REGZA Phone T-01C のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-01C

  • 1GB
<
>
FCNT REGZA Phone T-01C 製品画像
  • REGZA Phone T-01C [Moist Black]
  • REGZA Phone T-01C [Mellow Bordeaux]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone T-01C のクチコミ掲示板

(12255件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全355スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

未だに、使ってる人いるのかなぁ

2015/05/15 00:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

スレ主 jyg-rさん
クチコミ投稿数:3件

あれから、5年も、経ったんだね

まだまだ、イケてますよ(笑)

流石に、人の視線は冷たいですが、でも、苦労した分、最近の機種とは、雲泥の差ですが、そこそこ、使えるようになってます♪

スマホも進歩したなと、感じます。

たまたま、ドットコム見たので、書き込みました

書込番号:18777080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2015/05/15 12:38(1年以上前)

T-01Cは2010年発売なのですね。
2011年発売のSO-02CやP-01D持ってますが、未だに動いてますよ。
暫く使っていると重くなってくるのでたまに初期化してます。初期化後は快適ですよ。
P-01Dはパズドラ専用機として大活躍ですw。

たかがスマホとは言え安い買い物ではないのですから出来れば10年くらいは使い続けたいですよね。

書込番号:18778112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2015/05/16 02:42(1年以上前)

何かと不具合の多いなか、それだけ使えたら
充分だと思います。

書込番号:18780340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2015/05/19 18:20(1年以上前)

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20150519_702518.html
ここの記事によるとiPhone 3GやiPhone 3GSは未だに修理サポート期間は継続していたが6月9日をもって打ち切られるそうです。
2008年発売なので7年間は使えたということですね。
6月9日以降は修理が出来なくなるだけで壊れるまで使えますが、10年使おうとすると3年間は故障せずに使い続ける必要があり厳しいですね。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/t01c/
ちなみにT-01Cのサポート期間は2017年06月までなのであと2年は故障しても修理可能ですね。

手持ちのP-01Dは2018年06月まで、SO-02Cは2017年11月まで修理可能です。
まだまだ壊れるまで使います。
特にP-01Dはパズドラ専用機として遊び倒そうと思いますw。

書込番号:18791439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1:00さん
クチコミ投稿数:1件

2015/05/20 01:08(1年以上前)

へぇ〜♪そうなんだo(^_-)O

情報ありがとうございます♪

ちなみに、私のスマホは、パズドラはできないのかもですf^_^;)

playストアには、ありませんf^_^;)

書込番号:18792728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2015/05/20 12:42(1年以上前)

T-01Cは発売時Android 2.1でOSバージョンアップで2.2へ更新可能ですね。
しかしパズドラのAndroid要件は2.3以上なのでT-01Cにインストール不可です。

P-01Dでは要件を満たすのでインストール可能ですが、実はパズドラの1月29日のアップデートでAndroid4.0以上対応となっています。
http://mobile.gungho.jp/maintenance/padw/pua59k00000024d2.html
[2015年1月30日 更新]
2015年1月29日に実施したVer.7.6のアップデートにて、対応環境の変更をおこないました。
▼変更内容
対応OSを【Android4.0以降】に変更いたしました。

しかし実際にはP-01Dでもパズドラは正常に動作しています。動きも滑らかで動作上の問題もなく快適に動いています。
ボス戦での連続コンボでもカクカクせず、処理落ちはありません。
このままP-01Dはパズドラ専用機として遊び倒そうと思いますw。

書込番号:18793690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

以外に快適です

2013/02/11 11:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

スレ主 taku2001bさん
クチコミ投稿数:80件

2011年3月に購入し、2012年6月頃まで使っていました。
その後、SH-09Dに機種変、暫く放置していました。
最近、初期化し、Wi-Fi専用機として復活、家の中ではメイン機として
使用してます。
アプリを必要最小限にしたこともあり、快適に動いています。
ただ、電池の持ちは相変わらずです (^-^;

