REGZA Phone T-01C のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-01C

  • 1GB
<
>
FCNT REGZA Phone T-01C 製品画像
  • REGZA Phone T-01C [Moist Black]
  • REGZA Phone T-01C [Mellow Bordeaux]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone T-01C のクチコミ掲示板

(12255件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1536スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 データ通信について

2010/11/24 23:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

クチコミ投稿数:4件

こんばんは初心者です

FOMAをパソコンにつないでデータ通信出来ると聞いたのですがこのスマートフォンは対応していますか?

その場合料金はいくらぐらいかかるのですか?

それともデータ通信用の機器を買った方がよいでしょうか、アドバイスお願いします!

書込番号:12270310

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/11/25 00:36(1年以上前)

テザリング機能は、一部を除き日本国内のスマートフォンは、現在のところ対応していません。
なお、日本通信が提供しているmicroSIMでSIMフリー版のiPhone 4を使用すれば、テザリングは可能ですが、
速度が・・・といった状態です。

ノートパソコン等を屋外で場所を選ばずにネット接続したいのであれば、データ通信機器を購入するのが無難だと思います。

書込番号:12270936

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ヨドバシAKIBA

2010/11/24 19:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

クチコミ投稿数:61件

本日予約してきました。
だいぶ乗り遅れたので、発売日にはお渡しできませんとのこと。

と、そこで質問なのですが、ヨドバシで一括購入したらヨドバシポイントは付くのでしょうか。
DSではなく、量販店で買うメリットはそこしかないので、ご存知の方いましたらご教授ください。

追伸.
赤いほうでいいんですか?本当に赤で大丈夫ですか?と何度も確認されたのですが、変な色なのでしょうか?
実機を見ないまま予約してるので何とも言えないですが…。

書込番号:12268754

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/24 19:34(1年以上前)

予約時に確認はされませんでしたか?
XperiaやGalaxyS購入時は一括で10%ポイント還元がありました。
それに倣うとT-01Cでもポイントはつくと思われますが、店舗に確認した方が確実だと思います。

書込番号:12268786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/24 19:50(1年以上前)

黒を 予約した人間が言うのもなんですが、 アリ! だと思います。

ただ 二年しばりを考えると 無難な黒になります。
この機種はケースに向いてないので、 剥げてきたとき、 赤は 目立つかなーと 思ってます。


予約は ギャラクシーの件で、量販店超大型系に集中してますが、
今は小さな携帯ショップのほうが予約数が5人以下が多く、手に入る確率が高いかもです。

私はラビ津田沼で発表2日曜後で6番目でしたが、この前の日曜日 津田沼近くのテルルでは3番目で 確実に発売日に渡せるでしょう。と、言われました。

カラーで悩んでるなら、とりあえず 複数店舗で色違い予約もアリかと。

書込番号:12268899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/24 20:09(1年以上前)

私もヨドバシで予約してあります。
一括支払なら10パーセントのポイントが付くはずですよ。
店員さんにも確認し、過去にも一括で店頭で支払った時に付きましたので間違いないはずです。
結構大きな金額ですので重要ですよね。

因みに私もかなり前に予約しましたが、発売日に渡せるか微妙とのことでした。
せめて既にヨドバシのHPに載っているIS03くらいの入荷があれば良いのですが…。

メローボルドーはイイ色だと思いますよ。
実物を見ましたが、写真などで見るより深い色でワインレッドに近い気がします。

書込番号:12269032

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2010/11/24 21:16(1年以上前)

>回答をいただいた皆様

早速のご回答ありがとうございます。
ポイントは付きそうとのことで、少しホッとしました。
また、メロウボールドもYOUTUBE等で見た感じでもきれいな感じだし、安心しました。
ありがとうございました!!

書込番号:12269453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2010/11/27 22:37(1年以上前)

モック置いてあったので見てきましたけど良いと思いますよ。
シックで派手じゃなくて。ただ何かしらカバー付けた時の事も考えないとね。
どんなのが出るかもあるし。
カバー付けてないと傷が怖い。

書込番号:12286231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

とりあえず日本通信のb-mobileSIMで2台持ち

2010/11/23 22:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

スレ主 daimoriさん
クチコミ投稿数:30件

ニュースリリース直後に予約をし、発売を心待ちにしているスマートフォン初心者です。

機種変更で購入予定です。

iDを頻繁に利用しているのでiDがリリースされるまでは日本通信のb-mobileSIM U300をT-01Cに挿してガラケーとの2台持ちでしのごうかと思ってますが可能でしょうか?SIMの挿し変えが面倒なので。。。。

購入時にSPモードを契約し、iモードの契約も残すつもりです。
2台持ち期間はメール(今利用しているアドレス)と電話はガラケーで、Webブラウジング、GmailのみT-01Cでできればいいと思ってます。

iDの利用が可能になればT-01C一台での運用を考えてます。
メールアドレスはそのまま変えずに最終的にはT-01Cで利用できるようにしたいと思ってます。(iモードのアドレスを後からSPモードに引き継げましたっけ??)

