REGZA Phone T-01C のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-01C

  • 1GB
<
>
FCNT REGZA Phone T-01C 製品画像
  • REGZA Phone T-01C [Moist Black]
  • REGZA Phone T-01C [Mellow Bordeaux]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone T-01C のクチコミ掲示板

(12255件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

周辺機器接続用USBケーブル

2010/12/30 14:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

クチコミ投稿数:57件

Lenovo (ThinkPad) USB keyboard with Ultranavi (現行より一つ古いモデル)を挿してみた。特に問題なく使えた。但し,マウスとキーボードとしてだけ。パッドやtrackpoint特有の機能(スクロール機能など)は動作しない。trackpointは普通のマウスとしてのみ動作する(勿論クリックもできる)。

普通のスクロールマウスを挿してみた。スクロールは機能しない。

Windows等と違い,挿すと直ちに使えるようになる。初めて挿しても「認識」過程はない。

「周辺機器接続用USBケーブル T01」を使用。

書込番号:12438358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件

2010/12/30 21:45(1年以上前)

これって T-01Cが情報おくれても 相手先起動電力が足りないので?

♂♀変換USB接続ケーブル T01から
5v供給出来るタイプUSBハブライン使えば 色々起動できるのでは?

と 自分的考えですがw

ダメかぁ〜

書込番号:12439834

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信24

お気に入りに追加

標準

ナビいらず

2010/12/27 12:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

クチコミ投稿数:82件

発売日に入手し、いろいろ楽しんでいるものですが…

デフォルトで入っているナビ。

これ良いですねぇ〜。音声認識、目的地検索、音声案内など、
現在手持ちの純正HDDナビ(3年前購入品)よりも、ずいぶん良いですね。
感度も問題なく。

なんと言っても、すばらしいのが、
Googleマップ航空写真レイアウトに地図を載せたリアルなナビ。

また、車のスピードに応じた地図の自動拡大縮小。
そして、自動2D、3D変換。

手持ちのナビよりも、数段良いですね。
この調子だと、次回車購入時には、ナビいらないですね。

スマフォデビュー人にとってはカルチャーショックでした…
既出でしたらすいません。

書込番号:12425399

ナイスクチコミ!2


返信する
bureaさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/27 23:39(1年以上前)

私は、起動させると利用出来ませんとなります(/_;)

なので、うらやましいです!

書込番号:12428008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/28 00:37(1年以上前)

burea様

Google mapをマーケットから
アップデートしてもだめですか?

私はアップデートで使えるようになった気がします。
違ってたらすみません。

書込番号:12428305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/12/28 00:47(1年以上前)

すいません。おっしっているナビってどれのことですか?無知ですいません、、

書込番号:12428350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 REGZA Phone T-01C docomoのオーナーREGZA Phone T-01C docomoの満足度5

2010/12/28 01:15(1年以上前)

googlemapをダウンロードしたけど使えません。
使いやすいなら使いたいです

書込番号:12428430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/12/28 02:14(1年以上前)

機種不明

ターザンボーイZさん>
>おっしっているナビってどれのことですか?
添付の写真のようなアプリがアプリリスト中にありませんか。

ヨッシー825さん >
>googlemapをダウンロードしたけど使えません。
具体的にどう使えないのでしょうか?
添付写真のようなアプリがアプリリスト中にありましたか?
タップして起動しても上手く動作しないと言う事でしょうか?

書込番号:12428580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/12/28 07:18(1年以上前)

有りますね!其れのことでしたか?!使ってみます!有り難うございます!

書込番号:12428815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/12/28 07:37(1年以上前)

やはり使用出来るか確認中となったまま変わりません!アップデートしてみます。

書込番号:12428841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/12/28 08:08(1年以上前)

アップデートはGoogleマップをすればよいですか?色々すいません、

書込番号:12428900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/12/28 09:25(1年以上前)

>アップデートはGoogleマップをすればよいです か?
そうですね。
マーケットではモバイルgoogleマップとなっているはずです。

書込番号:12429095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2010/12/28 09:35(1年以上前)