今更ながら『使いやすい』と思ったのは、物理キーです。
T-01Cを使った後、SH-09Dを使うと何となく違和感を感じてしまいます。
画面サイズも気にならないですし、厚さ、重さも然程気にならないです。

逆に発熱しないのは、いいですね。

ということで、T-01Cの良さを再認識しています。
あとは、2.3になればよいなと思いますが、これは無理でしょうね (^-^;

現役中も幸いにも大きな不具合はなかったので、感謝の意味も込めて
書き込んでみました。

書込番号:15748850

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ドコモのパケ代稼ぎ再開

2013/02/10 01:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

クチコミ投稿数:45件

SPモードメールの不具合(Wi-fiに繋がらなくなる)は前回のアップデートで改善したはずなのに、ここ2〜3日また通信できない。マイアドレスを再取得しても、wi-fi接続は、「パスワードが間違っています。」の一点張り・・・ソフトが悪いのか、この機種が悪いのか、はたまた3G
使えよとばかりにドコモが故意に、不具合を起こしているとしか思えない。パスワード変更は3G回線接続しかできなかった時は、何度かパスワード変更したらSPモードメール使えるようになったけど、前回の時はアップデートするまで直らなかった。今回もそうなのか・・・ほんとドコモ嫌、辞めたい。(けど家族みんなドコモなんだ・・・)

書込番号:15741700

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:16件 REGZA Phone T-01C docomoの満足度5

2013/02/10 12:31(1年以上前)

docomoに縛られるSPモードやiモードメールから決別をお勧めします。
スマホ単体でメールやネット接続などを
行う場合のプロバイダとしては残しておき、メールは、Gメールやパソコンのメールアドレスを使用する方が良いと思います。
SPモードメールは、メモリーも消費するし、必要性は感じません。
友人知人で、携帯メールしか受信できない
人には、申し訳ないですが、お手数でも受信できるように
設定変更して貰ったり、Gメールアドレスを交換してます。
私は、モバイルルーターをもちあるいていますので、SPモードは
契約してません。この状態でもお財布ケータイも使えるし、
特に問題ないです。

書込番号:15743213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

モバイルNanaco

2012/09/22 12:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

クチコミ投稿数:1件

発売直後にT-01Cを購入し、あまりの出来の悪さに苦しんできましたが・・ついにMNPでiPhone5(au)を次の入荷分で手にできそうです。
そこで問題となるのがおさいふケータイの残高ですが・・Nanacoはモバイルから通常のカードへ残高を移し替えてくれます!
そこそこ残高があったのでダメもとで電話してみたら、モバイルからカードへの移行は承ります、とのことでした。iPhoneへ移られる方が非常に多いので対応する事になった、との事でした。ただし、書類での移行手続きが要りますが・・。

書込番号:15103585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

レスポンス悪化。そろそろ、限界かも。

2012/07/14 12:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

クチコミ投稿数:211件 REGZA Phone T-01C docomoの満足度5

縦横持ちの自動回転が反応鈍くなってきた。
いつまでたっても、向きが変わらない。
センサーの調整を行ってもダメ。
GoogleMapは、バージョンアップで重くなったのか、処理が追いつかないようで、
反応なしのエラー頻発で使えない。
全体的にタップやスライドの反応が悪く
なってきた。
自分でインストールしたけど使わなくなったアプリを削除しても改善なし。
性能的に限界なのかな。
一度、初期化してみるのが良いのでしょうか。
割と安定動作しているのですが、レスポンス悪化だけが、すごく気になってきました。

書込番号:14805333

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:13件

2012/07/14 12:22(1年以上前)

初期化してみて改善されればいいですね^^

書込番号:14805399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/07/17 08:55(1年以上前)

発熱が原因かもしれません。以前より充電中に本体が熱くなってませんか?
こちらのも発熱を感じるようになってから、レスポンス悪化が発生してる感じです。使っていたシリコンカバーは熱がこもるので外しました
熱の原因が本体と電池のどちらかわかりませんが、ドコモショップに行って電池交換してこようかと思ってます

書込番号:14818745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件 REGZA Phone T-01C docomoの満足度5

