LYNX 3D
- 1.024GB
発売日 | 2010年12月3日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.8インチ |
重量 | 140g |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全478スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 5 | 2011年10月12日 17:19 |
![]() |
0 | 2 | 2011年9月28日 21:31 |
![]() |
2 | 4 | 2011年9月28日 23:59 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2014年6月17日 22:53 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2011年9月20日 10:55 |
![]() |
6 | 7 | 2011年9月18日 10:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
アップデート完了後にタッチパネルが効かなくなりました。
ロック解除も(FOMAカード外した状態での)緊急通報ボタンも効きません。
同じ状態になった方いらっしゃいますでしょうか。
何もできなくなったのでとりあえずドコモショップに持って行きます。。
1点

既にショップへ行かれたかもしれませんが、今後の対処法として。
そういう場合、電池を外して再起動するのが一番です。
残念ながら・・・。
もし別の原因でしたらすみません。
書込番号:13591601 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LBS09さん返信ありがとうございます。
もちろん、電池外し、Fomaカード外し等、できることはやりましたが復帰しませんでした。
本日行けなかったので明日ドコモショップに行ってきます。。
みなさまもアップデートの際はくれぐれもバックアップ等をされることをおすすめいたします。
書込番号:13592568
2点

結局、ドコモショップに行ってその場で新しい端末に交換になりました。
預かり修理をしてデータが残ったまま戻ってくるのを期待してましたが、
修理する時点で必ずデータは消えるらしく諦めました。。
アップデート失敗はこちらに非はないのですが。。
しょうがないです。
書込番号:13597970
1点

私も同様な状態になりました。
なのでドコモショップにて新品と交換となりました。
アップデート作業は端末でやりました。apndroidがはいっていたからなのかと思ったりもして
います。よくわからないのでドコモショップにいきました。
アンドロイド携帯ってこんなこと日常的にでる携帯なのかと・・・・
OS自体がオープンだからなのか・・・・
書込番号:13604769
1点

postamさんもなりましたか。。
修理交換お疲れ様でした。
私の場合は特別ひっかかるようなアプリは入れてなかったのですが。
あと交換の際、ドコモショップでモバイラーズチェック500円をもらえましたが、
Suicaの再発行手数料500円でプラマイ0でした。。
ここからは独り言ですが、シャープのソフト開発者さんにはちゃんとフェイルセーフを考えて欲しかったです。
書込番号:13616399
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
「シュパッと」というアプリを使用しデータ通信をメール(spモードメール)限定で通信したいと考えております。
しかし、MMSのみの設定でメールを受信できません。(すべて遮断された状態)
「全パケット許可」では3Gデータ通信はきちっとできております。
いろいろ設定をいじってみたのですが、全くわかりません。
どなたかこの機種で上記のような使い方がうまくいっている方はいないでしょうか?
設定の仕方を教えてください。
0点

>しかし、MMSのみの設定でメールを受信できません。(すべて遮断された状態)
SPモードのメールはMMSではないので、受信できないのが正しい動作です。
以下を参照下さい。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%EF%BC%AD%EF%BC%AD%EF%BC%B3+%EF%BC%B3%EF%BC%B0%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
書込番号:13557042
0点

わかりやすい解答ありがとうございます。
やっぱり無理なんですね…
普段WIFI運用をしているのですが、spモードメールだけは使っていてこんなアプリを探していたところでした。
ドコモも世界標準に歩み寄ってもらいたいものです。
書込番号:13559394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
ヤマダ電機に行って一番安いスマホは?と聞いたらこれでした。。
11,700円 コジマで9,800円になってました?
買ってどうしてハマってます…
ユーストリュームで配信できるかなと楽しみにしてたのですができません!
ユーストリュームのモバイル配信をクリックしてログインはできましたが、
承諾するをクリックすると「存在しないユーザ、またはセッションが切れています。」と出てしまいそれ以上できません。
バージョンはアップできずに2.1のままです、モバイル配信どうしてもしたいのですがどうしたらいいでしょうか?
0点

使用したIDとパスワードに間違いはありませんか?
念のために、以下よりログインできるか確認してみて下さい。
http://ustream.tv/
また、よくやる間違いで、IDやパスワードの後ろに半角スペースが一文字入っているとか・・・・
書込番号:13555877
1点

>ユーストリュームのモバイル配信をクリックしてログインはできましたが、
失礼しました。ログインできていたのですね。
同じ現象(ログイン後の承認でエラー)が出て解決できた人がいたようですので、URLを貼っておきます。
http://www.cs-sapporo.com/bloog/2011/05/000466.html
あとは以下を参照。上記URLも下記にありました。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=Ustream+%E5%AD%98%E5%9C%A8%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6&aq=0&oq=UST&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
OSのバージョンアップはドコモショップでPCを置いてある所で対応してくれるところもあります。
書込番号:13555940
1点

ありがとうございます。理屈がわかりました!
でもこの時間ではアイホン持っている人に連絡がつかないので明日やってみます。
書込番号:13556574
0点

できました!ウィキーさんありがとうございました。。
iFhonなかなか借りれなくて苦労しましたが、できました。
疲れた。。。
このスマートホンはいいですね 活用していきます。
書込番号:13560192
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
メジャーアップデートツール、ダウンロードできましたが、インストールできません。「インストールパッケージを開くことができませんでした。アプリケーションベンダに問い合わせ、このパッケージが有効なWINDOUWSインストーラパッケージであることを確認してください」とでます。
中古で買ったLaVie LL750/Dを使っています。何か足りないソフトがあるのでしょうか?よろしくお願いします。
1点


