REGZA Phone T-01C のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-01C

  • 1GB
<
>
FCNT REGZA Phone T-01C 製品画像
  • REGZA Phone T-01C [Moist Black]
  • REGZA Phone T-01C [Mellow Bordeaux]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone T-01C のクチコミ掲示板

(12255件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1536スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初スマホ(^皿^)

2012/02/08 22:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

クチコミ投稿数:509件

知人に頂いたのですが、初期設定とかSPモードの申し込みなど、ショップに行って手続きしないとダメでしょうか?

ちなみにちょっと私事情で出歩く事が困難で…(+_+)
この機種はまちキャラやキティちゃんなどデコれますか?よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:14126930

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/02/08 23:34(1年以上前)

端末の初期設定は自分でできますが、spモードの申し込みはショップへ行かないとできません。

こちらの機種は、待ちキャラは非対応ですが、壁紙などの設定はできます。
https://market.android.com/search?q=%E3%82%AD%E3%83%86%E3%82%A3&c=apps

書込番号:14127238

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2012/02/09 01:10(1年以上前)

携帯電話として利用するより、iPodTouchのようなメディアプレイヤーとしての利用が良いべぇ。
携帯電話として利用するには、電池の持ちが悪いから使い勝手が悪いよ。
当方も、スマートフォン(現在この機種を含め3台ほど)を持っているけど、通話用は通話用でフィーチャーフォンを所持してます。理由は、電池の持ちが悪いからです。

書込番号:14127682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:509件

2012/02/09 05:46(1年以上前)

東芝三菱さんありがとうございます。(^_^)
そうなんですよね?電池持ち悪いと聞きますね(;゜0゜)

どっちみち私の場合、外出はあまりしないので…部屋と茶の間にも充電器があるので(^_^)大丈夫かと…

一応試して見たくて仕方ありません(゜◇゜)ゞ

書込番号:14128002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件

2012/02/09 06:00(1年以上前)

いわかんさんご回答ありがとうございます(o^ O^)シ彡

SPモードは151お客様相談で手続き可能と言われました。

たくさんキティちゃんがあるんですね( -_・)?
わくわくしてます(^_^)

まちキャラはダメなんですね?(+_+)

電池持ち悪いの承知で使いたいな?と思ってます(゜◇゜)

使い方としては、メール、通話がほぼなんで、挑戦したいと思ってます(o⌒∇⌒o)

書込番号:14128017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 T-01C Xi契約

2012/02/08 16:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

クチコミ投稿数:33件

はじめまして。
t-01cでXi契約へ変更してPCと接続してインターネットをやった場合、Xiテザリング上限に適用されるのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:14124967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:40件 REGZA Phone T-01C docomoのオーナーREGZA Phone T-01C docomoの満足度4

2012/02/08 16:45(1年以上前)

T-01CはXi非対応端末ですので、残念ながらXi契約はできません。
テザリングについては以下の私のコメントを参照下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165580/#14071000

書込番号:14125101

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:27件

2012/02/08 17:24(1年以上前)

Foma端末でxi契約できますよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/switch/foma_mova/#p05

http://s.kakaku.com/bbs/K0000165580/SortID=13868463/

パケット料金はblog情報ですが、xiパケ代上限内のようです。
そのへんはドコモショップで聞くか、
「foma端末 xi契約」でググってください。

書込番号:14125244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:27件

2012/02/08 17:26(1年以上前)

追伸、月々サポート廃止や端末購入サポートの違約金に気を付けてください。

書込番号:14125256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/02/09 10:13(1年以上前)

参考ニュース
ドコモが月々千円も安くなる!? FOMA端末でXi契約の裏技
http://mt.business.nifty.com/articles/12684.html

書込番号:14128558

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2012/02/09 12:09(1年以上前)

であぶろさん
返信ありがとうございます。

書込番号:14128883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2012/02/09 12:11(1年以上前)

イイと言っていいでしょうさん
ありがとうございます。
とても参考になりました。料金系の事はドコモに問い合わせしてみます。

書込番号:14128886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2012/02/09 12:12(1年以上前)

まいばさん
参考になるサイトありがとうございます。

書込番号:14128891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

movaからの強制切替、本機かL-O7Cか?

