LYNX 3D
- 1.024GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年12月3日発売
- 3.8インチ
- おサイフケータイ対応
- 標準SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全382スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 15 | 2017年7月21日 19:38 |
![]() |
0 | 16 | 2013年1月7日 12:50 |
![]() |
2 | 6 | 2012年12月5日 00:46 |
![]() ![]() |
7 | 6 | 2012年9月27日 21:29 |
![]() |
0 | 1 | 2012年8月12日 00:55 |
![]() |
1 | 4 | 2012年7月17日 06:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
先日、白ロムとして購入したのですが、
マーケットが使用できません。
Googleのアカウントでログインを求められるのですが、ログインしようとしても、
安定した接続が確立できません。
というような、表示がでます。
白ロムではダメなのでしょうか?
ガラケーのSIMは持っていますが、ドコモショップで何か手続きをしないとスマホには使えないんですよね?
あまり詳しくなく、初歩的な質問でしたら申し訳ありませんが、よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:15100424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、ちなみにWi-Fi接続はできていて、ネットなどは普通にできます!
書込番号:15100432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>白ロムではダメなのでしょうか?
>ガラケーのSIMは持っていますが、ドコモショップで何か手続きをしないとスマホには使えないんですよね?
SIM自体不要です。
私はSIM指さずに,Wi-Fiのみで使っています。
書込番号:15100613
1点

>ガラケーのSIMは持っていますが、ドコモショップで何か手続きをしないとスマホには使えないんですよね?
何がしたいか次第ですね。
3Gでの通信がしたい(例えばWi-Fiが使えないところでもネットがしたいとか)なら、SPモードを追加申し込みすればドコモのSIMで3Gをすることは可能です。
My docomoからも可能なので、ショップに行く必要はありませんが、ショップでも出来ます。
http://www.mydocomo.com/web/home/
間違えてiモードからSPモードに変更してしまわないように気をつければ大丈夫です。
変更してしまうと、ガラケーで使えなくなります。
通話とWi-Fiが出来ればよいなら、何も手続きは不要です。
今使っているSIMをそのままさせば使えます。
Wi-FiでGoogle Playからダウンロード出来ればよいだけなら、SIMは不要です。
一度電源を落として、バッテリーを外し、しばらく放置してから、再起動して試されてみてはどうでしょうか?
ちなみに3Gで使いたい場合、ドコモの高額なパケホーダイを使わないで
月額490円で3G使い放題にすることも可能です。
http://dream.jp/mb/sim/
490円だけではスピードの制限はありますが・・・
書込番号:15100862
2点

ありがとうございます(^^)
Googleplayでアプリをダウンロードできればいいだけなので、SIMは不要ということですね!
試してみます!
書込番号:15100985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Googleplayでアプリをダウンロードできればいいだけなので、SIMは不要ということですね!
>
>試してみます!
念のために本機でSIMなしWi-Fiで9/22 PM21:57にアプリダウンロードしてみましたが、問題なくダウンロードできました。
現在、Google Playは正常に機能しているようです。
電波状態が悪い(扇型のマークの3本線がすべてついてない状態)なら、安定する環境にしてから試されたほうがよいと思います。
本機の入手経路が書いていませんが、端末がどういう状態かわかないと思うので、端末の初期化をしてから利用していますよね?
それと、前のオーナーがroot取得しようとして失敗して、端末が異常な状態(システムファイルの一部が壊れたりとか)になっているという可能性はないですかね・・・・
書込番号:15101235
1点

>念のために本機でSIMなしWi-Fiで9/22 PM21:57にアプリダウンロードしてみましたが、問題なくダウンロードできました。
9/21 PM21:57の間違いでした。すみません。
書込番号:15101465
1点

ブックオフで中古購入です!
初期化済みというような表示があったきがしたのですが、一応初期化したらできました!、
ご丁寧に返信くださってありがとうございますm(_ _)m
助かりました!
書込番号:15101884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

