REGZA Phone T-01C のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-01C

  • 1GB
<
>
FCNT REGZA Phone T-01C 製品画像
  • REGZA Phone T-01C [Moist Black]
  • REGZA Phone T-01C [Mellow Bordeaux]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone T-01C のクチコミ掲示板

(12255件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

レグザフォンようやく入手できました。

2011/01/30 12:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

スレ主 erikiraさん
クチコミ投稿数:36件

去年の11月28日に予約していたレグザフォンが二日前にようやく届きました。

自分はDSで働いている知り合いが居るのでDSで買う事が前提でしたのでこんだけ日時が掛っっても仕方なかったとは思ってます。

当DSでは一度の入荷に各色1台(計2台)のみの入荷でお客様に渡るまでに時間が掛ってるとの事でした。

でも書き込みでいろいろなカキコミで買うの迷ってましたが、パソコン使い慣れてる人はすぐに
馴染む事が出来ると思います。

今は待っていて良かったと思っております。

一番愛用しているアプリはスカイプです。

PCのIDをそのまま使えるので外出先でも常にチャットやボイスチャットができました。

価格はDS価格に42800円でしたが、社員割引で5250円引いてもらい、12月に
iモートのメッセージRメールに届いていた機種変更クーポンと言うのを使い5250円、
携帯下取りサービスで要らなくなった携帯を買い取りしてもらい5250円を引いてもらい
25050円で本体を購入する事ができました。

みなさんも機種変更クーポンが届いている方は利用するが得だと思います。

長々しい文になり申し訳ありませんでした><

書込番号:12581607

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 erikiraさん
クチコミ投稿数:36件

2011/01/30 12:47(1年以上前)

↑すみません><
かなりの誤字がありますので意味がわかりずらいかもしれません。
申し訳ございません;;

書込番号:12581619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/30 14:04(1年以上前)

入手おめでとうございます。自分はまだまだです。ドコモショップに知り合いいたのに正規で順番待ちしてえらいですね。自分の知り合いは友達のドコモショップの店員に頼んで1週間もせず手に入れたらしいです。自分は知り合いもいないし気長に待つとします。楽しみです。

書込番号:12581915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

入荷情報

2011/01/28 20:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

スレ主 eeesyさん
クチコミ投稿数:2件


 大阪市のDCショップで明日入荷ということで、予約して来ました。あと8台予約できるそう

です。やっと購入できそうです。

 近辺のDCショップに問い合わせたところ明日入荷が多いみたいです。

書込番号:12573382

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2011/01/28 21:33(1年以上前)

大阪の携帯ショップに今月の24日に予約して明日受け取り可能の連絡が今日ありました。3月まで待つ覚悟をしていたのでびっくりしました。これから商品自体がかなり出回ってくるのではないのでしょうか。

書込番号:12573770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/28 22:03(1年以上前)

 eeesyさん、松五B.B.Cさん、購入出来そうとの事でおめでとうございます。
同じ地域で予約しているものとしては、少し出回って来たのかな?と嬉しいところであります。

 しかし、私も大阪は北摂のヤマダ電機で12/18に、DSで1月初旬に予約をしておりますが、
入荷の連絡がありません・・・
 ヤマダについては予約後1カ月以上経過したので、入荷状況の確認をしてみましたが
まだ30人以上前にいるようです。しかも、年が明けてから入荷していないような感じでした。
 地域や店により、ほんとうにバラつきがあるのですね。
気長に待ちたいと思います(苦笑)

書込番号:12573960

ナイスクチコミ!0


noi-mamoさん
クチコミ投稿数:2件

2011/01/29 14:48(1年以上前)

eeesyさん 
 はじめておクチコミです。
在庫があったのは、大阪市のどこのDCですか?お教えて下さい。

書込番号:12577083

ナイスクチコミ!1


スレ主 eeesyさん
クチコミ投稿数:2件

2011/01/29 15:16(1年以上前)


住吉区です。

書込番号:12577186

ナイスクチコミ!1


noi-mamoさん
クチコミ投稿数:2件

2011/01/29 22:54(1年以上前)

eeesyさん 

返事ありがとうございます。

書込番号:12579440

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

在庫調べてみました

2011/01/29 19:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

クチコミ投稿数:220件

新潟県下越地方です。

近所のDS・量販店(ケーズ等)では無かったのですが
ゲーム・携帯を売っているショップ2店に確認したら黒は有るが
赤は無し、赤は有るが黒は無し。と在庫がありました。

