LYNX 3D のクチコミ掲示板

LYNX 3D

  • 1.024GB
<
>
シャープ LYNX 3D 製品画像
  • LYNX 3D [Pure White]
  • LYNX 3D [Ink Black]
  • LYNX 3D [Fairy Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

LYNX 3D のクチコミ掲示板

(2232件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全382スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
382

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiについて

2011/06/20 22:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

クチコミ投稿数:152件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度4 フジ フォトノマ 

私のLYNXは電池持ちが悪かったのでDSに行ったところ、Wi-Fiを勧められました。
ギャラクシータブを持ってまして、今までSIM抜き差ししてましたが、さすがに面倒になり、Wi-Fiの契約をしました。
それと、内部でアプリ関係の送受信が出来ないようにモバイル通信をOFF+タスクキルアプリを入れてもらいました。
すると電池の持ちがかなり良くなったのはいいんですけど、本日、未受信メール(SPモード)ばかりがきて、メール問い合わせをすると「通信できません」の画面がでます。
何度か、スリープ&オン→メール問い合わせの繰り返しでやっとメール問い合わせから受信できました。

あまりにひどかったので、本日、DSに行って症状を話すと新品と交換してくれました。

Wi-Fi接続されてる皆さんのLYNXもやっぱり同じくメールが未受信になりますでしょうか?
最近、悪天候のせいでこうなるのでしょうか?
交換後も未受信状態に1度なりました。

ちなみにWi-FiルーターはドコモのHW-01Cです。
どうかよろしくお願いします。

書込番号:13157338

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/06/20 22:54(1年以上前)

SPモードメールはマーケットの評価をみてもらえばわかるとおり、不具合が多いです。
遅延等、メールが受信できないことが、あたりまえのように起きるようです。

どうしてもSPモードメールでないと駄目な場合は、送信や受信やメールを読むことは
出来ない場合もあることを念頭に置いて使うしかないようです。

書込番号:13157398

ナイスクチコミ!0


sean-nikeさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:20件 LYNX 3D SH-03C docomoの満足度4

2011/06/21 11:06(1年以上前)

フレンチエンゼルさん

私の場合は、稀な例かも知れませんが、SPモードメールでのトラブルはかなり少ないです。
Wi-Fiは、自宅では無線LANを、外ではDOCOMOの公衆無線LANを使用しており、
それ以外は3G回線接続です。

Wi-Fiのスリープ設定は、「電源接続時はスリープにしない」にしています。
また、タスクキルアプリはadvanced Task Killer(froyo)を使っていますが、
spモードメールはIgnore listに加えていてキルしないようにしています。

公衆無線LANは、自動ログイン状態にしているのですが、新幹線の公衆無線LANでは
ログインに失敗することが多く、そのタイミングでspモードメールを受信した時
は、未受信状態になることが多いようです。

自宅の無線LAN状態では、未受信状態となることはここしばらくほとんどありません

一旦未受信状態になると、Wi-Fiをオフにして、メール問合せをやり直すか、
メール設定でWi-Fiメール接続確認をやり直すかしないと、メール受信ができない
ことがあったりします。(以前は、マイアドレスが消失していまうということも
ありましたが、SPモードのバージョンアップ後、この現象はほとんど生じていません)

書込番号:13159038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2011/06/21 13:29(1年以上前)

フレンチエンゼルさん、こんにちは。

今手元の実機を充電中で、電源オフにしていますので、確認が
できないのですが、

<1>
スリープ時にWi-Fi-がオフになるような設定ではないですか?

<2>
または、これも試していませんが、

> 内部でアプリ関係の送受信が出来ないようにモバイル通信をOFF

この設定のまま、メールが自動着信されるのかどうか、気になります。

書込番号:13159471

ナイスクチコミ!1


thanks74さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/21 17:44(1年以上前)

私もHW-01Cを使ってwifiオンリーで使用しています。

wifiがスリープになっている可能性があります。
HW-01Cを確認してください。接続されている端末の数字の表示があります。
SH-03Cが接続されていなかった場合は、HW-01Cのサイドのボタンを押して接続し直してください。

HW-01Cは設定にもよりますが、しばらく接続がない状態(SH-03Cのwifiスリープ状態、wifiを切った状態)になると、節電のためHW-01C自体接続を切ってしまいます。

書込番号:13160092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度4 フジ フォトノマ 

2011/06/21 19:12(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございました。
電池は減ると思いますが、スリープにならないような設定ってあるのでしょうか?
それともSH-03Cの方がいけないのでしょうか?

