LYNX 3D のクチコミ掲示板

LYNX 3D

  • 1.024GB
<
>
シャープ LYNX 3D 製品画像
  • LYNX 3D [Pure White]
  • LYNX 3D [Ink Black]
  • LYNX 3D [Fairy Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

LYNX 3D のクチコミ掲示板

(7030件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

在庫処分に入ったみたいですね・・・

2011/05/14 09:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

クチコミ投稿数:83件

ドコモオンラインショップで,SH-03CとL-04Cの「月々サポート」の金額が増額になってますね。

https://www.mydocomo.com/onlineshop/info/notice/monthly.html



SH-12Cが発売されたので当たり前なんですが,なんか釈然としない気分です。

書込番号:13006615

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/14 09:29(1年以上前)

アプデ終了するまでは安売りするなという注文は無理。

書込番号:13006656

ナイスクチコミ!0


ts888さん
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/14 20:16(1年以上前)

安くなりましたね。
レグザフォンが安くなっていないのをみると余計に感じてしまいます。

安くなっても安く買えない人もいますしね…。
今度買い替えるときどうしようかなと思っていますが…。

書込番号:13008444

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2011/05/15 02:48(1年以上前)

auのIS03に比べ、この対応の遅さ。
シャープは端末出しすぎでは?

アフターサービスもしっかりやってもらわないと
困りますね。

書込番号:13009784

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2011/05/15 09:12(1年以上前)

何だかんだと言いながら、皆さんアップデートされるのを
心待ちにしているのが手に取るように分かります。

私も4月にこの機種を購入する際、DSのお姉さんに
『他の最新機種もありますが、この機種でよろしいですか』と
聞かれたことを思い出しました。
私自身はアップデートされればラッキー、不満があれば他機種に
乗り換えするだけの事ですから。

ドコモがパンフで今月とアナウンスしたアップデートを
シャープが有言実行されるのか、楽しみに待つこととします。

書込番号:13010295

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ88

返信28

お気に入りに追加

標準

なんかね・・・

2011/05/11 18:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

クチコミ投稿数:83件

AQUOS PHONE SH-12C が発表されましたね。

http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/sh12c/index.html

http://www.sharp.co.jp/corporate/news/110511-b.html

やっぱり,この会社のビジネスモデルは,どんどん新しい商品を出して従来商品の陳腐化させて買い換えを狙うパターンなのかな・・・

冷静に考えれば,3キャリア向けにこれだけの商品数を出せば,保守なんてやってる暇ないですよね。

書込番号:12997631

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:83件

2011/05/11 18:22(1年以上前)

追記です。

これからは,このガイドラインを受け入れている会社の端末を買うのが安心といえるのかも。


Google、AndroidのOSアップデートに関するガイドラインを策定。参加キャリア、メーカーの端末は18ヶ月間はアップデート対応を保証
http://www.gapsis.jp/2011/05/googleandroidos18.html

書込番号:12997689

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/11 19:28(1年以上前)

シャープに限らず、ガラスマを継続して作らなきゃならない国内のメーカーが安易に手を上げるかどうかは分からないね。

書込番号:12997869

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/11 19:47(1年以上前)

ガラケと違ってアプデで新しい機能が追加されるのもアンドロイド・スマフォの魅力ですからね。SH-03Cは5月中と噂の2.2で終わりでしょうけど。エクスペリアはいいですよね。2.1に2.3のアプデ、マルチタッチの対応、シャープと違ってユーザーを大切にしてます。
 ガラケの時からずっとシャープでしたが次の機種はガイドラインに参加してるメーカーの製品から選ぶのがよさそうですね。

書込番号:12997933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2011/05/11 20:40(1年以上前)

このガイドラインにどこかの日本のメーカーが参加したら、たとえ完成度がやや低くても一定の評価はしますよ私は。
製品を出したら、その後は酷い不具合でも出ない限りは放置という傾向がありますからね。あっても、操作向上や軽快になるぐらいです。付加機能をつけたりなどあまりないです。
こういう製品は出して全てが決まるという訳ではありませんから、付加機能をつけたり、アップデートで挽回することが出来ると私は思います。
いい例が、XperiaやPS3やPSPかな。

書込番号:12998111

ナイスクチコミ!2


Rev,さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/11 20:54(1年以上前)

