LYNX 3D
- 1.024GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年12月3日発売
- 3.8インチ
- おサイフケータイ対応
- 標準SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 8 | 2011年6月30日 03:27 |
![]() |
6 | 4 | 2011年5月10日 14:00 |
![]() |
0 | 2 | 2011年5月9日 22:57 |
![]() |
0 | 0 | 2011年3月18日 19:44 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2011年3月10日 13:37 |
![]() |
1 | 0 | 2011年2月27日 09:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
昨日、FOMAからやっと念願のスマートフォンに機種変更しました。
バリュー一括払いで32800円で月々1450円が24か月かえってくるらしく
32800−34796=ー1996円で実質0円以上という条件でしたので即購入
しました。
これから大事に使っていきたいと思っています。
0点

すいません!購入を検討しています。差し支えなかったら 何処のお店か 教えていただけませんか?
お手数ですが 宜しくお願い致します。
書込番号:13181271
1点

>すいません!購入を検討しています。差し支えなかったら 何処のお店か 教えていただけませんか?
大抵のお店では実質0円やっていると思いますよ。
0円という言葉に目が行きがちですが、2年間での総額支払い額で計算しないと痛い目をみることがありますよ。
実質0円にするためには、自分が不要でも必ず契約しないといけないプランがあります。
例えばパケットをつかわなくても絶対支払いをしなければならない、パケホーダイ等。
不要でも絶対支払わなければならないプランから値引きをされるだけとなります。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/
契約したくないプランが2100円で値引きが1500円で、結局余分に+600円支払いが発生したりすることがあります。
高額なパケット量を最初から払う意思があるなら関係ない話ではありますが・・・
キャッシュバック等あるお店を探されるとよいと思います。
購入時には、2年間での総支払い額を確認されることをお勧めします。
書込番号:13181573
0点

実質0円は、本体価格が異なっても支払い額は同じになる例
【本体3万で実質0円の場合】
パケホーダイ5460
月々サポート−1250
月額4210
2年間で30000+4210*24=131040
【本体5万400円で実質0円の場合】
パケホーダイ5460
月々サポート−2100
月額3360
2年間で50400+3360*24=131040
2年間の総支払い額で安くなる方法で購入できるといいですね。
書込番号:13181661
0点

解りやすい ご説明有難うございます。昨日ヤ○ダ電機にて 最初に約56000円を支払い補助金額が 毎月1450円よって実質 約21000円って説明でした。エッと思い投稿させて頂きました。お世話になりました
書込番号:13185455
0点

私も今日ヤマダ電機に行ってきました。私が行ったヤマダで実質0円は、movaからfomaにした場合のみでした。
実質0円でないところもあるようですね。失礼しました。
安いところがみつかるといいですね。
書込番号:13185638
0点

>すいません!購入を検討しています。差し支えなかったら 何処のお店か 教えていただけませんか?
ケーズ電機の箕面店です。
オプションとしてケータイ補償お届けサービスをつける必要がありましたけど。
書込番号:13185801
0点

皆さん ご親切に有難う御座いました。
大変 参考になりました。
スマホ 初心者なので またお世話になります。
宜しくお願い致します。
書込番号:13186736
0点

MNPであれば、新規一括0円もありますよ。名古屋です。
他県でもありそうですが。
MNPの月々サポートが上がってるから、ドコモの言う実質でいえば−47000円ぐらいです。
しかし、半年で新しい機種出しといて、2年間使わないといけない割引金額を表示するのは
やめて欲しい。。。
書込番号:13195845
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
アウトレット品にはなりますが、本機のケースが105円であるようです。
まだケースを持っていない方はこの機会にどうでしょうか?
https://shop.elecom.co.jp/Store/ProductList.aspx?CategoryKey=OUTLET_100
本機と関係ない話題ですが、Galaxy Tabのシリコンケース,ソフトレザーケース,ソフトレザーカバーも105円でした。安すぎ・・・
3点

でも、送料が525円というのが痛いですね。枚数?買わないと元取れませんね(^_^;)
書込番号:12983731
1点

>でも、送料が525円というのが痛いですね。枚数?買わないと元取れませんね(^_^;)
2100で送料無料になるので、ケースを20個買うとか・・・
私は、Galaxy Tabのシリコンケース,ソフトレザーケース,ソフトレザーカバーそれぞれ3つずつ注文して945+送料払いました・・・
そんなに買っても使い道ないですね・・・
書込番号:12983815
1点

