REGZA Phone T-01C のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-01C

  • 1GB
<
>
FCNT REGZA Phone T-01C 製品画像
  • REGZA Phone T-01C [Moist Black]
  • REGZA Phone T-01C [Mellow Bordeaux]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone T-01C のクチコミ掲示板

(12255件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

T-01Cのホームアプリ変更してみました

2011/01/14 11:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

クチコミ投稿数:340件 REGZA Phone T-01C docomoのオーナーREGZA Phone T-01C docomoの満足度4

サクサク動くという評価と、もっさりだと評価が分かれるT-01Cですが、以下のサイトを参考に標準ホームから切り替えてみました。

参考
http://d.hatena.ne.jp/adv301/20101230/p1

AndroidマーケットでLauncher Proを検索してインストールします。
標準ボタンで電話や連絡先があるので、アイコンを削除できます。さらに横画面にも対応しているのが好印象です。
http://andronavi.com/2010/12/62686

ホームスクリーンの枚数は標準3枚なので7枚にして4番をメインにして使ってます。
設定変更をした後の再起動時は一旦以前のホームに戻りますが、ホームボタンを押すとすぐLauncher Proに復帰します。

ちなみに、ホームアプリの切替方法ですが、Androidマーケットを表示させた状態でホームボタンを押すと簡単に切り替えられます。
------------------------------------
あとはAdvanced Task Killer(無料版)をインストールして、標準で立ち上がる無用なソフト(使うときだけ起動すればいい)ものを自動的に切っちゃいます。

自分が自動的に落とす対象
テレビ・設定・スライドショー・マップ・スターメモ

------------------------------------
それとバッテリー容量がアバウトで見にくいので、Battery Indicatorをインストールしてタスクバーに数字表示をさせる事で結構便利に使っています。

Android端末は、自分でカスタマイズしてこそ使い勝手を良くできますね。
どうしても、初めのうちはこれまでの携帯の操作イメージを引っ張ってしまい、使い勝手悪いと思ってましたが、180度違う端末という認識で使うって事が必要だと思います。
------------------------------------
余談ですがプリインストールのアプリ(UkiUkiViewなど)は、ドコモに散々問い合わせを繰り返した結果、ROMに焼いてあるので現状ではアインストール不可との事でした。

書込番号:12506811

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:340件 REGZA Phone T-01C docomoのオーナーREGZA Phone T-01C docomoの満足度4

2011/01/14 12:02(1年以上前)

ホーム画面切替の追伸です。

メニュー→設定でも変更できました。

書込番号:12506825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/01/14 13:01(1年以上前)

Xperiaユーザーです。
私はここ最近ADWをホームに設定していますが、LauncherProも
良さそうですよね。
端末の顔とも言えるホームを変更するのは結構大変ですが、自分に
合ったものを見つけられれば、より一層愛着も湧きますからね。

動作はイマイチですが、こんなホームもカッコイイですよ。
同シリーズでブラウザもありますが、こちらもインターフェイスが
特殊で面白いです。
(両アプリ共に、今後のアップデートに期待です)

ホーム
http://androider.jp/?p=23687

ブラウザ
http://androider.jp/?p=23686

書込番号:12507044

ナイスクチコミ!0


gongogonさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:6件 REGZA Phone T-01C docomoのオーナーREGZA Phone T-01C docomoの満足度2

2011/01/14 13:18(1年以上前)

ホームアプリは基本中の基本ですよ。
みんな結構最初にやってると思いますよ。
私はADW使ってます。

書込番号:12507104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スリープモードでのwifi接続

2011/01/12 13:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

スレ主 dai13.netさん
クチコミ投稿数:12件

T-01Cがスリープモードになるとwifi接続が切れることは皆さんもご存じかと思います。

そこで色々と調べたのですが、「wifi Fixer」というアプリをインストールすれば、スリープモードでもwifi接続が切れないときもあります。
切れない時があるというのは、まだまだ試している段階なのですが切れる時もあるということです。
私の場合、60%という確率でwifi接続が繋がったままになります。

