LYNX 3D のクチコミ掲示板

LYNX 3D

  • 1.024GB
<
>
シャープ LYNX 3D 製品画像
  • LYNX 3D [Pure White]
  • LYNX 3D [Ink Black]
  • LYNX 3D [Fairy Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

LYNX 3D のクチコミ掲示板

(7030件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信20

お気に入りに追加

標準

不具合情報

2011/01/13 11:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

ドコモのHPから、この機種の不具合情報が出ましたね。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/110113_00_m.html?ref=gp_top

・・・とは言っても、緊急通報との事なので、実際に体験された方も少ないでしょうし、検証もできないですからね(笑)。

・・・とは言え、何の不具合だったか忘れてしまいましたが、どこかのサイトで「緑カードだと出る不具合が白にしてもらったら直った」との書き込みを見た事があったような・・・。

ドコモショップで白カードにしてもらえるみたいなので、私も交換してもらおうと思います♪

書込番号:12502194

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/13 11:22(1年以上前)

その様な不具合が有ったなんて知りませんでした。
情報ありがとうございます。m(__)m

書込番号:12502212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2011/01/13 11:54(1年以上前)

ぎんじ@ステップZさん、情報ありがとうございます。

確認したら、私のも緑色でした (^o^;

しかし、最後の方の4番を読むと、1月下旬に改善ソフトウェア提供と
書いてありますね。

緑色のままでも、ソフトウェアの改善をすれば良いのか、それとも
白色に変えておく方が良いのか、イマイチ要領を得ませんね・・・

超巨大企業にしては、お粗末な文書です (^^;;;

書込番号:12502313

ナイスクチコミ!0


SERPIENTEさん
クチコミ投稿数:42件

2011/01/13 12:18(1年以上前)

ガラケーと差し替えたりしていますが、
白カードにして貰ったらガラケーの方は使えるのでしょうか???

書込番号:12502395

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/01/13 12:39(1年以上前)

>緑色のままでも、ソフトウェアの改善をすれば良いのか、それとも
>白色に変えておく方が良いのか、イマイチ要領を得ませんね・・・

確かに・・・。
まあ、docomoのホームページを見て、白のFOMAカードへ交換する人は一部の方でしょうから、ソフトウェアの変更でも対応するということなんでしょうね。

>白カードにして貰ったらガラケーの方は使えるのでしょうか???

もちろん、使えます。
この際、無料で白のFOMAカードに交換しておくのが得策です。
国内では、緑のFOMAカードでも問題はありせんが、海外だと使用できない場合もありますので・・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12428474/

書込番号:12502471

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/01/13 13:06(1年以上前)

でもやはり今後のことを考えて白いFOMAカードにしておいた方が良いかもしれませんね。

他のdocomoの端末でもFOMAカードが起因となる不具合もあるなんて話もありますし。

書込番号:12502604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件 LYNX 3D SH-03C docomoの満足度5

2011/01/13 13:38(1年以上前)

早速今ドコモショ
ップで交換してきました
交換事態はあっという間でしたよ

書込番号:12502719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件

2011/01/13 13:41(1年以上前)

皆さん、コメントありがとうございます。

今回の不具合はソフトVerUPでも対応するみたいですが、私も今後を考えると白にしておきたい1人です。
以和貴さんのリンクにもある通り、「白で改善」みたいな話もありますしね。FOMAカードは、やっぱり新しい方がいい様な気がします!根拠はありませんけど(笑)!!

それと、このVerUPで、今まで色々言われてきた不具合なんかもまとめて改善しないかなー、と密かに楽しみにしています♪

書込番号:12502724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2011/01/13 13:52(1年以上前)

あ、白の方が新しいという事なのですね。

じゃぁ、私も変えてもらうことにします (^O^

やっぱ、この板は見ておくべきですね♪

書込番号:12502766

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/01/13 16:25(1年以上前)

新しいFOMAカードにすることで古いFOMAカードに起因する様々な不具合を回避できるので、変えておいて悪いことはないですね。
タダですし(^_^;)

ただ、FOMAカードを変えることによって、ガラケーで公式サイトなどを利用している方には再認証が必要になったりましますので、ご留意くださいね。

書込番号:12503199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/13 18:18(1年以上前)

交換してきました。
Gmailの再設定(パスワードを入力するだけですが)が必要になります。

書込番号:12503583

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/01/13 19:17(1年以上前)

