REGZA Phone T-01C
- 1GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年12月17日発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全355スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 1 | 2012年4月5日 17:29 |
![]() |
0 | 0 | 2012年3月14日 22:14 |
![]() ![]() |
16 | 4 | 2012年2月25日 19:35 |
![]() |
2 | 2 | 2012年2月24日 18:20 |
![]() |
10 | 1 | 2012年2月20日 23:53 |
![]() |
2 | 4 | 2012年1月13日 17:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
REGZA Phone T-01Cのソフトウェアアップデートが公開されました。
■今回のアップデート内容
下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新が含まれています。
■主なアップデート内容
海外の一部地域において、まれに正常に通信できない場合がある。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/t01c/index.html
1点

スレ主さんには関係無いけど殆どの人にとっては関係ないアプデかな…。
こんなアプデよりOSの2.3へのアプデのが嬉しかったり…。
まぁ絶対に無いでしょうが…。
同時期に出たMEDIASは2.3に上がってるのにね…。
まぁ2.2に上がっただけでもマシなんかな…。
書込番号:14396202
5点





スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
T-01Cを2年使おうと思っていましたが、縁あってARROWS LTEに機種変しました。
そこでDSのお姉さんが言っていたことですが、システムがかわった?とかで解除料金が戻ってくるそうなんです。
私の場合、docomo10年以上、FOMA→Xiへの契約変更、機種変時にT-01C残金支払いでのことでしたが、翌月に一回、解除料金7200円が支払われますが、翌々月に7200円戻る(請求からの割引?)とのことです。
なにか条件があるのかもわかりませんが、どうしてもT-01Cから機種変したい方は一度DS行くか問い合わせしてみてはいかかでしょうか。
ちなみにT-01Cは家でWI-FI専用で使ってます。
以上報告でした。
7点

春得スマホキャンペーンですね。
機種変更の場合、端末購入サポートで購入した端末から、Xi契約の端末に変えると、解除料が返還されるはずです。
ドコモホームページで確認願います。
書込番号:14201759 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そうだったんですか;
恥ずかしいです。
勉強し直してきます。
書込番号:14201939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

恥ずかしいことはありませんよ。
まだ知らない人が、これを見て知ることもありますし。
気にしないことですね。
書込番号:14202796 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
昨年末に二度目の交換をした際、ウイルス対策でドコモあんしんスキャンをDSのお姉さんに勧められて入れました。
その後約2ヶ月の間に、ダウンロードした壁紙、画像、音楽、Ringdroidで作った着メロ等がことごとくSDカードから消えてる現象が発生。何度も再ダウンロードするのですが、翌日には消えてしまい、原因が分からずにいたのですが、クチコミからドコモあんしんスキャンが原因であることが判明。他の機種はいいのですが、REGZA T-01Cと相性が良くないみたい。
ドコモあんしんスキャンをアンインストールし、交換前に使ってたALYacのウイルス対策を入れて一週間経ちましたが今のところ画像等消えず、更に軽くなりました。
勧められても鵜呑みにせず、クチコミ等よく調べてからじゃないとダメですね。あと10ヶ月頑張って使わなくちゃ(^_^;)
書込番号:14193326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

無料のセキュリティ対策アプリについては、以下も参考になると思います。
http://appllio.com/android-tool-ranking/20120112-1380-security-application
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1107/22/news132.html
書込番号:14194187
1点

SCスタナーさん、ありがとうございます(^_^)ノ
いずれも拝見してみて、現在入れてるALYacと合わせてAntivirus(紛失、盗難時に位置を探してくれる)をインストールしてみました。
紛失等した時の使い方がよくわかりませんが、取りあえず登録!しばらく使ってみます。
書込番号:14197766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
さて皆さん!NTTドコモ社が、公式に「エリアメール対応」を発表を致しましたので、いち早くお知らせ致します。
●ソフトウェア更新サービス2月21日午前10時より提供。(自動更新設定の場合は午前2時〜4時、)更新所用時間は約6分。
※Wi-Fi接続時ではアップデート出来ない。3G接続(SSL/TLS通信)のみ。
僕のは販売開始当月から使用し、初期の頃は不具合が多数見受けられましたが、「ソフトウェア更新」を重ねる事に不具合が発生しなくなってきたので満足です。
大震災後もたびたび中余震が発生しておりますので、身を守る防災情報として最も有効な「エリアメール対応」は、大変うれしく思います。
NTTドコモと富士通東芝さん!ありがとう!
8点

でもAndroid2.3にはアップされない事実…
書込番号:14182551
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
ひかり電話の広告にエイジフォンのことが載っていたので早速試してみました。
自宅ではフレッツ光ネクストにひかり電話の契約をしており、コレガの無線LAN
でT-01Cをネットに接続することが可能です。
T-01Cからマーケットに接続し、エイジフォンを検索してダウンロード及び
インストールを行いました。
インストール後、Wi-Fi接続のまま次へを繰り返すだけで設定も終了します。
以上でひかり電話用の子機がひとつ増設できました。
その他、N-06C、ソフトバンク005SH、X06HTなどにもインストールし
すべて問題なく動作しました。
エイジフォン for Android
http://www.ageet.com/products-agephone-android.htm
フレッツ光
http://flets-w.com/wi-fi/scene/smartphone.html
2点

エイジフォンについて知りませんでしたが
このスレを拝見して早速インストールして試しました。
設定はほとんど不要でした。
発信者通知が自宅からになってましたので通話料も安心して使えます。
スマホの便利さが1つ増えました!
情報ありがとうございました。
書込番号:14016830
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)