大手量販店・DSで予約するよりも小さな携帯ショップに
手当たり次第電話で確認するほうが在庫有ると思いました

早く欲しければ行動あるのみです。

ちなみに黒の在庫有った店舗に明日取りに行ってきます。

書込番号:12578413

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

在庫情報

2011/01/27 16:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

クチコミ投稿数:7件

本日仕事で秋葉原に行ったときいくつかの店舗で
在庫ありました。
ドコモショツプアキバにはブラックはありませんでしたがピンクは
複数在庫があると店員はいっていました。
ブラックは名前が定かではありませんがパワーデポに在庫が1台
ありました。
名前が定かでないのでご迷惑掛けるもしれません。
ごめんなさい。

書込番号:12568152

ナイスクチコミ!3


返信する
mckenjiさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/28 00:56(1年以上前)

ツクモの近くのドスパラには、黒が一台ありましたよ!!

書込番号:12570597

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信29

お気に入りに追加

標準

スカイプ成功!!! (^^)/~~~

2010/12/19 11:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

クチコミ投稿数:44件

昨日実機を手にして、スカイプをインストールしました。
I‐Phone4とスカイプしましたが、音声通話バッチリ出来ました〜!
スピーカー設定にして、手ぶらで大丈夫でした〜!

書込番号:12389376

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:16件

2010/12/19 11:51(1年以上前)

素晴らしい!

これから設定しようとしているので、
簡単にいいので、手順などを書いて頂けると助かります(既出な部分もありましたら割愛で結構です)

気になってるのは、

1.スカイプ公式アプリでもSDカード経由でインストールすれば動くのか、スカイプ非公式アプリはどれを使ったのか。

2.Wifiでも3Gでも動いたのか?

3.音量、音質、遅延の点で実用的なレベルなのか?

お時間のあるときにもでも、簡単でいいのでお願いします。

書込番号:12389415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2010/12/19 12:33(1年以上前)

設定ですが、 http://thetechjournal.com/electronics/android/shype-3g-calling-hacked.xhtml をSPメールに送ってメールからアクセスしました。

そこから中段にある、「APPS」の下段の「Skype」をクリックしダウンロードします。
そうすれば、スカイプがインストールできます。
途中、「不明な何とかインストールしますか?」って聞いてきますがOKです。

@は、上記の方法で。 

Aは、3Gしか試していないのでWifiはわかりません。

Bは、音量は、周りが静かであれば大丈夫だと思います。
   音質も気になりませんでした。
   遅延は感じませんでした。
   しかし、いずれもボリュームはMAXでしたが(^^ゞ

あくまでも自己責任で、インストール願います。
   

書込番号:12389578

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2010/12/19 13:13(1年以上前)

自己レスですが、スカイプインストールできました。

1.Skype.apkをSDカード経由でインストール(不明なソフト扱い?)
2.3G,wifiでも通話可能
3.若干の遅延や不安定さが残ります。

気がついたのが、相手側に番号通知が出来ないんですね。
かけるたびにランダムな番号が表示されます。

書込番号:12389711

ナイスクチコミ!1


shibadoyoさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:11件

2010/12/19 16:34(1年以上前)

発信者番号通知は日本においてはPCのスカイプでもできませんから、それはスカイプの仕様かと思います。

書込番号:12390325

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2010/12/19 17:36(1年以上前)

〉発信者番号通知は日本においてはPCのスカイプでもできませんから、それはスカイプの仕様かと思います。


なるへそ〜(^.^) そうなんですね〜。

書込番号:12390532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:18件

2010/12/19 17:59(1年以上前)

Skype導入成功おめでとう♪

話は少しずれてしまいますが 今回のようにマーケット以外からApp導入する時とか
PCでブラウザ閲覧をし ブックマークするほどでも無いけどスマートフォンに情報送っておきたいなって時 役に立つAppを紹介しますね

LinkPush ってAppです
これはPCで閲覧しているHPをアンドロイドへ即送れるような仕組みになっています
OS2.2だとgoogle公式の物があるのですが 2.1だと使えないのでこのAppを使うと地味に便利に使えます
私はOS2.1のXPERIAで使っています 便利ですよ

アンドロイドストアでApp導入とPC側のほんの少しの設定で出来ますので
よろしかったらお調べして 導入してみてくださいね♪

書込番号:12390635

ナイスクチコミ!4


h.canさん
クチコミ投稿数:5件

2010/12/20 21:18(1年以上前)

教えてください! skype通話を通常の電話のようにスピーカーを使わず通話ができますか?

