REGZA Phone T-01C のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-01C

  • 1GB
<
>
FCNT REGZA Phone T-01C 製品画像
  • REGZA Phone T-01C [Moist Black]
  • REGZA Phone T-01C [Mellow Bordeaux]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone T-01C のクチコミ掲示板

(12255件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

在庫調べてみました

2011/01/29 19:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

クチコミ投稿数:220件

新潟県下越地方です。

近所のDS・量販店(ケーズ等)では無かったのですが
ゲーム・携帯を売っているショップ2店に確認したら黒は有るが
赤は無し、赤は有るが黒は無し。と在庫がありました。

大手量販店・DSで予約するよりも小さな携帯ショップに
手当たり次第電話で確認するほうが在庫有ると思いました

早く欲しければ行動あるのみです。

ちなみに黒の在庫有った店舗に明日取りに行ってきます。

書込番号:12578413

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

入荷情報

2011/01/28 20:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

スレ主 eeesyさん
クチコミ投稿数:2件


 大阪市のDCショップで明日入荷ということで、予約して来ました。あと8台予約できるそう

です。やっと購入できそうです。

 近辺のDCショップに問い合わせたところ明日入荷が多いみたいです。

書込番号:12573382

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2011/01/28 21:33(1年以上前)

大阪の携帯ショップに今月の24日に予約して明日受け取り可能の連絡が今日ありました。3月まで待つ覚悟をしていたのでびっくりしました。これから商品自体がかなり出回ってくるのではないのでしょうか。

書込番号:12573770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/28 22:03(1年以上前)

 eeesyさん、松五B.B.Cさん、購入出来そうとの事でおめでとうございます。
同じ地域で予約しているものとしては、少し出回って来たのかな?と嬉しいところであります。

 しかし、私も大阪は北摂のヤマダ電機で12/18に、DSで1月初旬に予約をしておりますが、
入荷の連絡がありません・・・
 ヤマダについては予約後1カ月以上経過したので、入荷状況の確認をしてみましたが
まだ30人以上前にいるようです。しかも、年が明けてから入荷していないような感じでした。
 地域や店により、ほんとうにバラつきがあるのですね。
気長に待ちたいと思います(苦笑)

書込番号:12573960

ナイスクチコミ!0


noi-mamoさん
クチコミ投稿数:2件

2011/01/29 14:48(1年以上前)

eeesyさん 
 はじめておクチコミです。
在庫があったのは、大阪市のどこのDCですか?お教えて下さい。

書込番号:12577083

ナイスクチコミ!1


スレ主 eeesyさん
クチコミ投稿数:2件

2011/01/29 15:16(1年以上前)


住吉区です。

書込番号:12577186

ナイスクチコミ!1


noi-mamoさん
クチコミ投稿数:2件

2011/01/29 22:54(1年以上前)

eeesyさん 

返事ありがとうございます。

書込番号:12579440

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

在庫情報

2011/01/27 16:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

クチコミ投稿数:7件

本日仕事で秋葉原に行ったときいくつかの店舗で
在庫ありました。
ドコモショツプアキバにはブラックはありませんでしたがピンクは
複数在庫があると店員はいっていました。
ブラックは名前が定かではありませんがパワーデポに在庫が1台
ありました。
名前が定かでないのでご迷惑掛けるもしれません。
ごめんなさい。

書込番号:12568152

ナイスクチコミ!3


返信する
mckenjiさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/28 00:56(1年以上前)

ツクモの近くのドスパラには、黒が一台ありましたよ!!

書込番号:12570597

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

2月1日からSPモードがWi-Fi対応に!

2011/01/24 17:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

クチコミ投稿数:340件 REGZA Phone T-01C docomoのオーナーREGZA Phone T-01C docomoの満足度4

ようやくリリースが出ました。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/01/24_02.html

アプリのアップデートは2/1午前9時からのようです。
同時に公衆無線LANサービスもやるようですね。

書込番号:12555273

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10件

2011/01/24 18:50(1年以上前)

ただドコモの文書を読むと自動受信はできないみたいですね。
spモードにメールが来たときはSMSでメールが来たよと連絡があり、手動でSPメールを受信しないといけないみたいですね。

書込番号:12555530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:18件

2011/01/24 19:12(1年以上前)

必ず手動受信が必要なのではなく、
FOMA圏外時(未通知)でも、手動による受信は
可能と書いてあるように思います。

書込番号:12555596

ナイスクチコミ!0


づあねさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:28件

2011/01/24 19:17(1年以上前)

> FOMA圏外時はWi-Fi利用時においてもメールの自動受信はできません
> (この場合、メールの送信および手動による受信は可能です)

との事ですので、FOMA圏外の場合ですね。
FOMA圏内であれば、SMSによる受信通知があれば、自動でメール取得すると思いますよ

書込番号:12555613

ナイスクチコミ!0


EVIL EYEさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:8件

2011/01/24 19:53(1年以上前)

情報ありがとうございます。

公衆無線LANサービスはありがたいです。
U公衆無線LANオプションを使いたいが為にmoperaUの契約していましたが、どっちにしてもMZoneエリアでしょうから2/1に早速切り替えます。

書込番号:12555785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/24 20:16(1年以上前)