皆さんも試してはいかがでしょうか?
(なお、私のレポート(感想)を投稿しただけなので、アプリによる不具合等は責任持ちませんので悪しからず)

素人目でのレポートですが、よろしくお願いします。

書込番号:12497997

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:23件

2011/01/12 13:40(1年以上前)

T-01CにはWiFi詳細設定のWiFiのスリープ設定で「スリープにしない」を選択できないのでしょうか?スリープ時のWiFi設定は、てっきりOS側の制御だと思ってましたが、端末に依存するのだとすると購入前に要チェックですね。

書込番号:12498083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/13 15:42(1年以上前)

T-01C wikiを見てswiFTPを試してみてください。
対処法のようです。

ただスリープ時wifi自動切断は、この端末固有の仕様です。
他機種ではありません。
ドコモか東芝富士通に改善要望を出すべきだと思います。

書込番号:12503071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ワイヤレス日本語キーボード

2011/01/10 17:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

返信する
クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件

2011/01/11 11:19(1年以上前)

貴重な情報有り難うございます.
私もキーボードを接続したいと思っているのですが,心配なのはBluetoothを使った場合,Wifiと電波がぶつかって,Wifiに悪影響を与えないかといううことです.Wifi併用でも大丈夫だったでしょうか.
 だめなら,microUSBに接続するタイプのキーボードを使うしかないかなと思っているところです.microUSBに接続するタイプのキーボードでもお奨めがあったらご教示お願いします.

書込番号:12493129

ナイスクチコミ!0


スレ主 @w203さん
クチコミ投稿数:29件

2011/01/11 13:10(1年以上前)

PC_harmonyさん、こんにちは。

当方が使用したときの環境ですが、自宅でのwifi使用でgmail送信とマーケットでのアプリ検索で使用しましたが、wifiへの影響は無かった気がします。

動作状況はREGZA Phone T-01C・Xperia SO-01B・iphoneで動作確認を行いましたが、Xperia SO-01Bだけ動作しませんでした。

付属の説明書が全く意味不明で悪戦苦闘しましたが、、、。

充電端子はT-01C・SO-01Bで使用しているのと同じです。

購入場所はアプライドというPCパーツショップで\2980でした。
ご参考になれば!

書込番号:12493492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件

2011/01/12 12:03(1年以上前)

スレ主さん
 Bluetooth対応キーボードとWifiを同時に使っても大丈夫なんですね.少し安心しました.
 説明書の57頁をみると,Bluetooth機能と無線LAN機能は同時に使用しないでくださいと書いてありますので,だめだと思っていました.
 それともスレ主さんの使われている無線LANは2.4GHzを使わないタイプなのでしょうか.

書込番号:12497740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 T-01C楽しんでますか?

2011/01/10 15:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

自分は発売当初からバリバリ使ってます。

アプリの落としすぎで、内容メモリが500Mギリギリでした。

今まで、まぁSPメールが重いですが・・・。
それ以外ではエラー0でバッチリさくさく動いてます。

外の方は、なぜにエラーが多いのでしょうか・・・?
まだまだ、使い切れてないのかな(笑

書込番号:12488896

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件 REGZA Phone T-01C docomoのオーナーREGZA Phone T-01C docomoの満足度5

2011/01/10 17:00(1年以上前)

自宅は10階以上の高層マンションなのだからでしょうか?
SPモードメールは3Gで受信するのでけっこう時間がかかったり3Gでのアクセスでは時々フリーズしたり、エラーしたりしてます。
無線LAN環境での作業はほとんど問題ないのですが。

書込番号:12489420

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ケース

2010/12/28 02:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

機種不明

このケースよくないですか??
ポケットに入れても画面とか保護してくれそうで・・・
でも31日販売だそうです。

書込番号:12428630

ナイスクチコミ!1


返信する
ASATAKAさん
クチコミ投稿数:9件

2010/12/28 06:00(1年以上前)

よさげですね。
友達が買うって言ってました。
自分も欲しくなりますね。

RAY-OUT社の公式サイトからダウンロードできるこの商品の高解像度画像を見る限り、通常の硬いケース(シェルケース)に加工、縫製したレザーを貼り付けただけなようですね