何か気をつけるべきことなどあれば教えてください!

書込番号:12264860

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/23 23:13(1年以上前)

T-01Cでb-mobileSIMが利用できるかと言う点は確認が必要ですが、
利用可能であるならスレ主さんの書かれている方法で運用できると思います。
iモードのメールアドレスは後からspモードのメールアドレスと入れ替える
事が出来ますので、同時契約でも問題ありません。

書込番号:12265090

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 daimoriさん
クチコミ投稿数:30件

2010/11/24 00:45(1年以上前)

バーテックスさん

早速のご回答ありがとうございます!

T-01Cでb-mobileSIMが利用できるか確認とれてから実施したいと思います♪

書込番号:12265767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 予備の充電器

2010/11/23 12:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

クチコミ投稿数:15件

教えていただきたいのですが、純正の充電器は付属されているらしいのですが予備の充電器は今まで使用していた携帯の充電器に量販店で売っているアダプターみたいなものを取り付ければ充電可能なのでしょうか?やはり純正を別で買った方がいいのでしょうか?

書込番号:12261401

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/11/23 14:15(1年以上前)

付属しているのはクレードル(充電台)だけで、充電器(ACアダプタ)は付属していません。
クレードルに今まで使用していたFOMA用のACアダプタを接続して、充電することになります。
また、クレードルを使用しない場合は、T-01CのmicroUSBコネクタにUSBケーブルを使用して
パソコン等と接続して充電することになると思います。

書込番号:12261795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 REGZA Phone T-01C docomoのオーナーREGZA Phone T-01C docomoの満足度5

2010/11/23 14:16(1年以上前)

今まで見たWEBの情報ですが、(まだ付属品の決定もしてないと思いますが・・・)
付属のクレードルは既存のFOMAのI/Fなので、FOMAからの乗り換えでしたら
そのままFOMAの充電器→クレードル→スマフォ として充電できます。

また、付属品としてmicroUSB⇔USBのケーブルがつくようです(これは下記URL参照)
http://ameblo.jp/melted/entry-10715645444.html

出先などではUSBにてUSB⇔microUSB⇔スマフォで充電することになると思います

書込番号:12261801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/11/24 22:35(1年以上前)

皆さんの書きこみ参考になりました。
自分も充電器には同じ思いがあります。
車のソケットからのFOMA充電器であっても、付属のクレドールに接続すれば充電は可能なのでしょうか。

書込番号:12270066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:45件

2010/11/25 10:11(1年以上前)

付属品の発売リストが発表されていませんが、経験則からいつて車載ホルダーに端末をセットして充電する形になると思います。
それと今までの話は室内でしたからACアダプターからのクレードル接続(途中にマイクロUSB端子)という構成でしたが、車はDCですよ。
シガーライターソケットからの充電になりますのでAC充電器は使えませんし、クレードルも使えなくなります。
DCアダプターを発売するのかどうかもその形状ももどうなるのかもわからない状態です。

docomoのホームページから付属品リストを覗いてみましたが、まだ掲載されていないみたいです。
純正品しかおそらく対応できるものしばらくは出てこないと思いますが、5千円程度はDCアダプターだけで飛んで行くと考えていた方がいいでしょう。サードパーティーから出る可能性は十分ありますけれど。

発表までいましばらくまった方がいいと思います。
予備バッテリーを持つという手もありますし。

書込番号:12272065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/25 12:05(1年以上前)

>シガーライターソケットからの充電になります のでAC充電器は使えませんし、
>クレードルも使えなくなります。
最近の車はオプションでAC100Vが付いてる車もありますよ。
私もこの前車買い替えようかなと思ってディーラーに行ったときに
知ったのですが。

書込番号:12272450

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/11/25 12:40(1年以上前)

>車のソケットからのFOMA充電器であっても、付属のクレドールに接続すれば充電は可能なのでしょうか。

シガーライターソケット用の充電器をクレドールに接続して充電することは可能だと思います。

書込番号:12272576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:45件

2010/11/25 19:58(1年以上前)

バーテックスさん、こんにちは。
そうなんですか?
自分は全然知りませんでした。車のことまで気がつきませんでした。
ただクレードルを車に固定するのにはどうしたらいいのかなという思いが強くて、車載ホルダーしかないと思っていました。
クレードルの大きさにも因るし、両面テープで固定するわけにはいかなし、かといってDCアダプターにに最初から変換ケーブルがついている可能性もあるしなあと悩んでいました。
明日にでもDSに聞いてみようと思います。(わかるといいけど)
ありがとうございました。

書込番号:12274204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 REGZA Phone T-01C docomoのオーナーREGZA Phone T-01C docomoの満足度5

2010/11/26 01:29(1年以上前)

(スレ主さんの質問から外れていそうで、、すみません)

車載時の充電方法については、私も考えていました。
ただ100V変換などは不要ではないでしょうかねぇ?

