LYNX 3D
- 1.024GB
発売日 | 2010年12月3日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.8インチ |
重量 | 140g |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全382スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2011年9月16日 08:02 |
![]() |
0 | 2 | 2011年8月31日 12:46 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年8月26日 17:19 |
![]() |
4 | 3 | 2011年8月21日 22:09 |
![]() |
0 | 2 | 2011年8月18日 17:02 |
![]() |
6 | 5 | 2011年8月17日 20:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
スケジュール管理でジョルテを使用しておりますが、2.2にバージョンアップ後にバイブレーションが反応しないようになってしまいました。通知や通知音は問題ないのですが、マナーモードで使用しているため、バイブが無いと不便です。アドバイスをお願い致します。
0点

ジョルテの画面から「menu→設定→各種設定→バイブレーションの設定」が「使用しない」になっているとか・・・・
ジョルテには影響しないとは思いますが、本体の設定も変更してみるとか
「menu→設定→サウンド設定→バイブ」をオンにしてみるとか・・・
書込番号:13505662
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
それまでは本体のメモリは60MB前後を保って使ってたんですが
マーケットの更新があったころから空き容量が160MB位に増えてました
特に消えたアプリも無くうその表示でもないようなんですが
同じことになった人はいますか?
もし詳細知っている人は教えてください
0点

単にキャッシュが消えたから、その分が空いたということだと思います。
関連URL
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159843/SortID=13151856/
書込番号:13422462
0点

私も急に160MBくらい増えてまして
バグなのか、システム関連の更新の影響かとおもってたところでした
確かにマーケットアプリの更新のころだったような気がしてます
SPモードメールアプリに苦しめられていた本体の容量が増えたことは喜ばしいのですが
開いたところにアプリを突っ込んでいいものか
まだ躊躇しているところです
書込番号:13440687
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
最近普通に使っているだけで、強制終了します。
また、再起動を3回ぐらい続けてしないと、ランチャーが、無応答になります。
同じような症状のかたいませんか?
故障か正常なのか判断つかないです。
おそらくショップに行っても正常となると思ってます。
よろしくお願いします。
書込番号:13420213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オールリセットはされましたか?
まだした事がないのであれば、オールリセットのメリット&デメリットをよく確認してから
検討される事をお勧め致します。
この機種を持っていないので、細かい説明はできませんが、ここの掲示板で「オールリセット」で
検索されれば、情報が出て来ると思います。
書込番号:13420424
0点

>>普通に使っているだけで、強制終了します。
これを正常というショップがあるのですか?
その場で再現しなくても、ある程度の対応はするんじゃ。
書込番号:13421146
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
Ver.2.2にアップデートした後、いくつか不調が見られましたので、対処等ご存じの方がいらっしゃいましたらぜひぜひ情報提供をお願います。
1.Task Killerアプリが対応しなくなりました。これまではAutomatic Task Killerをインストールしていて問題なく動いていたのですが、アップデート後は電源スイッチを切ってもアプリがバックグラウンドで動いている状態です。適切な対処の仕方か、Ver.2.2に対応しうる他のTaks Killerアプリをご存じであれば、どなたかご教示をお願いします。
2.電源が落ちるようになりました。画面が暗い状態から電源スイッチを押すとロック解除画面が表示されますが、解除をしないと2〜3秒でまた電源が落ちるようになりました。解除をすると通常通り動きます。これもアップデート後に見られた不調です。こちらも対処についてご存じの方はご教示をお願いします。
説明にわかりにくい点があるかもしれませんがご了承ください。よろしくお願いします。
なお、ここで言う「電源スイッチを切る」、「電源が落ちる」というのは、電源スイッチを長押ししてシャットダウンをすることではなく、画面が暗くなる状態のことです。
1点

