REGZA Phone T-01C
- 1GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年12月17日発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全122スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2010年12月15日 23:19 |
![]() |
0 | 3 | 2010年12月14日 21:59 |
![]() |
0 | 5 | 2010年12月14日 19:38 |
![]() |
0 | 8 | 2010年12月16日 15:32 |
![]() |
2 | 1 | 2010年12月14日 08:42 |
![]() ![]() |
4 | 10 | 2010年12月27日 03:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
東京都23区の千葉よりの小さな携帯ショップですが、
17日受け渡し可能との連絡が入りました。
ヨドバシやヤマダで最初予約しようと思ったんですが、
絶対的に予約数が多いだろうと思って、
行ってみたら3番目でした。
代理店の規模とかにもよるんでしょうけど、
小さなところも意外と大きな代理店が
経営していたり、つながっていたりするので、
ねらい目ですよ。
0点

私も、千葉県内の小さなショップで予約してまして
本日当日渡し可能の連絡が来ました。
11/8にサイトで発表があり、当日予約したので
2番目だったそうですが、ここの書き込み見ると
一つも入らないような所もあるようで、ひやひやしてました。
予約も直ぐやってくれたし、こういうところのほうが小回りも効くので
いいなと思いました。(DSにも電話しましたが、受け付けてくれませんでした)
書込番号:12370407
0点

福岡市中央区のDSで11月10日に予約しましたが、
15日午前中「17日発売」との連絡を受けました。
ブラックで当日受取可能、価格はやや高めですが
\44000〜45000(正確な数字は忘れました)とのことです。
書込番号:12372520
0点

私もDSではなくショップでの予約でした、出遅れてしまい12月2日の予約でしたがボルドー色の予約が他に無くその色では1番の順位でした(ブラック1名先客有りなので機種では2番目)。
結果は、本日ショップへ立寄って確認したところ17日引渡しokでしたが、懸念していたとおり入荷台数が予定より大幅に少なく、各色1台の入荷だそうでギリギリセーフでした。
書込番号:12372900
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
群馬県ヤマダ電機連絡ありました!
入荷日は16日か17日(午前)の予定らしぃ。
台数は少ないみたいです。
機種変は371○○円?ヤバイ忘れちゃった><
また、連絡するって言われました。
0点

量販店は15,750円引きの37,128円ですね・・・
その代わりベーシックプラン2年縛りのになるため・・・
機種の一括払いでなく2年払いをする場合
・52,878円-15,750円=37,128円÷24回=1,547+ベーシックプランSS1,890円=月々3,437円
・52,878円÷24回=2,204円+バリュープランSS980=3,184円
・・・と、分割の場合はバリュープランのほうが割安な気がします・・・
書込番号:12366621
0点

私も今日17日私の連絡来ましたよ。
価格も決定とのこと。
12/3予約で10番程度といわれたんですがキャンセルとかあったんですね。
同じヤマダ電機で札幌市内店でした。
因みに違うヤマダ電機では黒5台、赤5台の入荷だそうです。
価格はパケホウダイダブルかカードの加入条件で37,128円でした。
上記ない場合は5250円上乗せという感じです。
書込番号:12366945
0点

ここを見て混沌とした状態なので、年内購入可能か長野県内のヤマダに行きました。
「REGZA Phone ボルドーだと予約どれくらい入ってますか?」
「黒はいくつか入ってますが、ボルドーはゼロです。」
「はいっ?(ホントかよ!)じゃぁ、入荷予定は?」
「前日まで全く分かりません。でも、一つは入ると思いますから、たぶん初日大丈夫じゃないかと…」
即決でした。
価格も他のヤマダと同じ37,128円だそうです。
しかし、この地域一番の量販店なのに予約ゼロとは・・・
田舎恐るべしです(^_^;)
書込番号:12367889
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

ちなみに何組でしたか?
私はAB組でまだ連絡なくてへこんでます(;_;)
書込番号:12366071
0点

すみません、予約票が回収されてしまって記憶が定かではありません。「Q」だったような・・・?「AB」とかの二文字ではありませんでした。
書込番号:12366101
0点