SH-03Cを見ましたけど設定方法がわかりませんでした。
設定方法が分かられる方いらっしゃいますでしょうか?

また、SC-01Cの方にも何か設定がいるのでしょうか?

Wi-Fi初心者(デビュー6日目)で何も分かりませんが、皆さんどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:13160379

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/06/21 19:32(1年以上前)

>電池は減ると思いますが、スリープにならないような設定ってあるのでしょうか?

MENUボタン→設定→無線とネットワーク→Wi-Fi設定→MENUボタン→詳細設定→Wi-Fiのスリープ設定→スリープにしない

この設定でも、24時間接続しっぱなしでも6日はバッテリーが持ちました。

書込番号:13160441

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/06/21 19:38(1年以上前)

>MENUボタン→設定→無線とネットワーク→Wi-Fi設定→MENUボタン→詳細設定→Wi-Fiのスリープ設定→スリープにしない

ただこの設定はスリープ中でもWi-Fi通信が可能になるだけです。
例えばradiko等、スリープ状態で通信したままラジオを聴きたいとか、スリープ中にWi-Fi通信をしたい場合にしか意味がありません。

今回のスリープを解除して通信できる状態で、何度も問い合わせしてもメールが受信できないこととは、なんら関係ありません。
スリープを解除した直後で、自動接続が終っていない状態(通信できない状態)で受信しようとしていたなら別ですが・・・・
さすがに、そんな初歩的なミスはないと思いますので、この設定はなんら関係ないと思います。

書込番号:13160464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度4 フジ フォトノマ 

2011/06/21 20:01(1年以上前)

わかりました。
メールしたい時にHW-01Cの電源を入れる(スリープ解除)とよさそうな感じですね。
未受信の通知だけでも来ればありがたいと思わないといけませんね。

みなさん、ありがとうございました。

書込番号:13160561

ナイスクチコミ!0


sean-nikeさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:20件 LYNX 3D SH-03C docomoの満足度4

2011/06/22 12:11(1年以上前)

フレンチエンゼルさん

私のSH-03CでWi-Fi設定を色々と変更し、SPモードメールの受信状況について試してみましたのでご報告します。
環境は、先にもコメントしましたように、自宅無線LANによるWi-Fiです。
次の状態で、画面がOFF時のSPモード受信状況を試してみました。

<SH-03Cの初期状態>
(設定1)MENUボタン→設定→無線とネットワーク→Wi-Fi設定→MENUボタン→詳細設定→Wi-Fiのスリープ設定→スリープにしない
(設定2)MENUボタン→設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク設定→データ通信→する(チェック)

○ 初期状態では、SPモードメールの受信は問題なく行われます。
○ 初期状態から「設定1」を「画面がOFFになったとき」にスリープにするようにしてもSPモードメールの受信は問題なく行われます。
○ 初期状態から「設定2」の「データ通信」のチェックをはずす(データ通信をOFFにする)とSPモードの受信は問題なく行われます。
○ 初期状態から「設定1」を「画面がOFFになったとき」にスリープ、「設定2」の「データ通信」のチェックをはずした場合、これでもSPモードの受信は問題なく行われます。
○ 初期状態から設定2」の「データ通信」のチェックをはずし、MENUボタン→設定→無線とネットワーク→Wi-Fi→チェックをはずす の場合、SPモードメールは少し時間を要して未受信メールが通知されます。

つまり、SH-03C側でデータ通信をオフにし、さらにWi-Fiを強制的にオフ(スリープではなく)にした場合のみSPモードの未受信メールが通知され、それ以外では「画面オフの場合にWi-Fiをスリープ」の設定にしても、SPモードメールは受信できてしまいました。

となると、未受信メールが通知される原因はひょっとするとルーター側にあるのかも知れませんね。

書込番号:13163109

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/06/22 12:25(1年以上前)

>つまり、SH-03C側でデータ通信をオフにし、さらにWi-Fiを強制的にオフ(スリープではなく)にした場合のみSPモードの未受信メールが通知され、それ以外では「画面オフの場合にWi-Fiをスリープ」の設定にしても、SPモードメールは受信できてしまいました。

