REGZA Phone T-01C のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-01C

  • 1GB
<
>
FCNT REGZA Phone T-01C 製品画像
  • REGZA Phone T-01C [Moist Black]
  • REGZA Phone T-01C [Mellow Bordeaux]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone T-01C のクチコミ掲示板

(12255件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1536スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 iモードとスマートフォンとのサービス比較

2010/12/05 12:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

クチコミ投稿数:68件

REGZAPHONEを予約して半月以上経ちました。
いよいよ来週末発売待ちですが、
今さらですが、ドコモのiモード端末と
スマートフォンの各サービスで
何が従来通り使えて、何が使えなくなるのか
整理出来ません。

例えば、伝言メモ機能は、ないが、留守電は使えるとか、
ケータイ送金は、iモード契約がないと利用出来ないから、
REGZAPHONEじゃ無理とかなんですが。

ドコモのカタログやホムペを見てもごちゃごちゃ書いてある
だけなので、うまく整理してあるホムペとか
あれば教えて下さい。

お願いします。

書込番号:12323569

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Flash Player 10.1 について

2010/12/05 10:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

来春のアップデートにおいて
OS 2.1→OS 2.2になる予定ですが
これに伴って、Flashも10.1に対応になるのでしょうか?

対応すると見て購入予定ですが
Flash10.1に対応しない可能性も想定していた方がいいのでしょうか。

ハード的な見解等、教えていただけると嬉しいです。


余談ですが
都心からちょっと離れたドコモショップで予約することが出来ました
まだ数台余裕があるとのこと
量販店やDSで初回分の予約が取れないというコメントが多いですが
発売日当日に欲しい人は郊外のDSや携帯ショップを回ればあると思います

書込番号:12322830

ナイスクチコミ!4


返信する
H/ONDAさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:7件

2010/12/05 10:54(1年以上前)

可能性と言ったら、
OS 2.1→OS 2.2のアップデート自体
延期若しくは中止の可能性もありますよね。

書込番号:12323033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/12/05 10:56(1年以上前)

>これに伴って、Flashも10.1に対応になるのでしょうか?
>対応すると見て購入予定ですが
>Flash10.1に対応しない可能性も想定していた方がいいのでしょうか。
OS2.2対応前ですので確実な事は言えませんが、多分FlashPlayer10.1には対応すると
思います。
SBのDesireと同じチップセットを積んでいて、Desireの方はOS2.2でFlashPlayer10.1
対応しているのでハードウェア的には行けるはずではあります。
また、FlashPlayer10.1はOpenGL ES2.0と言うAPIを使ってレンダリングを行う為、
ハードと言うよりもこちらに対応するかどうかで決まると思っています。
OpenGL ES2.0はAndroid2.2で対応したはず(スミマセン、不確定です)なので、
その意味でもOS2.2になれば大丈夫なのではないかと思っています。
ちなみにFlashPlayer2.2はOSに組み込まれるのではなく、別のプラグインアプリとして
提供される形になります。

書込番号:12323038

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:15件

2010/12/05 11:09(1年以上前)

確かにハード的に問題ないようですねぇ。

最低動作要件:
○OSはAndroid 2.2(Froyo)以上
○CPU、ディスプレイ解像度はVGAの場合がCortex A8 550MHz、
 WVGAの場合が同800MHz
とされている。

http://www.gapsis.jp/2010/09/adobeflash-for-androidgalaxy-tab6.html

書込番号:12323084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2010/12/06 07:45(1年以上前)

H/ONDAさん

確かにそうですね(笑)
その発想はなかったです
Xperiaの動向を見てまして
アップデート内容にちょっと不安がありました


バーテックスさん

なんと的確な・・・
確実なことは分かりませんが
Flash10.1にも対応する可能性はかなり高そうですね
他機種との比較から、非常に的確な見解有難うございます


take(^。^)y-.。o○さん

ハード的に問題ないのですね
期待して待ちたいと思います
ちょっと東芝さんに問い合わせてみようかな・・・


返信して頂いて有難うございます
とても参考になりました

書込番号:12327579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/12/06 11:14(1年以上前)

スミマセン、誤記がありましたね。

誤)ちなみにFlashPlayer2.2は
正)ちなみにFlashPlayer10.1は

書込番号:12328080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Google talkについて

2010/12/05 09:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

スレ主 taro1122さん
クチコミ投稿数:3件

パンフレットには、Google talkのロゴが表記されてましたが、音声チャットにも対応しているのでしょうか?