ガラケーでSIMを使用し、緑から白に変更する場合の注意事項
本機ではdocomoSIMは使用していませんが、緑SIMだったので白に変更してきました。

サイトやおサイフ(FeliCa)の種類によっては、SIMの識別情報を使用するものがあります。
SIMを交換しても携帯の個体識別情報を使っているものは問題ありませんが、SIMの識別情報を使っているものは使えなくなりますので注意が必要です。

交換する前にサイトの自動ログイン等を行っているものはどちらを使用しているか確認(SIMの識別情報か携帯の個体識別情報)を行い、SIMの識別情報を使う場合は変更時の手続きに何が必要かを確認しておいた方がよいと思います。

SIMの識別情報を使うものとしては、モバゲーなどがあります。
おサイフ(EdyとID)とヤマダポイントについては、携帯の個体識別情報だっため、SIMを交換してもそのまま使用出来ました。(コーヒー2つ購入とスロットを回転させて確認)

書込番号:12503832

ナイスクチコミ!0


mamiyuさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/14 07:40(1年以上前)

こんな情報知らずに、昨日裏面に保護シート(革製、2600円)を貼ってしまいました。
今朝の新聞で初めて知りました。
保護シートを上手くはがせない場合、ドコモで保障してくれる?なんてことはないでしょうね・・・
ソフトが出るまで様子見です。

書込番号:12506196

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/01/14 08:23(1年以上前)

>こんな情報知らずに、昨日裏面に保護シート(革製、2600円)を貼ってしまいました。

そのシートは裏面だけでなく裏と表が一体?になっていてシートを貼ったままでは蓋が外せない状態になってしまっているのでしょうか?

現時点では、緑のSIMなら緊急電話が出来ないだけのようなので、それほど困ることはないと思いますので、2600円をゴミにしてまで交換しなくても大丈夫でしょうね。
私は約40年生きてきましたが、固定電話も含めて緊急電話は1回しか利用したことがありません。

また本当に緊急の場合はSIMを抜いてSIMなしの状態で緊急電話を利用すればよいですし。
SIMなしでも緊急電話は利用可能なようです。

1月末まで残り半月もありませんが、それまでに緊急電話を使うことがある人は皆無でしょうね。

SDカードを入れ替えすることもめったにないとは思いますが、カッター等で上手に表と裏蓋の
間を切って裏蓋が外せるようにしておいてもよいかもしれませんね。

書込番号:12506275

ナイスクチコミ!0


mamiyuさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/14 09:55(1年以上前)

うっきーさん、今確認したら裏ぶたの部分だけでした。
良かったです。
FOMAカードは案の定緑色でした。
また暇を見つけて交換しに行きます。

書込番号:12506472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/14 14:27(1年以上前)

本日長崎市内のDSに行ってきました。
すると「交換に3150円かかります。全ての緑のカードが不具合があるわけではないと・・・」

私が「HPに無料交換とありますが」と伝えると、しばらくお待ち下さいと10分ほど待たされ、「申し訳ありませんでした。こちらの確認不足でした。」と態度が急変。

無料で交換してもらいましたが、DSまで連絡が行っていないみたいです。

書込番号:12507308

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/01/14 14:38(1年以上前)

>とーちゃんがとっとっとぞさん

私がF-06Bの度重なる不具合を訴えてdocomoショップに持ち込んだ時の話で申し訳無いですけど

「FOMAカードが不具合の原因になる場合があるので、無料ですから念のため交換しますか?」

と言われたことありましたよ。

そのdocomoショップの対応に「?」ですね。

書込番号:12507337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/14 15:06(1年以上前)

先日110番通報したところ、何度かけても無音で強制的にホーム画面に戻されていました。
今回この情報が出たので、やっぱり不具合だったのか…と思いよくよく見てみると緑色のFOMAカードと03Cの組み合わせで発生と書いてある…。

私のFOMAカードは白色なので当てはまらないですねぇ。

今ホームページに記載があった番号に電話すると故障窓口に電話しろとの事だったので、かけてみたのですが、分かりませんので様子見て下さいとの事…。

去年は7回ほど110番と119番にかける事があったので、ソフトウェアの更新で改善されるまでに緊急通報する機会が訪れないといいのですが(笑)

書込番号:12507405

ナイスクチコミ!0


32116さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/14 22:02(1年以上前)

