LYNX 3D
- 1.024GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年12月3日発売
- 3.8インチ
- おサイフケータイ対応
- 標準SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全478スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2012年7月21日 22:33 |
![]() |
75 | 2 | 2012年5月5日 10:08 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2012年8月9日 10:26 |
![]() |
9 | 4 | 2012年4月13日 10:35 |
![]() |
0 | 9 | 2012年3月28日 06:19 |
![]() |
0 | 1 | 2012年3月14日 12:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
自宅では常にwi-fiで利用してるのですが外出して帰宅すると必ずwi-fiエラーになります。
症状は電源の再起動で治ります。
メーカー修理にだしても確認出来ないが念のた基板交換で終わりなんら改善になりません。
改善策はないでしょうか?
書込番号:14703430 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>自宅では常にwi-fiで利用してるのですが外出して帰宅すると必ずwi-fiエラーになります。
もう少し詳しくかかれてみてはどうでしょうか?
自分でWi-Fiをオフの状態から手動でオンにしても接続できないということでしょうか?
またエラーはどのようなエラーなのでしょうか?
その時の画面をスクリーンショット(難しければデジカメで撮影)をアップロードしてみては?
SSIDは検索されたもので接続ではなく、自分で手入力してみてもだめだったのでしょうか?
全て手入力にしたら正常に接続出来るかもしれません。
過去に自宅以外のWi-Fiへ接続したことは一切ありませんか?
もし設定しているなら、最後に接続した接続先へリトライをしようとして当然接続できるわけもなくエラーになっているのかもしれません。
再起動で接続できるのは、過去に接続したものの中で、接続可能なものへリトライをかけて接続できているだけのような気がします。
今はあまりにも提供されている情報量がすくなく、思い当たるのはこれくらいです。
書込番号:14704213
0点

無線とネットワークの設定の項目のwi-fiのスイッチの所がエラーになるのです。
書込番号:14705932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確率ですか。
いちいち電源入れ直しで手間が掛かりますよね…
書込番号:14716995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同様の現象が頻繁に発生しています。
hisa.n0123さんと同様で、wifiのスイッチをoffにしてから、再度onにしてみると「wifiエラー」と表示されます。
この時、wifi設定の画面上には、目の前にある自宅の無線ルーターが「圏外」と表示され、選択しても接続できません。(圏外なので)
再起動すると治りますが、再起動自体かなり時間かかるので、かなり困ってます。
正直諦めてますが、かなり不便なので機種変更を検討中です。
書込番号:14727577
0点

接続できない方は、どなたも手動接続とはかかれていませんが、
最初に書いた手動接続(SSIDもパスワードも手入力)は既に試されているでしょうか?
過去の書き込みにもあるとおり、接続出来るようになるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?CategoryCD=9999&PrdKey=K0000165576&SearchWord=%8E%E8%93%AE%81%40wi%2Dfi&BBSTabNo=12&Page=2
どなたも親機の型番をかかれていませんが、親機の不具合等でファームを更新すれば直ったり、
自動接続(SSIDを自分で入力していない場合)は、親機でSSIDでステルスにしているなら解除すればつながるかもしれません。
あとは、いろいろWi-Fi設定をしておかしなくなっているような場合は、初期化をすれば直ったとの報告もあるようです。(最終手段になりますが・・・)
一度、手動接続、ステルス解除、親機ファームの更新と、過去の書き込みで直ったと報告のあることを試されてみてはどうでしょうか。
書込番号:14728450
0点

私も同じ症状で悩んでましたが(それどころか電源落ちるのと再起動の連発の症状もあり)、
基盤交換(していると信じたい)とFOMAカードを最新のに交換してから症状は改善しました。
緑の初期から赤の現行に交換です。
書込番号:14822134
0点

WiFi専用機で使おうと,完全リセットし,設定画面からWiFiスイッチを入れようとしたのですがエラーが出てそれ以上進まない。「手動接続で試したか?」という回答もありますが,WiFiスイッチの時点でエラーが出るので,手動接続(暗証番号を手入力する等)以前の問題。再起動しても改善なし。最初の頃はそれでも動いていたが・・・悪いこと言わないので現在同じ症状が出ている方は前倒し買い替えを強くお勧めします。精神衛生上良くないと思います。
1年前に別のスマホに買い換えたので,現役を退いてましたが,このたびWiFi専用機に復活させようと思い試行錯誤したが…何とも問題の多い機種でした。アップデートをはじめとしたアフターサービスも最悪ですし,もう二度とシャープは買いません!
書込番号:14838624
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
新しく電話帳に登録すると,名前とかちゃんと打ってるのに
その他に登録されてしまいます
考えられる原因は,ATOKのお試し版を使ってるぐらいぐらいしか
考えられないのですが,どんなもんでしょうか?
教えてくださるとありがたいです
よろしくお願いいたします
25点