ターザンボーイZさん,

アップデートは、Googleマップでよかったと思います。
私のバージョンは、5.0.0です。

1点、使用しようとしている方に注意点ですが、GPSで位置が特定できないと
ナビがスタートしません。『現在地を測位しています』とか
メッセージが表示され、起動しないと思います。

お外に出てGPSで位置特定後、起動されますのでご注意ください。

書込番号:12429118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2010/12/28 09:36(1年以上前)

バーテックスさんとかぶってしまいました。。。

書込番号:12429122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/12/28 10:27(1年以上前)

皆さん有り難うございました。出来ました。
ところで、価格.コムからのコメント入ったときのメールが、ふつうのメールと違うのですが、特殊なメールなんですかね!?

書込番号:12429223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/12/28 11:12(1年以上前)

>ふつうのメールと違うのです が、特殊なメールなんですかね!?
普通のテキストメールだと思いますが、具体的にどの辺が違っています?

書込番号:12429332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/12/28 11:58(1年以上前)

価格.コムからのメール自体がフォルダーになっている様です。メールのタイトル部分に[受信トレイ][ゴミ箱]と青字で表示されます。

書込番号:12429448

ナイスクチコミ!0


CACA96さん
クチコミ投稿数:15件

2010/12/28 12:28(1年以上前)

スレ主様 こんにちは。このナビ良さそうですね。
REGZA Phone予約しておりますが、まだ入荷連絡が無く
待ち遠しいです。
私もこのナビを車載して利用しようと思っているのですが、
時速60・80km(高速道路)でも普通のカーナビと同じ様なスムーズな
動きをするのでしょうか?
それと、充電クレードルに置いて車載ナビする場合に、
横向き画面でもナビは対応するのでしょうか?
もし試される機会がありましたら、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。

書込番号:12429517

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2010/12/28 13:21(1年以上前)

>時速60・80km(高速道路)でも普通のカーナビと同じ様なスムーズな
動きをするのでしょうか?

します、リルートまでの時間も短いです。

VICSでもいいので渋滞情報を表示出来れば最強だと思います。
これに関しては一応、頭にはあるようです。実現するかは分かりません。

横表示に関しては機種が違う(Xperia)ので分からないですが、アプリに依存だと考えれば可能。
ただし、クレードルのような固定が出来ないものでの車載は危険だと思います。
汎用品で構わないので固定出来るフォルダを使いましょう。

GPS起動時だとバッテリーを食いますから12Vからの電源供給が実用上必要です。

書込番号:12429687

ナイスクチコミ!0


CACA96さん
クチコミ投稿数:15件

2010/12/28 19:19(1年以上前)

Jailbird さん、ありがとうございます。遅くなりまして申し訳ありません。
おっしゃる通り安全が第一なので、何かに固定して充電しながら使用
したいと思います。
あー 早く使用したいです。

書込番号:12430820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2010/12/28 19:55(1年以上前)

私も短距離のドライブでは使用したことがあるのですが、実際
本気で使おうと思うと結構長時間になることもありますよね?

OSが1.6の時(XPERIAユーザーです)は、GPSフル稼働だと相当
バッテリー消費が激しいというカキコミを見た記憶があります。

便乗の質問で大変申し訳無いのですが、長距離や長時間
(1〜2時間)で実際にご使用された方、バッテリー消費という
観点では如何でしたか?

書込番号:12430945

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2010/12/28 20:58(1年以上前)

>CACA96さん

これ実体験なんです^^;

とりあえず(インダッシュナビがあるので)テスト的にセンターコンソールに置いて使用しましたが、視線移動が多すぎて無理でした、危険です。
カップホルダー位置が悪いので同じでした。

その後、カー用品店でこれ
http://www.beatsonic.co.jp/q-ban/?cate=0

を買って右Aピラーの横に設置しました、常時設置しているわけではないので視界には入りません。
夜間、多少はフロントスクリーンに映りこみますので、外が本当に暗い場合は気になる人もいるかもしれませんね。