アップデートに関するガイドラインには参加しません、なんてこと
とても言えるわけないと思うけど。

書込番号:12998165

ナイスクチコミ!1


mesuke32さん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:17件

2011/05/11 23:18(1年以上前)

ガラスマでもない「IS01」や「LYNX(SH-10B)」など発売されて半年ほどで
アップデートの打ち切りを告知した前歴があるシャープさんだけに公言できないでしょう。

Androidの開発を促進するための団体「Open Handset Alliance」に加入しているメーカー
なのに手を挙げれないのは皮肉ですね。

書込番号:12998847

ナイスクチコミ!1


kuntarouさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/12 00:06(1年以上前)

せめて新機種の発表よりも既存機種のアップデートを先にしてほしかったです。

何かやるせない気分です。

書込番号:12999068

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/05/12 08:31(1年以上前)

>kuntarouさん

お気持ちはわかりますが、新製品の開発、発売予定はずいぶん前からあったのでしょうし仕方ないでしょう。

アンドロイド機は、まだまだ創世記。
次に買う時までにもっともっと進化してもらう事を期待しましょう。

ただ、2.3へのアップデートと、それにともなう不具合等のフォローはきちんとやってもらいたいですよね。

書込番号:12999736

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:83件

2011/05/12 08:51(1年以上前)

新しいた機種や新機能を出して売っていかないと儲からないのは理解でるんですが,このモデルは新規ユーザを一巡したら終わりですよね。
市場が縮小している事を考えると,既存顧客の満足度を上げて,リピート率を維持していかないと・・・
コストの問題であれば,PCのOS(Linux含む)みたいにバージョンアップ費用を徴収する方法もあります。そこに価値があれば,ユーザはお金を払ってくれると思います。

そろそろ,日本のメーカはビジネスモデルを考え直す次期にきていると思います。

書込番号:12999780

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/12 18:03(1年以上前)

6月にソニー・エリクソンからおサイフケータイ(私には必須)が搭載
されたエクスペリア・アクロが発売らしいので、とっとと買い替えよう
と思います。

もともとわりとすぐに買い替えるつもりだったので2年縛りの違約金
など痛くもかゆくもないですし・・・

予約開始はいつからだろう・・・?

書込番号:13001088

ナイスクチコミ!4


kuntarouさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/12 19:15(1年以上前)

噂では、REGZA Phoneのアップデートは5月18日あたりになるかもしれないそうですね。この機種は未だに噂すら無し。
http://juggly.cn/archives/28168.html

この機種には特に不満はありませんが、うっすら現象は放置されるわ(他キャリアの兄弟機は既に改善)、OSアップデートで当初この機種より後と思われたライバルのREGZA Phoneに先を越される可能性があるわ(噂ですが)、発売から半年もしない内に完全な後継機が出てしまうわで、この機種の不遇っぷりは本当に半端ないです。

書込番号:13001292

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件 LYNX 3D SH-03C docomoの満足度5

2011/05/12 19:41(1年以上前)

SHARPって、元々3流メーカーですから・・・。
やっぱり一流企業にはなれないんですよ。

買った者負けです・・・。

逆に、やっぱりSHARPだな。っていう点では期待に応えてくれましたよ。

書込番号:13001370

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/12 20:32(1年以上前)

嘘でもなんでも噂になっていてくれさえすれば良いみたいだねぇ

書込番号:13001547

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 LYNX 3D SH-03C docomoの満足度4

2011/05/12 22:08(1年以上前)

そりゃ噂にもならない機種より、噂だけでも出る機種の方がいいですよ〜
私の場合メモリの容量が限界に近いので、本当にアップデートしてくれないと機種変しか無いですし。
今回はREGZAさんに人柱になって頂くと考えれば、少しくらい我慢出来ますよね。
実際のところ、ガラパゴスな部分が2.2に対応できるか不安ですし・・・

書込番号:13001954

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件

2011/05/12 22:21(1年以上前)

FroyoへのV-UPはドコモのカタログに5月予定と書いてあるので,皆さん期待していますが,先月までのカタログにも小さく,3〜4月予定と書かれていたそうです(情報元:ドコモショップ)。
そうなると,本当に今月V-UPされるのか・・・
此処まで,噂が先行すると,予定は予定なんて言ったら・・・
SHARPもドコモも土俵際ですね。