書込番号:12322750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

スレ主 ikkimanさん
クチコミ投稿数:7件 REGZA Phone T-01C docomoのオーナーREGZA Phone T-01C docomoの満足度5

先日、ドコモのBF-01BをPC用に購入しました。
今度、REGZA Phone T-01C を購入しようと思うのですが、BF-01Bを持参して、WIFI接続しかしなければ、パケホーダイダブルで最低料金の390円で行けるものなのでしょうか?
3Gはロックして使えないようにするつもりです。
こんな使い方をしている人はいますか?

書込番号:12320611

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:17件

2010/12/04 23:18(1年以上前)

当方は、Xperiaですが、
ドコモのポータブルWi-Fiを利用して、
3G回線での通信のみオフにしています。

ほかにもauのWi-Fi対応携帯SH006や、
IS01などをポータブルWi-Fiで繋いでいまが、
パケット代金は、基本料金で済んでいますよ。

書込番号:12321142

Goodアンサーナイスクチコミ!1


TERUYUNOさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:11件

2010/12/05 09:13(1年以上前)

昨日、北九州にある「ビックカメラ」に行き貴方と同じ質問を尋ねました。

可能だと言ってました^_^

書込番号:12322645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/12/05 10:39(1年以上前)

本当にパケット通信をしないならパケホダブルを解約と言うことも出来ますよ。
ただ間違って接続してしまうと大変なことになるのでその場合(通話無料分が不要なら)
タイプシンプルバリュー+パケホシンプルにすれば使わなかった月は無料で押さえられます。

書込番号:12322975

ナイスクチコミ!3


スレ主 ikkimanさん
クチコミ投稿数:7件 REGZA Phone T-01C docomoのオーナーREGZA Phone T-01C docomoの満足度5

2010/12/05 16:34(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございました。
モバイルWIFI持参し、3G接続をしない設定にして、利用しようと思います。
先ほど、ヨドバシカメラで予約をしてきました。
LINXよりも予約数はREGZAのほうが多いようですね。

ただ、アンドロイドや携帯自体のアップグレードをする際は、WIFIではできず、携帯自身での通信をしないといけないとのことなので、パケ放題ダブルは利用することにします。

また、SPモードについてもきいてきましたが、ドコモのメールアドレスを利用する際は、モバイルWIFIでは利用できないようです。
GMAILなどを通常使うメールアドレスにしようと思います。
10年以上利用したiモードメールなだけに少し勿体無い気がしますが・・・。

書込番号:12324295

ナイスクチコミ!0


TERUYUNOさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:11件

2010/12/05 17:09(1年以上前)

昨日数種類のdocomo、au、SoftBankから販売していますAndroidケータイを触ってきました。

個人的な感想で、もし水を差す様であれば陳謝したいと思います。
Androidケータイについては、iOSと違い全てのAndroidケータイに最新のOSを提供されるわけでは無い。
アプリ自体も端末に付属されていた物を触り又、実機触れる前にAndroidアプリを紹介している本などを読み、感じた事なのですが、App Storeでリリースされている物と比べると完成度は低く又、華にかける印象がある。

日本ケータイ独自の機能を搭載され、かつAndroidアプリを利用出来るのは魅力ですが私個人はAndroidはまだまだiPhoneには勝てないのでは無いかと思いました。
REGZAフォン自体もまだまだ発展途上だと感じました。
今年はようやく国内メーカーがスマートフォンに本腰を入れ始めた年です。

だから多くを望む事は無理だとは思いますが、もし私がスレ主さんであれば来年以降まで待ちたいと思います。

失礼します。

書込番号:12324423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2010/12/05 19:10(1年以上前)

来年まで待っても再来年になればもっと良いモデルが発売されます。
それ待ってたら一生買えません。
私の場合、どうせ2〜3年で買い替えるので欲しいと思った時が買い時です。

書込番号:12325011

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2010/12/05 22:50(1年以上前)

>スレ主さん
無理にiモード解約しなくて今ならSPモード・iモード両方持っててもISPセット割で315円でいけますし噂では来年早々にwifiでもSPモードメール対応させるような話も出てますよ。
ちなみに私の場合iモード残しでSPモードお試し期間中なので315円の請求となってます。