書込番号:12396130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:18件

2010/12/20 22:17(1年以上前)

h.can さんへ

私はこのT-01CではなくXPERIAでSkypeを使っていますが 完璧ではありませんが通常の電話のように使用できています
OS2.1 以上のアンドロイドが必要条件になります

Wi-Fiと3Gですとやはり3Gの場合は電波の状況に非常に左右されますので遅延やノイズが出る場合もあります(Wi-Fiの時も同じことが言えますが)
受話音量の調整もXPERIAでは通常の音量調整ボタンで大小できますので通常の電話と同じ感覚です
このT-01Cも同じように調整が出来るのではないでしょうか?
着信時はバイブがききませんが着信音は自分の情報欄でミュージックライブラリ変更をかければ設定で出来ますのでお好きな着信音にかえられます
電池の問題もありますが バックグラウンドに常駐させておけば通常の電話のように使用できます
着信履歴もしっかりと通知されます

以上のことを踏まえて ご質問の通常の電話のようにマイクを通さずに 使えるかですが 使えます!
電波状況に非常に左右される電話と思って使えば落胆は小さいかもしれません

Skype公式 3Gハックバージョンはここ数ヶ月でバージョンアップが2回行われ
最新は 1.0.0.659 になっています
http://www.freewarelovers.com/android/app/skype ここのサイトは最新が出れば直ぐにアップしてくれるのでブックマークしておくといいですよ
一応 日本では(ドコモでは)Skypeは非対応App扱いになりますので使用に関して自己責任が付きまといますが

書込番号:12396520

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2010/12/20 22:33(1年以上前)

〈 Skype公式 3Gハックバージョンはここ数ヶ月でバージョンアップが2回行われ
最新は 1.0.0.659 になっています


そうだったんですか〜(^^ゞ
自分も入れなおそうかな〜。 

僕も3Gばかりで使っていますが、確かに電波状態は影響されるかもしれませんね。

しかし携帯でスカイプ出来るのは、いいですよね〜(^o^)

書込番号:12396628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2010/12/20 22:46(1年以上前)

〈 おとしだすさんへ

スカイプは、やっぱり音声通話だけなんでしょうか?

相手がIPhoneなんですけど、こちら側に画像は出ないでしょうか?

書込番号:12396719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:18件

2010/12/20 23:02(1年以上前)

イッシー!!! さんへ

Skype 便利ですよね♪
私は音声通話がメインなので画像の事はまったくわかりませんが
画像をiphone Skype に送るって事ですか?

音声&チャットならばiphone相手でも出来ますね
ごめんなさい画像の事はわからないです

アンドロイドSkypeは一時Skypeが撤退をし 最近また戻ってきた状況なんです
今後もっと便利に使えるようになるかもしれないですね
でも不安感もあって ドコモはSkypeを使うことは認めていないのですよ
au公式Skype があるので締め出しはしないと思いますが何らかの規制をかけられたら困るので ドキドキしながら使いましょうねww

書込番号:12396829

ナイスクチコミ!1


PPSKさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:5件

2010/12/21 00:09(1年以上前)

教えてください

今URLからSKYPEを入れてみましたが
アプリケーションがありませんって出ました...

他になにか必要なのでしょうか?

書込番号:12397250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:18件

2010/12/21 00:20(1年以上前)

PPSK さんへ

合っているかわかりませんが・・・・
Appを導入する時は通常アンドロイドマーケットから落とします
この方法以外から導入する時はちょっとした儀式が必要なんです

T-01Cの本体設定にアプリケーションって項目があると思いますがその欄の中に
提供元不明のアプリ って項目があると思うのですが そこにチェックを入れると
今回のようなApp導入の時にインストールできるようになります

たぶんこれだと思います

書込番号:12397306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:18件

2010/12/21 00:31(1年以上前)

連投になりますが

3GでSkypeを使う場合は パケホーダイダブル契約なしだと
ビックリするような請求金額になるのでパケホーダイダブルは必ず契約してくださいね

書込番号:12397366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/12/21 02:31(1年以上前)

すみません。
こちらを見て、t01-c同士でSkypeを試みました。
無事インストールできてサインインもしましたが、
電話を発信しても
「送信できませんでした」の文字がでます。
お互い発信しても同じ状況になります。何が原因なのでしょうか。

登録後、何かすることはありますか?
教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:12397752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:18件

2010/12/23 02:28(1年以上前)

