REGZA Phone T-01C
- 1GB
発売日 | 2010年12月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 149g |
バッテリー容量 | 1300mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1536スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2010年11月16日 09:06 |
![]() |
8 | 9 | 2010年12月4日 09:56 |
![]() |
2 | 6 | 2010年11月19日 10:47 |
![]() |
1 | 5 | 2010年11月27日 20:16 |
![]() |
4 | 3 | 2010年11月17日 18:23 |
![]() |
3 | 6 | 2010年11月18日 19:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
DoCoMoから発売なのに使えなかったら問題でしょ(@_@)
書込番号:12223814
3点

使えるはずです。
ただ昔の青色のFOMAカードは使えないようです。
FOMAからの機種変更の場合、必ず店員さんが確認してくれるはずですよ。
書込番号:12223818
0点

回答いただきありがとうございます。
ソフトバンクがスマートフォン専用のSIMカードになるようなので
心配していましたが、これで安心してこの機種を購入できます。
書込番号:12223931
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
本当につまらない質問をしてすみません。
本日大阪にありますヤマダ電機にて予約をしてきたのですが、予約された方、もしくはこれから購入を考えている方はどちらの色を選ばれたのでしょうか?
スマートフォンのイメージがブラックで、今まで発売されているのもブラック(例えばi Phoneなど)ばかりなので聞いてみたなと思いまして。
0点

黒に飽きたので、ボルドーにする予定です。確かに黒は締まって見えるし、格好良いんですけどね!
書込番号:12223566
1点

内見会で実機を見ましたが、メロウボルドーも良かったですよ。写真で見るより暗めで、色名から察すると、赤ワイン色と言ったところでしょうか? 私は黒携帯が続いたので、男性の私でもこの色が良いかなと思いました。ちなみに、どちらも艶消色です。
書込番号:12223682
1点

サフィニアさん。NMUさん。それにTDS94さん。みなさんのお考えを教えていただき、ありがとうございました。ちなみに私は現在黒を予約中でして、みなさんはどれを選ばれたのだろうと、素朴に聞いてみたいと思いまして。最終的には自分で決める事なのですが、貴重なご意見本当にありがとうございました。
書込番号:12223991
0点

私はボルドーにしました。
仕事で車に毎日乗りますが、黒だとシートの隙間などに入り込んで夜に探すのが大変です。
ましてや、マナーにしてたら鳴らしても???で、
まぁ派手好きだからってのが、一番の理由ですが。
書込番号:12306418
1点

>どちらも艶消色です。
ならば、ボルドーも高級感あるかもね。
書込番号:12307187
1点

僕はボルドー色の一点買ぃです!
みんなと違ぅ物を持ちたぃのと黒は指紋と傷が1番目立つ色でいずれ飽きがくると思いボルドーです♪(^0^)/
量販店ゃDSさんに話しを聞くと9割りがた9:1の割合でブラックが多ぃそうです…。(^_^;)笑
男性の方でボルドー色が本命の方いますか?(>_<)
ちなみに…
auのiidaから出てるX-Rayって機種のデザインが斬新でぃいな〜って思いました!w(゚o゚)w
書込番号:12307809
1点

自分は男ですがボルドーにしましたよ。
皆さんも言っていますが黒は指紋が目立ちやすそうなのと、AUでも発売されたときに
黒だと持ってる人が多そうなのでボルドーにしました。色も写真より渋い感じでなかなか綺麗
でした。ただ、保護ケースとかの色あわせが難しそうな気はしますね、黒に比べると。
書込番号:12308475
1点

>黒は指紋が目立ちやすそうなのと
TDS94さんの情報によると、どちらも艶消色らしいけど、
黒はやはり指紋が目立ちやすそうかなぁ・・・
書込番号:12317631
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

下の書き込みで間違えたので、改めてまして。
千葉県の者ですが、DSでの予約は実施しているところと、していないとこがありました。
量販店ならしているところが多くありましたので定員さんに聞いてみてください。
予約受付中の表示がなくてもしてくれた量販店もありましたので聞いてみるのが一番かと思います。
書込番号:12222030
0点

>DSでの予約は実施しているところと、していないとこがありました。
扱いがばらばらなんですね・・・
書込番号:12222798
0点

スマートフォンの予約に関してはサイトで告知してるから、
DSは全国共通なのかと思ってました。
各店別なら、告知する事無いよな。
余計混乱する。
開始日に行ったら、もう終わってたとかね。
書込番号:12234555
2点

>開始日に行ったら、もう終わってたとかね。
あり得りそうな話だわ・・・
書込番号:12237173
0点

今日の朝日新聞の一面広告でSH-03Cの予約開始を告知してました。
もう始まってるだろうってね(笑
T-01Cもそんな風になるのかな?
書込番号:12239255
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
初めまして。このスマホを購入検討中で質問がいくつかあります。
・本体の価格は月賦で支払できるのか(購入当日は0円で持って帰れるか)?
・skypeは入れれるのか?
・今の機種はP906なのですが、これよりGPS精度は上がっているか?
・iPhoneと比べて電波状態、WEBの反応速度は?
・パソコンとの連携(撮った動画をすぐPCに取り込んで再生できるか?)
・mixiなどのWEBサイトのパスとIDは自動記憶されて次から入力しなくて済むか?
iPhonとこれで購入を迷ってます。ご回答よろしくお願いします。
0点

