REGZA Phone T-01C
- 1GB
発売日 | 2010年12月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 149g |
バッテリー容量 | 1300mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1536スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2011年5月20日 13:45 |
![]() |
0 | 3 | 2011年5月20日 12:06 |
![]() |
0 | 3 | 2011年5月20日 10:58 |
![]() |
1 | 2 | 2011年5月20日 08:17 |
![]() |
0 | 5 | 2011年5月20日 08:12 |
![]() |
3 | 3 | 2011年5月20日 07:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
先月下旬に黒レグポンユーザーになりました。
GPSロガー機能のアプリが多くあり、ジョギングやサイクリングで
使用する際にアームバンドを使うと手荷物が少なくて便利と考え
いろいろ探しているのですが、対応品が見つかりません。
サンワサプライのアームバンドも近くの家電量販店で試しに
本体をいれてみたのですが、なんとか入るものの飛び出ないようにするベルトが
マジックテープでの固定になっており、なんとか届いて固定できる程度
でしたので、運動時の振動で外れてしまう可能があるためやめました。
できれば希望する仕様は画面部分が透明で見えるものがいいです。
タッチ機能は最悪使えなくてもいいかと思ってます。
色は黒がいいかと思っております。
iphone用は数多くありますが、レグポン対応品がはなかなか無くて探してます。
おすすめ等ありましたら教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0点

http://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,997/
(最後の方の,でリンクが切れちゃうので997/までコピーしてください)
PDA秘宝館というショップです。
一応ショップではT-01Cのカテゴリにも入れているようですがどうでしょう。
書込番号:12756533
0点

HP200LX様
返信ありがとございます。
リンク先を確認しました。
なかなかよさそうなアームバンドですね。
ただT-01Cもカテゴリにとかかれてますが、わたくしの検索方法が悪いのか
HP右側のカテゴリでT-01Cを選択してもこのアームバンドが含まれてません。
※iPhone用ですが、Xperia SO-01B(63 x 120 x 13mm)程度までの大きさの端末を収納可能
との記載もあるので高さが126mmのレグザフォンに対応するかすこし不安です。
PS.ハンネから父がHP100LXをクロックアップしてカスタマイズしていたのを
思い出しました。
そのHP100LXはコレクション的に保管されてます。
書込番号:12756643
0点

お、お父様ですか...
はい、私もきっと同世代です。(クロックアップもしましたし)
すいません、ページ上段の各機種の写真があるところからたどったつもりだったのですが
どうも一段下のXPERIAをクリックしてしまったようです。
もう少しさがしてみますね
書込番号:12756925
0点

これ購入したけどサイズが合わない。
レグザが、入らないです。
気をつけて下さい。
書込番号:12757242
0点

HP200LX様 miki465様
返信ありがとうござます。
今TVではマラソンブームとの事ですし、
加えて今話題のスマートフォンなので
新商品も出る事を期待して、
もうすこし待って探してみます。
書込番号:12759024
0点

サンワサプライのPDA-MP3C8がレグザフォンでも使用できるアームバンドの一つです。
ほかのは知らないのすが、サイクリングORジョグに使用するために購入しました。
腕太い方も49cmまでいける延長バンドがついてます。
探している方は、一度検討ください。
書込番号:13030077
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
こんばんは。
まだ試していないのですが、「KeyHoleTV」というのがあります。
Android版ではないのですが、PCでは見ることできました。
書込番号:13028733
0点

http://mg80.iodata.jp/c/ad7qaazsvXfeh7ab
IOデータのボルカノフローという器械を自宅のレコーダーやチューナーに繋げば
Androidでレコーダーの撮った映像やチューナーで現在の番組が見れます
キーホールTVはAndroidは対応していませんしもう少ししたらサービスが終了するかもとの事です
書込番号:13029682
0点