少なくとも、2.は不調でも不具合でもなくて、仕様。
書込番号:13390482
1点

どちらも過去の書き込みにあるとおり仕様です。
【Task終了に関して】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165578/SortID=13104148/
Task KillのアプリでFroyo(2.2)対応のものであれば、ある程度終了できるものがあるかもしれません。
Task Killアプリの画面ではタスクが終了しているように見えるが、実際は終了していないことがあるとは思いますが・・・
2.2からOSとアプリがより密接に制御されるようになったので、外部から終了が難しくなっているようです。
2.2からは、HOMEの長押し等の起動アプリの一覧から終了させる程度の使い方で良いと思います。
【ロック解除画面について】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165576/SortID=13106031/
「NoLock」というアプリで、ロック解除画面を出さないようにすること(いきなりHome画面)は出来ます。
いずれにしろ、両方とも正常な動きです。
書込番号:13391195
1点

20世紀少年さん、†うっきー†さん、早々の情報提供ありがとうございました。仕様ということであれば仕方のないことですが、いろいろと試してみます。
書込番号:13402803
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
初歩的な質問ですみません。
SPモードメールの受信Boxを開くと、件名とアドレスが表示されています。
これをアドレスではなくて名前で表示させたいのですが、どこで設定するのでしょうか?
誰からのメールか判断できずに困っています。
よろしくお願いします。
0点

「SPモードメール」→「メール設定」→「表示」→「電話帳登録名表示」
書込番号:13389072
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
本日、DSにてバッテリーを新品に換えてきました。
満充電でも1.5h〜2.0h位しかバッテリーが持たない。
再起動を繰り返す。
通話中に切れる。(電波良好)
本体が熱くて触れない等の不具合が出て、DSに相談に行き新品バッテリーに交換してもらいました。
身近に3名程同状態ありです・・・
皆さんはこんな症状がでませんか?
バッテリーを新品に換えて、様子を見て欲しいとDSに言われましたが、正直心配です。
火災など起きなけれが良いですが・・・
1点

この機種に替えて半年も立ちませんが、勝手に再起動、強制終了はよくなります。
特に充電中など、本体が(バッテリー)非
常に熱くなり触れません。
他の機種はどうなのかなとも思います!
ほんとにいつか火事になってしまいそうで、怖いです!!
もう機種自体代えたいですね。
書込番号:13308669 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>バッテリーを新品に換えて、様子を見て欲しいとDSに言われましたが、正直心配です。
バッテリーではなく本体に問題があるのでは?
シャープ製初代アンドロイド機の持病だと思います。
ソフトバンクの003SHでも同様の報告が多々あります。
>満充電でも1.5h〜2.0h位しかバッテリーが持たない。
毎回ですか?
であれば、ちょっと酷過ぎるので、他に問題あるかもしれませんね。
003SHの場合、オールリセットで色々な事が安定するという事をよく聞きますが…
書込番号:13308773
1点

babydole5さん、キンメダルマンさん返答ありがとうございます。
>満充電でも1.5h〜2.0h位しかバッテリーが持たない。
毎回では有りませんが、OSのアップデートをしてから頻回にでました。
バッテリーを新品に変えてからは発熱も、持ちも改善されたみたいです?
DSも”改善しなければ修理か在庫が有るなら新品に交換します”と言ってくれているので、暫く様子を見てみます。
ありがとうございました。
書込番号:13310560
3点

熱くてさわれないってほどにはなりませんが、頻繁に熱を持ちます。
心配してました。同じ症状の方がやはりいらっしゃるのですね。
オールリセットもしましたし、裏蓋開けたとこのリセットボタンもしましたし、SIMカードまで抜いてチョット間ほっとくのも何回もしてるんです。
ゲームのアプリをすると一発で熱持って動作が不安定になったりします。(アプリが何も立ち上がらないとか)毎日再起動
最近はゲームをしてないので2〜3日に1回の再起動ですけど。それでも2〜3日に1回は再起動しないといけない…。バージョンアップ前はこんなんじゃなかったのに。
絶対2年持てないな…って思ってます。が、電池新品に変えて調子良くなったのならdocomoショップ行こうかな?
書込番号:13363946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かに最近、バッテリー充電中に前より熱い気がします。
OSアップデートと関係あるのかな?
書込番号:13385984
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)