NoelMaricaさん
レスありがとうございますm(__)m
羨ましいです(^^)/
気長に待つしか無いですねぇ…
書込番号:12366115
0点

梅田のヨドバシから何の連絡すらもないぞい。。。。どうなってるの???怠慢な店だよなあ。。
書込番号:12366908
0点

ヨドバシ町田店なんてホームページで確認しろと
まだアップもされていません。
電話連絡してくれる店舗はまだ良い方です。
対応とっても感じ悪かったし、なんだかなぁな感じです。
書込番号:12366970
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
皆さんが書き込みされている様に私もDS(長崎県の田舎ですが)にて予約1番で連絡待ちの身だったのですが、連絡が一切なく不安でしたので本日朝一に直接出向き、入荷状況を確認したところ17日の初回分にて渡せるとの事でした!
確認すると裏に引っ込んで10分ぐらい待たされたのでドキドキでしたが何とか大丈夫だったみたいです。
皆さんも不安でしたら直接出向いた方が面と向かってだと下手な言い訳もあちら側は出来ないでしょうから良いかも知れません。
因みに私が利用してるDSは初回分は各色10台ぐらいずつしか入らず私はボルドーを1番に予約してました。
0点

良かったら店舗名教えてください?
自分は東長崎店でボルドー1番目です!店舗名無理だったら東長崎店長より田舎かどうか教えてください(笑)参考にしたいんで(>_<)
書込番号:12365769
0点

私も本日直接TELにて確認しました。
なぜか3分程待たされました。
店員さんも詳細不明なのか、はっきりとは言ってもらえず曖昧でしたが、予約が早かったので何事もなければ発売日に渡せるとのことでした。
しかし入荷数も金額もまだわからないというのが少し怖いですが・・・。
同じ長崎ですが、多分私が一番田舎の方かもしれません。
書込番号:12365924
0点

主は佐世保ですよ!
価格は37千円だった様に記憶してます!
早く使いたくてウズウズしてます。
あとケースを昨日楽天で購入しました。
書込番号:12366047
0点

私も長崎の田舎もんなのですが、市内のDSで予約しました。
まだ2番目とのことで、発売日にお渡しできますと言われ安心していたのですが、
こちらを見ていると不安になり、予約の確認の電話を入れました。
すると・・・私の先に3人予約が入ってたので、当日は無理でしかも年内も無理だと言われました。
当日大丈夫と言ってたのに・・・ショックでした。
電話の対応も悪く、どうしようも出来ないです・・・だって
このままじゃ諦めきれないので、他のDSに電話したら、まだ1人なので、大丈夫ですと言われたので、即行DSに来店して、予約票を発券してもらいました。
しつこいくらい確認したら、メーカーの延期がなければ大丈夫ですと言われて、ホッとしました。
予約できたDSの方はとても丁寧でした。
当日渡しできなくなったらできなくなったで、連絡ぐらい欲しかったです。
書込番号:12367549
0点

はるちょーさん
最初のDSの対応は最悪ですね。何故2番から5番になったのかきちんと説明して頂きたいところですが、他店で確保出来て良かったですね(^^)
因みに色はどちらですか?
書込番号:12367643
0点

レス主さん^^
色は、Mellow Bordeauxです。
ブラックは、予約多いですね。
私は、メロウ希望だったんで、よかったです。^^
掲示板を見てると、同じ経験をされてる方が多くてびっくりしました。
書込番号:12367714
0点

メロウボルドーですね!
私もカバーを付けるつもりでどっちでも良かったから、人気が集中しそうなブラックは避け、ボルドーにしました。
やはりブラックが多かったみたいで私が行ったDSは今朝時点で黒25紫6の予約状況でした!
書込番号:12368081
0点

先ほどDSより連絡があり、入荷したので予定通り来店してください・・・とのこと
正直ぎりぎりまで不安だったのですが、これで本当に安心しました。
皆さんも連絡ありましたか?
書込番号:12375280
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
当方福岡県博多区のPPのDSで12/1に朝一予約して2番目だった者です。電話連絡した所…各色3台ずつ入荷するそうです♪
以前の書き込みにあったように〜DSの知り合いの方に都合付けて予約を割り込みしたり…店頭に置く分などしたりするのですか??と問い正した所…「当店は予約分が落ち着くまでホットモックも置かないし、店員の知り合い、もしくは店員が予約をする事を禁じています」と言って下さいました。
これはもしかすると…(笑)
1点

