LYNX 3D
- 1.024GB
発売日 | 2010年12月3日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.8インチ |
重量 | 140g |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全382スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年8月16日 23:04 |
![]() ![]() |
0 | 12 | 2011年8月14日 19:03 |
![]() |
0 | 11 | 2011年8月10日 13:18 |
![]() |
0 | 6 | 2011年8月8日 21:26 |
![]() |
9 | 2 | 2011年8月8日 12:44 |
![]() |
0 | 3 | 2011年8月5日 22:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
本体のバッテリー充電する時、USBにケーブルを差し込んだ瞬間、ボタンが反応しなくなります。充電完了後にケーブルを抜いた時にもボタンが反応しなくなります。いずれも、ケーブルを差し込んだり抜いたりしたあとの約1分くらい固まります。その後は通常通り使えるのですが。何が原因か分かる方いたら教えて下さい。
書込番号:13373301 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

毎回とまではいきませんが、同じ症状に悩まされてます。
私は2.2にしてからこの症状に出くわしたんですがバッテリー関連のアプリなどを削除しましたがやはり改善はされませんでした。
うっすら病も改善されたと言われてますが未だに出ますし、バージョン上げてからのが不具合多い気がしますね・・・。
書込番号:13382696
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
iWnn IMEで使用していますが、急にフリック入力が出来なくなりました。
設定にもチェックが入っていますし、再起動もしてみました。
関係ないとは思いますが、ブラウザでAmebaブログを閲覧した後
メールを打とうと思ったら使えませんでした。
直前までは使えていて、最近アプリも取っていないので
アプリとOSの相性だとは思えません。
0点

IMEが他のもの、例えばAndroidキーボードに変わってしまったということはないですか?
テキストボックスで長押し→入力方法と選択して、iWnn for SH(でしたっけ?)
を選択し直したら元に戻りませんか?
書込番号:12450995
0点

そうですか、ではIMEはiWnn for SHが選択されている状態なのですよね。
入力モードは携帯入力モードでしょうか。
それともQWERTYキーになっている?
携帯入力モードになっているのにフリックだけ出来ないという事だとすると
ちょっと原因が分からないです、スミマセン。
QWERTYキーになっているのなら入力モードを切り替えれば直ると思いますが、
たぶんこの辺は大丈夫なのですよね。
書込番号:12451122
0点


バーテックさん
携帯入力モードになってます。
DSに行った方がいいみたいですね。
ありがとうございました。
うっきーさん
現在、携帯入力モード(縦画面)で実行してみましたが
QWERTYモード、携帯入力と切り替わるだけで変化ありませんでした。
書込番号:12451163
0点

>QWERTYモード、携帯入力と切り替わるだけで変化ありませんでした。
携帯入力になったということは、フリック入力がONになっていないだけです。
「設定→言語とキーボード→iWnn IME - SH edition→フリック入力」のチェックをONにすればフリックになります。
書込番号:12451200
0点

うっきーさん
ここに投稿する前にフリック入力のチェックと、
フリック感度の調整は行いました。
今再確認しましたが、チェックは入っています。
書込番号:12451210
0点

正常に設定すると画像のようになるはずなんですが・・・
ひょっとしてメールはSPモードメールでしょうか?
SPモードメールでしたら、入力方法が独自方式になっている可能性があると思います。
コピーや貼り付けのように・・・
ためしに画像のようにマーケットの検索で試してみて下さい。
それでもだめなら、ドコモショップで設定を見てもらったほうがよいかもしれません。
書込番号:12451269
0点

うっきーさん
SPモードメール、マーケット、YouTubeの検索で試して
みましたがダメでした。
やはりDSに持っていったほうがいいみたいですね。
ありがとうございました。
書込番号:12451351
0点

>やはりDSに持っていったほうがいいみたいですね。
もし原因がわかりましたら、他の方のためにも書き込みお願いします。
ドコモショップが元旦に開いていたのには驚きました。
ドコモショップの店員さんはいつも素晴らしい接客をしてくれるので気持ちがいいです。
書込番号:12451367
0点

ドコモショップに行く前に。
設定→アプリケーション→アプリケーションの管理で、フィルター→全てを選択し、
iWnn for SH(実際の名称は違うかも)を選択して、
データの消去をしてみてはどうでしょうか。
これで直る可能性はないかもしれませんが、設定がおかしくなって
いるだけなら直るかもしれません。
データ消去すると学習辞書も消えてしまいますが、ドコモショップに持っていって
結果端末初期化とか交換になると同じことなので。
書込番号:12451592
0点