私は昨年12月に購入した際、緑SIMでいきなりネットにつながらないエラーが出て購入時点で白SIMに換えてもらってました。(もちろん無料で)その後、たまたま起こした交通事故の時も110番にも通話できたし、エラーは起きていません。どうも、通信エラーに関しては発売当初からあったのではないか?(緊急通報だけでなくて)と思います。

書込番号:12508949

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/01/14 23:18(1年以上前)

白いdocomoSIMカードでも2種類(旧DoCoMoロゴと新docomoロゴ)あって、同じ白でも微妙に違いますね。

書込番号:12509392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件

2011/01/15 13:13(1年以上前)

本日、交換してきました。
私が行ったドコモショップでは、しっかり状況を把握していた為、話も早く、時間も10分程度で完了しました。

交換後、googleは、やはりパスワードを再入力が必要でした。

おサイフは、現在ヨドバシのポイントカードとしてしか使用していませんが、こちらは再設定等の必要はなく、問題ありませんでした。

> 白いdocomoSIMカードでも2種類(旧DoCoMoロゴと新docomoロゴ)あって、同じ白でも微妙に違いますね。

初めて知りました。ありがとうございます。ちなみに、私の交換後白カードを確認したらdocomoロゴでした。

ご報告まで・・・。

書込番号:12511664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

一位に返り咲き

2011/01/11 21:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

クチコミ投稿数:46件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5

新年早々一位に返り咲いたようですね。
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

書込番号:12495139

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:10件

2011/01/11 23:30(1年以上前)

12月はクリスマスセールで、すごい安値出してましたからね。

書込番号:12496108

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/01/12 01:42(1年以上前)

別に安くなかったですけど…?

レグザフォンの方が若干安かったですが、発売直前の不具合発覚でそもそもモノ自体が流通していませんでしたので、その分SH-03Cに流れたのかもしれませんね(^_^;)

書込番号:12496665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:10件

2011/01/13 08:25(1年以上前)

年末に新規で4800円、機種変で9800円だったのですが、一部店舗だけだったようですね。

書込番号:12501737

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/01/13 16:26(1年以上前)

その店舗名を私が購入前に聞いておきたかったです…(^_^;)

書込番号:12503201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信19

お気に入りに追加

標準

カバーとスタンド

2011/01/06 22:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

クチコミ投稿数:41件
機種不明

年末にヤマダで カバーを購入しました。
画面シール付きで1280円だったかな。

あと、ドンキのipodコーナーで見つけた
吸盤型のスタンドです。

書込番号:12471672

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/01/06 23:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ケースはバッファローのBSMPSH03C03CRですかね。

吸盤型のスタンドについて教えて下さい。
一見不安定に見えそうですが、横からつついたりしたら簡単に倒れたりしませんか?
また吸盤?でくっついているように見えますが、すぐに外れたりしませんか?
価格はいくらだったでしょうか?
非常に興味があります。もうすこし使用感を教えて頂けると助かります。


私が購入したエレコムのPD-SH03UCCRの使用感を書いておきます。
4台映っている画像は、左から、P905i裸、本機とPD-SH03UCCR、XperiaとMPS-X10SCCR、iPhoneとMPA-SCAPHCR

【PD-SH03UCCRの特徴】
付属の保護シートを、購入時にもらったドコモの非売品保護シートから変更したところ、反応が悪くなりました(使う人によって感度は変わるため参考程度)
画像からも分かるとおり、角度を45度以上傾けても滑らないような摩擦抵抗があります。頻繁にすべり落とす人にはお勧め。今まで使っていたものの中で最も摩擦抵抗が高いです。
かなり厚いです。カメラシャッター付近を撮った画像からもわかるようにボタンは押しにくくなります。握っても一回り大きく感じました。
画像からも分かるとおり、今まで使用していたケースの中では最も透明度が高いです。
ケースを外すときはストラップは外す必要があります。

他の掲示板での情報なのですが、ケースの入手が困難な人は、ドコモショップが穴場だそうですよ。
藤本サービスやバッファローのケースなども置いていたそうです。
ドコモショップはフリーダイヤルがありますので、近くにお店に電話で確認してみてはどうでしょうか?

書込番号:12471977

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/01/06 23:38(1年以上前)

もうひとつ、白色のスタンドはあったでしょうか?