それ以外というのはデータ通信をオンにした状態のことだと思いますが、
データ通信のオンオフは3G回線の通信のオンオフでWi-Fiとは一切関係ありません。

ですので、Wi-Fiをオン(Wi-Fi通信できる状態)の場合は、データ通信のオンオフはまったく関係ありません。
Wi-Fiをオフの場合のみ3Gで通信を行おうとした時にデータ通信のオンオフが影響をうけます。

Wi-Fiがオフでデータ通信がオンであれば、3Gで通信となりますので、「SPモードメールは受信できてしまいました。」というのは、あたりまえ(出来ないほうが異常)となります。

おそらく、このあたりは、フレンチエンゼルさんは認識されていると思いますよ。

問題なのは、通信できる状態であるにもかかわらず、SPモードメールが何度も問い合わせしても出来ないときがあるという、SPモードメールアプリ(もしくはサーバー)の問題があって困っているだけだと思います。マーケットの評価通りの動きになっている。

そのため、設定どうこうでは解決しない問題なのだと思います。

書込番号:13163155

ナイスクチコミ!1


sean-nikeさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:20件 LYNX 3D SH-03C docomoの満足度4

2011/06/22 13:07(1年以上前)

†うっきー†さん

いつも、コメント参考にさせてもらっております。
素早いご指摘ありがとうございます。何か間違ったコメントをしたかと思いましたが、
間違った現象ではないようで、ホッとしております。

さて
>それ以外というのはデータ通信をオンにした状態のことだと思いますが、

データ通信をオフにして、Wi-Fiをスリープ設定にした場合も含みます。
つまり、Wi-Fiがスリープ状態なのと、強制的にOFFさせた状態とでは
違うということです。

>データ通信のオンオフは3G回線の通信のオンオフでWi-Fiとは一切関係ありません

これはもちろん知っておりますが、データー通信がオフ状態でかつWi-Fiがスリープ状態
にあるときでも、SPメールは受信されるということです。

>ですので、Wi-Fiをオン(Wi-Fi通信できる状態)の場合は、データ通信のオンオフはまったく関係ありません。
Wi-Fiをオフの場合のみ3Gで通信を行おうとした時にデータ通信のオンオフが影響をうけます。

もちろん承知しています。

>Wi-Fiがオフでデータ通信がオンであれば、3Gで通信となりますので、「SPモードメールは受信できてしまいました。」というのは、あたりまえ(出来ないほうが異常)となります。

ご丁寧にありがとうございます。ただ、うっきーさんも次のようにコメントされていますように
「SPモードメールはマーケットの評価をみてもらえばわかるとおり、不具合が多いです。
遅延等、メールが受信できないことが、あたりまえのように起きるようです。」

SPモードメールは、当たり前でないことが当たり前のように起きることが、少なくとも
過去には多くありましたので、当たり前の現象を実例報告としてあげさせてもらったまでです。

>おそらく、このあたりは、フレンチエンゼルさんは認識されていると思いますよ。

フレンチエンゼルさんの認識の程度は、私には分かりませんが、スリープの解除方法
を聞かれていたので、データー通信オフ、スリープオンでも普通にSPモードメール
を受信できたという報告をさせていただいたということです。

見当違いの情報提供をしてしまった部分があるようで、ご不快に感じられた方にはお詫び申しわげます。

書込番号:13163319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度4 フジ フォトノマ 

2011/06/22 19:09(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます。
とても参考になりました。

ただ、気のせいでしょうか、Wi-Fi初心者の私ですが、私なりに昨日、実験してみました。
Wi-Fiスリープ設定で、「スリープにしない」に試しに設定してみると、ちゃんとメールが受信できました。

ホント気のせいでしょうか?

