REGZA Phone T-01C
- 1GB
発売日 | 2010年12月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 149g |
バッテリー容量 | 1300mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1536スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年5月19日 18:12 |
![]() |
0 | 4 | 2011年5月19日 17:28 |
![]() |
0 | 0 | 2011年5月19日 16:17 |
![]() |
4 | 5 | 2011年5月19日 14:26 |
![]() |
0 | 1 | 2011年5月19日 10:27 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2011年5月19日 09:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
家族のと合わせて2台、バージョンアップしました。
OSバージョンアップのアプリのダウンロードまではできたのですが、家にネットに繋がるパソコンがなく、Wi-Fi環境にもないので、結局ドコモショップでやってもらいました。15分程度で完了しました。
今気付いたのですが、本体に残ったOSバージョンアップのアプリは削除してもいいのでしょうか?
ちなみに、実施前に電話帳とダウンロードしたアプリをSDカードにバックアップしておきました。
0点

問題ないですよー
実際のサイトの手順にも書いてますので
ご安心を☆
書込番号:13026904
1点

たけぞー☆さん、ありがとうございます!
説明よく読まず、そのままドコモへ駆け込み。ドコモで聞いておけばよかったです。
早速、削除しました(^-^)v
書込番号:13026948
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
現在、WiFi環境で2.2バージョンアップ中です。
OSバージョンアップアプリからダウンロード開始をタップして、解凍画面まで来ました。
所要時間約30分と書いてありましたが、1時間で15%程度しか解凍が進んでいません。
皆さんはどうでしたか?
また、この状態のままWiFi環境から離脱するとまずいんでしょうか?
0点

バ−ジョンアップご苦労様です。
パソコンにダウンロ−ド(upファイル)後、解凍そしてsdカ−ドにコピ−貼り付け後に私は実施しました。
約15分位で完了しましたよ。
書込番号:13026293
0点

解凍中に本体にわずかな衝撃を与えてしまったら、突然ブラックアウトしてしまいました。
本体の電源は入っているようだったのですが、やむおえず電源ボタンを長押ししたら再起動しました。
その後もう一度アプリから実行すると、今度はスムーズみ解凍が終わりアップロードが開始されました。
書込番号:13026352
0点

>ファイルの解凍が1時間で15%しか進まないのは、自分だけ?なんでだろう??
同じ現象ですね!以下で解決しました
自己解決です。あまりに遅いため解凍をキャンセルし、電源を切って入れなおしました。
(メモリークリア実行)その後、解凍を再開したらあっという間に終わりました。
書込番号:13026771
0点

私も、WiFi環境でバージョンアップしております。
ダウンロードはすぐに終わったのですが、解凍は30分で50%程しか進んでおりません…
もともと少しモッサリ気味の固体だったので(他のREGZAホンと比べて電話帳等が)
何かが遅いのですかね?
バージョンアップと少し話しは逸れますが、初期化したら改善した方はおいでますか?
書込番号:13026782
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
2.2へバージョンアップしてからそれまで使っていたAutomatic Task Killerが強制終了ばかりで使えず…。
代わりになるお勧めウィジェットがあれば教えて下さい。
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
OSを2.2にアップデートしたところ、アップデート前は自動では起動しなかったアプリが、何度タスク系でKILLしても立ち上がるようになってしまいました。
具体的にアプリを挙げますと
・メール
・Winamp
・新着ウィジェット
・テレビ
・フォトスクリーン設定
・com.toshiba.recommend.・・・
・ミュージック
同じ現象が発生している方はいらっしゃらないでしょうか?
アップデート直後の一時的なものだったらいいのですが・・・。
もし対処法をご存じの方がいましたら教えて下さい。
初期化しないとダメでしょうか?
(アップデートに備えてバックアップはばっちりとったので、まぁ初期化でもいいのですが)
あと初期化するとOSは2.1に戻るのでしょうか?
色々とお伺いして申し訳ありませんが、かなり困っています。
宜しくお願い致します。
0点

OSのバージョンがアップする毎にタスク管理がしっかりしてきますので、敢えてタスクを切らなくても大丈夫だと思いますよ。
2.3ですとタスクキル系のアプリを入れることによって却ってバッテリーの保ちが悪くなる場合があります。
書込番号:13024249
1点

初期化しても2.1には戻りません。
2.2にアップしたら2.2のままです。
自動で立ち上がるアプリをキルするのは動作に悪影響を及ぼすこともあるみたいですし、バッテリーへの悪影響もありますからキルから除外した方がいいです。
書込番号:13024265
0点

スライドショー、TVはVer2.1でも常時起動アプリですよ
仮にkillしても直ぐに再度立ち上がっています
>あと初期化するとOSは2.1に戻るのでしょうか?
初期化するとOSは2.22の初期状態に戻るだけです。
アップデートFAQ
Q: OSバージョンアップを行ったが、Android2.1に戻したいが可能か?
A: OSバージョンアップ後、Android2.1へのダウングレードはできません。
http://spf.fmworld.net/update/nttdocomo/t-01c/update1/faq/index.html#heading09
書込番号:13024285
1点

見たところ、killしちゃまずいアプリばかりのような気がしますが・・・。
書込番号:13024496
2点

いろいろなご意見ありがとうございました。
結局はバッテリの持ちが心配なだけでして・・。
とりあえず上記のアプリは全てIgnoreリストに入れてみました。
アップデートでバッテリの持ちが良くなっている事を期待します^^
書込番号:13026331
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
2.2にバージョンアップして、PANNDORA TVが見れなくなった方いますか?
急に見れなくなりました。
モバイル専用のプレミアムに加入しています。
もちろんログインされてます。
ただ、再生しません
3G回線が不安定とでます。
誰か分かる方いましたら、教えてください
0点

同じく2.2バージョンアップ後見れなくなりました。wi-fiも3Gも同じメッセージでネットワークが不安定なため再生できません・・・のような。最近、毎日見ていたので何とかしたいところですが・・・。
書込番号:13025655
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
2.2になってからYouTubeの画面が変わったんですが、2.2になったら変わるんですか?バージョンの所は2.1.6と書いてあります。パソコン持ってないんでアップデートはDSでしてもらいました!
壊れたかなと思って質問しました!
0点

2.2へバージョンアップされていないのでは・・・(DSで、3/8のソフトウェアアップデートをしたのでは?)
2.2の場合は、Androidバージョン 2.2.2となるはずです。
書込番号:13025458
0点

すいませんYouTubeのバージョンが2.1.6って書いてあります、Androidのバージョンはちゃんと2.2.2って書いてあります。
バージョンアップ後に変わったのでほかの方と同じかと思って!
書込番号:13025496
0点

以前のバージョンを確認していませんが
私のYouTubeアプリも2.1.6です。
マーケットのYouTubeアプリもバージョンも2.1.6です。
書込番号:13025537
0点

前はHQのマークが右下だったんですがバージョンアップ後は右上にありちょっとデザインも変わってます!ほかの方と同じなら問題ないですね。ありがとうございました。
書込番号:13025558
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)