あぁ〜あ( ̄∀ ̄)
DCの一部に明らかな割り込みなどがありそうだね。
まっ、それだけREGZA Phone T-01C
が欲しいわけだ(≧∇≦)
あと3日
誰が選抜から落ちるのか?(笑)
書込番号:12364889
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
本日量販店で事前登録してきました。
その際に説明がありましたが、2.1から2.2のバージョンUPは来春を予定しており、携帯からのバージョンUPは出来ないので必ずパソコンから実施してくださいとの事でした。てっきり携帯から出来ると思っていたので…そういうものなんですね。
取り急ぎご報告まで。
0点

取り急がなくともそのくらいのことは皆さんわかってらっしゃいますよ。
ところで事前登録って新規ですかね
書込番号:12363530
4点

あまりパソコン詳しくないんですけど簡単にバージョンアップ出来るんですかね?(・ω・`)
書込番号:12363996
0点

修羅道さん
下記にXperiaが2.1にバージョンアップした時のやり方が出てます。
全く同じではないでしょうが、参考にはなると思います。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/version_up/so01b/index.html?ref=gp_top
書込番号:12364720
0点

すみません、如何せん初心者なもので携帯で出来ると思いこんでいました。
事前登録は機種変です。
書込番号:12364727
0点

OSのアップデートですからね。容量も必要ですし回線も安定してないと失敗したら洒落になりません。PCなら失敗しても再インストールとか出来ますけど、スマホは前例が無いですから壊れたりすると保証もできなくなってしまいます。
携帯で良くあったアップデートは本体ファームウェアの事でプログラムも512KB〜2MBくらいと極小でしょうがOSだとAndroid OS 2.2.1でも1GB以上のスペースが必要ですからPCじゃないと無理ですね。
書込番号:12365242
0点

Android OS 2.1では、アプリ(プログラム)をmicroSDHCに入れられないようです。
Android OS 2.2では、microSDHCにアプリ(プログラム)を入れられるようになるみたいですので
Android OS 2.3へのアップデートは、ケータイだけでアップデートができるようになるかもしれませんね(^v^)
※T-01Cが2.3なるかはまだ不明ですが…
>アップデートはDSにもって行ってもやってくれるんですかね?
やってくれますよっ(^o^)/
ただ、ドコモマーケット以外からインストールしたアプリなど
サポート外のものもあると思いますので注意が必要かと思います。
書込番号:12365363
0点

>スマホは前例が無いですから壊れたりすると保証もできなくなってしまいます。
前例ならありますよ。
HT-03AはOS1.5→OS1.6のアップデートの際にOTA(ネットワーク配信)で
アップデートされています。
docomoではありませんが、SoftbankのDesireなどはOS2.1→OS2.2でも
OTAでアップデートされていました。
>OSだとAndroid OS 2.2.1でも1GB以上のスペースが必要ですからPCじゃないと
>無理ですね。
AndroidOSはそんなに容量大きくないと思いますよ。
OS2.2の容量は知りませんが、OS2.1で大体160MB(Xperiaの場合)なので、
パッケージ内容依存だとは思いますが、大体このくらいかと思います。
Android端末自体ROMとして1GB(System+User)搭載していれば大きい
方ですから、Workを考えたとしても1GBもの領域は必要ないと思います。
PCからのアップデートに限定されるのはファイルサイズ的な問題よりも、
systemファイルが書き込まれている領域を書き換えるのにBootLoaderの
機能が必要になるとか、Linuxが動作しながらではWorkメモリ(RAM)が
足りないからとか別の理由によると思います。
端末のみでアップデート可能か、PCなどが必要になるかはOSバージョン依存
ではなく、端末依存だと思います。
書込番号:12365734
0点

今日量販店の販売員の方が購入後電源を入れると自動的に2.2にアップデートかどうするかの旨の表示があるからYESにすれば2.2になると言ってましたがほんとですか?
書込番号:12423593
0点

>購入後電源を入れると自動的に2.2にアップデート
有り得ないですね……
店員も何か勘違いされたのですかね?
書込番号:12424591
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)