書込番号:12471992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2011/01/06 23:57(1年以上前)

機種不明

スタンドについて 補足しますね。
値段は470〜480円でした。
色は 結構ありました。
赤・青・黄・白・緑・ピンク・オレンジ・銀・・・・
画像の丸い部分も3種類で、○・□・△があります。
□・△のは安定感があると思います。

吸着力は たぶん 樹脂のカバーに吸盤しているからだと思いますが
正直言いますと 数分〜1時間程度で取れてしまいます。
本体背面に直接吸着したら もう少しいけると思います。

あと、今欲しいのが スパイダーポディウム(2000円弱)です。

書込番号:12472135

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/01/07 00:47(1年以上前)

>スタンドについて 補足しますね。

情報ありがとうございます。
値段も手ごろで私の好きな色の白があるのはうれしいです。
私のケースはなんとなくですが吸盤もくっつきやすそうです。
私の住んでいる地区にもドンキが出来ましたので明日行ってみます。あるといいなー。


>あと、今欲しいのが スパイダーポディウム(2000円弱)です。

これ欲しいと思っていましたが、見なかったことにして記憶から消していました。
先ほど楽天で送料無料で1980であったので、注文してしまいました。

書込番号:12472418

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/01/07 01:02(1年以上前)

携帯スタンドSUPEという商品だったようです。
楽天での購入者の評価を見るとあまりよくないようです。
http://review.rakuten.co.jp/item/1/191345_10193415/1.1/

ちょっと考え直します・・・

書込番号:12472478

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/01/07 18:29(1年以上前)

>私の住んでいる地区にもドンキが出来ましたので明日行ってみます。あるといいなー。

愛媛県松山市のドンキには残念ながらありませんでした。

書込番号:12474666

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/01/08 11:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

PSPgo用なのですが、本機やXperia,iPhoneすべていい感じに収まるケースが安価でありましたので、紹介させてもらいます。

クリーナーポーチの収納箇所にケーブル(巻き取り式の方も収納可能でした)を収めることが出来ました。

セミハードケースの収納箇所に巻き取り式でない通常のケーブルは収納可能です。巻き取り式のほうは巻き取り部分の厚さが収まりきりません。
チャックが両側から2個を締める感じになっていますので、例えばストラップの位置とか好きな場所で閉めることが出来ます。

セミハードケース ホワイト(PSPgo用)
http://item.rakuten.co.jp/surugaya-a-too/1246163-0/
68円
私が購入した時は44円でしたが、値上がりしてました・・・

クリーナーポーチ グレー(PSPgo用) 黒はなくなっていました・・・
http://item.rakuten.co.jp/surugaya-a-too/1246167-0/
68円
私が購入した時は45円でしたが、値上がりしてました・・・

送料は宅配便で全国一律300円

おそらく在庫処分で叩き売り状態なのかもしれません。
家族と友達の分を何個かまとめて購入するとよいと思います。

私は思わず、10個ずつ購入しました。どうしよう・・・

書込番号:12478037

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/01/09 16:57(1年以上前)

>先ほど楽天で送料無料で1980であったので、注文してしまいました。

spider podium届きました。
おそらく内部に針金が入っているのだと思いますが、結構しっかりしています。
関節に見えるところ以外でも自由に曲がります。
曲げた足一本でスマートフォン一台程度の重さなら曲げた足が戻ることはありませんでした。
何かにぶら下げて使うという使い方をしてもまったく問題ありません。

値がはるだけのことはあります。買って損することはないと思います。お勧めの商品です。

書込番号:12484045

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/01/09 17:01(1年以上前)

別機種
別機種

画像を忘れていました。

書込番号:12484056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/01/09 17:10(1年以上前)

†うっきー† さん
使い易いように色々工夫されていらっしゃるようで、
楽しそうです(^^)

何か今にも動きそうで、カッコイイですね。
子供が喜びそうです(^^)

書込番号:12484092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2011/01/10 21:41(1年以上前)

spider podium・・・やっぱ買いですよね。。
セブンイレブンネットでも1980円
黒を注文しました。。

書込番号:12490981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/01/12 15:07(1年以上前)

機種不明

スタンドとか便利ですね!
しかもスパイダーっていうだけあって
ギミックが凝ってる…。

私はケースこれ使ってます
写真だとわかりづらいかもしれませんが、ラメっぽい感じがすきです♪
http://www.k-tai.com/detail/detail14187.html