あと,個人的には今回の夏モデルの買い換えはしない予定です。

今回の夏モデルは殆どがシングルコアモデルですね。
海外では,Terga2のマルチコアが当たり前になり始めていますし,この3月にはクアッドコアのTerga3も発表(2011年第4四半期発売)されています。
更に,Ice Cream Sandwichも2011年第4四半期と発表されましたね。
そうなると,処理速度がLynxの10倍以上になります。
(CPUが早くなったので,CPUの稼働時間が短くなり,結果省エネになっているようです)

キンメダルマンさんが言われるように,ソフトもハードもまだまだ創世記と言えます。
なので,此処で買い換えると,また1年以内に買い換えとなりそうなので,今回は我が身の愚かさを反省しながら,次の冬モデルと来年の夏モデルを見て判断しようと思っています。
Lynxは,ハード面だけ見れば,非常に使いやすいですし・・・

書込番号:13002024

ナイスクチコミ!3


mesuke32さん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:17件

2011/05/12 22:38(1年以上前)

新機種、AQUOS PHONE SH-12C 14日予約開始で
20日販売開始だって。。
嫌な気分です。

書込番号:13002113

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:30件

2011/05/12 23:05(1年以上前)

コンデジもパソコンも半年サイクルですよね。電子製品を買う時には
そのくらいは承知で買わないとね。
ガラ系スマフォの走りに飛びついたんだから メーカーがこなれてくれば
良いものを出すのがメーカーの宿命。

アンドロイドに不慣れだったのか デバイスの使い方に難があったのか
わかりませんが 初物はそういうものも理解して購入すべきだと思います。

インテルのパソコンCPUなんかは2週間程度のスッテッピングの違いで
偉く違うことがあったりして
それが電子製品だと言うことでしょう。進歩を止めてはいけません。
アンドロイド携帯では
少なくともいまは日本メーカーは韓国台湾メーカーの後塵を拝しているのですから。

せっかくご縁があった商品ですから 良いところを見て
大事に使ってやっては。
伝言メモはずいぶんとお世話になっています。

書込番号:13002253

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:83件

2011/05/13 08:30(1年以上前)

ここに書き込みをされているかたは,新商品が出ることは納得されていると思います。

ただ,発売当初からFroyoへのV-up予定と言いながら半年近くが経過ユーザを待たせて,
挙げ句の果てに新商品の発表を先にした事に対しての失望感を持っているだけです。

私は,ハードウェア的にみればLynxはすごくバランスの取れた機種だと思います。
片手で扱う事を考えたら,端末の大きさ・液晶サイズ・ハードボタン位置等,よく考えていると思います。それ故に,ソフトウェアの詰めの甘いのが残念です。

ガラケーと違って,ソフトウェアを進化出来るandroidの利点を生かして,ユーザが愛着を持てるような,情報公開や最低限必要なBugFixやV-UPをして欲しいと思います。

書込番号:13003102

ナイスクチコミ!3


mesuke32さん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:17件

2011/05/13 08:49(1年以上前)

新製品が出ることは全く問題ないですね。

以前の機種は発売後半年で1.6メジャーアップデートの打ち切りや
約束事や不具合に対して延期や未処理を残したまま
発表会前にフライングで発表や予約を告知する事は如何な事でしょうか?

せめて現行機種のメジャーアップデートの正確な日時と2.3までは行う予定は?なでの告知を
先か同時に行なうのがユーザーに対しての責任ではないかと思います。

嫌な思いの現ユーザーは多いと思います。

書込番号:13003145

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/05/13 08:53(1年以上前)

最初から2.2搭載のソフトバンクの兄弟機003SHは未だに不安定です。
急いで無理なバージョンアップをするよりは、時間をかけてもいいものをという事では?
予定の期日は過ぎていますが、気長に待つしかないですね。
iPhoneみたいに、勝手通信が激増し一年間放置というのも困りますし…