2012/02/08 12:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

スレ主 mini5518さん
クチコミ投稿数:333件

スマホど素人です。mova携帯も殆んど着信専用、メールも月に数件です。

お取替えキャンペーンで上記2機種は本体がタダ(実質負担ではなく本当に0円)で貰えます。

タイプシンプル且つSPモード契約無しの780円プランで申し込み(SPモードメールは捨てます)、家でのPCメールチェック用にスマホを導入しようと思っています。(Wi−Fiルーター購入予定)

この様な使い方ですが、どちらがお勧めでしょうか?

T−01Cは不具合盛り沢山の様ですがスマホとしての使用がなければ、お風呂でテレビも見られるし良いかなと思っています。

どちらがお勧めでしょうか?

ちなみにレグザ32ZS1を寝室で使っています。

書込番号:14124263

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:74件

2012/02/08 16:18(1年以上前)

バリュー化するために両方購入してます。

叩き売りされてますが、両方ともそんなに悪くないです。

T01Cはやっぱり防水ですが、カメラとスピーカーの音量もなかなかのものです。
結構立派なスタンドがついてきますので、枕元でラジオとしても使ってます。
付属品で、16GBのmicroSDがついてくるのがお得です。

L07Cは薄いことと、軽いことが素晴らしいです。レスポンスもそんなに悪くないです。
機能はすくないですが、持ち歩くなら、こっちの方が手軽です。

両方とも難点として、バッテリーがダメです。使わないでほっといてもすぐなくなります。

甲乙つけがたいです。

書込番号:14124987 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mini5518さん
クチコミ投稿数:333件

2012/02/08 17:34(1年以上前)

SIMらけんさん、早速にありがとうございます。

ラジオもWi-Fi経由のradikoで聴けるんですよね。ラジオ派としてはこれもありがたいなあ。

嫁さんがI-Phoneがいいなんて言い出しているので、タダで貰って即解約なんてパターンも有り得そうです。その場合780円は無理なんですよね。

携帯会社ってちゃんと儲かる様に出来ているんですよね。

書込番号:14125288

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini5518さん
クチコミ投稿数:333件

2012/02/09 10:42(1年以上前)

先程申込みをしようと思いましたが、昨日で完売でした。

書込番号:14128622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

スレ主 brasslappaさん
クチコミ投稿数:1件

regzaphoneでEasyTether・ノートパソコンを使ってライブ配信できますか?
regzaphoneでEasyTether・ノートパソコンを使ってライブ配信できますか?

regzaphone T−01CとアプリEasyTetherを使って
ノートパソコン(ASUS K53T)につなげてUstream等に
ライブ配信できますか?
あと通信料金はパケホ―ダイを契約してるのですが上限金額で済むのでしょうか?
パソコンなどの外部機器を接続した通信における「パケ・ホーダイ ダブル」の上限額に
あてはまるのでしょうか?

書込番号:14071000

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:40件 REGZA Phone T-01C docomoのオーナーREGZA Phone T-01C docomoの満足度4

2012/01/27 09:25(1年以上前)

T-01CではWi-Fiによるテザリングはできません。
(本来非対応機種のため)

Root化した上で、Wireless Tetherというアプリを使用してBluetoothを使ったテザリングは利用可能です。

◆必要なもの
(1)T-01CのRoot化
(2)Super User(AndroidMarketにあります)アプリごとのRoot権限の付与管理
(3)Wireless Tether(AndroidMarketにあります)

あと、PC側でもBluetooth対応にさせる必要があります。
Root化する際にGingerBreakというアプリを使いますが、マーケットにはありません。また、Root化アプリは一部のウイルス対策ソフトにより危険なアプリとされ削除対象となっております。(マカフィー等)
※ユーザーアプリにRoot権を与えることはセキュリティ上かなりリスクが高いためです。
※GingerBreakの利用方法は上記のことからここでは書けません。(作業の難易度は低いのですが検索でご自身で確認してください)

またRoot化の過程やRoot化した結果で本体に不具合が発生した場合、すべて有料対応となります(無料故障修理サービスの対象外です)。
------------------------------------
ちなみにテザリングによるパケット料はパケホーダイフラットを使っている状態では追加料金はかかりません。通常のパケホーダイダブルの場合外部機器を接続した通信となりますので、ダブル2で上限の8190円になりますので注意が必要です。

テザリングの注意事項
http://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/tethering/notice/

パケホーダイダブル
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/pake_hodai_w2/about/index.html

書込番号:14073481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2012/02/08 23:24(1年以上前)

wifiテザリングはわからないですが、
PCと有線で繋いで行うUSBでのテザリングならEasyTetherで出来ますよ
ただEasyTetherの場合ログオンなどで有料版じゃないと進めない場合がありますので
注意してください。

私は有料版のEasyTetherをつかっていますが、
USTREAMは経験ないですが、他のサイトで放送などした経験はあります。

あとパケホーダイの契約料金内での使用もできてますよ
私はパケフラット内での使用でいけてます

書込番号:14127175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 電源が入りません

2012/01/22 23:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

クチコミ投稿数:29件

気付いたら、スマホの電源が切れており、電源が入らなくなってしまいました。

昨日の夜から、私のレグザフォンと息子のAQUOSフォンで、カードわ差し替えて利用してますが、それが原因てことはないですよね?