T-01CのI/FであろうmicroUSBでの充電を選択するなら、
シガーライタ→USB変換パーツ→USB×microUSBケーブル→スマフォ
これで充電は可能と思います。

また、FOMAの充電ソケット形状から更に変換するアダプターは
聞いたことがないですねー

私は車載充電時にMicroUSBのフタを外して充電する手間を簡略化するために
付属のクレードルを車載して
シガーライタ→FOMA用充電ケーブル→クレードル→スマフォ
という手を考えてました。

問題はクレードル単体でいくらするかという点ですが。。

書込番号:12276309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/26 02:42(1年以上前)

>FOMAの充電ソケット形状から更に変換するアダプターは聞いたことがないですねー
FOMA充電アダプタをmicroUSBに変換するアダプタなら一応ありますよ。

FOMA 充電microUSB変換アダプタSC01

と言うやつです。
GalaxySには付属していました。
後ろの型番は対応機種メーカー毎に違うようですが中身は一緒と思われます。
(もしかしたら微妙に違うのかもしれませんが)
SH-03CにはFOMA 充電microUSB変換アダプタSH01/T01と言うものが付属するようです。
〜T01はT-01A用に販売されていたものと同じだと思います。

これを使えば、

シガーソケット→FOMA DCアダプタ 02→FOMA 充電microUSB変換アダプタT01→T-01C

と言う接続でいけるのではないでしょうか。

書込番号:12276492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/26 07:27(1年以上前)

セリア系の100円均一ショップに、シガソケット用USB電源が100円で売られていますよ。
これと付属のケーブルで充電可能です。

書込番号:12276770

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetoothについて

2010/11/22 21:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

スレ主 PLAYUSERさん
クチコミ投稿数:91件

この機種はEDR非対応ですが、それによって不利な点は何ですか?


Bluetoothで音楽を聴くつもりなのですが音質面や通信面で何か異なる点はありますか?

書込番号:12257767

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:15件

2010/11/22 22:24(1年以上前)

PLAYUSERさん、こんばんは

内覧会で説明員に聞いたところ「Bluetooth 2.1+EDR」とのことでしたよ。
説明員は、「情報がどこかで間違って伝わったみたいで…良く聞かれるのですがBluetooth 2.1+EDRです…」
とのことでした。

間違いの元はドコモの機能一覧表にあるのだと思います。↓

http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/info/news_release/2010/11/08_00-5.pdf

書込番号:12258049

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 PLAYUSERさん
クチコミ投稿数:91件

2010/11/22 22:27(1年以上前)

わかりました。



間違いだったんですね\(~δ~)/



安心しました。ありがとうございます(≧ε≦)

書込番号:12258082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 発売後の入荷待ち状況はどうなるか

2010/11/22 16:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

スレ主 tsumotonさん
クチコミ投稿数:3件

こんにちは。
今普通のガラケーを使っていて、スマートフォンならREGZAが欲しいなと考えている者です。


ただ、REGZAが注目されている分、発売後品薄になって手に入らないのでは..と考えてしまいます。


なぜ心配かというと、ギャラクシーの一部地域?予約ストップがあるようだからです。価格コムクチコミによると受け渡しが2月…?なんて言われてる人もいるみたいですね。今秋発売なのに..!


ギャラクシーがそこまで品薄なのは有機〜(うろ覚え…ごめんなさい!)が生産が追い付かなかったり海外企業の携帯だからっていう理由だという説がありましたが、


ではREGZAの場合はこんな極度の品薄になったりしないんですかね? 待たされるとしたら一ヶ月以内くらいなのでしょうか?

私は今まで新発売機種を購入したことがないので、そこのところ、何か見通しがあるようでしたら教えていただきたいです。


「実のところは出てみないとわかんねーよ」って一蹴されるような質問かもしれませんが…((-_-;



ちなみに私はまだREGZAの予約はしてません。ちょっと遅いかな..