書込番号:12326375

ナイスクチコミ!2


スレ主 ikkimanさん
クチコミ投稿数:7件 REGZA Phone T-01C docomoのオーナーREGZA Phone T-01C docomoの満足度5

2010/12/06 00:14(1年以上前)

>すたみなおやぢさん
SPメールがWIFIで利用出来るかもしれないんですね。
それは素晴らしい情報をいただきありがとうございます。
たしかに半年間無料でSPモードが利用できるので、それまでは活かしておこうかと思います。
メールだけの利用なら3Gでもそんなにパケット料金取られないですもんね。
でも3Gで繋いでいないとメールが受信できないんですよね。
どうにかして安く抑えられるように工夫をしていきたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:12326887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/08 04:45(1年以上前)

こんにちは。スレ主さん、押忍オヤヂさんに質問というか確認したいことがあります。

お二人のスマートフォンの運用として、通信専用機という感じがします。

お二人は、通話は、レグザやXperiaではしないということでしょうか?

私はポータブルWi-Fiを利用しようと思っていますが、電話の待受もしたい場合は3Gを

オフにしたら電話が掛かってきたことすらわからいのでしょうか?というのは、電話を

かけたい時に、3Gをオンにしたら一気にパケット通信したら恐ろしいことになりそうな

気がします。その問題がクリアされればこのレグザ買います。現在D905使用中です。

何か情報があれば、よろしくお願いいたします。通話は、無料通話分を使用する程度です。

書込番号:12336355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/12/08 07:54(1年以上前)

>電話の待受もしたい場合は3Gをオフにしたら電話が掛かってきたことすら
>わからいのでしょうか?
皆さん3Gと仰っていますが、正確には3Gは回線交換(音声用)とデータ通信用の
2種類に分類ができ、ここで話題になっているのは3Gデータ通信の方です。
3Gデータ通信を止めても回線交換の方は止まらないので音声通話の待ち受けは可能です。
また、SMSは回線交換側を使用するのでSMSも送受信できます。

書込番号:12336592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/08 20:28(1年以上前)

バーテックスさん回答ありがとうございました。

すっきりしました。

書込番号:12339013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信14

お気に入りに追加

標準

通信について(パケット代)

2010/12/04 21:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

スレ主 ju-honetさん
クチコミ投稿数:3件

本日、予約をしてきました。

その時、「パケット代が毎月上限までいくと思います」と言われました。
常に通信して、情報を更新しているためらしいです。

スマートフォンに切り替えようと考えていますが、
そんなものなのでしょうか?
パケットはメールくらいなので、抑えて使う方法はないでしょうか?

個人的には
手書き入力できて、電話、メールが出来て、フリカ、カメラが付いていればOKと考え、このレグザフォンへの買い替えを考えています。

書込番号:12320315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:23件

2010/12/04 21:38(1年以上前)

自宅ではWiFiを利用して、外では「APNdroid」などの3G通信をのオフ(必要に応じてオン)、3Gオフでもメール着信が通知される「メール通知」を使えばパケット節約可能と思いますが、スマートフォンの利点を消すことになるので、相当ストレスを感じるのでは。スレ主さんの使い方ならばガラケーの方が・・・

書込番号:12320465

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:15件

2010/12/04 21:48(1年以上前)

ざっくり言うと、フルブラウザのサイトを17〜18回アクセスするだけで
パケホーダイダブルの上限額5985円に達するそうです。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/review/20091030_325491.html

書込番号:12320534

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2010/12/04 23:37(1年以上前)

新しい物が欲しいからという理由ではなく、自分にあったものを買ったほうが良いです。

あなたならガラケーを使っていたほうが幸せになれるでしょう。

書込番号:12321265

ナイスクチコミ!3


amisyadaiさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/05 00:02(1年以上前)

HT-03A使っていますが、毎月3日目にはパケホーダイMAXになりますよ。
メールチェック数回とgoogleカレンダーのスケジュールチェックぐらいです
マップのナビ使えば1日で上限に行きます。