のんたん(。・ω・。) さん へ

Skype 使えましたか?
インストールしサインイン出来たのならば多分Skype側の問題だと思います
ここ最近Skype自体が不安定で今もサインインは出来ますがオフライン状態に私もなっています(オンラインにならないんですよね)
PC Skypeも同じ状態なので何か不都合が起きているのでしょう
他の方も同じ状況で ツイッター等で騒いでいる方もいます

Skype側が安定したら使えると思いますので ちょっと我慢して使えるようになる事を祈っていましょう

書込番号:12406380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/12/28 14:42(1年以上前)

おとしだすさん

ありがとうございます。
返信が遅くなり誠に申し訳ございませんでした。
先日、やっと無事にSkypeを使えるようになりました!!
アンインストールも考えましたが、
待ってみてよかったです☆
(●´ω`●)

書込番号:12429916

ナイスクチコミ!0


flying119さん
クチコミ投稿数:22件

2011/01/13 22:11(1年以上前)

このT-01Cにskypeをインストールして使用した後の電話料金(ドコモからの請求)は普段と金額と
変わりなかったのでしょうか? 
教えて下さい。

書込番号:12504774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2011/01/13 23:08(1年以上前)

>このT-01Cにskypeをインストールして使用した後の電話料金(ドコモからの請求)は普段と金額と
>変わりなかったのでしょうか? 
>教えて下さい。

請求について12月分を見ましたが、スカイプしまくってもパケダブルの5700円(税抜き)以外に
請求はありませんでしたよ!
ちなみに12月は、(内訳)FOMAパケット通信料 スマートフォン定額
計5,853,422パケットでした。

書込番号:12505151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/01/14 10:57(1年以上前)

横から失礼します。
Skype使用を考えている初心者です。
質問ですが!
Skypeout?での発信(相手が、Skypeを導入してない)
Skypeから発信した場合、番号がランダム…とのことですが、
着信した相手が、でれなかった場合どうなるんでしょうか?
知らない番号からの着信が残るんですか?
それに折り返しかけ直したら、どこに(誰に)繋がるんでしょうか?

書込番号:12506649

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

2月1日からSPモードがWi-Fi対応に!

2011/01/24 17:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

クチコミ投稿数:340件 REGZA Phone T-01C docomoのオーナーREGZA Phone T-01C docomoの満足度4

ようやくリリースが出ました。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/01/24_02.html

アプリのアップデートは2/1午前9時からのようです。
同時に公衆無線LANサービスもやるようですね。

書込番号:12555273

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10件

2011/01/24 18:50(1年以上前)

ただドコモの文書を読むと自動受信はできないみたいですね。
spモードにメールが来たときはSMSでメールが来たよと連絡があり、手動でSPメールを受信しないといけないみたいですね。

書込番号:12555530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:18件

2011/01/24 19:12(1年以上前)

必ず手動受信が必要なのではなく、
FOMA圏外時(未通知)でも、手動による受信は
可能と書いてあるように思います。

書込番号:12555596

ナイスクチコミ!0


づあねさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:28件

2011/01/24 19:17(1年以上前)

> FOMA圏外時はWi-Fi利用時においてもメールの自動受信はできません
> (この場合、メールの送信および手動による受信は可能です)

との事ですので、FOMA圏外の場合ですね。
FOMA圏内であれば、SMSによる受信通知があれば、自動でメール取得すると思いますよ

書込番号:12555613

ナイスクチコミ!0


EVIL EYEさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:8件

2011/01/24 19:53(1年以上前)

情報ありがとうございます。

公衆無線LANサービスはありがたいです。
U公衆無線LANオプションを使いたいが為にmoperaUの契約していましたが、どっちにしてもMZoneエリアでしょうから2/1に早速切り替えます。

書込番号:12555785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/24 20:16(1年以上前)

>spモードにメールが来たときはSMSでメールが来たよと連絡があり、
他の方も書かれていますが、圏外時はSMS通知の受信もできないので、自動での
受信は出来ませんと言う事だと思います。
これまでは3G専用だったので、圏外=3Gデータ通信も出来ないと言う状態だった為、
このような事は考慮する必要は無かったのですが、WiFi対応により、3G圏外でも
メールサーバーにアクセスできるようになった為、このような記述がされているのだと
思います。

書込番号:12555924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/01/24 20:57(1年以上前)

私の勘違いだったのね!!!
3G圏内で3GオフにしていてもWi-Fi経由で自動的に受信できるんですね。
皆さん、ありがとうございました。

書込番号:12556145

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)