書込番号:12498328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2011/01/13 22:45(1年以上前)

黒のスパイダー、 明日近所の7−11に届く予定です。
楽しみ。。

あと、結構ケースが出て来てますね。http://store.shopping.yahoo.co.jp/iplus/lynx3d.html

書込番号:12504988

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/01/14 00:54(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

先ほど違うスレッドに書き込んでしまっていましたので、再度こちらに書き込みさせてもらいます。すみませんでした。

SANWA SUPPLYのPDA-STN2Wをアマゾンで\987で購入しました。

携帯等を乗せるところに2箇所滑り止めと底面に4箇所滑り止めがあります。
充電をしながらでもなんとか置くことが出来ます。

100円ショップのものよりは作りは良いと思いますが、少し高いような気もします。
値段を気にしなければ、ちょい置きには良いと思います。
傾斜は変更出来ませんが・・・

書込番号:12505670

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/01/22 00:32(1年以上前)

チョコ好きの方は、こちらのケースをどうぞ。
http://item.rakuten.co.jp/keitai/400-1573?scid=we_twt_upc60

書込番号:12542803

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/01/22 10:18(1年以上前)

いつも忙しくて手が離せないというビジネスマンの方にはこちらをどうぞ

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110122/etc_sanko2.html

書込番号:12543967

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/01/23 15:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

上:藤本,下:エレコム

上:藤本,下:エレコム

左:藤本,下:エレコム

藤本サービスのF70-D02CLを購入して、エレコムのPD-SH03UCCRと比較してみました。

カメラとボリュームボタンの所は切り抜かれていません。
装着して押してみましたが、普通には押せませんでした。
かなり力をいれてやっとという感じです。女性には厳しいと思います。
カッター等でくり貫いた方がよいと思います。

ストラップの穴の部分は本体の穴と同サイズです。
カバーの取り外しはストラップをつけた状態では不可能です。

スピーカーとライトのところは個別になっているので藤本の方がよさそうです。
クリア度はハーフクリアですので、エレコムに比べると当然落ちます。

一般の方にはエレコムの方がお勧めですが、自分で加工できる技術がある方には藤本の方がお勧めです。

書込番号:12550269

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/02/06 01:20(1年以上前)

カバーとスタンドではないのですが・・・

手袋をしたままでもスマートフォンの操作が可能なようですね。
外での行動が多い人は試されてみてはどうでしょう。
値段は3600とちょっと高いようですが、評価をよいようです。
http://item.rakuten.co.jp/vvv/evolg-glove/?scid=af_ich_link_tbl

書込番号:12612461

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/02/09 21:53(1年以上前)

人と違うケースが良いという方はこちらのケースはどうでしょう。
お値段が結構しますが、木製で誰まりは持っていないでしょうね。

http://item.rakuten.co.jp/overspec/mahogany_case-lynx-3d-sh-03c/

書込番号:12631217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信29

お気に入りに追加

標準

不具合情報共有

2010/12/28 11:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

クチコミ投稿数:197件


ネットや口コミを通じて色々不具合が見えてきていますが、
現状のメジャーバグは以下のような感じでしょうか?

-----------------------------------
[1]タッチ精度/マルチタッチの問題
[2]音楽再生での音飛び(Bluetooth使用時)
[3]充電が100%にならない
[4]スクリーンOFFでも画面が点灯
-----------------------------------

[1]について
画面下部の反応の悪さもそうですが、
マルチタッチのピンチ操作にてPoint(1),Point(2)が入れ換わってしまう
問題があるようです。テストアプリを使えば確認できます。
その為、Google Mapでのピンチ操作で地図が拡大・縮小が正しく行われない事が多いですね。


[2]について
Bluetoothでの音楽再生時、音飛びが頻繁に発生します。
アプリを変えても発生するのと(標準再生アプリでも)、
同じアプリの他機種での同条件・同じレシーバーでの再生は問題無いので、
BTチップとの兼ね合いか何かでしょうか?もしくは、BTアンテナの感度の問題?
イヤホンジャックでの視聴は正常です。


[3]について
私も今日初めてこの現象になりました。90%で停止していました。
ただ、実際は100%充電されていて表示だけの問題のような気がします。
(90%表示からヘビーな操作してもしばらく減らなかったので)
無料アプリのバグかなと思いましたが、システムの表示でも同じだったので
この機種のバグかなと思います。


[4]について
自動でスクリーンOFFにならない、OFFにしてもうっすら画面が表示されたままで、
これに気づかないと電池の消耗が激しいというものです。
再起動するとOKのようで、サービスか何か問題でしょうか?