それ実際にフリックしてみた?
フリック(スライド)したらちゃんと打ててない?
それは入力画面で設定メニュー
各種設定⇒キーポップアップにチェック!
これで解決するよ。
書込番号:13373667
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
Huawei E585を購入してSH-03Cを[Huawei E585 + b-moblie U300]でWi-Fi接続して使用を開始しました。
この接続方法だとSkype,LINE(NAVER),カカオトーク等のアプリが通信できずに使用できません。
ブラウザーやツイッター、メール等は問題なく使用できます。
IPアドレス絡みのトラブルのような気がしますが、よくわかりません。
この他にも電波状況は良好なのにもかかわらず
「サービスの状態がよくありません。しばらくしてから再度お試し下さい。」
と言うエラーメッセージがたまに出ることがあります。
E585の設定もいろいろ変更してみましたが直りません。
どなたか詳しい方、助けて下さい。
0点

トラブルというより、b-moblieがP2Pを使ったアプリの通信を遮断しているだけですよ。
ドコモでもデータ通信の契約だとskypeなどは使えないことになっています。
書込番号:13309518
0点

lkjhgfdgさん
回答ありがとうございます。
b-mobile U300 SIMをSH-03Cにセットした場合は問題なく動作します。
書込番号:13309614
0点

訂正です。
Skype は動作しました。
書込番号:13310610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Skype は動作しました。
最初は動作しなかったのが、動作するようになったのか?
それとも、動作しなかったという最初の書き込みが間違っていたのか?
まずは、何が問題なのかを切り分けしてみてはどうでしょうか?
【前提】
本機に直接SIMを刺して3Gでなら、どのアプリも正常に動く
【問題の切り分け】
1.本機を別のルーター(SIMが不要のもの)経由でWi-Fi接続してみてどうなるか?
接続できないなら、アプリがWi-Fiに対応していない。
そのため、どのルーターでも接続できないということになる。
2.アプリがWi-Fiに対応しているなら、他の端末でSIM不要なルーター経由で
接続できるか、確認する。
接続できるなら、本機固有の何か特殊な問題になるかも・・・
接続できないなら、本機固有の問題ではないので、こちらの掲示板では解決できないと
思われます。
この程度の切り分けをご自身でされてから、再度質問されてみてはどうでしょうか?
現時点では、どこに問題があるのか、まったくみえていないと思います。
書込番号:13310845
0点

Skypeははじめから問題なく動作していました。
オンラインになるまでに時間がかかっていたので動作していないものと勘違いしました。
LINE(NAVER)とカカオトークはE585 wi-fi経由した時だけ通信できなくなります。
ネットに接続されていないのと同様の症状です。
3Gでも家のwi-fiでも会社のwi-fiでも問題なく動作します。
「サービスの状態がよくありません。しばらくしてから再度お試し下さい。」
このメッセージーは3Gの電波状況が良くないときに出ている気がします。
書込番号:13311150
0点

>LINE(NAVER)とカカオトークはE585 wi-fi経由した時だけ通信できなくなります。
>ネットに接続されていないのと同様の症状です。
>3Gでも家のwi-fiでも会社のwi-fiでも問題なく動作します。
ということは、E585 wi-fi経由で他の端末で同じことが起きるか検証すれば
問題の切り分けができますね。
他の端末でも起きるなら、E585固有の問題と推測可能
他の端末では正常なら、本機の問題と推測可能
他の端末がなければ、検証できませんが・・・
念のために、E585以外でSIMを使うルーターでも検証できればよいのですが・・・・
現時点では、アプリの問題ではないというところまで検証できましたね。
書込番号:13311333
0点

この現象に関して調べが足りませんでした。
実は同様の現象で困っている方がけっこういるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=0/SortID=13104345/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251264/SortID=13305412/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156063/SortID=12674814/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13104345/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12674814/
今のところわかっているのは
AndroidはポケットWiFiを経由したWiFi接続だと通信できない。iPhoneは問題なし。
カカオトークの古いバージョンでは通信できた。最新版はダメ。
です。
先ほどカカオトークとLINEのサポートセンターに問い合わせをしました。
書込番号:13320670
0点

リンクがいくつかダブっていました。訂正します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13305412/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13104345/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12674814/
書込番号:13320711
0点

会社の同僚がEMOBILE D25HWを持っていたので試させてもらいました。
結果は問題なく通信できました。
どうやらE585に問題があるようです。
書込番号:13325477
0点

>会社の同僚がEMOBILE D25HWを持っていたので試させてもらいました。
>結果は問題なく通信できました。
このように、他のもの(他の設定)で試すことで、問題の切り分けが出来るようになります。
原因が分かってよかったですね^^
原因がわかったところで、「EMOBILE D25HW」が自分のものでないので、使用には困るとは思いますが・・・
書込番号:13325507
0点

D25HWが問題ないならHW-01Cは大丈夫だろうと思ってHW-01Cを購入して試してみましたが
カカオトーク、LINEでは通信できませんでした。
どうやらE585だけの問題ではないようです。
D25HW,HW-01C,E585
どれもHuawei社の製品ですがキャリアによって動きが違うようです。
Fire Wallがどうとか、TCP Portがこうとか、そういう問題でもありません。
PCで使う分には問題ないかもしれませんが、スマートフォンで使うにはまだ
不安定な部分がありそうです。
今度はPocket Wifi並に小さくて新しいモデルが出たので安くなった
Xperia X10 miniでテザリングをして試してみます。
書込番号:13358021
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

