REGZA Phone T-01C のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-01C

  • 1GB
<
>
FCNT REGZA Phone T-01C 製品画像
  • REGZA Phone T-01C [Moist Black]
  • REGZA Phone T-01C [Mellow Bordeaux]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone T-01C のクチコミ掲示板

(12255件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1536スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 悩んでいます、、、

2010/12/03 17:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

クチコミ投稿数:1件

今、LYNX SH-10Bを使っています。
ですが購入してから、たった数ヵ月の間で2回も故障してしまったので、新しい機種を買おうと思って今回の冬モデルの携帯を見てました。

その中で今回、T-01Cがいいなーと思ったのですが、LYNX の機種代金もあるので迷っているところです。

新規で購入の場合、月々最低いくら位かかるのでしょうか?

購入後は今持ってるFOMA カード?をT-01Cに入れ換えて使うつもりです!

あまり携帯に詳しくないのでわかりやすく教えて頂ければ幸いです!

書込番号:12314450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/03 21:22(1年以上前)




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バージョンアップ

2010/12/03 11:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

クチコミ投稿数:114件

ガラケー並みの機能が付いているT-01Cですが、「2.2以降のバージョンアップ、DoCoMoが断念」なんてニュースが先々出る事は無いのでしょうか?

書込番号:12313383

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19件

2010/12/03 11:31(1年以上前)

自分はこの機種の最終は2.2で終わると予想しています。
1番困るのが予定されている2.2も断念ってシナリオが1番怖いです。

書込番号:12313398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2010/12/03 12:41(1年以上前)

2.2が断念されたら訴訟問題程度では済まされないレベルだと思いますよ。
2.2は大丈夫だと思います。

その後のことはわかりません。
一応覚悟はしています(笑)

書込番号:12313616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:7件

2010/12/03 14:17(1年以上前)

2.2にはアップデートされるでしょうが、その先のことは確かに解りませんね。
しかしその次の2.3(3.0?)が日本で出回るのは、半年〜1年くらい先ではないかと勝手に予想しています。

その頃にはこの機種より良い物が発売され、スマートフォンの種類も豊富になっていると思います。
ドコモの場合(確か)端末サポートの残額分だけ払えばよいのですから、
そのときはまた機種変更を考えれば良いのではないでしょうか。

書込番号:12313952

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:15件

2010/12/03 15:26(1年以上前)

T-01Cでもこんな発言が欲しいですね(゜o゜)

LYNX 3D SH-03Cブロガーイベントにて
「2.3(GingerBread)や3.0(Honeycomb)については今の段階では回答できないが、できる限り対応できるようにAndroidの基本フレームワークはなるべくいじらないように開発している。」

http://s-max.jp/archives/1206505.html

書込番号:12314141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/03 16:14(1年以上前)

確か新作発表の際に記者の質問に対して、春には2.2のバージョンUPを予定していると社長が言っていた気がします。(うろ覚えですみません)

そういう意味では、断念することはあまり考えられないと思います。

書込番号:12314281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/03 18:47(1年以上前)

2.2バージョンUPはするだろうと思いますが

flash10.1対応になるかはハードの問題があるので

謎ですね

書込番号:12314823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/03 18:51(1年以上前)

2.2へのバージョンアップ自体は大丈夫かと思います。
但し、時期は延期の可能性はあります。
Xperiaの2.1化のときも延期し続けましたから・・・

書込番号:12314838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2010/12/03 22:41(1年以上前)

ドコモのカタログには今春2.2にバージョンアップ予定と書かれていますので大丈夫かと勝手に思っています。

書込番号:12315921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2010/12/03 22:53(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございます。
私も2.2については心配していないのですが、やはりそれ以降は不安です。
更新スパンの短いアンドロイドだからなおさらです^_^;
しかしどこかで踏ん切りはつけないといつまでたっても購入は出来ないですもんね・・・。

書込番号:12315995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:8件

2010/12/06 11:04(1年以上前)

2.2以降は動作に必要とされるAPIがどれだけ満たされているかによりますから
FeliCaチップやワンセグ機能など組み込んでいるこの機種は、何が理由で
対応出来なくなるかは予想し難いですね。
むしろ一番の不安要素は、東芝が2.2以降本機でOSVerUPに対応してくれるのかが問題です。
東芝は腰が重い(開発がトロい)ですからね。
へたすりゃ延期→ついに配布=海外では3.0機発売なんて事になったりして。