ナビの性格上、縦画面の方が収まりがいいと思います。

渋滞情報もGoogleモバイルマップ(日本)の開発ブログだと思いましたが「将来的にレイヤーで対応したい」という発言があったと記憶します。

ただ、完全に日本ローカライズ的な作業になるので優先順位はどうかな?ってところです。
無償でこれが利用できることが幸せだと考えなくてはいけないでしょう。

来年春にはドコモ+パイオニアのアプリ+Bluetoothクレードル(Android2.1以上で利用可能)
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20101005_398178.html

が始動する予定なので渋滞情報を加えたナビアプリならこれが本命かも知れません。
クレードルの価格次第ですがスマートループのデータが使えるのは強いです。

>ついんたさん

私もXperia(1500mAhバッテリー)ですが、1時間程度の使用で満充電から半分程度の消費だった印象です。

当時1.6だったか2.1後だったか記憶が曖昧なんですが、それを見て車載用のケーブルに切り替えたのは確かです。
GPS+ディスプレイ常時点灯+ナビアプリ+バックグラウンドのアプリになるので、2.1となった今でも消費は早いと思います。

GPS+ディスプレイ常時点灯が大きそうですね。

書込番号:12431202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2010/12/29 00:08(1年以上前)

Jailbird さん

>1時間程度の使用で 満充電から半分程度の消費だった印象です。
やはりバッテリー喰いなんですね(^^;)

とても参考になりました。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:12432063

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ナイス

2010/12/28 19:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

スレ主 基地害さん
クチコミ投稿数:38件

批判返信多い割にはナイス口コミが多いな(^o^)
ナイス俺

書込番号:12430861

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:20件

2010/12/29 00:51(1年以上前)

基地害さん
買えてよかったですね
同じ地区で同じ時期に予約したのに自分はまだ来てません…

書込番号:12432214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

文句無し

2010/12/25 20:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

スレ主 32a950sさん
クチコミ投稿数:669件 http://twitter.com/BD550 

今日亀田のノジマで使う事が出来たので使ってみました。文句の付け所が無いです。自分はiPhone4ユーザーですが、iPhoneよりも素晴らしい携帯だなと思います。完璧な携帯です。素晴らしい

書込番号:12418224

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:15件

2010/12/25 21:18(1年以上前)

少しは、具体的な説明を望みます。

書込番号:12418448

ナイスクチコミ!6


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件

2010/12/25 21:21(1年以上前)

スレ主の文章からすると、店頭の展示品を少し弄っただけで購入はしてないみたいですが、どの辺がiphoneよりすばらしく、また完璧な携帯だと思ったんでしょうか? 具体的な理由を教えてもらえると参考になります。

それとIS06も絶賛されていますが、IS06とT-01Cではどちらがすばらしいと思いますか? こちらも具体的な理由を挙げてもらえると参考になります。


私個人は、クレードルにおくだけで充電できるのは便利でいいと思いますね。

書込番号:12418464

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2010/12/25 21:30(1年以上前)

>自分はiPhone4ユーザーですが、iPhoneよりも素晴らしい携帯だなと思います。完璧な携帯です。素晴らしい

スレ主さんの中では完璧だったようですね。
私がDSでいじった時はiPhone4ほどのレスポンス、本体の薄さ、直感的な操作は感じられませんでした。

書込番号:12418509

ナイスクチコミ!2


スレ主 32a950sさん
クチコミ投稿数:669件 http://twitter.com/BD550 

2010/12/25 23:34(1年以上前)

自分の部屋のテレビもREGZAなので、デザインがREGZAらしいので良かったです。iPhone4の両面ガラスの本体より全然良いと思いますし、信頼性に関してもAppleより東芝の方が信頼性が高いと思いました。自分が東芝に言いたい事は、是非このREGZAPhoneをソフバでも出してくれと言いたいです。

書込番号:12419129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2010/12/26 01:46(1年以上前)

信頼性までわかってしまいましたか!
素晴らしい!文句のつけどころがありません!

書込番号:12419697

ナイスクチコミ!4


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件

2010/12/26 10:59(1年以上前)

スレ主の基準というか価値観というのは、端末の外見だけみたいですね。

店頭の展示品を少し触っただけで製造メーカーの信頼性までわかるような能力は私にはないので、スレ主の卓越した妄想力が羨ましいです。

そこまで気に入ったのなら、この端末に機種変更されてはどうですか?