度々申し訳ありません。
あるアプリをダウンロードしようと思い、
ブラウザでアプリを検索して、そこから
Androidバージョンをダウンロードしようとすると、ページを移動して
セキュリティ警告
サイト名と証明書上の名前が一致しません。
と出てきて、続行を押してもすぐにまた同じ表示が、、
最後は強制終了になります。
これはどうすれば良いのでしょうか?
わかりにくかったら申し訳ありません。
書込番号:15102519 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あるアプリをダウンロードしようと思い、
>ブラウザでアプリを検索して、そこから
やり方が違っています。
アプリをダウンロードするのはGoogle Playアプリを起動して、右上の虫眼鏡をタップして検索します。
それともGoogle Playに登録されていない野良アプリと呼ばれるものをインストールしたいのでしょうか?
また、インストール可能のはアンドロイドアプリのみです。
PCでインストールするようなアプリは使えません。
このあたりは理解されていますか?
野良アプリのインストールなら自己責任でインストールするしかありません。
アプリの問題はおいておいて、サイトにアクセスすると落ちるのでしたら、他のブラウザーをつかってみては?
ブラウザーはGoogle Playからインストールできます。
書込番号:15102728
2点

Googleplayからダウンロードするのはわかっているのですが、 検索してみたところ見つからず、やむ終えずブラウザから検索してダウンロードを試みました。
公式のオンラインゲームなのですが、Androidバージョンもちゃんとあるんですよね。
あ、それと別件なのですが、ワンセグはSIMないと見られませんか?
チャンネルスキャンはできるのですが、
チャンネルが1つも検索されませんでした。
というような表示がでます。
書込番号:15103082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あ、それと別件なのですが、ワンセグはSIMないと見られませんか?
>チャンネルスキャンはできるのですが、
ワンセグはドコモのサービスではありませんので、当然SIMなしで見れます。
>チャンネルが1つも検索されませんでした。
「もう一度選曲しますか?」と出ていると思いますので、「いいえ」を選択します。
その状態で最初に選んだ地区(当然受信可能な地区を選んでいるという前提)が決定されています。
これで見れるようになります。
私もSIMなしで見れています。ワンセグはSIMとはまったく関係ありません。
書込番号:15103841
3点

>公式のオンラインゲームなのですが、Androidバージョンもちゃんとあるんですよね。
何のゲームかかいていないのでわかりませんな、そちらのサイトでインストール方法等かいてあると思いますので、サイトを確認されてみては?
当然OSの対応バージョンや機種情報も載っていれば、確認する必要があります。
対応していない場合は、対応していないので、動かないと思います。
書込番号:15103855
1点

ありがとうございました。
いろいろ答えていただきありがとうございましたm(_ _)m
とても助かりました!!
書込番号:15103911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

質問者様は初期化で解決されたようですが、私は解決できませんでした。
それで色々調べたところ、最初にYoutubeアプリにログインし、アカウントを
Gooeleアカウントとリンクさせるか、Gooeleアカウントでログインしておけば、
Googleアカウントにログインしている状態になりました。
なんだかよくわからないですが、解決できましたのお知らせします。
書込番号:15181220
3点

LYNX 3D SH-03C docomoはFOMAスマホだし通話とwifiは使えるのではないかな?
iモードやspモードはわかりませんが。
書込番号:21060175
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
SPモードのメール設定で自動受信にチェックは入っているのですが、本日午前中に届いていた10件ほどのメールが現在まで届いていませんでした。
あまりにもメールの返信が無いので、手動でメールチェックをしたところ判明した次第です。
サポートセンターに電話したところ、チェックが入っていれば届かない事は無いとの回答で解決まで至りませんでした。
尚、wi-fiにはしておらず、ずっと3G接続のままでした。
同じような症状が発生された方はおられませんでしょうか?
不良でしょうか?
0点