書込番号:12328051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 関西の店舗の情報ください

2010/12/02 21:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

クチコミ投稿数:44件 REGZA Phone T-01C docomoのオーナーREGZA Phone T-01C docomoの満足度2

地域、店舗間で対応に差があるようですね。
神戸のヤマダ電機で11月半ばに予約をしたのですが、
・発売日は分からない
・店にどれだけ入るか分からない。分かるのは発売日の前日の夜。
・値段も全く分からない
と本日言われました。
まぁ二人目の予約者なので、発売日当日に手に入る可能性は高いとは思うが、一台も当店に入荷しない可能性もある、と言われました。
キャンセルはできるということなので、複数店舗予約したいけど、大阪のDCに行っても
入荷日未定で、初回予約は終了しましたと書いてありました。

どなたか関西の店舗で
発売日、価格、頭金などの情報を聞いた方がいれば教えて下さい。

書込番号:12310865

ナイスクチコミ!0


返信する
chunsa☆さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/02 21:45(1年以上前)

私も、関西というか神戸で予約しましたが、
頭金や価格は何も言われずに…汗

発売日も未定なので、入荷日が分かり次第の
連絡ということになりました…汗

何か、かなり不安です…17日入荷してくれたら
いいんですけど^^♪

書込番号:12310974

ナイスクチコミ!0


aqqnmanさん
クチコミ投稿数:1件

2010/12/03 00:07(1年以上前)

昨日近くの店でみました。
機種変で 39228円
頭金    2100円
12回分割  3094円
24回分割  1547円
んでドコモのサイトに確か12/17発売予定って書いてましたよ!
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/t01c/

書込番号:12311945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 REGZA Phone T-01C docomoのオーナーREGZA Phone T-01C docomoの満足度2

2010/12/04 03:05(1年以上前)

お二人とも、ありがとうございました。どうにか17日当日に手に入ることを祈ります。
というか、店に一台も入らない場合もあるんだろうか。。。
そこらへんは発売日が近くならないと、ハッキリ分からなそうですね〜

書込番号:12316973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/12/04 16:22(1年以上前)

本日、Joshinの南摂津で予約しました。

黒は、受付終了でしたが
ピンクは、当日渡しOKでした。

書込番号:12319157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビregzaで録画した番組を

2010/12/02 20:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

スレ主 momo-rさん
クチコミ投稿数:165件

液晶テレビregzaで録画した番組を、DLNAを使用し、T-01Cで視聴できますか?
できたとしてもNAS等にムーブしてからでしょうか。
「REGZA Phone」という名だけにムーブしなくて見れればうれしい。

書込番号:12310567

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/12/02 23:41(1年以上前)

docomo T-01C 内覧会版レビューに「DTCP-IPに対応しているので最近のREGZAテレビ(Z7000等)で録画した番組はDLNA経由で見られるようです。」というのがあります。
詳しいことは判りませんが、ご参考までに。

【docomo T-01C 内覧会版 レビュー】
http://blog.isnext.net/issy/archives/495

書込番号:12311793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:15件

2010/12/03 04:02(1年以上前)

基本的な考え方として、
DTCP-IP対応サーバーにある動画データをLAN内で視聴するということになるのではないでしょうか。

http://www.toshiba.co.jp/regza/function/09a/function24.htm


話はちょっとズレますが…
当方レグザTVのZ1ユーザですが、ワンセグ録画機能が付いているため
レグザTVで録画した番組をレグザフォンで視聴してみたいと思っています(^^♪
意外とこれが楽しみだったりします(-_-;)

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z1/function.html#oneseg

書込番号:12312554

ナイスクチコミ!0


スレ主 momo-rさん
クチコミ投稿数:165件

2010/12/03 06:25(1年以上前)

take(^。^)y-.。o○さんが書かれているように、Z1のワンセグ録画持ち出しには魅力があります。しかし、ZG1ではなぜか、ワンセグ録画ができなくなりました。
私はテレビ購入を、Z1かZG1かまだ迷っているところです。
NAS等にムーブしなくてもT-01Cで視聴できれば、ZG1がいいです。(ムーブには録画時間の2/3時間かかるため、いまいち)

書込番号:12312650

ナイスクチコミ!0


トゥ〜さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:36件

2010/12/03 09:25(1年以上前)

おはようございます。

発売前なので憶測です。
自分はz9000持ってますが、REGZAには(現機種は判りませんが)DLNAクライアント機能はありますが、DLNAサーバー機能は無かったと思います。

なのでDTCP-IP対応のNASに録画したものなら(NAS側でDLNAサーバーとして機能するため)大丈夫なのでは?

ただ、直接録画したものがOKなのか、HDDからNASにムーヴしなきゃいけないのかは判りません。

間違ってたら申し訳ないです。

書込番号:12313020

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:15件

2010/12/05 11:47(1年以上前)

技術的なことは詳しい方に譲りますが…

断定はできませんが無線LANならできるようです。
直接外付けHDDに録画したデータを見れるかもしれませんね。
対応機種には入っています(^^♪

参考URL:
http://www.lanhome.co.jp/smartphone.html

※レグザTVはワンセグ単独の録画はできません。
 つまり、地デジ動画とワンセグ動画の2つのデータができることになります。

書込番号:12323222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:15件

2010/12/08 19:24(1年以上前)

なかなか考えられてるようです!(^^)!