失礼ですが、「かな」の部分も入力されていますよね?
姓と名を入れる項目の横の矢印を押した部分です。
書込番号:14522976
38点

ありがとうございます
その通りでした
長い間新規で登録してないので
勝手に読み仮名を認識すると思い込んでました(>_<)
書込番号:14523828
12点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
2、3日前から受信トレイを開くとデコメ絵文字pop・デコメピクチャpopが再生できませんでしたとポップアップが出ます。
これは何か不具合でしょうか。。
また、メールを作成した後には、デコメ絵文字pop・デコメピクチャpopの合成に失敗したため再生できませんが、よろしいですか?と注意!のポップアップがあります。これはどういうことになっているのでしょうか。
詳しい方教えてください。
1点

まずは、バッテリーをはずして2,3分してから再起動してみてはどうでしょうか?
2,3日前からということで、それまでは出来ていたということですよね?
ということは、出来ていたときから出来なくなった間に、何か出来なくなるようなこと(アプリのインストール等)思い当たることはないでしょうか?
書込番号:14400794
0点

うっきーさん、早々のご連絡ありがとうございました。
ご指示いただいたとおり、バッテリーをはずして、期待して再起動させてみましたが
やはり、現象はそのままでした(><)
自分で作ったメールにデコメの再生と停止の三角と四角■のマーク?もありません。
アプリのインストールに関しては、Adobe Reader が必要になったのでそれを入れて
みました。それもアンインストールをして、もう一回再起動してみたのですが、相変わらずの状態です。
spモードメールを更新しました、とよくお知らせがきますがこれは何か関係していますか?
私が何かいじってしまったのでしょうか。。。
ドコモショップへ行って聞いてみましたが、spモードメールの不具合なので、アップデートを待つしか
方法がない、(全員に起こる現象ではないんですよね。。。)もしくはspモードメールのアンインストールをしてみる、等々言われ、落ち込んで帰ってきました。
やはりその様な対処方法しかないのでしょうか。
書込番号:14412802
0点

>spモードメールを更新しました、とよくお知らせがきますがこれは何か関係していますか?
>私が何かいじってしまったのでしょうか。。。
単に自動更新を有効にしているだけだと思いますよ。
自動更新を切りたいのでしたら、Google Playからマイアプリを開いてSPモードメールをタップします。
その中に自動更新を許可するというチェックがありますので、チェックをオフにすれば自動更新をオフにするばOKです。
評価を見てもらえれば分かると思いますが5段階評価で平均評価2.3ととても非常に評価の低いアプリとなります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.nttdocomo.carriermail
以下の評価もあるようです。
>普通に使えてたのに、mail作成のデコメを選択すると今まで その他と言う欄ががあって、SDに保存していたデコメが使えてたのに、いきなりその他がなくなっていた。頑張って集めたデコメがひとつも使えなくなってしまった。なぜ?
どうしてもSPモードメールでないといけないのでしたら、自己責任で使うしかないかと・・・
メールは送れないこともある、受信できないこともある、全てのメールが消えることもある
これらがあるかもしれないことを覚悟で使えれば問題ないかと。
私はメールの送受信が出来ないと困る、消えても困るので使いませんが・・・
2010年9月から始まり間もなく2年経とうとしています。この状態で安定して使えないものが、もうすぐ安定して使えるようになると思うか、これからも使えないだろうと思うか。
これは誰もわからない事ですが、ただ安心しては使えないという実状があるようです。
書込番号:14412899
0点

うっきーさん、ご丁寧な返信ありがとうございました。
私の力ではどうしようもないので、しばらくこのままで使ってみます。
いろいろとありがとうございました。
書込番号:14413043
0点