AUの兄弟機IS03は、バージョンアップ後もあまり問題が出て来ていませんが、SH-03Cは
機能的に003SHに近いと思います。


訂正です

>ただ、2.3へのアップデートと、それにともなう不具合等のフォローはきちんとやってもらいたいですよね。

2.3でなく2.2の間違えでした。

書込番号:13003154

ナイスクチコミ!2


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

アップデート。

2011/05/01 23:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

スレ主 risu701さん
クチコミ投稿数:3件

一応、公式アナウンスで宜しいのかな?
http://www.datacider.com/5342.php
早く日にちが決まりますように。

書込番号:12960070

ナイスクチコミ!9


返信する
嘉孝さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:6件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度2

2011/05/09 15:00(1年以上前)

ドコモショップの人に先月の下旬にアップデート5月上旬って言われたのに
5月中になってますね
5月中=5月下旬ですね
?月中ってなっていて?月上旬とかになったためしがない・・・。
ドコモショップの言い方だとゴールデンウイーク前後っぽかったのに><
期待させるだけさせてなんやねん早くしてくれよ
俺が買ったときは春にアップデートのはずでしたよ
もう春って言えない季節になってきたぜよ
はっきり覚えてないけど5月の16日ですかね
夏用スマホ出てくるらしいやん
これって完璧春終わりってことやろ〜〜!
アップデートしてくれないならこの機種選んでないって
T-01cかN-04cかSO-01c選んでたわ

書込番号:12989935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2011/05/11 17:22(1年以上前)

こんにちは。

>はっきり覚えてないけど5月の16日ですかね
>夏用スマホ出てくるらしいやん
>これって完璧春終わりってことやろ〜〜!

ドコモ、ツインカメラで3D撮影できる「AQUOS PHONE SH-12C」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110511_444692.html

発表されましたね。
同時にSH-03Cのアップデートの発表もあるかと思いましたが・・・。

ま、IS03もアップデートしましたし、しないことはないでしょうから、のんびり待ちましょうよ。
003SH,IS03での不具合を網羅した形になると思いますしね。

書込番号:12997499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:7件

2011/05/11 22:14(1年以上前)

こんばんは

本当に残念ですね。

せめて、「AQUOS PHONE SH-12C」の発売日までには、アップデートしてほしいですね。

書込番号:12998541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

タッチパネルの反応の悪さについて

2011/04/23 23:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

スレ主 よぴすさん
クチコミ投稿数:3件

タッチパネルの反応が悪い(文字入力で下段“ワ行”が打ちにくい・連打される等)理由が解りました!

10ヶ月になる息子が携帯をおもちゃにして噛んで遊んでいて、あまりにも汚くなったよだれ汚れを掃除していて気付いたのですが、ガラスのタッチパネルのはずなのに画面に歯形が・・・
画面をよくよく見てみると購入時に貼ってあるペロペロの保護シートとは別のしっかりした保護シートらしきものがきれいに貼られているような?!

爪で剥がそうとしても剥がれないのでカッターの刃を画面の端からそ〜っと差し込んだら
やはり剥がれるじゃありませんか!保護シートが!!

剥がしたあとはというと、タッチパネルの反応が非常に良くなり画面に触れるか触れないかくらいのところでも反応するようになり、文字入力の“ん”も下端すれすれでタッチしても問題なく反応するようになりました!

タッチパネルの反応でお困りの方は是非ご確認を!
気にならない方は貼ったままでもいいかも(“保護”シートなので)

書込番号:12929973

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:13件

2011/04/23 23:16(1年以上前)

このネタは過去に散々出ていますよ。

これは通常の保護シートではなくガラス飛散防止シートみたいなので、
剥がす際は自己責任になる事を明記しておいた方が良いかと…

うちのも下段の反応が悪くて剥がそうかと考えましたが、
もしもの時に面倒になるのがイヤなのでそのままにしています。
その上、市販の保護シートも付けましたがなんとか使えるレベルなので、
取り敢えずはこのままでいく予定です。

携帯も、以前のようにすぐ買い替えができる値段でなくなってきたので、
ある意味で保護も大切かと思いますよ。

書込番号:12930012

ナイスクチコミ!0


スレ主 よぴすさん
クチコミ投稿数:3件

2011/04/23 23:44(1年以上前)

過去の内容はよく調べてませんでした。
もう散々ネタは出ていたんですね。

確かに"自己責任で"ですね。

書込番号:12930133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/04/27 18:57(1年以上前)