抜粋:T-01CはREGZA連携として、フルセグのテレビ録画を変換し、転送して視聴できる機能も搭載しています。

REGZA Phone「T-01C」「IS04」開発者インタビュー
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20101208_412575.html

書込番号:12338749

ナイスクチコミ!1


スレ主 momo-rさん
クチコミ投稿数:165件

2010/12/08 20:47(1年以上前)

「REGZA連携として、フルセグのテレビ録画を変換し、転送して視聴できる」
とありますが、変換し、転送するのはREGZAテレビ側でなくて、T-01Cで操作するのでしょうかね?
それに例えば、1時間番組を変換し、転送するのにどれ程の時間がかるか、興味があります。
ますます、REGZAテレビとT-01Cが欲しくなりました。

書込番号:12339110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:15件

2010/12/08 21:26(1年以上前)

文面からするとT-01Cで操作するのではないでしょうか。

「T-01Cは〜機能も搭載しています。」

書込番号:12339336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/08 23:41(1年以上前)

なんかレグザ連携と言ってるのはこのページに書いてあることを言っているのであればdynabookありきな気がしないでもないです。
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/
1010cmn/index_j.htm#homenetwork

ちなみにブルーレイ連携(地デジ持ち出し)に関してはauのガラケーであるレグザフォンT004について、東芝側の記載は今回のT-01Cの記載と同じく対象をdynabookしか書いていませんが、ソニーのブルーレイ、パナソニックのDIGAの双方のサポートページでは持ち出し対象機器としてT004が正式にラインナップされているのでT-01Cも普通にできるのではと楽観視していますが・・・
http://www.toshiba.co.jp/about/press/201
0_05/pr_j1701.htm

書込番号:12340267

ナイスクチコミ!0


スレ主 momo-rさん
クチコミ投稿数:165件

2010/12/16 20:52(1年以上前)

取扱説明書を見たが、「REGZA連携として、フルセグのテレビ録画を変換し、転送して視聴できる」とあるように、一連作業をしてくれるようなことは記載されていない。
ようするに、自力でNAS等にムーブしたら視聴できるという意味でしょうか。
まぎらわしい記事だと思う。

書込番号:12376457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

シンプルバリュープランについて

2010/12/02 15:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

クチコミ投稿数:89件

この機種を新規で予約してきまして、
プランについて少々考えているのですけど、
2台持ちなんで通話もメールもいりません、
カタログを見て「シンプルバリュー」プランというのに目がいきました、
最低料金っぽい780円ですが、他のページに+315円の
SPモードというのがあるみたいですが、
これはメールをやる人が入るって意味ですか?
メールをやらなければ入らなくても良いのでしょうか?
それともネット接続するには入らないとダメなんでしょうか?

それともシンプルバリュー+パケシンプル+SPモードが
絶対セットになってくるって意味なんでしょすか?
簡単に言えば780円持ちってできないのですか?

書込番号:12309241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:9件

2010/12/02 15:41(1年以上前)

それはDSで聞いた方がいいと思います

書込番号:12309317

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/12/02 16:30(1年以上前)

タイプシンプルバリューの契約にはパケホーダイシンプルに加入する必要があります。
またパケホーダイシンプルの加入にはspモードやmoperaUなどのISPに加入する必要が
あります、との記載があります。
つまり、タイプシンプルバリュー + パケホーダイシンプル + ISPの契約は必要と言う
事になると思います。
ISPはmoperaUライトプランでもよいはずなので、こちらにすれば使用しなかった月は
請求がありませんので、全く使用しなければ月額780円(+ユニバーサル料)での運用
は可能かと思います。

上記はドコモサイトに書かれている内容からの情報ですが詳細はやはりドコモショップにて確認された方がよいと思います。

書込番号:12309486

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件

2010/12/02 16:42(1年以上前)

FOMAの3Gネットワーク回線でネット接続(普通にネット接続)するには、ケータイでのiモードオプションと同じようにSPモードなどのISPオプションが必要で、spモード以外にmoperaUなどもあります。

それから、今までのドコモスマートフォンの例と同じだと、購入時にはパケ・ホーダイ ダブル/シンプル(または定額データ スタンダード割)を申し込まないと端末購入サポート(今までの機種だと\15000〜\20000の割引)を受けられませんが、spモードなどのISPオプションを申し込めばタイプシンプルのプランだとパケ・ホーダイ シンプルが付けられます。