2012/07/17 21:41(1年以上前)

いっくんさん、情報ありがとうございます。
熱に関しては、意識してませんでした。
熱くはなっていないように思います。
カバーもつけていません。
連続使用でレスポンス悪化ではなく、
いつでも、レスポンス悪なのです。
初期化を考えてバックアップをとりましたが、
初期化後に戻すにしても、なにを戻すかを
考えたら、大変そう。
全てを戻しては意味ないし‥‥
思案中で

書込番号:14821099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/07/18 22:42(1年以上前)

今日、電池交換の前に転用が効くMicroSDをClass4のものに変えたら、かなりレスポンスが良くなりました
元々この機種はメモリが少ないので、できるだけアプリをSDに移動させてたので効果が出たと思います
SDを変えた理由はもう一つあって、ドコモ安心スキャンのスケジュールスキャン中に特定のファイルで数回引っかかってハングした為です。SDに不良ブロックがある可能性があるので予防交換しました
もし予備のMicroSDをお持ちでした、試しに交換してみたら如何ですか?

書込番号:14825511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件 REGZA Phone T-01C docomoの満足度5

2012/07/18 23:16(1年以上前)

いっくんさん、ご情報ありがとうございました。
SDカードの速度には私も懸念がありました
今も付属のSDカードを使っています
機会とお金があれば、速度の早いものへ変えたいと
思っていたのですが、なかなか両方を満たすタイミングがなくて、
今に至っています。
速度を必要とするアプリはSDに落とさないようにしているのですが、
如何せん、本体のメモリが少なすぎますよね。

書込番号:14825725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

再起動の繰り返し

2012/06/06 22:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

スレ主 KengoJCさん
クチコミ投稿数:9件

壊れました。

電源は入るのですが、
「防水性能を〜」→REGZAロゴ→docomoロゴが過ぎると、
再起動され、それが永遠に繰り返されます。

修理に出すしかないでしょうか? 同じ症状が出た人いますか?

書込番号:14649304

ナイスクチコミ!3


返信する
blueaquaさん
クチコミ投稿数:1件

2012/06/07 06:54(1年以上前)

KengoJCさん
初めまして。
私も同じ症状になりましたよ。
端末が固まって操作も何も受け付けなくなり電源OFFもできなくなったので
電池を外して電源を落とし、再度、電池を着けて立ち上げたら
そのままKengoJCさんと同じ症状に...

ドコモショップに持って行ったんですが、修理か交換ですね...との回答。
即、交換してもらいました。
立ち上がってこないので、自分では対処も何もできませんでした。
ショップに持っていかれて、相談されてはどうでしょうか?

書込番号:14650300

ナイスクチコミ!2


スレ主 KengoJCさん
クチコミ投稿数:9件

2012/06/07 07:16(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはり自力でどうにかなる症状ではなさそうですね。
24時間開いているドコモショップがあればいいのですが・・・・・
なにかと不評のこの機種・・・こまったもんです。

書込番号:14650328

ナイスクチコミ!2


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件 REGZA Phone T-01C docomoの満足度1

2012/06/07 09:23(1年以上前)

セーフモードで起動するか試してみてはいかがでしょうか?

・セーフモードでの起動方法
電源がオフの状態から電源ボタンを押し、「REGZA」が表示されたら、「MENU」を押し続ける。
セーフモードが起動すると画面下部に「セーフモード」と表示されます。
セーフモードを終了するには、電源を切って入れなおしてください。

これでも起動しなければOSのシステムファイルが破損していると思われます。
そのときはDSに持っていって相談してください。

これで問題なく起動すれば、アプリが悪さをしていると思われます。
アプリを削除してみてください。

書込番号:14650599

ナイスクチコミ!2


スレ主 KengoJCさん
クチコミ投稿数:9件

2012/06/07 13:10(1年以上前)

ありがとうございます。

セーフモードで起動できず、DS行ってきました。
保証期間内だったので、新品と交換でした。

電話帳以外、本体のデータが消えました。
ま、それくらいで済んでよかったかな。。

書込番号:14651141

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)