通信費が気になるならスマートフォンはやめた方がいいと思います。
基本料金だけで維持できないことはないですが、スマートフォンの意味が無いです。

とこどでT-01Cって手書き入力できるんですか?
AndroidOSに手書き入力は標準ではついてませんよ

書込番号:12321405

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2010/12/05 00:49(1年以上前)

ここを数ページ見るだけで、上限行きますよ。

その他の方法もあるようですが、結局そこそこの金額になるのは覚悟した方が良いかと、、、

(この手の話題は、各スマホスレで検索すれば一杯出てきますよ)

書込番号:12321685

ナイスクチコミ!0


ts888さん
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:1件 REGZA Phone T-01C docomoのオーナーREGZA Phone T-01C docomoの満足度5

2010/12/05 11:13(1年以上前)

T-01Aを使っている者です。
ワンセグ付きの携帯にしたいと考え
2年縛りが終わったら購入しようと思っています。
SPモードメールは3G通信をオンにしていないと
受信されないのでしょうか?


書込番号:12323100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件 REGZA Phone T-01C docomoのオーナーREGZA Phone T-01C docomoの満足度5

2010/12/05 14:40(1年以上前)

3G通信をオフにすると音声もメールも使えませんが
上記「APNdroid」はパケット通信のアクセスポイントを書き換えて
接続できなくするものです。

よって、音声とメールの(サーバへの)受信のお知らせは来るようです。
実際にメールを受信するためにはパケット通信をONにしないとだめなようです。

ただ、来年にWiFi経由でSPモードで使えるようになるらしいので
そうすれば常に3Gのパケット通信OFFで行けそうです。

書込番号:12323929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2010/12/05 15:21(1年以上前)

便乗での質問、失礼します。

>よって、音声とメールの(サーバへの)受信のお知らせは来るようです。
APNdroidは通話も出来ないのですか?

それとこの機種は発売前なのでわからないかと思いますが、他のスマホではアップデートなどの自動で通信が発生するものはOFFにできるのでしょうか?

もしできるのなら通信は自宅でWiFiを使用し、メールの受信の際にのみONにする、という使い方なら余計な通信費が掛からないと考えたのですが。

書込番号:12324059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:23件

2010/12/05 16:31(1年以上前)

APNdroidで3Gをオフにしても電話は出来ます。インストールしたアプリのアップデートはWiFiでも可能です。端末のアップデートもWiFiでできると思います(PC経由でしか出来ない場合もあります。)。ただSPモードメールは現状では3Gをオンにしないと受信出来ません。

書込番号:12324284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件 REGZA Phone T-01C docomoのオーナーREGZA Phone T-01C docomoの満足度5

2010/12/05 18:27(1年以上前)

紛らわしい書き方でごめんなさい・・・

音声はAPNdroidの設定にかかわらず使えます。

書込番号:12324810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2010/12/05 18:57(1年以上前)

自動アップデートの無効は出来そうでしょうか?
もし可能なら3Gを常時ONでも、通信費は使用した分だけになるのですが。

書込番号:12324955

ナイスクチコミ!0


ts888さん
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:1件 REGZA Phone T-01C docomoのオーナーREGZA Phone T-01C docomoの満足度5

2010/12/05 20:58(1年以上前)

ありがとうございます。

音声は問題なく出来そうですがWi−Fiがないところでの
メールの送受信ができなくなるのが気になりますが…。
最悪SMSでメールはやめたということになりそうですね。
SPモードメールソフトはAPNdroidの設定に関係なくできるの
でしょうか?


自動通信をOFFにすることは出来るなら別なんですが…。

書込番号:12325597

ナイスクチコミ!0


スレ主 ju-honetさん
クチコミ投稿数:3件

2010/12/05 21:23(1年以上前)

質問者です。

皆様、ご指摘とご回答ありがとうございます。
意見を基に再度購入の検討を行うと思います。

ガラケーってこともはじめて知りました。
ガラパゴス携帯のことなんですね。

ありがとうございました。

書込番号:12325757

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2010/12/05 21:47(1年以上前)

余談ですが、ガラパゴス携帯(ガラケー)という言い方も”フィーチャーフォン”と言う
呼び方に変わりつつあります。僕もあまり前の呼び方が好きではないので
フィーチャーフォンと書く様にしています。

書込番号:12325898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初回入荷分予約失敗

2010/12/04 18:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

八戸のドコモショップで12/1の事前予約前の11月に仮?予約してたのですが、ショップから
『初回入荷分の外の為、次回入荷待ちとなります』との連絡がありました。その為家電量販店などに行ったのですが、やはり初回入荷の受け渡しは難しいとの事・・・。本日、八戸のケーズ電気で聞いたのですが、『初回入荷数は東北のケーズ電気全店合わせて500台で予約順に振り分ける』らしいです。初回入荷分の予約に失敗したら年内の入手は難しいのでしょうか?