同じ症状が出ました。
今日、DSにTELして設定を確認しましたが、
それでも同じ状態です。
明日DSに持っていき見てもらうつもりですので、
情報がわかれば追記します。
書込番号:12319096
0点

コレ不親切ですよね
ショップの人も説明無かったし、,,,
メモリカードプレゼントのメアドに重要ですよね。
で、私なりの解釈で恐縮ですがまとめました。
SPモードはもう一つメアドをもらったと解釈して、使いたいアドレスに変更すると考えます。
変更するとき、今までのメアドは使われているので変更できません。
そこで、今までのメアドと新しいメアドと交換すると解釈します。
[spモードメール][メール設定][その他][メール全般の設定:][メールアドレス入れ替え]
spモードパスワード(初期は0000)[決定]
「入れ替え後」をかくにんして「決定」
です。
書込番号:12319134
0点

さっきテストしてみたら自動で入りましたよ
たまたまdocomoの回線が混雑していただけとか?
書込番号:12319148
0点

同じように今朝から試して送ってやってみたんですが、なかなか自動受信してくれなかったんですが午後に入ってから問題なく受信するようになりました。
書込番号:12320057
0点

昨日は特に感じませんでしたが、今日夕方メール問い合わせしたら10件はど入っていました。
何件か返信し、連絡を待っていたのですがなかなか返信がないので、再びメール問い合わせをすると2件受信がありました。
昨日はメールが届いたら音で知らせてくれてたのですが、何が原因でこうなったのかわかりません。
もうしばらく様子をみようと思います。
書込番号:12320094
0点

私も同じ現象が出て、いつもなら20通くらいのメールがあるのに・・と思いメール問い合わせをしたら12通ほど来ていました。
電源を一度切って再起動したら自動で届くようになりましたが、原因はわかりません。
また同じような現象がでるかもね。
書込番号:12321213
0点

私も一度電源を落としたらなおりました。
しかし他のところでも書かれていますが、イルミネーションがまったく光りません。
書込番号:12321300
0点

仕事柄、ドコモスマフォも
Galaxy s、Galaxy Tabと所有しているのでテストしてみました。
どうやら、SPモードの不具合ではないようです。
SH-03C特有の症状のようです。
Galaxy s /TabでのSPモードでは普通に異常なく自動受信できています。
SH-03Cのみ、自動受信ができないトラブルが頻発します。
これは、早急にシャープに改善してもらわないと困りますね…
ちなみに、キャリアは違いますが
IS03は、問題なくEZメール自動受信できてます。
書込番号:12322379
0点

上記症状ですが、設定確認後、再起動すると
正常に受信できるようになりました。
再起動で設定が反映されるのかなぁ^^;
同じ症状が出た方、まずは再起動をお試しください。
書込番号:12322688
0点

当該現象は、私の機にも見られます。
重要なメールが着信しなかった事が原因で私事ながら問題が発生しています。
サポートセンターへTELや電話で問い合わせましたが「調査します」だけです。
最初は、spモードの不具合かと思いましたが、他機(スマートフォン)では発生していない様なので当機の問題の可能性が大きいと思います。
当現象は非常に深刻な不具合であり即刻対処すべきだと訴えています。
書込番号:12370386
0点

先ほど携帯を見たらメールが1通も届いてなかったので、手動でチェックしたところ17通ほど届いていました。
久しぶりにこの現象になりました。
昨日と違うところはアラームを設定をしたぐらいです。
以前は再起動をしたらなおったので、今回も再起動して様子をみることにします。
書込番号:12370939
0点