とりあえず、いつもの
再起動(電源オフ→バッテリーとSIMを外す→しばらく放置→SIMとバッテリーをセット→電源オン)
リセット(裏蓋を開けて右下のストラップホール付近にあるスイッチを2秒以上押下)
※リセットによってインストールしたアプリが消えることはありません。
書込番号:13325302
0点

早速ご回答ありがとうございます。
早速やってみます。
またうまくいかない場合はまた教えてください。
書込番号:13325377
0点

やはりまだ出ますね・・・
その出たときに 'enable use gps satelites' という
表示が出て消えます。
これはなんなんでしょう・・・?
書込番号:13325409
0点

「satelites」ではなく、「satellites」ではありませんか?
直訳すると、「使用可能なGPS衛星を有効にして下さい」といったところでしょうか。
英語はまったくわかりませんが・・・・
おそらく、GPSが必要なアプリが裏で動いていて、GPSが有効になっていないため、
GPSを有効にしろってことだと思います。
ホームの長押し等で、起動しているアプリの一覧を表示して、一度全てのアプリを終了してみてはどうでしょうか?
GoogleMapとかナビとかが裏で動いていて、GPSの要求を出している可能性がありそうです。
書込番号:13325503
0点

早速またご回答ありがとうございます。
裏で動いてアプリは無かったので、ウィジットアプリ類
が怪しいと思い、よく調べてみると天気ウィジットで、
GPSを使用するになっていました。
いろいろご回答いただきありがとうございました。
書込番号:13326083
0点

「お決まりの再起動」・・・
裏蓋外して・・・
何か月同じ書込みをしているのか?
これルーチンなのですか?普通(のスマホ)じゃないです
ぽぽぽさんも居なくなったし悪路に変えたし
主、頼むぞよ ガンガレうっきー様
書込番号:13351646
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
お世話になります。
早速ですが、メール受信のマークが未読が無いのに消えなくて困ってます。
先日osはドコモショップにて数時間かけて最新にアップデートしてもらったのですが
状況は変わりません。ドコモに相談してもキャリア範囲の相談にしか応対して
もらえず、機種特性との総合的な相談ができず、行き詰まってます。
(まだシャープには相談してません。)
既存設定に苦労してきたのもありできればオールリセットは避けたいのですが
ITにお詳しい方、何卒対応方法ご指導頂けないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
4点

メールは何を使用されているのでしょうか?またそのアイコンを表示しているアプリはなんでしょうか?
m-uさんの環境は、m-uさんしか知りませんので、質問する時は、どのアプリで不具合が出ているのか書かないと誰も答えれませんよ・・・
SPモードメールでしたら、定期的にあがる問題のようです。単に未読があるのに気づいていないだけという落ちがほとんどだとは思います。
とりあえず解決方法も載っている以下のスレッドが参考になるかと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165576/SortID=12436739/
SPモードメールは5段階評価で2未満という不具合が多いものとなっていますので、
それを理解した上で使用しなければなりません。
書込番号:13345389
4点

†うっきー†さま
ご指導頂きありがとうございました。
初のお問合せで約束事項を理解してませんでした。
すみませんでした。
また、過去のやりとりはうっかり見落としていたようです。
大変参考になりました。
慌てず確認しながら処置してみたいと思います。
取り急ぎお礼まで。m(_ _)m
書込番号:13349983
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
とうとう我がLYNXも噂のうっすら現象なるものが発生したようです。どのような場合になるかはまだよく分からないのですが、スリープ状態でも角度によっては時刻が確認できる感じになっています。バッテリーの減り方も異常に早いです。今のところ再起動をするとうっすらは解消されるようですが、気がつくとまたうっすら状態になっていることがあります。この現象とはずっと付き合っていかなくてはいけないのでしょうか?再起動で復活する場合は交換対象とはならないのでしょうか?ちなみにOSはAndroid2.2にアップしてあります。
0点

自分も過去うっすら現像になったりしていました。
2.2にアップしてからは確認していませんがやはりまだありましたか。
ここからアドバイスです。
うっすら現像を確認したらそのままDSに持っていって店員に確認してもらえば交換して
もらえます。
でもメーカも2.2で修正したと言っていたのにまだあったんですねメーカは回収とかしないのかな!
書込番号:13336112
0点

私の場合、2.2にUPしてから出る確率が上がってしまい、今日も発生した
ので、そのままの状態でDSに持って行きました。
頻発すると伝えたら、10分くらい調査して交換という結果になりました!
(ただ時間がなかったので、交換は後日行う予定です)
時間に余裕があるときに行ってみてはどうでしょうか♪
書込番号:13338891
0点

ちこよさん、ちーかわさん、ありがとうございます。本当にどのようなときにこの現象がでるのかよくわからないのですが今度出たらDSに行ってみようと思います。外出先で気が付いたらバッテリーがなくなっていたらたまったもんじゃないですよね。
書込番号:13339744
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)