そのわりに、都合上、年明けくらいにはスマートフォン使い始めたいなーとも考えているので、
REGZAもすごく待たされるのなら発売中の別のキャリアを考えようかとも思っています。


長々とすみません!
よろしくお願いします。

書込番号:12256114

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2010/11/22 17:32(1年以上前)

tsumotonさん

はじめまして。品切れの心配、私もよくわかります。
メーカーの製造予定数や出荷予定数と購入ユーザー数とのバランスが定かではないので
何とも言えませんが、私の個人的な見解ですと、
国内メーカーは台数を整えるのが早く、在庫切れがあっても比較的すぐに第2弾入荷があるイメージです。
海外メーカーのスマートフォンが品薄状態のようですが、それは例えば
5万人欲しい人がいるのに対し2万台しか出荷出来ていない状態だからだと思います。

国内メーカーはそこら辺をよく調査してるでしょうし、あまりに予約殺到状態だったりする場合
増産のために発売延期を発表することもありますが。
何はともあれ気になるようでしたら予約でいいと思います。
気が変わったら電話一本でキャンセルすればいいだけですし。

書込番号:12256281

ナイスクチコミ!1


発売日さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2010/11/22 18:07(1年以上前)

発売後の状況なんて発売後じゃないとわからないでしょ。

発売前にわかる人なんていないよ。

書込番号:12256447

ナイスクチコミ!0


H/ONDAさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/22 18:27(1年以上前)

docomoも品薄を見越してるので、
スマートフォンの予約に関してはサイトで告知してるんじゃないですかね?
私は携帯ショップで予約しましたけど。

書込番号:12256542

ナイスクチコミ!1


スレ主 tsumotonさん
クチコミ投稿数:3件

2010/11/22 20:39(1年以上前)

川五右衛門さん
発売日さん
H/ONDAさん


短い時間にご返信下さってどうもありがとうございます!
なるほど〜、と参考になりました。


発売後の状況なんざわからないのはごもっとも、というところですが、国内企業による国内向け商品ならではのレスポンスの良さがあると、期待していい気がしました。


だったら予約しときたいですね、気持ち固まってきましたよ。


T-01C予約についてのホームページ上のアナウンスは実はまだのようでしたが、 店や発売予定日までの間隔によるのかなと考えておきます。

書込番号:12257274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2010/11/23 06:10(1年以上前)

tsumotonさん

申し訳ございません。自分の思い込みのような勝手な事を書いてしまったようです。

auのIS03というシャープの機種は予約順に販売しても受け渡しが来月以降の方も多く存在するようです。

このREGZAも人気の液晶テレビと相乗効果等も含め予想以上に前人気が高いとすると
何か嫌な予感すらあり、購入意欲を固められたのでしたら、やはり早め予約がよろしいかと思います。
DSでは予約受付がまだ不可のところもあるようですが…

ちなみに私は未だにIS04とT-01C悩んでまして予約してません。

書込番号:12259837

ナイスクチコミ!0


スレ主 tsumotonさん
クチコミ投稿数:3件

2010/11/23 16:16(1年以上前)

川五右衛門さん

わー; 恐ろしいほど殺到してるんですね…!
auやdocomoを熱望してた人の波がー

回答のことはお気になさらないでください。
スマートフォンてのは土俵が違う感じですね! 新技術でやってる生産側のことを考えたらこの供給具合も仕方ないのかも。


無駄な予約はしちゃいかんなと思いつつも、予約競争のこの雰囲気に圧されます…

書込番号:12262327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/23 17:36(1年以上前)

はじめまして。

私も不安な気持ちはとてもわかります。
しかし、こればかりはスレ主さんも仰られている通り出てみないと解りませんね。

因みに私が予約した店舗では既に200名近く予約を受けていたようで、
発売日にお渡しできるか分かりません、と言われてしまいました。

そのお店で得た情報では、初回入荷が何台かは全く決まっておらず、機種によってもまちまちだそうです。
因みに過去のスマートフォンで例を挙げてくだったのですが、エクスペリア200台、ギャラクシー1000台とのことでした。

ギャラクシーは初回1000台入荷したにもかかわらず、現在この品薄です。
噂に聞く所によるとこの機種もかなり人気でかなりの予約が殺到しているようです。
上にも上がっているように国産機ですので、海外製の何ヶ月待ち、とかにはならないとは思いますが、
購入されるようでしたら早い予約をオススメします。
予約をキャンセルしても特に何のペナルティのようなものもないと思いますし。

あくまで秋葉原の大型チェーン店での例ですが、ご参考になれば幸いです。

書込番号:12262723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2010/11/23 19:59(1年以上前)

私は埼玉の田舎に住んでますが近所のヤマダでは5名ほどの予約者がいるようです。

郊外はおススメ?

書込番号:12263585

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)