パケットの割引オプション無しで契約も不可能ではありませんが、3G通信するなら数十万から数百万の請求が来ると思いますから必ず申し込みましょう(^_^;)

もしWi-Fiしか使わないならspモードではなくmoperaUライトプランが良いと思います。
3G接続無しならmoperaUライトプランもパケ・ホーダイ シンプルも追加請求無しで無料で、タイプシンプルバリューにMAX50で50%引き後で\780でOK(ユニバーサル…以下略)
Wi-Fiオンリーではなく3G接続もするなら\780では使えず、パケット定額上限額の請求が加算されます。

3Gでのデータ通信オンリーなら定額データスタンダードバリュー契約も可能かもしれません。

書込番号:12309521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/02 16:54(1年以上前)

Wi-Fiのみの運用を考えたこともあり、その辺りの話を先週末、DSで聞いてきました。
その時の説明だと、タイプシンプルバリュー+パケホーダイシンプルのみで契約はできるとのことでした。

書込番号:12309586

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件

2010/12/03 10:36(1年以上前)

ISPオプション無くてもパケ・ホーダイ シンプル申し込めるんですか。失礼しました。

自分の場合はISPオプション有無で頭金割引が\300〜\1000ほど違うという事だったので3G接続しない予定ですがmoperaUライトプランを申し込む予定だったので、そこまで確認していませんでした。
スミマセンでした。

書込番号:12313248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2010/12/03 21:21(1年以上前)

みなさんレスありがとうございました、
契約になれば、その時にしっかり聞いて
契約終えたいです。

書込番号:12315471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件

2010/12/04 00:06(1年以上前)

ついでにちょっと補足を。
家族間無料の通話もキャリアメールも不要なら、eビリング申し込むと毎月\100割引になります。
ただし請求領収書の郵送が無くなりますし、ファミ割も一括請求もない単独契約にしないと副回線や子番号では割り引かれませんが。

書込番号:12316426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

福岡市内入荷情報

2010/12/02 14:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

スレ主 renereneさん
クチコミ投稿数:2件

DS福重店に昨日行きましたが、入荷未定との事でした。
どなたか入荷情報わかりませんでしょうか。
機種変更で、価格は45000円くらいと聞きました。。
量販店が安いのですかね。
ご教授お願いします。

書込番号:12309145

ナイスクチコミ!0


返信する
bringさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/02 15:18(1年以上前)

ヨドバシ(先月)とDS(昨日の21時頃)で予約しました。

ヨドバシの入荷数は分かりませんが、DSは発売日に渡せる分が7台で自分は11番目でした。

2回目以降の入荷は分からないけど、他の機種のように1〜2ヶ月も待たなくていいようです。
それなりの生産を予定していると言っていました。

入荷日はハッキリ分からないようでした。

閉店前に行ったので、あまり聞けませんでした…

参考にならなくてすみません。

書込番号:12309258

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 renereneさん
クチコミ投稿数:2件

2010/12/02 15:23(1年以上前)

bringさん 

ご返信ありがとうございます。
DSはヨドバシですか?
私は昨日19時頃福重店に行き、予約は出来ないといわれました。。。
店舗によって対応違うのですね。

書込番号:12309273

ナイスクチコミ!0


bringさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/02 15:34(1年以上前)

ヨドバシと念のためDSでも予約しました。

入荷台数が決まってるようだったので、順調に(不具合等見つからず)生産されてるのでは?

今までの機種で考えても、発売延期より、(余程の不具合がなければ)アップデートで対応するのでは?

予約状況が多くて延期したらクレームが怖いでしょうしね…

個人的な意見ですけど…

書込番号:12309298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/12/02 18:31(1年以上前)

福岡市内ではないですが、昨日11頃予約できました。まだ余裕あったみたいですが。。。

価格は40000円〜との事。
量販店の方が頭金が要らなかったりするので3000円〜5000円ぐらいどの機種も安いですよね。
何件か見てますが、DSは基本少しお高い気がします。

書込番号:12309955

ナイスクチコミ!0


ulvacさん
クチコミ投稿数:2件

2010/12/02 21:04(1年以上前)

鹿児島市いずろ通りDSでは新規36600円らしいです。当日契約契約可能です。

書込番号:12310738

ナイスクチコミ!0


孝道さん
クチコミ投稿数:5件

2010/12/03 06:30(1年以上前)

私も昨日DS福重に行って来ましたが初回分の予約は終了で次回分は未定との事でしたのでDS原に行ってダメ元で聞いてみたらキャンセル入ったみたいで黒と紫が各一台在庫有りました。福重より価格も2000円程安かったです黒予約しましたのでまだ紫が有るかもです。
17日に入荷で24日まで取り置きするみたいですので推測ですが、もしかしたら25日とかキャンセルされたのが売られるかもです。

書込番号:12312655

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)