今更ですが、これはAdobe Flash Playerが原因ですね。
Google Play → マイアプリからAdobe Flash Playerをアンインストールし、
更新(再インストール)で直りますね。
書込番号:14913539
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
最近携帯電話の空き容量が少なくなっていますとか、何かに付けて容量不足と出ます。別にアプリを沢山入れているわけでもないのですが。どうすればいいのでしょうか?パソコンみたいにクリーンアップとかないのでしょうか
3点

spモードメールが沢山たまっていませんか。
spモードメールもストレージを圧迫する要因になります。
大事なメールはバックアップをとり、不要のメールを削除しては如何でしょうか。
なお、ゴミ箱の中のメールも忘れずに削除してください。
書込番号:14390516
2点

>パソコンみたいにクリーンアップとかないのでしょうか
いろいろありますよ。
例えばこれなど。
「1Tap Cleaner Free」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.a0soft.gphone.acc.free&hl=ja
書込番号:14390716
1点

この機種は元から空き容量が少ないので、苦労させられます。
アプリケーションの管理から、なるべくアプリをSDカードに移動すれば空き容量を確保できます。
ただし一部のアプリは動作が不安定になる場合もありますので、その場合は本体に移動させてください。
書込番号:14394365
2点

プリインストールアプリのアップデートがかなり容量喰うようです。SDに移せないし。
使っていないプリインストールアプリは、アップデートをアンインストールして、自動アップデートしないようにしましょう。
書込番号:14429571 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
メインをL-01D、本機をサブとして使っています。メインを親機、本機を子機としてテザリングを使いたいのですが、WI-FIはつながるものの、通信が出来ない状態です。親機が自宅無線ルーター・公衆無線lan だと問題なくつながる事から、spモードテザリングで子機がドコモ機だとダメなのかなぁとも思います。どなたか、解決方法をご存じないでしょうか?
書込番号:14352996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>spモードテザリングで子機がドコモ機だとダメなのかなぁとも思います。
これは、ありません。
別機ですが、SO-03Cを親機、SC-04Dを子機で接続できています。
>どなたか、解決方法をご存じないでしょうか?
そもそも、WI-FIでつながっているということ自体が通信できているということになります。
たんに、通信できていないと思われているだけではありませんか?
YahooやGoogleのサイトへアクセス出来ないかみてみてはどうでしょうか?
それでもダメなら、もう少し状況を詳しくかかれてみては?
Wi-Fiがつながっている=通信が出来るなので・・・
書込番号:14353260
0点

すみません、説明不足だったようです。
機器同士では接続出来ている(WI-FI設定も接続状態)ものの、子機側からインターネット接続が出来ない(電波がない時と同じエラー)という状態です。子機側からはどのWebページも見れません。。
書込番号:14353763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>機器同士では接続出来ている(WI-FI設定も接続状態)ものの、子機側からインターネット接続が出来ない(電波がない時と同じエラー)という状態です。子機側からはどのWebページも見れません。。
その状態で親機からはネット接続できるのでしょうか?できないのでしょうか?
書込番号:14353822
0点

親機からはインターネット接続出来てます。
補足になりますが、子機としてIPADを使う場合はも問題なくインターネット接続出来てます。
書込番号:14353874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>親機からはインターネット接続出来てます。
そうですか。うーん。謎ですね。
すみません。まったく原因思い当たらないです。お役に立たずすみません。
どなたか詳しい方で原因が分かる方からコメントがあり、解決するといいですね。
書込番号:14353908
0点

本機の問題かどうかのみ検証してみました。
親機にSO-03Cを使用(WPA2 PSK)
本機を子機として接続(SSIDは自動で検索されてものをクリック、パスワードのみ手入力)
Wi-Fi接続後、本機でネットへアクセス正常に出来ました。
よって、docomo同士の端末でもテザリングできますし、本機を子機として使うことはなんら問題ありません。
書込番号:14355249
0点

ありがとうございます。お手数をおかけしてすみません。
この機種自体の問題ではなさそうなので、もう少し色々検証してみようと思います。
(最近はもっぱら番組持ち出し専用機となってますが、また調べ直してみようと思います)
書込番号:14355393
0点


オールリセットして試した所、インターネット接続できるようになりました!
記載いただいたリンク先と同じ事象だったようです。
うっきーさん、SCスタナーさん、本当にありがとうございました。
書込番号:14357582
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

留守番電話サービスに加入されていれば可能ではないでしょうか。
「応答メッセージの作成・変更」を参考に。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/answer_phone/usage/index.html
書込番号:14287208
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)