LYNX 3D
- 1.024GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年12月3日発売
- 3.8インチ
- おサイフケータイ対応
- 標準SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2011年5月12日 22:06 |
![]() |
0 | 0 | 2011年4月22日 12:38 |
![]() |
0 | 0 | 2011年3月15日 04:21 |
![]() |
0 | 0 | 2011年3月4日 13:43 |
![]() |
0 | 0 | 2011年2月23日 22:55 |
![]() |
0 | 0 | 2011年2月7日 14:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
先ほど(21時頃)自動的に再起動しました。Twitter見てたら他の方にも同時刻に自動リブートされた方かいるようで何だか不思議です。勝手にリブートするなんて、今までで初めてなんでピックリしました。
何かしらの意味があるんでしょうか?くだらない質問だったらごめんなさいm(_ _)m
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
電話帳の機能で「統合」というものがありますが、2つの情報を1つに統合した場合、2つにつけられた名前が違うと、どちらか1つが表示されるようになりますが、この表示されるものを2つから自由に選ぶことはできるのでしょうか?
自分の場合、携帯電話としての電話帳情報に合わせ、ツイッターの情報を同期させているのですが、「統合」することによって、電話帳の名前一覧の中にツイッターのハンドルネームが並んでしまっているため、これをきれいに整理したいんです。
ツイッターのハンドルネームではなく、電話帳に登録の名前をゆうせんさせるにはどうすればいいでしょうか?
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
スマートフォンにも慣れて色んなソフトをインストールしたのですが...
最近関係あるかわかりませんが
twiccaをいれてからマナーモードにした状態で
文字入力画面
spメール受信
着信通知
wifi接続
などしたりなると所在不明なツイッター通知二件。表示的にはt2という感じで
(感覚的にはステータスバーに表示するものが増えるとなる感じ。)
絶対ステータスバーに出てしまいます。大事な用のメールや着信なのにその通知のせいで
ひとめではマナーモードでわからなくなってしまいました。
誰か同じ症状の方、もしくは原因はわかる方いませんか?
急ぎの用ではないので気が向いたらお答えくださいませ。
因みにステータスバーには
Look out
twicca
降水確率ステータスバー
Daybar
が常に表示されてる状態です。
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
こんにちは。
もしご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが、
この端末は、Flashを待受に設定することは可能でしょうか?
友人が写真をつなぎ合わせて作ったFlash待受があり、http://〜〜.swfという形でブラウザでは表示されるのですが、保存の仕方がわかりません。
Flash Lite 4.0で表示されているだけでそもそも保存できないものなのかもしれませんが、もし設定の仕方をご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください>_<
お願いいたします。
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
私は、家でワンセグ予約録画をして、電車で好きな番組を見るのを楽しみにしています。
購入当初はあまり失敗しなかったのですが、毎週録画等の予約件数が増えていって、ある時期から予約が良く失敗するようになりました。
あるときは、20分位遅れて録画されていたり、ひどいときは録画されてない時もありました。
全ての予約を消して、毎日新規で設定するようにすると、失敗しなくなりました。
みなさんは、予約録画が失敗しませんか?
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
待ち受け状態の時に、着信音量ボタンを押すとバグる事があります。
ボタンを押すと音量ゲージがでてきてその後スグ
LYNX 3Dのオープニング画面になります(再起動?)。
その後、さらにアラーム音がでます。
時刻セットしていない時間(再起動した時刻)で2回鳴ります。
今日起きた現象は電車で暇な時、電源入れてツイッターを見ようとした時にボタンに触れた時になりました。
いつもはどのタイミングか分かりません。
購入後、自分でインストールしているアプリは下記です。
SPメール(Mail)
Undlock Me(GAME)
Akinator(GAME)
Robo Defense(GAME)
Tank Hero(GAME)
その他は色々試しましたがアンインストールしています。
基本的に制御系のアプリは無いはずです。
純正タイマーは朝の6時と7時に2度セット(毎日鳴らす)です。
その他の時間系アプリは起動していません。
タスクキルやホームアプリも起動していません。
よく似た現象の方はいらっしゃいますか?
または手立てをご存じの方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)