REGZA Phone T-01C
- 1GB
発売日 | 2010年12月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 149g |
バッテリー容量 | 1300mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1536スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2011年4月23日 18:55 |
![]() |
1 | 8 | 2011年4月22日 12:21 |
![]() |
3 | 1 | 2011年4月22日 07:13 |
![]() |
2 | 2 | 2011年4月22日 00:12 |
![]() |
0 | 1 | 2011年4月21日 21:04 |
![]() |
0 | 0 | 2011年4月21日 21:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
発売当初より使用しているのですが。
アプリはさほどインストールしておらず、各アプリのキャッシュ等も削除したのですが、本体容量が80Mほどで、同じアプリをインストールしている友人とくらべ、100Mほどの差があります。
アプリ・キャッシュ以外で本体の容量を使用していると思われるのですが、教えていただけないでしょうか。
0点

spモードメールを使用されているのであれば、
受信、送信メールを削除しては如何でしょうか。
ゴミ箱内のメールの削除もお忘れなく。
なお、削除する前には、大事なメールのバックアップをとって下さいね。
書込番号:12928812
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
SONYのデジカメDSC-WX5で撮影した動画「MP4 12M(1,440×1080、約30fps)」をパソコンに取り込み、パソコンから、T-01C付属のmicroSDHCカードにコピーしましたが、再生しようとすると「この動画は再生できません」という表示がでます。
アプリは標準の「ムービー」と「Meridian」が入っています。
再生可能になるアプリがあれば教えていただきたいです。
0点

うまく再生されるか分かりませんが、「Rock Player」を試されては如何でしょうか。
【対応フォーマット】
flv, avi, mkv, rmvb, mp4, mov, wmv, asf, wma, wav, mpg, mp3, ogg, cda,aac, swf, XVID, DIVX, etc
http://android-k.com/story/465/
書込番号:12917135
0点

>以和貴さん
ありがとうございました。
Rock Playerをインストールしたら、とりあえず再生できました。
ただ、動きがスムーズではなくカクカクします。
動画のサイズが大きすぎるんでしょうかね?
書込番号:12917582
0点

こんにちは カクカクするのはサイズファイルの大きさではなく、解像度
1280×720までしか対応していません。これ以上のHDサイズは
ソフトウエアデコードで再生されますので、かくかくします。
滑らかにするには 変換しなくてはなりません。リサイズしてエンコード
します。そうしたら きれいに滑らかに再生できます。
書込番号:12917625
0点

PS リサイズ時に画質はそのままに変換できるソフトもたくさん出ていますので、お好みで使用すると良いと思います。
書込番号:12917640
0点

>taka8479さん
どうもありがとうございます。
リサイズしなければいけないのですね。
私の使用パソコンがMacなので、付属の動画ソフトiMovieで1280×720にリサイズしてみたところ、極端に画質が落ちてしまいました。
画質が落ちずにリサイズできるソフト、もしご存知なら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:12920294
0点

こんにちは MACですか?こちらWINDOWS7,64ビットです。 ちょっとつらいとこですね。
ネットでマック用で探してみてください。ちなみにこちらで使用しているのはフリーソフトの
XMEDIA RECORD
というソフトです。
VECTORか窓の杜のホームページでオンラインソフト一覧で探してみてください。
書込番号:12920925
0点

解像度の問題ではなく、本体やSDカードのスペックの問題では?
Galaxyは標準アプリ、iPhoneはGoodReaderで再生できたよ。
書込番号:12923703
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
表題のとおりなのですが、
ロック解除の操作をしようとすると、
デフォルトの時刻表示が数分おくれてしまい、
0.5秒くらいで、正常の時刻になります。
一瞬で戻るとはいえ、とっさに取り出した時などは
精神衛生上、あまりよいとはいえません。(遅刻しそうな時とか)
アラーム設定時も失敗しそうな気さえしてきます。
何か他のアプリが邪魔をしているのか解らないのですが、
ご存知の方がいらっしゃったら、是非とも解決法をご教授ください!
以上、何卒よろしくお願いします。
0点