今日はほとんど自動受信出来ませんでした。。。
今もメール問合せしたら2件入ってました。
書込番号:12371696
0点

自動受信ができない症状
発売当日から使い始め、普通に自動受信できておりましたが、
いきなり自動受信ができなくなり、DSに持って行ったのですが
電源落として再起動掛けたら問題なく受信できたのでそのまま帰宅
でもやはり自動受信できずに手動で『メール問合せ』で確認。
DSでのスタッフさんとの会話の中でパソコンみたいにアプリ(ソフト)同士の
『競合に原因があるかも...?』
そこで気づいたのですがマーケットから『My docomo checker』というアプリをDLし、
初期設定のまま使っていたのですが、メールが受信できなくなったころにそのアプリの
設定を変えたことを思い出しました
早速アプリをアンインストールしてみたら、その後は問題なく自動受信できております
確かに無料のアプリとしてはよくできているアプリだとは思いますが、SPモードメールが
使えないのはNGなので、アンインストールしたままです。
参考までに。。。
書込番号:12381727
0点

私もspモードメール自動受信しないときがあります><私もWi-Fi接続はしてません。
書込番号:15584754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
いつも参考にさせていただいております。
他の履歴の削除方法についてはだいたい把握させていただいたつもりなのですが
googleマップの履歴削除方法が分かりません。
どなたかご存知の方お教えください。
0点

望見者さん
早速のご回答ありがとうございました。
やはりアップデートしたものを一度アンインストールしないと
いけないのですね。
なんとかそのまま削除できないものかなと思いまして・・・。
ありがとうございました。
書込番号:12452075
0点

>やはりアップデートしたものを一度アンインストールしないと
>いけないのですね。
そのような必要はありません。
http://www.google.com/support/mobile/bin/answer.py?hl=jp&answer=39905
アンドロイド携帯を利用している場合は通常はgoogleアカウントを利用することになるので
「ログインしている場合」が該当することになると思います。
簡単に削除できるアプリとして「履歴消しゴム」があります。
これなら簡単に削除出来ます。(出来ました)
書込番号:12452380
0点

少し補足しておきます。
ブラウザでマップ機能を利用した場合や、端末に設定済みのgoogleアカウントを使って
PCのgoogleマップで検索をした事がある場合、その履歴はサーバー側にウェブ履歴として
残っているので、履歴消しゴムでは消去ができず、ブラウザのウェブ履歴を消去する必要が
あります。
うっきーさん提示のリンク先の説明の"携帯電話-Android端末"のところの説明がマップ
アプリ上で検索した履歴の消去方法の説明で、こちらについては履歴消しゴムで消す事が
できます。
"Googleアカウント-ログインしている場合"の説明はブラウザやPCなどでgoogleマップ
(http://maps.google.com/)を利用した場合のウェブ履歴の消去の方法になります。
リンク先の一番下のウェブ履歴からアイテムを削除する方法の説明リンクがあるので
それを参考にウェブ履歴の中の地図(Maps)履歴を削除してみて下さい。
書込番号:12452683
2点

うっきーさん
ご回答ありがとうございました。
やはり「履歴消しゴム」が簡単かつ一気に削除するには
一番よさ気なアイテムなようですね。
インストールしようかと思います。
ありがとうございました。
バーテックスさん
ご回答ありがとうございました。
なるほど「サーバー側のウェブ履歴は残っている」件、
理解できました。
この度も的確なご回答ありがとうございました。
書込番号:12453441
0点

PCがあるなら、PCでグーグルマップ立ち上げて、マイプレイスをクリックして、そうしたら、履歴が表示されるので履歴のタブの下三角をクリックしたら、削除の項目ができるから、消しゴムなんていらないよ。
書込番号:15434283
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
ワンセグを横画面(下に出るデータ放送を無くしたい)でみたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
画面設定の画面自動回転をオンにしているはずなんですが、横向きにしても画面が縦のままです。
何か手動で変える方法はありますか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:15113045 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>画面設定の画面自動回転をオンにしているはずなんですが、横向きにしても画面が縦のままです。
しているはずではなく、していることを確認されてみては?
MENU→設定→画面設定→画面の自動回転がONになっていることを確認してみてください。
オンになっているアプリは他のアプリで自動回転の機能が効くかを確認してみてください。
それで自動回転しないなら、センサーの故障が考えられます。
ワンセグでは、自動回転がONになっていれば、本体を横に傾けると、横表示になります。
念のために、たった今確認しました。当然、OFFにすれば、横に傾けても、縦表示のままです。(ままでした)
書込番号:15113190
2点

