REGZA Phone T-01C
- 1GB
発売日 | 2010年12月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 149g |
バッテリー容量 | 1300mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1536スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 16 | 2011年5月28日 20:11 |
![]() |
0 | 3 | 2011年5月28日 10:38 |
![]() |
2 | 5 | 2011年5月27日 12:35 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2011年5月26日 23:21 |
![]() |
0 | 5 | 2011年5月26日 22:42 |
![]() |
1 | 2 | 2011年5月26日 20:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
はじめまして。
先日T01-CのOSをパソコンを使って2.2にアップデート致しました。
その直後からバッテリーの減りが異常に早くて困っています。
もちろんWi-FiやGPSは切っておりますし、照度もさげております。
本日ドコモショップに行って相談しましたが、原因はわからずじまい。
ダメ元で端末初期化も試しましたが、改善されない状況です。
どなたか解決策を教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

まずは設定→端末情報→電池使用量で何のアプリ・システムが電池を大量に消費してるか見てみてください。
ちなみに関係ないと思いますが自分が一番バッテリー消費が激しいと感じたのはフォトスクリーンロックスクリーンの設定でした。
書込番号:13036196
0点

cooldry様
レスありがとうございます。
確認したところ、セルスタンバイがダントツトップでした。
これは電波状況が云々ということでしょうか?
ちなみに、フォトスクリーンロックスクリーンとは何でしょうか?
質問ばかりで申し訳ございません。
書込番号:13036281
0点

セルフスタンバイは上位にくるのが普通です
自分の状況だと
セルフスタンバイ40%
アイドル状態27%
ディスプレイ14%
というようになってます。これは使用状況によって変わりますが、この間にあまり使用してないアプリが割り込んできたりしてたらそのアプリのウィジェットとかが怪しいとかになるんですが・・・ドコモに見てもらってるので電池を外して再起動してるだろうし、初期化もされてるようなので原因特定は難しそうですね。
電池が激しく減るといったフォトスクリーンの件ですが
私は2.1の時 設定→表示→フォトスクリーン→画像設定でフォルダを指定していたら電池が激減してました。
書込番号:13036366
0点

バッテリーのパフォーマンスが完全に発揮できていない可能性もあるのでは。
私の場合何もしなくても一時間に3〜5%減っていたのが、一度バッテリーを残量0で強制シャットダウンされるまで使い切ってから充電してやると2時間で1%程度の消費に改善されました。
書込番号:13036581
0点

私のレグザはWi-fiオンで待機状態のままにして毎日ツイッターとメールチェックを合わせて2時間くらい使う状態で充電直後98%から夜寝る前に50%状態になっています。Wi-fiは電波強度が強いとバッテリー消費が少なくなっている印象です。3G通信は遅くてパケホが高いので解除しています。携帯F-06bだと4日持つのと比べると電池消費が多いですけどこんな物かな?
書込番号:13036668
0点

cooldry様
再度レスありがとうございます。
フォトスクリーンのほうは設定しておりません。
原因を特定するのは難しそうですね…
書込番号:13039803
0点

forest_ocean様
レスありがとうございます。
仰られたとおり、一度バッテリーを使い切ってから再度充電し、
今試しております。
しかし、あまり変化はみられないような印象です。
もう少し色々試してみますが、最悪Xperia acroに買い換えることも検討しています。
書込番号:13039825
0点

おっさまん様
レスありがとうございます。
私の環境ではWi-Fiは使えないので、3Gに頼らざるを得ない状況です。
ところで2時間使用で50%というのは持つ方なのでしょうか?
2.2にアップデートした方の報告ではもっと長持ちする印象ですが…
書込番号:13039863
0点

私も2.2アップデート後に同じ状態になりました。
私の場合は、常駐アプリの某地震速報アプリをアンインストールした事で改善されました。
スレ主様は初期化されている様なので関係ないとは思いますが、同じ様な常駐アプリが入っていませんか?
書込番号:13040726
0点