電池パックを外して入れ直してもダメなんです(T-T)
本体の不良なんですかね?

明日DSにいく予定ですが…
本体に電源が入らないなんてあり得ないです。

ちなみに、まだ購入して1週間しか経ってません。

書込番号:14056612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KENT1Lさん
クチコミ投稿数:1件

2012/01/23 00:10(1年以上前)

まだ購入して1週間でこの症状はつらいですね。。

電源入らずの原因で考えられるのは
●本体の故障
●接触不良(本体と電池)
●市販の充電器使用
●本体が高温になり充電不可

この辺は考えられますが、fomaカードの差し替えが原因は考えにくいと思います。
おっしゃる通り、1週間なら本体の故障の可能性が高いので、ショップに持って行くのが最善策だと思います。

書込番号:14056734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/01/23 00:22(1年以上前)

充電後に、使用してない状態で鞄にいれてあり、使おうとしたら電源が落ちていたようです。

その後は全く電源はいらずです。

仕事が終わってDSに間に合うのかが心配ですが…

やはり、評判通りのスマホなんでしょうかね( ´△`)

書込番号:14056793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2012/01/23 03:39(1年以上前)

充電が0という事はないでしょうか?
充電できますか?

書込番号:14057176

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2012/01/23 08:49(1年以上前)

ふしあなレンズさん

バッテリーはフル充電してあったようです。
とりあえす、充電器に差し込むと、充電ランプは点灯します。

いま思い出しましたが、一昨日充電をしていたら、ランプが点灯ではなく点滅していた時がありました。何か関係があるんでしょうかね…

書込番号:14057440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Blueoneさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:9件

2012/01/23 09:54(1年以上前)

電源ボタンの長押しは試されましたか?
電源ボタンを10〜15秒程押しっぱなしにすると
電源が入ることがあります。

バッテリを外して、電源が入らなかったので
ダメかもしれませんが・・・・

書込番号:14057557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/01/23 10:09(1年以上前)

Blueoneさん

電源長押しも何度もためしましたが、ダメだったんです。

が、しかし

先ほど、もう一度電池パックんを外ししばらく放置。電池を入れたところ、本体がブルルと震えたので、?と思いつつ電源を入れたところ…

すんなり入りました(汗)

何度やってもダメだったのに…

今後が心配ですが、電源が入る状態でDS行っても無意味でしすよね…

しばらく様子をみてみます。

書込番号:14057594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

スレ主 kobayan69さん
クチコミ投稿数:13件

最近この機種を4,980円という価格につられてスマフォデビューしました。手探りで使ってますがイマイチわからないことが多くて...
で、昨日からLauncher Proをダウンロードしているんですけど、『ダウンロードを開始しています』とのメッセージが出たままでそれ以上進みません。
トラブルなんでしょうか?
他のアプリをダウンロードしてみましたがそれは出来たんですが...

書込番号:14052756

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:40件 REGZA Phone T-01C docomoのオーナーREGZA Phone T-01C docomoの満足度4

2012/01/22 08:52(1年以上前)

ダウンロードが進まないというのは、かなりの時間進行しないということでしょうか?
その場合、マーケット(アプリ)の不具合も考えられますが…そのときはタスクキラーアプリ(Fast Reboot Proが1タップで便利ですが)を入れてなければ、電源再投入後やり直してみてください。

あと、最近購入されたと言うことですが、2.2化は完了しておりますか?ホーム画面でMENU→設定→システム情報でAndroidバージョンを確認してみてください。2.2.2でなければ先にそちらの更新が必要となります。

書込番号:14052837

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kobayan69さん
クチコミ投稿数:13件

2012/01/22 09:00(1年以上前)

であぶろ さん

仰る通り電源を入れなおしたら解決しました。
有難うございました。

書込番号:14052863

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)