以上、自分も発生しましたし、口コミ等で同じ現象を確認した不具合です。
この手の問題は、サポートに電話してもバイトがマニュアル回答をするだけで
解決されるものではないので、自分たちで回避策を考え共有する必要があると思います。
ネットの口コミ・友人・自分も発生した等で、有名な不具合は上記以外にありますか?


※SPモード関係はアプリの問題なのでそれ以外で

書込番号:12429360

ナイスクチコミ!4


返信する
麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/12/28 14:38(1年以上前)

[1]について
・私も最初は、同じで故障かと思いましたが、多少の癖は有るようですが、成れれば上手く出来る様になりました。

[2]について
・Bluetooth側も問題だと思います。以前ガラケーで、ドコモ純正のP01を使っていましたが、Pでは問題なく使えて、SHでは、時々飛ぶ、NとFでは、飛びまくりで使い物にならず、ソニーのMW600に変えてから全く音飛びしなく成りました。SH-03Cでも問題なく使えています。

[3]について
・途中で充電が止まっているか、何かアプリが起動していませんか?
%表示は、あいまいなので、電池を脱着しても100%に成りませんか?
又、充電終了後に充電ジャックを抜き刺ししても充電開始しないで100%になら無ければDSで相談した方が良いと思います。

[4]について
・故障ではないかと思います?DSでの相談をお勧めします。

>サポートに電話してもバイトがマニュアル回答をするだけで
・特にスマートフォンに対しては、いい加減な対応しか出来ない人が良く出てきますね!
私も先日マイクロSDモードでパソコンとの画像の転送が出来ないので、サポートで、聞くと「パソコンか、LYNXの故障」だと言われ、MTPは上手く通信できるので、おかしいと思い もう1度掛けなおすと、タスクバーを上から下ろしてきて・・・と正しい取り扱いを教えて貰いました。

納得出来る回答出来ない人が出た場合、何度も掛けなおすと、良い人がそのうち出てきます。

*また、DSでもスマートフォンの取り扱いを把握している人は滅多に居ないような状況も困ったもんです!

書込番号:12429900

ナイスクチコミ!0


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/12/28 14:43(1年以上前)

[3]についての追加

電池の初期化を行なってみてはどうでしょうか?
(完璧に電池が無くなるまで数度の立ち上げをし、全く起動しない状態に成ったら、電源OFFのままでフル充電します。)

書込番号:12429918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5

2010/12/28 16:50(1年以上前)

4は私もなりました。dsで本体交換してもらいましたがまだ直っていないようなのですべての端末で起こっているのだと思います。

書込番号:12430283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5

2010/12/28 16:55(1年以上前)

4について追記です。この現象はauのIS03でも起きているようでカメラのライトを使うと起こるようです。

書込番号:12430308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/12/28 21:17(1年以上前)

[3]について自分は確認しておりませんが、もしかしたら充電電流が大きすぎるDCコンバータ(充電器)を使って充電しているのではないのでしょうか?リチウムイオンは充電をΔVではなくてバッテリー電圧が4.2Vになったら完了と判断しているはずですが、このとき充電電流が大きいDCコンバータを使うと見せ掛けうえの電圧が充電完了前に4.2Vに達してしまい、充電が完了したと誤って充電回路が判断しているのではないでしょうか?確かに不具合の可能性もありますが……

ちなみに麗緒さまの仰るバッテリーを一度空にしてリセットするというものはニッカドやニッケル水素にあったメモリー効果に対しての対策で、メモリー効果がほぼ無視できるリチウムイオンでは効果は得られません。逆に完全に放電してしまうと内部に不活性領域が出来でしまい大幅にバッテリーの寿命を縮めます。

よく言われているバッテリーの慣らし(バッテリーの活性化)を行うならバッテリー残量が10〜20%になってから充電を初期に数回行うだけで十分と思われます。


[4]ですが、これは私も経験しています。この症状が出ると併せてバッテリーヒストリーの実行中のパラメータが上がり続け、一度充電器に繋いで原点をゼロにした後も100%のままになり、パラメータ的にスリープに入っていないことを確認できます。