>オンになっているアプリは他のアプリで自動回転の機能が効くかを確認してみてください。
すみません。意味不明の文章になっていました。正しくは以下のとおりです。
オンになっている場合は、他のアプリで自動回転の機能が効くかを確認してみてください。
書込番号:15113258
1点

やはり画面回転はオンになってましたが、ワンセグ、ブラウザの画面、で横向きにして確認したところ横画面になりませんでした。
ホーム画面や、ブラウザ開いた画面のときも横向きにしたら、 横画面になりますか?
一応試してみましたが、ダメでした。
アプリはどのアプリが横画面対応なのか、よくわからずで(^^;;
おそらくセンサーが働いてないってことですよね?
中古購入だとdocomoショップで直すのにはお金かかりますかね(^^;;
書込番号:15115280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえず返品することにしました。
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:15115503 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ホーム画面や、ブラウザ開いた画面のときも横向きにしたら、 横画面になりますか?
はい。なります^^(なりました)
>おそらくセンサーが働いてないってことですよね?
そうなりますね。
>中古購入だとdocomoショップで直すのにはお金かかりますかね(^^;;
ドコモの回線契約をしているユーザーであれば高確率で、ドコモプレミアクラブ会員になっています。(無料なので、なることのデメリットがまったくないため)
その場合は、安心サポートをうけることができます。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/default/index.html#p01
少なくとも本機発売から3年はたっていないため、3年以上たっている端末は存在しません。
そのため、仮に修理代金が発生したとしても、5,250円以上はかかりません。
修理申し込みをする人の履歴に購入した情報がなくてもかまいません。
そのため、オークション等で入手した端末もこのサービスは受けれます。(受けれました)
返品されたようなので、もう関係ない情報になってしまったとは思いますが。
書込番号:15115581
1点

いろいろご丁寧にありがとうございました!
返品のつもりでしたが、同機種があったため交換になりました(^^)
今回はちゃんと横画面になりました笑
本当にありがとうございました!!
書込番号:15129575 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
突然、液晶が点かなくなりました。
電源ボタンを押して、画面をスライドさせるとバイブで反応はするものの、液晶は点きません。
バッテリーを抜いたり、FOMAカードを抜いたり、リセットしたりしても画面が点灯しません。
初期化しようにも、液晶が点かないので、何も出来ない状態です。
強制的に初期化したいのですが、画面を操作しない方法(パソコンを使用したりする方法)はありますか?
書込番号:14815844 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

液晶の問題(ハードの問題)だと思いますので、ソフトでどうこうできるものではないように思います。
ドコモショップへ持っていって修理するしかないのではないかと思います。
書込番号:14815942
0点

>画面をスライドさせるとバイブで反応はするものの
ロック画面の解除操作はできているということですか?
電話をかけて着信したり、メールの受信ができているのなら液晶が死んでいる気がしますが・・・。
この端末はリカバリーモードの起動もできないですし、PCから操作するのも無理だと思いますが・・・。
書込番号:14815964
0点

今日まったく同じ症状が出ました。
電源落ちかと思い充電しながら電源ボタンを押しましたが、バイブが一回作動し後はウンともスンとも言わず無反応。
幸い二回ほどバッテリーとsim を入れ直したら、何とか復帰しました。
結構普段から再起動が多い機種なんで、この先不安です。
書込番号:14817842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん回答ありがとうごさいます。
やっぱり液晶の故障ですか。
ハード的故障ならば、修理はしません。
初期化で直る可能性があると思ったのですが。
書込番号:14818497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)