私も、消耗が激しいと感じてます。
Battery Mixを入れてるんですが、
購入当時から、CPU使用率が50%越えと
背面(バッテリー付近)がやたら熱くなる症状と
バッテリーの減りがリンクしていたんですが、
あるタイミングを境によくなりました。
(自分では何かやった訳でもなく)
今回のOSを入れて、全く同じ症状に逆戻りです。
今も、音楽プレイヤーのみ起動中で、
3時間で100%→45%(ノω・、) ウゥ・・・
書込番号:13041795
0点

個人的に別スレでも書かせていただいたのですが、タスク系アプリでKILLしても自動起動してしまうアプリが増えましたよね。
まったく同じアプリが2.1の時は自動起動しなかったのに、2.2にしてからKILLしても自動的に起動するようになってしまったり、
(恐らくシステム系の)新しいアプリが入っていて、それが自動起動するものだったり・・・。
何度もKILLしては自動起動を繰り返すと逆にバッテリをとても消費するので、Ignore Listに入れたアプリが増えました。
結局裏で動いてるアプリが増えた分、バッテリの消費も増えた気がします。(少しですが・・・)
書込番号:13046915
0点

N8151様
レスありがとうございます。
常駐アプリかどうかはわかりませんが、
風呂ねことマッシュドアー、GPS Toggleは入っております。
が、アップデート前も使用しておりました。
Battery Mixを入れて観察しておりますが、特に悪さをしている
アプリは見あたりません…
書込番号:13047789
0点

アナログ生活様
レスありがとうございます。
私も今バッテリーの消耗割合をしらべておりますが、
セルスタンバイが50%越えています。
しばらく様子見ですかね…
書込番号:13047809
0点

きょろからす様
レスありがとうございます。
タスクキラー系アプリは入れておりません。
アプリも整理してみましたがあまり変化ないようです…
代わりにキャッシュ削除アプリは入れておりますが。
書込番号:13047851
0点

> 私も今バッテリーの消耗割合をしらべておりますが、
セルスタンバイが50%越えています。
だとすると下記スレッドと同様の事象かもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165580/SortID=12844960/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83Z%83%8B%83X%83%5E%83%93%83o%83C
同じ症状だとすると自己解決は難しいと思われますので、一度ドコモショップへ相談されたほうが宜しいかと思います。
私もこの端末では突然の電源断等で苦戦しておりますが折角手に入れた初スマホですので、なんとか使い物にしてやろうと頑張っております、taka216さんの御健闘お祈りしております。
書込番号:13047955
0点

フーさん 様
レスありがとうございます。
先日ショップにこの書き込みを提示し相談に行きましたが、
書き込みにあるような処置はしてもらえませんでした。
(セルスタンバイは60%でした)
どうしても異常がないかを知りたいのなら預かり修理になります、と。
ですので様子を見てモバイルブースターを購入するか、
他機種に買いかえるか、どちらかにしようと思います。
皆様アドバイス真にありがとうございました。
書込番号:13063067
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
今朝ボイスサーチを久しぶりに使ってみたら予期せぬエラーと出て使えなくなっていました。
音声検索と言うアプリをマーケットから更新しても使用する事ができませんでした。
(google.android.voicesearch)が予期せず停止しました。やり直してください。っと何度やっても同じです。
同じような症状の方おられますでしょうか?
0点

再起動しても直りませんか?
自分も一回ありましたが再起動で直りました。。
書込番号:13059980
0点

設定>アプリケーション>アプリケーションの管理>すべて
>音声検索>データ or キャッシュの消去
で直りませんかね。
もしくは上記操作でアップデートのアンインストール後に再度
マーケットでアップデートですかね。
書込番号:13060991
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
Ver2.2にアプデ後パソコン(FFFTP)とREGZA(swiFTP)の間でのファイルのやり取りが出来ずに
こまってます。
接続は出来てファイル一覧も表示されているんですが、ダウンロードすると
「550 File does not exist」のメッセージがでてしまします。
因みにVer2.1の時はアップロード、ダウンロード共に使えてました。
試行錯誤していますが状況は変わらずって感じです・・・。
どなたかアドバイスよろしくお願いします。
0点

「SwiFTP FTP Server」というアプリならアップデート後は
Stay within folderを「/mnt/sdcard」と
指定すれば使えるようになりますよ。
参考URL http://www36.atwiki.jp/regzaphone/pages/14.html#id_51eea65d
書込番号:13056323
0点