書込番号:12319526

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件

2010/12/04 19:51(1年以上前)

こんにちは当方も同じ八戸です。11月14日にドコモショップ根城にて予約しました。特に連絡ありません。事前予約でも入手不可かと不安です。予約時期お知らせ願います。

書込番号:12319931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/04 20:20(1年以上前)

自分も初回で入手できるのかと不安を募らせている人間なのですが、
東北のケーズ全店で500台とは厳しいですね、
DSやヤマダやビックなど一県の総数でもなんとなく、
数が想像できるような気もしてきました、
だとすると自分は北海道なのですが、
初回入手できるのかな・・・みたいな妄想が湧き上がってきてしまいます、
日本全国で初回出荷分って何台くらいなんでしょうかね?
ちょっとした宝くじ気分でしょうか・・・苦笑

書込番号:12320044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2010/12/04 20:41(1年以上前)

シャベルさんおばんです。
詳しくは覚えてないのですが、私も14日付近に下長店にて予約してました・・・。12/1に初回受け渡し不可能の連絡が来た後、八戸+三沢のドコモショップ全店に電話してみたら、全店初回分はNGでした(*。*)。

ぜろににさんおばんです。
予約はいつ頃されたのですか??
いや〜本当に宝くじかも(^3^)宝くじと言えば、今日 年末ジャンボ買いました。

書込番号:12320131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:6件

2010/12/04 20:45(1年以上前)

こんばんは、
私も八戸のDSで予約してますけど、連絡がありません。
Galaxy Sの話ですが初回入荷がとても少なく、さらに次の入荷もまったく目処がたたず年内は怪しいとお店の方に言われたので、T-01Cにしたのですけど。
スマートフォンは初回生産台数が少ないとの話もしてました。、


東北ケーズで500台とのことですが、ちょっと調べてみたら東北六県でケーズは71店舗

仮に全店に均等に分けたとしても、一店舗で7台のみ・・
予約順で振り分けとなると、もっと少ない店舗もあるわけで本当に宝くじ気分ですね。


書込番号:12320157

ナイスクチコミ!1


com川柳さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:5件

2010/12/04 20:45(1年以上前)

神奈川藤沢DSですが、12月1日の11時頃に電話で予約し、その場で12月17日以降に引取に来て下さいと言われました。
また、1週間以内に引取が無い場合はキャンセルになりますと。
料金は、機種変で43,xxx円とアナウンス。
その時に受付番号等が言われませんでしたので、不安になり再度翌日に確認の電話を行ったところ、引取時に受付番号を03xxを受付に言って下さいと言われましたので3xx番目と思います。
神奈川藤沢DSでは、問題なさそうです。

書込番号:12320160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/12/04 21:07(1年以上前)

春はまだかさん おばんです。
均等に分けて1店舗7台ですか・・・。キビシイ!!!
DSからNG連絡来た後、ヤマダ電機に行って聞いたら店員が『初回はムリですけど、ギャラクシーの様に次回入荷時期が分からないので、一応予約した方がいいですよ』と言われ一応ヤマダ電機でも予約しました・・・。

com川柳さん おばんです。
予約日に受け取り日の連絡が貰えるとは いいですね〜。
やはり都会は数が多く出回るのですかねぇ〜。

書込番号:12320267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:15件

2010/12/04 21:32(1年以上前)

>com川柳さん

誤解されているのかなぁと思い書き込みさせていただきます。
認識されていたらスルーしてください。

DSでの4桁の受付番号は、予約システムで受け付けた番号のようです。
各店舗での予約順の番号とは異なるようですよっ(-"-)

書込番号:12320429

ナイスクチコミ!0


bringさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/04 22:25(1年以上前)