しかし、寝る時90%あった電池残量が朝は60%になってましたので、すかさず「画面がOFFになったとき(元のまま)」の設定にしました。

しかし、おかしいのは本日、夕方家に帰って電源を入れると、Wi-Fiのアンテナマークがしばらくすると画面に出てくるのには驚きました。
メール問い合わせも普通に出来ますし・・・
いつもすぐとはアンテナマークが出ないんですが。
やっぱり私が実験したスリープ設定は気のせいみたいですね。
うっきーさんの仰られる通り、SPモードの不具合みたいな感じでしょうかね。

書込番号:13164214

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/06/22 21:56(1年以上前)

今は、最初にも書いたとおり、送信や受信やメールを読むことは出来ない場合もあるという事実がある以上、不具合が出ることもあるという前提で使うしかないと思いますよ。

ドコモの公式アプリなので、正常に動くことを前提でどうしても考えてしまいますよね。

マーケットの評価を時々みて、正常につかえるようになったかを確認するというのも手かもしれませんね。

それまでは、正常に動かなくても「またかー」という程度にしておいた方が精神的にもよろしいかと。

はやく正常につかえるようになるといいですね。

書込番号:13164930

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画再生(右側回転)について

2011/06/20 03:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

スレ主 takakazuさん
クチコミ投稿数:20件

OS 2.2になり、マップ、ブラウザ、画像、エクスプローラなど右側回転に対応しました。

現在Vital Playerを使ってますが、動画は回転しません。
常に左側回転に固定されています。
何か設定に間違いがあるのでしょうか?
プリインのmillmoも回転しません。
Youtubeは右側、左側、縦で再生できることを確認しています。

皆さんも同じなのでしょうか?

書込番号:13154217

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/06/20 07:03(1年以上前)

>プリインのmillmoも回転しません。

動画再生中ということであれば私も回転しません。
縦持ちにしても横表示固定ですね。ということは、アプリで固定にしているということですね。

アプリで固定にしている場合は、固定にしかなりません。
オプションで指定でもあれば出来ると思いますが、なければ固定ですね。
プログラミング時に固定にしたり、回転させたりすることが出来るようになっています。

書込番号:13154365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

文字入力について

2011/06/19 20:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

スレ主 ふく茶さん
クチコミ投稿数:13件

メールやWeb等で文字入力するとき
指でタッチしてからワンテンポ遅れて文字が表示されます
指のスピードに文字表示がついて行かず誤字脱字だらけになります
気をつけてゆっくりタッチすると大丈夫ですが(^_^;)
今はATOKを使っていますがほかのものでも同じ症状です
アプリの入れすぎ等で重くなっているんでしょうか?

書込番号:13152619

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/06/19 20:58(1年以上前)

一秒間に10文字程度なら何の問題もなく入力可能です。
一秒間に何文字程度の入力を想定されていますか?20文字程度でしょうか?
常駐しているアプリ等のせいで重くなっているのではないでしょうか?
起動中のアプリをすべて終了させてみてはどうでしょうか?

また入力中に勝手にネット上の入力候補を調べる等の機能を使っているブラウザー等を使用しているからではないでしょうか?
入力候補候補を勝手にネット上から取得しない、何らかのアプリ(例えばメモ帳)を使用してスピードを確認してみて下さい。

書込番号:13152731

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/06/19 22:00(1年以上前)

>また入力中に勝手にネット上の入力候補を調べる等の機能を使っているブラウザー等を使用しているからではないでしょうか?

Googleインスタント検索というようですね。
これがうっとおしい場合は、オフにすればよいようです。
http://www.google.co.kr/support/mobile/bin/answer.py?hl=ja&answer=168583&ctx=cb&src=cb&cbid=1uyjkp7mmfnsx&cbrank=2

書込番号:13153021

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふく茶さん
クチコミ投稿数:13件

2011/06/20 19:38(1年以上前)

うっきーさん ありがとうございます

文字入力時バイブOFFに設定し直して解決しました(^_^)

書込番号:13156351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

Google Map パケット料対策

2011/06/19 06:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

スレ主 kmyokoさん
クチコミ投稿数:227件

3G回線でGoogle Mapを少し使用しただけで、パケット料金が5000円増えました。
Wi-fi回線接続時に全ての地図データをダウンロードする方法を何方かご存知な
いでしょうか。
今はキャッシュを残してパケット節約していますが、完全ではありません。

書込番号:13149918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/06/19 07:43(1年以上前)

全部って日本全国ですか?無理ですね。
有償の地図アプリなら地図データが含まれていてオフラインで見られるものがありますので、そちらを買いましょう。

書込番号:13150052

ナイスクチコミ!1


スレ主 kmyokoさん
クチコミ投稿数:227件

2011/06/19 09:25(1年以上前)

うみねこ様
>有償の地図アプリ
内蔵のGPSで現在地表示が可能なものご存知でしょうか?