早速の回答ありがとうございます。
試してみましたが状況は変わらすです。
↓のメッセージが出てしまいます?
550 File does not exist
コマンドが受け付けられません.
ダウンロードを中止しました.
引き続き情報お願いします。
書込番号:13056600
0点

そうでしたか。
実は私はもともとFTPを使ったことがなくて、
ブラウザからでしかアクセス出来ないものだと思っていて。
その後調べてexplorerからアクセスしたところ、
私の環境からはダウンロード&アップロードは問題なく出来ていました。
調べたところ、時間と共に負荷がかかっているかも ということでした。
アプリを終了してPC側とT-01c側を1度再起動をかけた上で、
1から接続し直してみてはいかかでしょうか?
あとは、T-01cからPCへダウンロードならば私がやっていた、
ブラウザでアクセスをしてみてはどうでしょうか?
書込番号:13057099
0点

おだいるさん に誤らなければなりません。
初回の回答通りに設定して朝試した時にはダメでしたが・・・だったはずが??
Stay within folderを「/mnt/sdcard」の指定で無事使えました。
プラウザでは試していませんがswiFTPでOKです。
大変助かりました。
それにしても、朝一は寝ボケてるみたいです。笑
書込番号:13057249
1点

良かったですね!
xxだいちゃんxxさん、
朝一とはそういうものですねw
私も痛感してます。
書込番号:13057270
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
今までは普通にサイトの画像が見れていたのに、ある日突然画像が見れなくなってしまいました。
通販など画像が重要になってくるサイトでは写真など見れないため非常に困っています。
だれか原因のわかる方は教えてください。よろしくお願いします。
0点

御坂1032号さん
使っているブラウザは何ですか?
全てのサイトで画像が表示されないのでしょうか?キャッシュクリアしても改善されないでしょうか?
書込番号:13055608
0点

ブラウザの
その他>設定>画像の読み込みのチェックが外れているのかと。
書込番号:13055701
2点

ふしあなレンズさん
ブラウザは何を使っているのか良く分からないですが、買ってから特にいじってないと思います。
全てのサイトの画像が表示されません。
キャッシュクリアって何でしょうか?
分からないことだらけですみません。
書込番号:13055730
0点

ついんたさん
ありがとうございます!
先ほど確認してみたところ確かにチェックが外れていました。
書込番号:13055748
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
先日のバージョンアップ後から
電源を入れた際に通知音が発生するようになりました。
あらかじめマナーモードにしておけば大丈夫なのですが
不意に電源を落としたあとだと結構大きめの音なので困っています。
同じ症状の方、対処方法がお分かりの方、いらっしゃいますか?
0点

充電中につきiモード端末よりしつけします。私はボリュームコントロールプラスというアプリを入れてコントロールしています。ミュージック、着信音、通知、受話音量など各種音量設定が個別にコントロールできます。無料アプリでウィジェットにも設定出来ます。
書込番号:13040559
0点

ビビビビという音ですよね?
あれはSDカード認識の通知音のはずです。
ですが、設定に無音にできる項目は存在しませんね。
書込番号:13041059
0点

この音は設定できないんですね…
電源を切るときにマナーモードにするよう心がけます。
お答えいただいたみなさまありがとうございました。
書込番号:13048033
0点

手っ取り早い解決法は、起動時にイヤホンジャックにイヤホンをブッ刺しておく、でしょうか、
書込番号:13053240
0点

試してみましたが、通知音を「サイレント」にすれば鳴らなくなるようです。
設定の仕方は、
メニュー→設定→音→通知音→サイレント
です。
但し、当然のことながら、通知音は一切鳴らなくなります。
書込番号:13055527
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
圏外状態時って着信できませんよね、で、電波のある状態に行くとお知らせ音が鳴って圏外時に着信あった番号見れますが、閉じたら見れなくなりますよね?
これって一度その圏外時着信歴の画面閉じた後もまた見る事って出来ないんですか?
やっぱまた圏外時着信お知らせがあったときに確認するしかないんですか?
知ってる方教えてください!
0点

圏外時の電話着信履歴は
ショートメールと同じ扱いになっている模様
メッセージという既存アプリがありますよってに
それ開けばみれるはずですよ。
書込番号:13047945
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)