初回が買えなかったら年内は難しいかもしれませんね…

福岡ですけど、DSで予約時にブラックを指定して入荷数7台、11番目の予約と言われました。

ギャラクシーやエクスペリアのように1ヶ月2ヶ月も待つような事は無いでしょうけど…
と言われ
今回は、ドコモ全体で見るとそれなりの生産を予定しているとの事でした。

量販店でも11月に予約しているので、そちらに期待したいと思います。

予約していても、色々な理由で契約できなくてキャンセルも出るでしょうしね。

書込番号:12320796

ナイスクチコミ!1


okikさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2010/12/04 22:50(1年以上前)

噂ですが初回出荷は10万台とどこかでみかけました。
DSは販売実績等によって台数振り分けされるみたいですよ。
DSで働いてた人によると新機種(人気機種)に関しては各店舗平均最大20台までぐらいしか来ないのでは?と
発売実績ある店とない店で違うのは確実みたいです。
自分が予約した都内DSでは黒7台ボルドー5台入荷予定との事でした。

書込番号:12320952

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2010/12/04 23:02(1年以上前)

10万台!?

少なっ!!!
私は予約してないのでアウトですね

書込番号:12321028

ナイスクチコミ!0


okikさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2010/12/05 05:47(1年以上前)

あくまで「噂」なので信憑性に欠けますけどね;
自分も少なすぎるなとは思いますが各DS数十台の確保じゃ量販店も地域ごとで数百台を割り当て
という感じなのではないですかね?
当初は1月に発売する予定の物を12月に前倒しとの話も聞きましたので一次出荷はかなり少ない方なのでは
と思います。
ギャラが現段階でもまだ出荷が追い付いてないとの事なので
ガラケー機能がついたT-01Cはガラケー→スマフォを考えてた人などが食いついて来ると思うので個人の意見としては長期品薄状態はほぼ確定じゃないですかね;

書込番号:12322234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件

2010/12/05 09:15(1年以上前)

複数店舗に予約してる人もいますし、他の機種と同時予約して入荷の早い方を買うという人もいるみたいですから、キャンセルが出れば繰り上げ入手も可能です。

基本的にしばらくはどの店でも予約順入荷での販売だと思うので「とりあえず予約しないと買えません、キャンセルはOK」というところが多いようですから、初回入荷分予約だけに限定して探したり初回入荷分完売で次回入荷未定のところでいつまでも待つより、キャンセル待ち狙いで入荷2回目以降予約を複数のところでしたほうが早期入手の可能性が高まると思いますよ。

書込番号:12322650

Goodアンサーナイスクチコミ!1


灰虎さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:9件

2010/12/05 10:21(1年以上前)

僕は昨日予約したんですが、ギリギリな所で発売日は無理かもと言われました。金額はまだ分からないけど、他機種を参考にすると3万円台後半ぐらいらしいです。
ただ、ギャラクシーが入手困難だったり、話題になっている事から複数の予約を取っている人が多いのでキャンセルも出易いかもしれないとも言っていました。
発売日が駄目でもなるべく早く欲しいですが、のんびり待ってみます。

書込番号:12322891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/12/05 11:08(1年以上前)

皆様 返信ありがとうございます!!
予約キャンセル狙いで行きたいと思います〜。
今日色々な店をまわってみます。

書込番号:12323082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/06 19:56(1年以上前)

スレ主さん返事送れてました、
自分はもちろん1日の予約なんですが、
イオンのケーターコーナーなんです、
DSではとっくに初回が完予約になってしまい、

ダメ元でイオン行ったらあっさりOK、
イオングループで一括仕入れするんで、
初回入荷ゼンゼンOKみたいな話をしていたので、
超喜んでしまったんです、
しかも田舎なんですけど、予約第一号とのこと。

だけど不安で、本当に大丈夫なんですか?
って聞いたら、電話確認してもらうと担当者さんの
顔色がすぐに曇りました、
既にけっこう予約が入っているとのことで、
初回入荷手渡しは、わからないと・・・
そういえばDS意外は12月1日以前に
予約受けたいたかもしれないと思い、
ちょっと後悔しました・・・

ただキャンセル料はかからないと言われたので
ダメもとでいいので、一応そこに頼んできました、
ちなみにIS03がそこのショップで1個入荷だったそうです、
まぁ、それがちょっとした+要素でしょうかね(笑)

書込番号:12329776

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)