定価で買ったケースが100円に・・
うれしいような悲しいような(笑)
書込番号:12993452
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
東海地方で安く買える情報をお願いします
いったい何の機種?
しかも6万って高くない?
平均5万ですよ
SH-03cでしたらスマホデビュー割で35000円でしたが
たぶんどれでも15000円値引きのはずですよ
すでにスマホ持ってるなら5万ぐらいですね
書込番号:12988073
0点

SH-03cを購入したいのですが。
今は割引が無くて月に千円程度の割引を24ヶ月します。と言う返答でした。
一括で6万円で購入→2万4千円を2年で・・・。という事みたいです。
月に千円貰ってもというのが私の見解です。
書込番号:12991617
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
auのIS03を購入するつもりでしたが、
神奈川県内のセキドで、MNP一括で0円、
3000円分の商品券キャッシュバックを
やっていたので、迷わず購入しました。
グラスレスで3D映像が見られるのはよいですね。
それだけでも、この機種の価値はあります。
アンドロイド2.2へバージョンアップ予定
とのことですが、シャープはIS01で「前科」
があるだけに不安です。
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
こちらの機種を私の嫁も機種変更をしたいと言われて
探しておりますが、¥37,000程度でもう少し
安いお店を探しております。
どなたか関東(できれば東京・千葉・埼玉付近)でお安いお店を
ご教授頂けませんでしょうか?
どうかよろしくお願い致します。
0点

機種変でないとだめでしょうか?
以下はあまり一般的ではないかもしれませんが安く手に入れる方法を、参考までに。
費用だけで考えるのでしたら、新規契約でタイプシンプルバリューで契約し
端末0円
月額780円
eリビング-105円
ユニバーサル7円
事務手数料3150円
2年縛りがあるので
(780-105+7)*24+3150=19518
になるかと思います。
家族に学生さんがいれば、学生さんに契約してもらって、学割を適用すればさらに安くなります。
端末は貸してとお願いします・・・
3/14で購入時に端末価格を割り引く「端末購入サポート」が終了してしまうので、
新規0円はそれ以降は難しくなるのではないかと思います。
新規で契約してもその端末に今のSIMをさせば機種変と同じ感覚で使用可能です。
注意事項は、2年後に解約すること、新しいSIMは本体に差さないこと(パケット料を発生させないため)、主回線で契約すること(eリビングを適用させるため)です。
ちなみに契約時にSIMは使いませんとでも言えば、SIMを板から切り離さずにくれたりもしますので、誤ってSIMを使用してしまうこともありません。大事に取っておいて、2年後に返却すればOKです。
新規0円が近くのドコモショップでやっていなくても、例えば在庫処分の古いXperiaへの機種変が9800円で、機種変と同時に新規契約したら0円になるようなお店もありますので、Xperiaで機種変して本機を新規契約、Xperiaはネットで2万程度で売却すれば1万お徳です。
関東で同じようなサービスがあるかはわかりませんが・・・
一般的な入手方法ではないかもしれませんが、費用を安くあげるためには工夫次第で安く手に入りますよ。3/14までかもしれませんが・・・・
書込番号:12766795
0点

新規が機種購入は安いけど色々な不利益も多いですよね。
最安プランで契約して寝かす手もありますが、どちらが得なんですかねぇ?
私は docomoが2契約ありので今以上に増やしたくないと思います。
書込番号:12767509
0点

埼玉県蕨市のCLUB MEDIAが6日まで機種変更25800円(税抜き)でやってまして、
確認したら今もやってるようです。
オプションはスマホ維持に必要なのとゆうゆうコールぐらいだそうです。
一応電話確認してください。
†うっきー†さんが書かれてますが、学校に通うお子さんがいれば、
その家族も新規契約で学割組めるので新規契約本体0円の店あれば、eビリングとあわせ
(390−100+7)×25ヶ月+3150=10575円ぐらい
でsim抜いて2年間維持費、後解約でできます。
条件が合えばこっちのほうがお徳かもしれません。
書込番号:12767688
0点

追加 上記の店ではないですが、土日(連休)限定で安売りやる店多いですよ。
書込番号:12767737
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
昨日、ケーズデンキ尼崎店がリニューアルオープン
だったので家電製品見に行きました!
買う予定ではなかったですが…この機種が新規4800円、
MNP0円でした!
カタログギフト3000円分ももらえました(*^o^*)
ギャラクシーSも同じ価格でした!
迷いましたがおサイフケータイを使用してるので
この機種に落ち着きました!f^_^;)
あとギャラクシータブレット?も新規0円でした!
全店?かリニューアルオープン目玉機種か解りませんが
明日までって言ってました!
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)