップデートは大変でしょうね。
それがアップデート遅延の言い訳にはなりませんが・・・作ったのもシャープ自身ですし最初からわかってるはずです。
でも、防水でない人は選択肢はT-01Cしかないわけで、どこを注視するかは人それぞれですからね。
シャープが信用落とすのは、まぁ仕方が無いですね。
ただ、他のキャリアの端末はそれなりに対応をしているので、SH-03Cが扱いがひどいのでしょうね。
シャープもいくつも抱えているわけで、ドコモとの取り決めがあるのでしょうね。優先順位とか。
ただ、それにしても、アップデートはともかく、うっすらなどの不具合も放置なので、そういう意味でシャープは何ですね。
でも、最初から、そんな会社じゃん!、と思っていたので、早く!、とは思っても無駄に怒っても仕方がないですが。
他のキャリア向け端末も見て、ガラケー部分というか、単純に電話機能などを見ても、作り込んでいるなと言う印象もあったので、シャープで大失敗とは思ってませんよ。
優先インストール先設定があって、SDにアプリをインストールできる機能はとても大きなメリットですよ。これもシャープ端末で良かったです。
書込番号:13020320
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
LYNX3D買ったはいいけど、内蔵の3Dしか見るものが無いという方いらっしゃいませんか?
LYNX3D専用の3Dコンテンツがダウンロード販売/microSDパッケージ販売しているサイトがあります。
サイト名:3DコンテンツSDショップ
http://www.3dmart.jp/ppv/top.php?adv=ZZZ
また、やはり3DプレーヤーをGETしたら男性は気になるアノコンテンツなら。
http://premium-adult.tv/
こちらではないでしょうか。
お楽しみください。
2点

3D 3Dさん、こんにちは。
へぇ〜〜〜〜〜
そういうのがあるんですねぇ〜
昔から、ビデオやカメラが普及するのは、この手のカテゴリーが
起爆剤になると言われてきましたが・・・
なるほど・・・です (^o^
書込番号:12783665
0点

3D 3Dさん、こんにちは、
気になるアノコンテンツ!で購入、ダウンロードまでは良かったんですが、再生する権限がありません→再生するにはライセンスが必要です→はい(を選択)→ライセンスの取得に失敗しました。再生できませんという具合でした(泣)ぜひ再生の道筋をご教授下さい。お願いします!
書込番号:12788762
0点

たこはるさん、こんにちは。
電波がない所で見たからではないでしょうか?
最初のコンテンツ認識時に一度電波がある場所で見てみてください。
書込番号:12792641
0点

3D 3Dさん早速有難うございます。
電波のいい場所で試してみたんですが・・・やはり症状変わらずでした。
サンプルは視られるんですがね・・・
あと、PCでダウンロードしてからUSB接続で貼り付けてみてみる事もして
みましたが、結果はおんなじでした(泣)
スマホ自体がおかしいんですかね・・・
書込番号:12793045
0点

3D 3Dさん、mamiyuさん
気になる症状もあったのでDS直行!
即交換され、無事に視ることが出来ました。
他の作業もスムーズになりました。
書込番号:12799318
0点

たこはるさん
無事見れたようでなによりです。
3D の作品は今後どんどん増えていくと思います。
楽しみですね。
書込番号:12803116
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
http://www.atok.com/camp/try_android/index.html
今日のアップデートでSH-03Cが正式に対応機種になりました。
また、今月いっぱいだったトライアルキャンペーンが6月30日まで延長になりました。
従来のdocomoだけでなく、auとSoftBankの一部機種にも対応。
さらにはマッシュルーム機能にも対応で、マッシュルームアプリと連携させることによって、郵便番号からの住所変換や電話帳からのEメールアドレス呼び出しなども出来るようになったようです。
現在トライアル版をインストールしている方も、アップデートで延長できます。
ますますATOKが手放せなくなるかもしれませんね(^_^;
2点

おびいさん、情報有難うございます。
延長も良いですが、早く購入金額を知りたいところですよね。
(金額次第で今後も継続して使用するのか判断したいので)
私はトライアルのタイムアップに備え、POBox(xperia)に戻したのですが...
書込番号:12700068
1点

>ついんたさん
私も最近、ATOKからの更新の知らせが通知領域にちょくちょく顔を出していたので、アンインストールしようかと悩んでいたんですが、このアップデートでまたしばらく使い続けられそうです(^_^;
正式版のアナウンスは5月だそうですよ。
価格はiPhone版のATOKが1,200円で、期間限定のデビューキャンペーンで900円でしたので、その辺りに落ち着くかと思いますと、勝手に思っています(^_^;
書込番号:12700119
1点

iPhone版のATOKはIMEとしてではなく「ATOK Pad for iPhone」として、でしたけどね(^_^;
書込番号:12700172
0点

おびいさん、すみません、度々。
1000円前後ですか。(そういえば何処かのスレにもありましたね)
予測変換はATOKの方が優れていると思うのですが、入力のし易さや頻繁に使う語句への変換はPOBoxの方が良いと私は思っているんですよね。
ATOKを再インストールして試してみたいと思います。
有難うございました。
書込番号:12700175
0点

私はPOBoxを使ったことがないので分からないんですけど、POBoxはiWnnベースだったと思いますので、SH-03CのデフォルトのIMEと同じ感覚でしょうか。
シャープ端末に必ず付いてくるiWnnはどうも好きになれなくて…。
F-06Bでも手こずりましたよ。
これは慣れですね(^_^;
書込番号:12700219
0点

ATOK使い易くなりましたね。
主な変更点は次のとおりです。
個人的には、キーボードを隠す機能、キーサイズが小さく設定できるように
なったことがうれしいですね。
主な変更
・「ATOKダイレクト for マッシュルーム」に対応※
・「キーボードを隠す」機能を追加※
※「パネル切替」キーを長押しまたはスライドして表示されるL字メニュー内
・「ATOK設定」に以下の項目を追加
−QWERTYキーボードの横画面の数字キー表示
−キーサイズの設定
・候補一覧の操作性を向上
・スペースキーのフリック入力に対応
・濁音/半濁音/小文字のフリック入力に対応
・記号パレットの記号の増加
・入力パネルが開かない場合がある問題に対処
・ATOKの辞書を最新版に更新
・本体メモリの使用量を削減
・その他不具合の修正
書込番号:12700726
0点

半角で英語を入力していても、iWnnだと英文字を入力するたびにどんどん英単語候補が絞られながら表示されるのに、ATOKだその候補があっという間に尽きてしまいます。
そんな理由で、ATOK使うの控えています。
Facebookとかに英語で文章入力するのにも、うろ覚えの綴りでちゃんとした英単語候補を表示してくれるのが自分にとってはとっても助かるんです。
書込番号:12701594
0点

本日、2回目のアップデートがありました。
・辞書ユーティリティでエラーが発生する
・定型文ユーティリティでエラーが発生する
・入力パネルが表示されたままになる
が改善されるそうです。
どおりでキーボードが消えないと思っていました。
早急な対応にますます好感が持てますね(^_^;
書込番号:12701720
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)