参考までに強制的に症状を出す方法として、

1、ピクチャーライトを点灯させるアプリを使う。

2、タスクキルアプリでライトアプリのタスクを終了させる。

3、電源ボタンで強制的にスリープにする。
       ↓
    画面うっすら

私の場合この方法で確実に出ていますので、症状が出ている状態でドコモショップに持って行きたい方は試してみてください。

この症状どうやらアンドロイドのカーネル部分に不備があると症状が若干違うものの他の機種でも出るようです。興味がある方はDesire バッテリーヒストリー で調べてみてください。

兎も角、私のような素人はシャープのアップデートを待つしかないようですね……

書込番号:12431286

ナイスクチコミ!1


droidjpさん
クチコミ投稿数:1件

2010/12/28 21:28(1年以上前)

[1]タッチ精度/マルチタッチの問題 について

下の方のタッチが全くと言っていいほど動かなかったので、

入力方法をandroidキーボードに変えて、

iwnn-sh editionに戻す

すると、全く見違えるように軽快になった。

一度試してみては?

書込番号:12431333

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/12/28 21:33(1年以上前)

つまりは今買いでは無いという事でしょうか?
「ご愛顧割スマートフォン」があるので一括購入しようかと思案中なのですが…(^_^;)

もういい加減F-06Bの不具合には懲り懲りです(泣)

書込番号:12431351

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件 LYNX 3D SH-03C docomoの満足度5

2010/12/28 21:52(1年以上前)

(1)と(2)の不具合は共有できます。

書込番号:12431430

ナイスクチコミ!0


peece_kさん
クチコミ投稿数:3件

2011/01/09 16:32(1年以上前)

[4]ですが、私もドコモショップのデモ機でも起きています。ショップ店員は、仕様でメーカー修理するしかないと言いました。この症状が出るとただ待機しているだけでバッテリーが8時間しかもたないので大変困りますよね。
強制的に症状を出す方法ですが、他にも…

1、ピクチャーライトを点灯させるアプリ使わなくても既設のカメラボタンによってライト点灯させる。
2、タスクキルアプリ使わなくてもカメラボタンによってライト消す。
3、電源ボタンで普通にスリープにする。
       ↓
    だけで画面うっすらになります。

今から症状が出ている状態でドコモショップに持って行きます。

書込番号:12483941

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/01/09 16:46(1年以上前)

>1、ピクチャーライトを点灯させるアプリ使わなくても既設のカメラボタンによってライト点灯させる。
>2、タスクキルアプリ使わなくてもカメラボタンによってライト消す。
>3、電源ボタンで普通にスリープにする。

カメラボタンによってライトオンオフという操作がよくわかりませんでしたが、
カメラを起動してピクチャーライトからオンオフを操作後に、スリープモードにしても現象はおきませんでした。

デモ機ということは、別の人も当然触っているわけですから、何か問題を起こすようなアプリをインストールしていたのかもしれませんね。

書込番号:12484004

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/01/10 02:30(1年以上前)

>カメラボタンによってライトオンオフという操作がよくわかりませんでしたが、

電源キーを押して、ロック解除画面でシャッターキー(カメラボタン)を長押しするとライトがつきますよ。

書込番号:12486825

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/01/10 06:24(1年以上前)

機種不明

>電源キーを押して、ロック解除画面でシャッターキー(カメラボタン)を長押しするとライトがつきますよ。

ありがとうございます。

スリープの状態→電源ボタン押下でスリープ解除→ロック解除の画面でカメラボタン長押し(ライト点灯)→カメラボタン押下(ライト消灯)→電源ボタン押下でスリープ
この手順ではうっすら現象はおきませんでした。

うっすら現象がおきない正常な状態では24時間経ってもバッテリーが10%程度も減らない本機のバッテリーの持ちはすごく優秀だと思います。

書込番号:12487104

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/01/10 10:35(1年以上前)

私の場合、充電中にスリープ画面にするとうっすらと画面が点灯していますね。
この状態でコネクタを外してもうっすらと表示したまんまですね。

書込番号:12487752

ナイスクチコミ!0


JEEP-Cさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:9件

2011/01/11 19:37(1年以上前)

>電源キーを押して、ロック解除画面でシャッターキー(カメラボタン)を長押しするとライトがつきますよ。

これめっちゃ便利ですね
変なライト点灯アプリなんて入れなくてもよかった
やっぱ説明書読まないと便利な機能を使えません。。。。

書込番号:12494724

ナイスクチコミ!0


guerrillaさん
クチコミ投稿数:14件

2011/02/06 01:59(1年以上前)

すいません、ちょっと教えていただきたいです。
今朝SPメール作成中に突然電源が落ち、その後なんど電源を入れてもNTT docomoの文字しか表示されません。同じ現象になった方や解決方法をご存知の方、ご教示いただけませんか?