やっぱりないですか
キーホールTVは、前から知ってて、アプリでないかなと思ってました
質問に答えてくれた方、有難うございます
もし、見つかったら、教えてください。
書込番号:13029779
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
昨日Ver.Upをし無事に終りました。
新しくなった所を触ったり、今更ですがWi-fiの設定をしました。
ですが、先ほどメールを入力していると入力は日本語ですが、送信の画面もしくは決定をすると文字全てが文字化けのようになってしまいました。(文が全て漢字表記になるのです。)
えっ!!と思い、再編集をするとまた通常の日本語の文並びになるのです。
いろいろ見ましたがその様な設定も見当たらず、spモードのサイトまで中国語の様な表記に。
電源を一度落として元に戻りましたが、同じような事が起こった方いらっしゃいますか?
大丈夫なんでしょうか?
0点

私はバージョンアップ後、メール作成時、最近使ったデコメが選択できなくなりました。固まった様に、デコメが貼り付いてるだけ。削除もできず、使えないので、spモード自体を削除し入れ直しました。
今は問題なく使えてます。
書込番号:13028644
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
設定 ワイヤレス モバイルネットワーク データ通信を有効にするON でいけませんかね?
書込番号:13029269
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
書き込み失礼致します。
PDFでの説明を読み、手順通りパソコンからのバージョンアップを試みましたが、OSバージョンアップ用書き替えパッケージのダウンロードページを開こうとすると、
Forbidden
You don't have permission to access /fujitsu/update/nttdocomo/t-01c/update1/pc/dl/T01C_TO_SP_FY1.zip on this server.
というメッセージしか出てきません…。
どうすれば、ダウンロード出来るのでしょうか?
教えて下さい。
0点

PCのブラウザーのキャッシュを削除してみては如何ですか?(出来ればクッキーまで)
また、DLソフトなど使っていると落とせない時も有ります。
書込番号:13028584
0点

返信ありがとうございます。
クッキーまで削除しましたが、やはり同じでした…。
どうしよう↓
書込番号:13028612
0点

そうでしたか、お力になれず済みません。レグザユーザーでは無いですが、先ほど試した際は
落とせたので、サーバー側の問題では無いと思います。
書込番号:13028629
0点

一応、ページのリンク貼っておきます。
http://spf.fmworld.net/update/nttdocomo/t-01c/update1/
僕が、もし試すなら他のブラウザーと使う(僕は、chromeとie使っています。)
再起動してみるか、ネット回線を一旦切る。かな・・・・助言では無いですが、、
書込番号:13028647
0点

自分の場合、PCもWi-fiも使わずアプリだけ使ってバージョンアップしました、初期化もせずバージョンアップ後の数値は1300オーバーだったのと、今のところ問題も無いのでこれで良かったとおもってます。使ったアプリは2chで書いてあったやつ使いました、pcからアクセクしたようにするやつと、zip解凍アプリです。自分もpcでのバージョンアップがうまくいかなかったのと、Wifiが無かったので、DSに行くまでに出来るなしようと思ったら出来たってとこです。素人なので色々間違いながらやったので詳しい手順覚えてないので、すみません。
書込番号:13029265
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

2ちゃんねる情報だと、1100〜1400ですね。
私のは1200ちょいでした。2.1の時は500台だったんでこれだけ行けば大したもんですよ。
書込番号:13025066
2点

>mogkoさん
ご回答有難う御座います。
1200もでれば問題ないですね。xperiaの2.3バージョンアップを待ちつつT-01Cでいろいろ
遊びたいと思います。
書込番号:13027303
0点

ベンチマークは詳しくは解りませんが、
アプリで調べたところ。
2.1では512でした。
2.2では1100〜1400です。
今調べたところ、1333でした。
ホームはADWです。
GALAXY Sは700〜900なので、
CPUの計算の速さだとすると、
REGZA phoneは、大満足です。
2.2バージョンアップ後、実際に使って、
かなり向上したことが実感しました。
秋冬モデルの中では、一番ですよ。
おすすめです。
書込番号:13029211
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)