>spモードにメールが来たときはSMSでメールが来たよと連絡があり、
他の方も書かれていますが、圏外時はSMS通知の受信もできないので、自動での
受信は出来ませんと言う事だと思います。
これまでは3G専用だったので、圏外=3Gデータ通信も出来ないと言う状態だった為、
このような事は考慮する必要は無かったのですが、WiFi対応により、3G圏外でも
メールサーバーにアクセスできるようになった為、このような記述がされているのだと
思います。

書込番号:12555924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/01/24 20:57(1年以上前)

私の勘違いだったのね!!!
3G圏内で3GオフにしていてもWi-Fi経由で自動的に受信できるんですね。
皆さん、ありがとうございました。

書込番号:12556145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

T-01Cのホームアプリ変更してみました

2011/01/14 11:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

クチコミ投稿数:340件 REGZA Phone T-01C docomoのオーナーREGZA Phone T-01C docomoの満足度4

サクサク動くという評価と、もっさりだと評価が分かれるT-01Cですが、以下のサイトを参考に標準ホームから切り替えてみました。

参考
http://d.hatena.ne.jp/adv301/20101230/p1

AndroidマーケットでLauncher Proを検索してインストールします。
標準ボタンで電話や連絡先があるので、アイコンを削除できます。さらに横画面にも対応しているのが好印象です。
http://andronavi.com/2010/12/62686

ホームスクリーンの枚数は標準3枚なので7枚にして4番をメインにして使ってます。
設定変更をした後の再起動時は一旦以前のホームに戻りますが、ホームボタンを押すとすぐLauncher Proに復帰します。

ちなみに、ホームアプリの切替方法ですが、Androidマーケットを表示させた状態でホームボタンを押すと簡単に切り替えられます。
------------------------------------
あとはAdvanced Task Killer(無料版)をインストールして、標準で立ち上がる無用なソフト(使うときだけ起動すればいい)ものを自動的に切っちゃいます。

自分が自動的に落とす対象
テレビ・設定・スライドショー・マップ・スターメモ

------------------------------------
それとバッテリー容量がアバウトで見にくいので、Battery Indicatorをインストールしてタスクバーに数字表示をさせる事で結構便利に使っています。

Android端末は、自分でカスタマイズしてこそ使い勝手を良くできますね。
どうしても、初めのうちはこれまでの携帯の操作イメージを引っ張ってしまい、使い勝手悪いと思ってましたが、180度違う端末という認識で使うって事が必要だと思います。
------------------------------------
余談ですがプリインストールのアプリ(UkiUkiViewなど)は、ドコモに散々問い合わせを繰り返した結果、ROMに焼いてあるので現状ではアインストール不可との事でした。

書込番号:12506811

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:340件 REGZA Phone T-01C docomoのオーナーREGZA Phone T-01C docomoの満足度4

2011/01/14 12:02(1年以上前)

ホーム画面切替の追伸です。

メニュー→設定でも変更できました。

書込番号:12506825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/01/14 13:01(1年以上前)

Xperiaユーザーです。
私はここ最近ADWをホームに設定していますが、LauncherProも
良さそうですよね。
端末の顔とも言えるホームを変更するのは結構大変ですが、自分に
合ったものを見つけられれば、より一層愛着も湧きますからね。

動作はイマイチですが、こんなホームもカッコイイですよ。
同シリーズでブラウザもありますが、こちらもインターフェイスが
特殊で面白いです。
(両アプリ共に、今後のアップデートに期待です)

ホーム
http://androider.jp/?p=23687

ブラウザ
http://androider.jp/?p=23686

書込番号:12507044

ナイスクチコミ!0


gongogonさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:6件 REGZA Phone T-01C docomoのオーナーREGZA Phone T-01C docomoの満足度2

2011/01/14 13:18(1年以上前)

ホームアプリは基本中の基本ですよ。
みんな結構最初にやってると思いますよ。
私はADW使ってます。

書込番号:12507104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スリープモードでのwifi接続

2011/01/12 13:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

スレ主 dai13.netさん
クチコミ投稿数:12件

T-01Cがスリープモードになるとwifi接続が切れることは皆さんもご存じかと思います。

そこで色々と調べたのですが、「wifi Fixer」というアプリをインストールすれば、スリープモードでもwifi接続が切れないときもあります。
切れない時があるというのは、まだまだ試している段階なのですが切れる時もあるということです。
私の場合、60%という確率でwifi接続が繋がったままになります。

皆さんも試してはいかがでしょうか?
(なお、私のレポート(感想)を投稿しただけなので、アプリによる不具合等は責任持ちませんので悪しからず)

素人目でのレポートですが、よろしくお願いします。

書込番号:12497997

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:23件

2011/01/12 13:40(1年以上前)

T-01CにはWiFi詳細設定のWiFiのスリープ設定で「スリープにしない」を選択できないのでしょうか?スリープ時のWiFi設定は、てっきりOS側の制御だと思ってましたが、端末に依存するのだとすると購入前に要チェックですね。

書込番号:12498083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/13 15:42(1年以上前)

T-01C wikiを見てswiFTPを試してみてください。
対処法のようです。

ただスリープ時wifi自動切断は、この端末固有の仕様です。
他機種ではありません。
ドコモか東芝富士通に改善要望を出すべきだと思います。

書込番号:12503071

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)