確かにロック解除すると数分遅れてるけど、ほんの一瞬だから気にしない。
最近は腕時計しない人の方が多いようだけど、
とっさに取り出したりするなら腕時計をしたほうがいいんじゃない?
書込番号:12923027
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
たいした事ではないのですが、ちょっと気になったので質問させてください。
REGZA Phoneを2ヶ月前に購入しここを拝見しながら、試行錯誤しながら勉強させて貰ってます。
最近、同僚がREGZA Phoneを購入したので、色々教えながら同僚のREGZAを見ていたのですが
ふと、自分のREGZAとの違いを発見しました。
それはアプリの開き方です。
アプリをタッチした時に、同僚のは中央から広がるようにアプリが開くのに対し
自分のはアプリをタッチすると、一瞬黒い画面になり「パッ!」と一気に開きます。
文章で書くと分かり辛い可もしれませんが、並べて同じアプリをタッチすると
開き方の違いが分かります。
同僚に、何か設定とかアプリ入れた?って聞いたが特に何もしていないということです。
YoutubeなどでREGZA Phoneの紹介動画を見ると、同僚の開き方と同じものしか確認できませんでした。
何か、設定とかあるのでしょうか?
ホーム画面切替をしても特に変化はありませんでした。
特に開くのが遅いとか、ストレスがあるとかは無いのですが、ちょっと気になります。
また、自分と同じ様にアプリが開く方っていらっしゃいますか?
よろしくお願いします。
1点

こんばんは
MENU>設定>サウンド&画面設定>アニメーション表示
アニメーションなしにチェックが入っていると、一瞬でアプリが開きます
すべてのアニメーションにチェックが入っていると、中央から広がるようにアプリが開きます。
書込番号:12922464
1点

春はまだかさん
早速の解答ありがとうござます。
変わりました。そこの設定は見たのですが「一部の〜」所に変更して変化が無いように見えたので、それで止めてしまってました。
これでスッキリしました。
有り難う御座いました。
書込番号:12922533
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
ご存知であれば教えて下さい。
当方、パイオニア楽ナビLiteを持ってまして
Buletoothにて、ハンズフリー電話が出来るのですが、
メモリ読み込みと言うナビ側のボタンを押すと
REGZAフォン内に入っている電話帳メモリが転送されます。
(電話番号を登録していればメールアドレスのみの登録なら転送されず)
で、現在、g電話帳と既存で入っている連絡先アプリがあるんですが
既存の連絡先に登録されているもののみしか転送されません。
(使い勝手がわるいから、g電話帳に移して使用しています)
アプリ側で、1件ずつ転送することでも構わないのですが
Bluetoothで転送出来る電話帳アプリはありますか?
よろしくお願いします。
0点

スミマセン。便乗して、質問させてください。
同じようにAVIC-MRZ77とT-01Cを使用しています。
Bluetoothでハンズフリーとして使用したいのですができるときとできないときがあります。
ナビ側も携帯側も認識しているのですが、ハンズフリーとして使用できません。
何か、ペアリング以外の設定が必要なのでしょうか?
いろいろ調べているのですが、解決策が見当たらず、相性が悪いのかと思い、あきらめようと思っていたところです。
よかったら、設定方法を教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:12921573
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
先日、ソニーエリクソンのワイヤレスヘッドセット(MW600)を購入し、
bluetoothの設定をしました。
メディア(音楽)の再生や曲のスキップ等は正常に動くのですが
携帯が着信して、MW600の通話ボタンで電話に出ると、出ることは
できるのですが、私の声だけ通話先に届き、通話先の声が私のほうでは聞こえません。
イヤホンからは私の声だけが聞こえてきます。
同僚がauのIS04を持っておるのですが、そちらはメディア、通話ともに
問題なく作動しております。
携帯電話本体の設定ではないかと思っているのですが、どうしても
通話がうまくいきません。
どのように設定したらよいか、皆様の知恵をお貸しください。
よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)