・本体の価格は月賦で支払できるのか(購入当日は0円で持って帰れるか)?
ショップによります。
・skypeは入れれるのか?
可能ですが、今のところマーケットに無いので自分で探してくる必要があります。
・今の機種はP906なのですが、これよりGPS精度は上がっているか?
自分はペリアですが、ナビなどを使用してみてガラケーより精度はあると思います。
・iPhoneと比べて電波状態、WEBの反応速度は?
電波はdocomoなんで良いです。別格です。
ウェブの反応はブラウザによると思いますが、ヌルヌルを求めるならiPhone良いかと。
ですが自分はペリアぐらいのでも気になりません。
触り比べると格段に違いますが
・パソコンとの連携(撮った動画をすぐPCに取り込んで再生できるか?)
付属の充電器兼USBケーブルでPCに繋いで、SDをマウントすればそのなかのデータを参照など出来ます。
・mixiなどのWEBサイトのパスとIDは自動記憶されて次から入力しなくて済むか?
ブラウザによりますが、出来ないものはないかと。
書込番号:12229219
1点

>iPhonとこれで購入を迷ってます。ご回答よろしくお願いします。
iPhoneとどういった部分で悩んでいらっしゃいますか?
れぺぜん@おがわさんの意見が詳細で参考になるとは思いますが。
書込番号:12233545
0点

>>正念場からの挑戦さん
はい、iPhone4は周りで(大学の授業に出てると半数程度が持ってる)使ってる人が多く、話題性・雑貨屋等での周辺機器普及性などが高い。アプリが25万種と多彩。すぐ新しい色や製品が出そうで恐い。電波問題アリ。
レグザフォン(スマートフォン)は持ってる人少ないが、赤外線通信、ワンセグ、が付いている。動画に強い。今使ってる携帯と同じキャリア。電波問題が無い!?
といった感じです。後は、iPhone4は現在発売中、レグザは12月ー1月と曖昧で1月まで待てない。 その他にも細かい事は色々ありますが大体これで悩んでます。
書込番号:12234700
0点

PrefectDarkさん、こんにちは
バッファローからiPhone専用のワンセグチューナーが出るみたいです。
ご参考まで…
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=/id=13427/
書込番号:12250431
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
Docomoは2011年からSimフリーモデルを展開しますって言う記事を見たのですが、このモデルはまだSIMロックですよね、、、?
海外行ったときに、Simフリーであれば便利だなぁ、、と思っていたので
Android2.2verUP予定で防水、GPS、ワンセグ、カメラ高機能で十分満足なのですが、個人的にはT-01C にアクセスポイント、HDMI出力、SIMフリーがあれば、完璧だと思うのですが、、
0点

>Docomoは2011年からSimフリーモデルを展開しますって言う記事を見たのですが、
>このモデルはまだSIMロックですよね、、、?
SIMフリーにすると言っているのは、2011年4月からなので、対応機が出るのは、
2011年春モデル以降になるものと思います。
書込番号:12220107
3点

付け足し質問失礼致します。
docomoがSIMロックフリー携帯(スマホ)を販売し始めた後に、尚且つ有料でもいいので、DSにこの機種を持参すれば、SIMロックフリーに改造してくれるサービスとかって期待出来るものなのでしょうか?
それともサービスを期待出来る・出来ないの問題ではなく、物理的に不可能なものなのでしょうか?
書込番号:12230411
0点

>docomoがSIMロックフリー携帯(スマホ)を販売し始めた後に、
>尚且つ有料でもいいので、DSにこの機種を持 参すれば、
>SIMロックフリーに改造してくれるサービスとかって期待出来る
>ものなのでしょうか?
正直期待は出来ないと思った方がよいと思います。
SIMロック解除する事により発生する動作の検証などを考えると
最初からそれを想定して開発していない限りはそう言った
サービスは行わないと思います。
例外的に、仮にこの機種がSIMフリーを前提に開発され、
後はサービスを有効にするだけと言う状態で発売されるなら
(個人的にはかなり低いですが)可能性は無くはないかも。
>それともサービスを期待出来る・出来ないの問題ではなく、
>物理的に不可能なものなのでしょうか
物理的に不可能なことはないと思います。
書込番号:12231154
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

ドコモの製品ページで「サービス・機能とスペック」の紹介で、ガラケーの製品ページと比べると表示が無いので、その機能は無いみたいですね。
書込番号:12219676
0点

私がサービスセンターへ問い合わせて教えていただいた時は、
・スマホでも2in1の契約を続けることが可能
・電話はA,Bナンバーどちらにかかってきても受信可能だが、
どちらのナンバーへの受信かはわからない。
・Bナンバーのメルアドは使用不可
という感じでした。
書込番号:12225207
1点

そばゆ・ままさんの情報に補足すると発信時はAナンバー側での発信になります。
書込番号:12225377
2点

「そばゆ・まま」さん&「バーテックス」さん
適切な返信有難うございます!
一部機能制限があるにせよ購入に対しとっても朗報でした!
早速予約しに行きたいな〜(笑)
書込番号:12232817
0点

ボクがスマートフォンサービスセンターに問い合せて聞いた話では、Bナンバーからの着信はできず留守電もしくは電波が繋がらない・・・とアナウンスされると言われました。ドコモショップから確認してもらった時も同じ返答でした。一体どれが正しいんですかね?(^^;
書込番号:12235970
0点

魔っくんさん>
Bナンバーへの着信も受けられると言うのが正しいと思います。
以下、実際に試してみた方がいます。
http://typex2.wordpress.com/2010/05/01/xperia%E3%81%A7%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2%E3%81%AE2in1%E5%A5%91%E7%B4%84%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8Bsim%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%86%E3%81%A8%E4%BD%95%E3%81%8C%E8%B5%B7%E3%81%93%E3%82%8B/
書込番号:12236469
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)