書込番号:13150276

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/06/19 13:58(1年以上前)

>内蔵のGPSで現在地表示が可能なものご存知でしょうか?

RoadQuest(本機も動作確認済み端末)
通信せずに地図表示可。オフラインナビ機能。オフライン検索機能。
地図データのために、5Gの空き容量必要。

せっかく手元に端末があるのですから、ご自身で調べたらよいのではないでしょうか?
知りたい情報はYahoo等の検索で知りたい単語をスペース区切りで検索すると見つかります。
以下を参照下さい。他にもあるかもしれませんよ。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%9C%B0%E5%9B%B3%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA+%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89%E3%80%80GPS%E3%80%80%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

書込番号:13151141

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/06/19 14:39(1年以上前)

本機以外にPCも使用してよいなら、PCでgoogleの地図データを取り込み、そのデータを使ってオフラインでGPSを使って現在位置の表示というのは可能なようです。

最初の地図データを本機ではなくPCで作る手間はありますが・・・
http://wp.07ch.com/?page_id=57
http://hitobitobashira.blog64.fc2.com/blog-entry-132.html

いろいろアプリがあって悩んでしまいますね。

kmyokoさんがスレを立てたわけですから、いろいろなアプリを使用してみて、その結果の報告をすると、他の人の役にたちそうですね。

書込番号:13151290

ナイスクチコミ!1


スレ主 kmyokoさん
クチコミ投稿数:227件

2011/06/20 05:44(1年以上前)

うっきーさん
いろいろな情報ありがとうございます、条件設定が複雑そうなので
勉強してみます、まずは大きめのMicroSDを購入しなくては!!

書込番号:13154280

ナイスクチコミ!0


人々柱さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 人々柱のメモ帳 

2011/06/20 10:53(1年以上前)

自分が行く場所だけの地図があれば良いのならば、
Locus Free
http://hitobitobashira.blog64.fc2.com/blog-entry-171.html
で範囲指定キャッシュするのがお手軽です。
マイクロSDの空き容量が1GBあればかなりの量をキャッシュする事ができます。

書込番号:13154860

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/07/07 07:53(1年以上前)

Googleマップが5.7にバージョンアップとなり、標準でダウンロード機能が実装されたようです。
MENU→その他→Labs→地図をダウンロードで設定
地図上で長押し→バルーンクリック→地図をダウンロード

書込番号:13224073

ナイスクチコミ!0


スレ主 kmyokoさん
クチコミ投稿数:227件

2011/07/25 03:47(1年以上前)

ウッキーさん貴重な情報ありがとうございます。
ボストンの公園等散歩で地図不足でわからない道などが
見えるようになりました。

書込番号:13292895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

GREEのアプリ・・・

2011/06/18 15:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

クチコミ投稿数:2件


結局ここに辿り着きましたpq

アップデートは何の問題もなく
とてもスムーズにできました。
私的にはかなり使いやすくなって快適ですっ!

が、その後
GREEがスマートフォン対応になった
ということもあり
しばらく放置していたGREEにログインし
ゲームアプリにチャレンジしました。
ドラゴンコレクションです。
ところが・・・
最初のボス対戦画面で(恐らく大きな動きのある画面)
画面中央に 下矢印↓が出てきて
タップするものの 
一瞬画面枠色は変わりますが すぐに真っ白になって動きません。
先に進めません(*><*)

ボス対戦画面のひとつ前にも同じような↓が出ますが
これはタップすれば切り替ります。
ちょっと動きのある画面です。

ブログの時計だったりYouTubuだったりでも
↓が表示されるようになりましたが(アプデ後)
タップすれば切り替って動きます。

何故かボス画面だけ・・・;

アプデ後 どこか触ってしまったかな と
初歩的な設定をミスってるのかな と
嘆いているところです。

LYNX SH-03CでGREEのドラコレしている方は
問題なくプレイできているのでしょうか。

場違いなところでの質問かと承知してます。
色々調べましたがどこにも同じような質問報告もなく
困ってしまいました(*><*)
あまりにもバカらしい質問で申し訳ありません。
器械音痴でいつもお世話になっているこちらに
解決の糸口が見つけられたらと思い来てしまいました(*_ _;
すみませんm(__)m