書込番号:12428733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/12/28 15:00(1年以上前)

おぉ!レザーとかもあったんですね!
僕は安売り&キズがつく恐れに負けてコレ買いました

http://www.k-tai.com/detail/detail14219.html
白が好きなので気に入ってるんですけど
レザーも捨てがたい…(;´∀`)

書込番号:12429963

ナイスクチコミ!0


Hiro79さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件 Hiroのブログ 

2010/12/28 20:26(1年以上前)

私はこっちのケースを注文しました。

http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dpp/4525443044115/

1月下旬の出荷予定なのでそれまで待ちたいと思います。

書込番号:12431072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件

2010/12/29 15:30(1年以上前)

Hiro79さん なかなかいいですね。 もう少し価格が安いとありがたいです。
縦バージョンもいいですし 色も多いし カードとか入るポケットもいいですね。
迷ってしまいます。

書込番号:12434064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/01/06 01:05(1年以上前)

REGZA Phone と PSP goのサイズは、ほぼ一緒なので、
「PSP go対応本革製収納ケース」も使用できますよ。
価格も若干安いかと思いますが。

http://item.rakuten.co.jp/lsshop/szc-gpg01bk/

書込番号:12467756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件

2011/01/06 02:07(1年以上前)

初心者103号さん ありがとうございます。
スレをアップした時のレイアウト社のを買いました。アマゾンで1980円税別でした。
でもこれをつけるとスタンドはまったく使わなくなりました。
USBからの充電になります。 
このケースを付けると外すのがちょっとたいへんです。

書込番号:12467919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

WAON対応しました!

2010/12/30 10:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

クチコミ投稿数:20件 REGZA Phone T-01C docomoのオーナーREGZA Phone T-01C docomoの満足度5

WAON、使えました。
ただ、チャージ機ではそのまま使えず、
携帯やカードを置くところから、
横長に置いた状態で
2センチほど手前にはみ出させて置いたら認識しました。


おサイフ携帯、とくにWAONが重要だったのですが、
DSのお姉さんには、まだ対応していません、と言われ、
自分でも確認したところ、
WAONの公式サイトには12月16日現在と書かれた上で、
docomoのスマートフォンへの対応はLYNX 3Dのみ
しかありませんでしたが、
問題なくダウンロード出来
(新機種の場合、発売日の2日後から
ダウンロード出来ると付記されています)、
お店でも大丈夫でした。

私のようにWAONで悩まれている方がいらっしゃるかと思い、
書き込みさせていただきました。


12月3日にDSへ行くと、
年内はダメだと言われながらダメ元で予約したのですが、
Q-potが手に入ったので、
年内に入らないのなら夏モデルにでもしようと
こちらに機種変したのですが、
27日に入荷の連絡があり、悩みましたが、
昨日29日に機種変してきました。

まだ十分使い込んでいないので、分からないことも多いですが、
初めてWindows95を触ったときのことを思い出すというか、
様々な可能性にワクワクしています。
Q-pot(SH-03C)とくらべると、
カメラを重視する私としては、画面も綺麗ですし、
様々なカスタマイズが可能と言う点でも
ワクワク感はこちらの方が強く、
こちらに替えて良かったなと思っています。


蛇足ですがQ-potは、欲しがっていた母にあげることにしました。

書込番号:12437480

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:18件

2010/12/30 19:18(1年以上前)

販売日5日で私は使えました。登録キャンペーンで使えることを知りました。
登録したらクジを引きチュッパチャップス2本コーヒー300gブーツに入ったお菓子たくさん頂きました。
でも、まだチャージしていません。

書込番号:12439292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2011/01/04 06:26(1年以上前)

私はiDがメインだったため、前の携帯とFOMAカード差し替えて使っていたのですが、ついに面倒になり、WAON登録しました。とはいっても私はAEONカードを持っていなかったので母親の名前で登録し、カードも母の物です。チャージ分は、きちんと返しています。
それと、WAONチャージ機は使ったことありませんが、マクドナルドで使えました。

書込番号:12458279

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)