書込番号:12612560

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/02/06 02:07(1年以上前)

電池パックを外しSIMカードを抜き差しして、再度装着して電源を入れてみても起動できないようでしたら、ショップで視てもらうしかないでしょうね。
因みにSIMカードの色は白ですよね?

書込番号:12612570

ナイスクチコミ!0


guerrillaさん
クチコミ投稿数:14件

2011/02/07 12:22(1年以上前)

返信ありがとうございます。
コメントいただいたとおり、今朝DSに行ってきました。
結果、初期不良として本体交換(バッテリー以外)で、お詫びとして来月の請求から500円割引になるプリペイドカード的なものをいただきました。

書込番号:12618667

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/02/07 19:36(1年以上前)

>結果、初期不良として本体交換(バッテリー以外)で、お詫びとして来月の請求から500円割引になるプリペイドカード的なものをいただきました。

おそらくモバイラーズチェックカードだと思います。
有効期限がありますので、登録作業を行っておいたほうがいいですよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/service/mobilers_check/usage/index.html
ご存知だとは思いますが念のため。

しかし、ふとっぱらな対応でしたね^^

書込番号:12620495

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/02/07 22:40(1年以上前)

>guerrillaさん

良かったですね。
私は何度か不具合で交換してもらいましたが、お詫びの類はもらったことがないですよ(^_^;

書込番号:12621676

ナイスクチコミ!0


yuipapa34さん
クチコミ投稿数:17件

2011/02/08 23:20(1年以上前)

当方も4)の症状が出ました。 1週間ほど前にDSに持ち込み、
メーカーチェックとなりましたが特に問題ないとのことで返品になりました。
ただ、基盤は総取っ替えしたそうです。

帰ってきてからも、ピクチャーライトを点灯させるアプリを使うと同じ症状が出ました。
たぶんシステム上の問題でしょうね。
メーカー修理中 レグザを代替え機として使用していましたが問題なかったです。

うっすら表示があると6〜8時間ほどでバッテリが無くなりますが
表示がないと 当方の使い方で3日ほど使用できるバッテリーは優秀だなと思います。

>電源キーを押して、ロック解除画面でシャッターキー(カメラボタン)を長押しするとライトがつきますよ。
こんな機能有ったんですね。これで変なアプリとは、おさらばできます。ありがとうございます。

書込番号:12626972

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

電話帳の保存/読み込みについて

2010/12/24 12:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

スレ主 以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件


電話帳のSDカードへの保存や読み込みについては、デフォルトでは2通りの方法がありますが、

MUNU→設定→microSDと端末容量→microSDのバックアップ
で電話帳の保存や読み込みを行うと、個人データ毎に登録されているグループ設定が無効となるようです。

アプリの「電話帳コピーツール」でSDカードへエクスポートしたものを「電話帳コピーツール」でインポートした場合のみ、個人データ毎に登録されているグループ設定が反映されます。

SH-03Cの電話帳は、グループ設定ができるので便利ですが、保存/読み込みのツールによって、グループ設定の扱いが違うので、注意が必要です。

書込番号:12412352

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2010/12/24 14:36(1年以上前)

以和貴さん、情報ありがとうございます。

覚えておかないといけませんね。

書込番号:12412780

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

テンキーの文字入力にお嘆きの方へ

2010/12/17 15:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

シャープ製Androidのテンキーエリアは他の端末より狭く、ミスタップが多くなってしまいがちです。

それを解決してくれるのが「OpenWnn フリック対応版」です♪

入力エリアが大きいためタップしやすく、フリック入力もOK。さらにdocomo絵文字の入力もIME上で可能です。

※フリック入力を使わない方は設定でトグル入力に切り替える必要があります

書込番号:12379982

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:9件

2010/12/17 18:00(1年以上前)

ATOK for Androidが、使いやすいと思います。今日17日にバージョンアップしていて、フリックの感度も調整できます。

書込番号:12380401

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

LYNX 3D

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)