もしご自身でアップデートが難しければ、PCの置いてあるショップでアップデートを行ってくれるようなところもあります。
以下よりお近くのショップを検索し、フリーダイヤルでアップデート可能か確認をして行かれるとよいと思います。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/shop/index.html
書込番号:13529866
1点

うっきーさん、お返事ありがとうございます!
clean upは現在ダウンロードできないようです・・(>_<)
ドコモショップに問い合わせてみます。
ありがとうございました。
書込番号:13538716
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
こんにちは初めて質問します。
リンクス3Dを使用していますが
マーケット→メニューキー→マイアプリ
の順に操作してアップデートの知らせが
届いているのを確認してそのアプリをタップ
しますが、(開く)(アンインストール)
の選択肢です。中にはきちんと(アップデート)となるアプリもありますがアップデート通知がきても結局できません。
なんかスッキリしないのでどなたかご教授してくれたら助かります。
osは2.2にアップデート済みです。
マーケットのバージョンは3.13です。
よろしくお願いします。
書込番号:13523204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

開く が表示されているマイアプリは、最新のバージョンのはずです。
インストールされている、該当アプリのバージョンと、マーケットに記載されているバージョンを確認してください。
自動アップデートにチェックが入っているのでは?
書込番号:13523458
0点

ほりほんださん
私はXperia arcを使っていて、マーケットのバージョンも3.1.3ですが、たまにスレ主さんと同じ現象に遭遇します。
そういうときは、しばらく時間をおいてからマイアプリにアクセスすると更新できることが多いので、ちょいとばかり時間をおいてから確認してみたらいいかも。
書込番号:13523515
1点

まいぱさん、armatiさんご返信ありがとうございます。
まいぱさんのご指摘頂いたアプリのバージョンチェックは確認してあります。
自動更新のチェックは外してある状態でした。
最新バージョンにも関わらずアップデート通知欄に並んでいます。
再起動してみましたら治りましたが昨日アップデートした別の2つのアプリが同じ症状に…。
さらに未インストール欄にインストール済みのアプリ名が4件程…。
armatiさんのご指摘どおりしばらく様子をみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:13524009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
2.2にバージョンアップ後
○SDカード優先
○アプリ選択後、SDへ移動
どちらを行ってもSDカードへ移動(インストール)出来ません。
ex)ジョルテとか
何か設定?SDカードの相性などありますでしょうか
0点

>アプリ選択後、SDへ移動
>ex)ジョルテとか
>何か設定?SDカードの相性などありますでしょうか
移動できないとは?何かメッセージが出てきますか?
当方、他機種使いですが「SDカードに移動できません」みたいなメッセージが出ることがありますが
もう一度SDカードへ移動を試すとアプリの移動ができました。
あとは他にSDカードがあるなら、そちらに今使用のSDカードの中身をコピーして試してみるという方法もあります。
ただSDカードの移すことによって、ウィジェットが利用できないこともある(ジョルテなど)のでSDカードへの移動も考え物ですよね。
的外れでしたら申し訳ない。
書込番号:13483543
1点

MENU→設定→アプリケーション→アプリケーションの管理で
ジョルテを選択後「microSDに移動」
おそらくOSアップデート前にジョルテをインストールしていたのでは?
そのため、OSアップデートをしてもジョルテが本体にあるため、ジョルテを更新しても本体のものが更新されただけだと思います。
またジョルテの公式にもある通り、SDへ移動するとウィジェットは使用出来ません。
ジョルテに限らず、ウィジェットを使用するもののはOSの制限(SDを読むまえにウィジェット表示)で正常に機能しません。
書込番号:13483590
2点

皆さんありがとうございます。
ジョルテはバージョンアップ前にインストールしていました。
1.削除再インストール
@ジョルテ削除
Aアプリケーションの優先(SDカード)
2.アプリケーション移動
○アプリ選択後、SDへ移動
「アプリケーションを移動できません」
何度か試みるがエラーのまま
です。
やはり状況が変わりません。
書込番号:13485104
0点

SDカードの空き容量が足りないということはないでしょうか?
SDカードを別のものにかえてみても同じでしょうか?
SDカードをフォーマットしても同じでしょうk?
再起動とリセットを試してみても同じでしょうか?
再起動(電源オフ→バッテリーとSIMを外す→しばらく放置→SIMとバッテリーをセット→電源オン)
リセット(裏蓋を開けて右下のストラップホール付近にあるスイッチを2秒以上押下)
※リセットによってインストールしたアプリが消えることはありません。
これらを試しても駄目なら、ドコモショップへ持って行ったほうがよいと思います。
書込番号:13485480
2点

†うっきー†さん ありがとうございました。
現状かわらずです。
@SD空っぽ
ASD再フォーマット
Bバッテリーはずし放置
Cリセット
いづれもだめでした。
今は代わりのSDがないので、SDを変えてだめならば
ドコモショップに行ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:13485564
0点

続報です。
ドコモショップに持ち込む前に
メールで問合せをしたところ回答が来ました。
質問
2.2へバージョンアップ後、SDカードインストール対応アプリケーションを
移動しようとしたところ、MicroSDへ移動できません。となります。
対応方法を教えてください。
に対して
回答
2.2になっても全てのソフトが対応していません。
内容と異なる回答になり申し訳ありません。
という回答でした。
残念な回答結果でした。
これでは、ドコモショップへ行っても
同様な気がしてきました。
書込番号:13506293
1点

みなさんありがとうございました。
無事?解決いたしました。
『解決方法』
結局、オールリセットでした。
原因がわからず、解決という一番いやな解決法ですが
どうにか・・・
今、一生懸命もとの状態に戻しています。
書込番号:13514621
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)