書込番号:12420681

ナイスクチコミ!2


スレ主 32a950sさん
クチコミ投稿数:669件 http://twitter.com/BD550 

2010/12/28 11:31(1年以上前)

今日は学校に行ったのですが、ちょうどT-01Cを買った知人が居たので、触らせてもらいました。まず、カメラが良かったです。1320画素有るらしいので、ズームをMAXにしても画像劣化する事がありませんでした。ワンセグ画質も大変良く、超解像度アップコンバートが働いていて、色も良く、ノイズも少ない画像でした。この点は流石REGZAだなぁと思いました。しかし、音楽機能に関してはイコライザが無いらしいので、この点は-1ですね。それ以外は全て良いと思います。本体もiPhone4より安いみたいですし。

書込番号:12429381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 事前登録してきました。

2010/12/13 22:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

クチコミ投稿数:62件

本日量販店で事前登録してきました。
その際に説明がありましたが、2.1から2.2のバージョンUPは来春を予定しており、携帯からのバージョンUPは出来ないので必ずパソコンから実施してくださいとの事でした。てっきり携帯から出来ると思っていたので…そういうものなんですね。

取り急ぎご報告まで。

書込番号:12363387

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2010/12/13 23:12(1年以上前)

取り急がなくともそのくらいのことは皆さんわかってらっしゃいますよ。

ところで事前登録って新規ですかね

書込番号:12363530

ナイスクチコミ!4


修羅道さん
クチコミ投稿数:56件

2010/12/14 00:27(1年以上前)

あまりパソコン詳しくないんですけど簡単にバージョンアップ出来るんですかね?(・ω・`)

書込番号:12363996

ナイスクチコミ!0


H/ONDAさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:7件

2010/12/14 07:06(1年以上前)

修羅道さん

下記にXperiaが2.1にバージョンアップした時のやり方が出てます。
全く同じではないでしょうが、参考にはなると思います。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/version_up/so01b/index.html?ref=gp_top

書込番号:12364720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2010/12/14 07:09(1年以上前)

すみません、如何せん初心者なもので携帯で出来ると思いこんでいました。

事前登録は機種変です。

書込番号:12364727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:24件

2010/12/14 11:00(1年以上前)

OSのアップデートですからね。容量も必要ですし回線も安定してないと失敗したら洒落になりません。PCなら失敗しても再インストールとか出来ますけど、スマホは前例が無いですから壊れたりすると保証もできなくなってしまいます。

携帯で良くあったアップデートは本体ファームウェアの事でプログラムも512KB〜2MBくらいと極小でしょうがOSだとAndroid OS 2.2.1でも1GB以上のスペースが必要ですからPCじゃないと無理ですね。

書込番号:12365242

ナイスクチコミ!0


修羅道さん
クチコミ投稿数:56件

2010/12/14 11:21(1年以上前)

アップデートはDSにもって行ってもやってくれるんですかね?

書込番号:12365292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:15件

2010/12/14 11:43(1年以上前)

Android OS 2.1では、アプリ(プログラム)をmicroSDHCに入れられないようです。
Android OS 2.2では、microSDHCにアプリ(プログラム)を入れられるようになるみたいですので
Android OS 2.3へのアップデートは、ケータイだけでアップデートができるようになるかもしれませんね(^v^)
※T-01Cが2.3なるかはまだ不明ですが…

>アップデートはDSにもって行ってもやってくれるんですかね?
やってくれますよっ(^o^)/
ただ、ドコモマーケット以外からインストールしたアプリなど
サポート外のものもあると思いますので注意が必要かと思います。

書込番号:12365363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/12/14 13:33(1年以上前)

>スマホは前例が無いですから壊れたりすると保証もできなくなってしまいます。
前例ならありますよ。
HT-03AはOS1.5→OS1.6のアップデートの際にOTA(ネットワーク配信)で
アップデートされています。
docomoではありませんが、SoftbankのDesireなどはOS2.1→OS2.2でも
OTAでアップデートされていました。