書込番号:13147111

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 LYNX 3D SH-03C docomoの満足度4

2011/06/19 01:05(1年以上前)

GREEのゲームはしていないのですが、本体キャッシュ?がオーバーしているのでは無いでしょうか?
と言うのもYahooモバゲーでゲームをしていると、通常は本体の空き容量が50MB以上(ROM)有るのに、空き容量低下の警告が出て本体空き容量は20MB位になってしまうんです。
これは「1Tap Cleaner」でも消せなくて、しばらく放置していると元に戻るんですが・・・
例のウィルスだったらしいクリーナーなら、消せるかもしれませんけどね(要root権限)^^;

書込番号:13149545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/06/19 10:03(1年以上前)


むら〜りんさん ありがとうございます(*_ _)

本体キャッシュのクリアをしてみました。
ちょっぴりストレス感じる位の重さがあった
私のLYNXですが
ものすっごくサクサク軽くなりましたっ(。^^。)

ただ、相変らず動きのある画面で
画面中央に ↓ (黒塗りつぶし枠内に緑色の↓)は
表示されます。
タップしないと画面が切り替わらず
ゲームのみならず全てにおいて出るので 
いちいちめんどいですpq

にしても、こんなに軽くなって快適です。

ありがとうございましたっ(*^^*)


書込番号:13150384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラレンズカバーの浮き上がり

2011/06/16 23:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

クチコミ投稿数:27件

何時からか、レンズカバーのレンズ側が1mm程浮き上がり、押せばブカブカと動きます。修理に出そうかと思いますが、検索すると再発率が高いようです。同様な方はいらっしゃいますか?

書込番号:13140842

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/06/17 07:52(1年以上前)


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/17 17:23(1年以上前)

はじめまして、たかしゅ〜 さん
私は購入して約半年になりますが
その間、カメラレンズカバーの浮き、その他の不具合で
交換2回、修理1回しましたが
すべて浮いています。

修理の時はバイブしない(モーターが、まったく動かない)
カメラレンズカバーの浮き、で出したのですが
すべて異常なし、念のため前後両面のケース、基盤を交換。
と、ほぼ新品状態で返って来ましたが
それも浮いていました。
また、GPSをまったく受信しない不良で返って来たので
また交換しました。

交換の際、何度か在庫品すべて見せて貰いましたが
すべて浮いた状態です。

ドコモショップ、家電量販店などの実機も
私が見たものは、すべて浮いていました。

docomoからは、かなりの数の報告がないと
リコール、改善品への交換は、ないそうです。

書込番号:13143142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 LYNX 3D SH-03C docomoの満足度4

2011/06/17 18:31(1年以上前)

あ!ホントだ浮いてる。
今初めて気付きました^^;
まあ機能に問題無いので気にしませんが・・・
でも某有名社長が言ってた日本でのモノ造りは限界って、
電力以外の事でも限界なのかも知れませんね。
人口減でコスト世界最高な日本では。

書込番号:13143357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/06/17 22:08(1年以上前)

うっきーさん、ありがとうございます。
リンク見てましたら、過去スレを発見してしまいました。m(__)m
発売当初よりこの状態だったのですね・・・

Sixx Senseさん
修理を考えていましたが、なんか無駄そうですね。
とりあえずDSに行って反応をみてみたいと思いますが、うっすらにより3週間の修理期間を我慢し、異状なしで帰ってきたときの落胆を思い出すと、あきらめ感が押し寄せてきました。

むら〜りんさん
「モノ造りの限界」・・・
いろんな意味で、たしかにそう感じる気がします。
しかし、日本の進むべき道は「モノ造り」しかないと思う時もあります。
ここはシャープさんはじめ、日本メーカーの「次のモノ造り」に期待したいと思います。

書込番号:13144225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/17 23:58(1年以上前)

不具合は、ドコモショップへ相談し
そこから、docomoや製造元へ報告を
上げてもらえれば良いと思います。
私も、浮いたままで納得いきません。

そんなに長く使う物ではないかもしれませんが
不安が残ります。

携帯性も意外と良く、形も気に入っていますし
一部、便利な機能も有るのに残念な端末です。
正直、うんざりしたとこが有ります。

書込番号:13144789

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

LYNX 3D

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)