うちにくいのは指の個人差が大きいかと
あとはキーボードアプリを変えてみるとかはどうでしょうか?
有名なやつだとsimejiとかですね
プリインストールのものよりも軽く動きますよ
試してみてください

書込番号:12943597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

メジャーアップデート

2011/04/21 16:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

クチコミ投稿数:35件

公式で3月か4月になってたと思うんだけど、何の発表もないですね。
IS03は1週間前に告知があったから、LYNXの場合明日告知がないと4月
中はなさそうですね。
今のままでもあまり不満は無いですが、OSのアップデートもスマフォの
一つの楽しみだと思うんで早くしろって感じです。
シャープは前科があるので心配です。
何か情報があれば書き込みお願いします。

書込番号:12920762

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/04/21 20:32(1年以上前)


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/04/26 13:48(1年以上前)

>公式で3月か4月になってたと思うんだけど、何の発表もないですね。

ドコモは具体的な期日を公式にはアナウンスしていませんね。

書込番号:12939373

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/04/27 07:25(1年以上前)

噂ですが、
http://juggly.cn/androidrumors

>&#8226;4月27日:Galaxy、LYNX 3D、REGZA Phone T-01Cのアプデは、5月中旬以降順次という情報が入りました。(Thanks!)

書込番号:12941964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信39

お気に入りに追加

標準

OS アップデートの延期

2011/03/03 22:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

クチコミ投稿数:3815件

すみません、LYNXユーザーではありませんが。
3/7に予定されていたOS2.2へのアップデートが延期されたようですね。

書込番号:12736038

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/03/03 23:05(1年以上前)

延期ですか・・・
情報元のURLをお願いできませんか?

書込番号:12736175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件

2011/03/03 23:08(1年以上前)

うっきーさん、失礼致しました。
確定情報では無いようですが。

http://juggly.cn/androidrumors

書込番号:12736198

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/03/03 23:23(1年以上前)

>確定情報では無いようですが。

いつものサイトが更新されていたのですね。
予定が変更になった可能性が高いですね。残念;;

昨日ドコモから案内がある予定になっていたのに、ないから、まさかとは思っていましたが・・・

書込番号:12736302

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/03/04 01:59(1年以上前)

ん〜、残念です。じゃあうっすら現象だけでも改善して欲しいですね。

書込番号:12737038

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/03/04 07:48(1年以上前)

>ん〜、残念です。じゃあうっすら現象だけでも改善して欲しいですね。

そうですよね。1ヶ月伸びるとかなら、先にこちらだけでも改善のアップデートを出して欲しいですね。
それか3/7ではなく私の誕生日の3/9になってくれるとうれしいです。

書込番号:12737399

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/03/04 10:33(1年以上前)

最悪、私の誕生日(3/17)までには是非とも…(^_^;

書込番号:12737836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件

2011/03/04 10:47(1年以上前)

お二方共に3月生まれなんですね。
早いとこ正式アナウンスがあると良いですね。

書込番号:12737867

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/03/04 10:56(1年以上前)

>ついんたさん

そうなんですよ。
この歳になると誕生日はあんまり嬉しくないんですけどね(^_^;
でもOSのアップデートは素直に喜びますよ。

書込番号:12737884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件

2011/03/04 11:06(1年以上前)

>おびいさん
>でもOSのアップデートは素直に喜びますよ

ですよね。私も一度Xperiaでメジャーアップデートを経験しました
が、レスポンスなど劇的に変わりましたから。

昨日、久し振りにこの板を覗いたのですが、メジャーアップデート
前でたいそう盛り上がっているかなと思いましたが、それらしい
スレは立っていないんですね。
Xperiaの時はそれはもうお祭り騒ぎでしたから。
正式アナウンス前なので、皆さん静観されていたのかな?

書込番号:12737912

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/03/04 11:26(1年以上前)

>ついんたさん

多分、それはXperia arcやMEDIASに持って行かれちゃったからではないでしょうか?(かく言う私もそちらにお邪魔してますから(^_^;)

メジャーアップデートはiPhone4で経験いたしましたけど、確かに扱いやすくなりますね。
今までワンセグ等を搭載したスマートフォンでメジャーアップデートした端末はおそらく皆無ですから、難しいんでしょうね。

書込番号:12737973

ナイスクチコミ!0


kan-panさん
クチコミ投稿数:39件

2011/03/04 12:16(1年以上前)

>今までワンセグ等を搭載したスマートフォンでメジャーアップデートした端末はおそらく皆無ですから、難しいんでしょうね。

何じゃ!そりゃ!
国産も遅れ気味にならないのでは?今まで言ってたことと違いますね??