>OSだとAndroid OS 2.2.1でも1GB以上のスペースが必要ですからPCじゃないと
>無理ですね。
AndroidOSはそんなに容量大きくないと思いますよ。
OS2.2の容量は知りませんが、OS2.1で大体160MB(Xperiaの場合)なので、
パッケージ内容依存だとは思いますが、大体このくらいかと思います。
Android端末自体ROMとして1GB(System+User)搭載していれば大きい
方ですから、Workを考えたとしても1GBもの領域は必要ないと思います。
PCからのアップデートに限定されるのはファイルサイズ的な問題よりも、
systemファイルが書き込まれている領域を書き換えるのにBootLoaderの
機能が必要になるとか、Linuxが動作しながらではWorkメモリ(RAM)が
足りないからとか別の理由によると思います。
端末のみでアップデート可能か、PCなどが必要になるかはOSバージョン依存
ではなく、端末依存だと思います。

書込番号:12365734

ナイスクチコミ!0


RooPooSmaさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/26 22:29(1年以上前)

今日量販店の販売員の方が購入後電源を入れると自動的に2.2にアップデートかどうするかの旨の表示があるからYESにすれば2.2になると言ってましたがほんとですか?

書込番号:12423593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2010/12/27 03:33(1年以上前)

>購入後電源を入れると自動的に2.2にアップデート

有り得ないですね……
店員も何か勘違いされたのですかね?

書込番号:12424591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

岡山情報

2010/12/22 22:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

クチコミ投稿数:1件

岡山での入荷情報交換しませんか

私は11月23日に津島DSと倉敷コジマで予約しました

その時点ではDOCOMO公式での予約開始も発売日も未決定

ですがすでに予約いっぱいみたいな事言われました

それでも予約をし後日聞いたらDSで8番目 コジマで5番目でした

発売日 DSは3台、コジマは入荷0との事

今後はDSは年内2回入荷予定あり コジマ未定 らしいです

しかし、改めて後日DSに問い合わせると2回と言ったのは、おそらく、であり確定ではないとの事…

いったいいつになるやら

書込番号:12405257

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2010/12/22 23:03(1年以上前)

12/1の13時頃市内DSにて予約。黒4番目との事。発売前日DSに出向いて確認したところ黒3台ボルドー3台入荷。次の入荷があり次第の連絡をお願いして帰りましたが・・・まだ何も連絡ありません。

書込番号:12405473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/12/25 09:07(1年以上前)

こんちわ(^-^)
岡山のスレがあるなんて!と思い書き込みします。

自分の場合、1日が仕事だったため2日の予約になりますが…。
発売日の入荷情報を下に書きます。

@某家電量販店 予定:黒 10台以上 → 現実:5台    予約順:15番目
A直近DS   予定:不明      → 現実:各色4台  予約順:不明
B某小さい携帯ショップ 予定:黒3、赤1→現実:予定通り  予約順:4番目

以上が自分の情報です。
Bに関しては、自分が次回入荷の黒1番目で、『28日入荷予定があるので27日に入荷台数がわかります。』と昨日電話で情報を得ました。なお、僕が電話したら、『ドコモに聞いてみましょうか?』との店員さん。『いやいや、確認してないの?』と疑問に思いました。

Aはあてになりませんし。@に関しては昨日に入荷予定がわかると言っていたので今日電話して確認してみます。確認後、また情報を入れます。
早く手に入れたいですね!
周りに使用しているのを見たことがないので、本当に売っているのか?と不安になりますが…(笑)

書込番号:12415757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/12/26 23:48(1年以上前)

その後です
23日夕方にDSに第二弾の入荷がなかったか匿名で電話
最初まだなく今後未定との返答が再度の確認をお願いすると本日黒1台ボルドー1台入荷したが予約者へ連絡済との返答
そこで自分は4番目と言われ第二弾の入荷があればすぐ連絡してもらう事になってたのに何故来ない?と名前を明かしてクレームを
しばらくしてお客様は5番目なので次になると返答
4番目ってのは対応した女性店員から口に出した事でその子を見たらわかるのですぐにそちらに行くと伝え上の者に変わってもらうようお願い
・・・30分程でどこかから黒1台調達してきたみたいです
私の態度にご批判もあるでしょうが、DSの不誠実な対応を知ってもらう為投稿しました

書込番号:12424034

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)