書込番号:12738165

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:6件

2011/03/04 13:01(1年以上前)

3月7日のアップデート期待してたんですけどね・・・。

「LYNX 3DW SH-12C」の開発に人手を取られてしまったのでは!?

4月にSH-12Cが発売されたらSH-03Cの売り上げは期待できませんからね。

やっぱり儲かる方が優先ですよね。

気長に待つことにします。

今日は私の誕生日です。

自分も誕生日よりOSのアップデートの方が嬉しいですね。

書込番号:12738366

ナイスクチコミ!0


NREREさん
クチコミ投稿数:1件

2011/03/05 00:18(1年以上前)

気のせいでしょうか…
2.2になってる人がいるような…
ネットサーフィンしてたら…みつけてしまいました…
http://carview-img02.bmcdn.jp/minkara/mybbs/000/002/093/312/2093312/p1.jpg

書込番号:12741182

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/03/05 10:32(1年以上前)

>ちゃちゃうさぎさん

>「LYNX 3DW SH-12C」の開発に人手を取られてしまったのでは!?

それはあるかもしれませんね。
なんせ、国産メーカー最初の2.3搭載端末ですから(笑)。
その分、ブラッシュアップをキチッとしてくるでしょう。

遅ればせながら、誕生日おめでとうございました(笑)。
私の誕生日までには2.2になっているといいな(^_^;


>NREREさん

見た感じ2.2だと分からないですけど…。

書込番号:12742558

ナイスクチコミ!0


kan-panさん
クチコミ投稿数:39件

2011/03/05 11:03(1年以上前)

海外製スマートフォンのフラッグシップ機はほとんど アンドロイド2.3なのに
国産スマートフォンはご存知のように対応までに時間が掛かり遅いです。

この機種も現時点ではフラッグシップ機ですので早くして欲しい。

>NREREさん 
ホーム画面だけでは判断できませんが
この機種もサイトから引っ張れば2.2までは出来ますのでアップデートはされてる方はいます。
自己責任になりますのでおススメしません。



書込番号:12742676

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/03/05 11:08(1年以上前)

2011年1月4日現在、2.3搭載スマートフォンは世界シェアで大凡0.4%ですからまだまだ少ないですね(^_^;

書込番号:12742693

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/03/05 11:11(1年以上前)

すいません、2月2日現在では0.8%に上がっていました(^_^;

http://developer.android.com/resources/dashboard/platform-versions.html

書込番号:12742702

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/03/05 11:45(1年以上前)

海外を見ても発売されている2.3搭載スマートフォンって“Nexus S”だけみたいですけど、kan-panさんが

>海外製スマートフォンのフラッグシップ機はほとんど アンドロイド2.3

と仰ってるので、私が調べ足りないようですね。きっとまだまだあるんでしょうね。

書込番号:12742874

ナイスクチコミ!0


demi-demiさん
クチコミ投稿数:5件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5

2011/03/05 13:13(1年以上前)

アップデート今月中には行われますよね?

待ち遠しいです!

書込番号:12743277

ナイスクチコミ!0


kan-panさん
クチコミ投稿数:39件

2011/03/05 13:37(1年以上前)

またですか?相変わらず、認識不足のままで、くだらないツッコミを入れますねぇ〜

春までに 2.3になる機種は海外メインメーカーのフラッグシップ機ですよ。
国産は遅れていないと豪語されてますが国産と比較して如何ですか?

また全体ではなくフラッグシップ機と明記していますが??
海外製スマートフォンはフラッグシップ機意外にシリーズが品の方が沢山あります。

全体の、おまけに過去のデータを調べてもツッコまれてもバカらしい応答になります。。

ソニーエリクソンを国産と言われる程度の認識では仕方ありませんが。

書込番号:12743372

ナイスクチコミ!2


この後に19件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

LYNX 3D

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)