REGZA Phone T-01C のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-01C

  • 1GB
<
>
FCNT REGZA Phone T-01C 製品画像
  • REGZA Phone T-01C [Moist Black]
  • REGZA Phone T-01C [Mellow Bordeaux]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone T-01C のクチコミ掲示板

(12255件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全355スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

魅力は多数。ただ・・・

2010/11/08 20:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

クチコミ投稿数:922件

カラーバリエーションをもう少し何とかしてほしいですが。

魅力は防水、4インチ、超解像技術搭載REGZAエンジンによるワンセグや動画のなめらかさ、おサイフ等

気になる部分は、おさいふ機能(Suica,edy)の対応時期とOS2.1であること
そしてレスポンス具合
価格は同等機種のau版、IS04で3万円台では?との書き込みも見られるとこも気になりますね。

どなたか、こちらの機種をいじられた方がおられましたら是非書き込みをお願いいたします。

書込番号:12185415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:38件

2010/11/09 12:17(1年以上前)

Gigazineのレビュー(動画)が参考になるかと思います。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101108_docomo_2010_winter_t01c_movie/

書込番号:12188857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/09 13:01(1年以上前)

たしかにカラーバリエーションは何とかしてほしかったですね。
ジャケットで色々カバーするにも、カバーしてしまうと充電台に乗せなくなるだろうし。
悩ましいところです。

書込番号:12189032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件

2010/11/09 21:48(1年以上前)

My価格さん
リンク先拝見いたしました。もう十中八九これに決めました。
あとはauのIS04と料金面等も踏まえ比較検討したいと思います。
当方汗かきにつき(笑)カロリーカウンターまで使う派なので防水は必須です。

よっしーしげさん
そうですよね、カラー、ホワイトかシルバー系くらいあってもいいと思うんですがね。

書込番号:12191098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:15件

2010/11/10 00:28(1年以上前)

こちらの動画も参考になるかとっ(^o^)/

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1011/09/news076.html

書込番号:12192145

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:922件

2010/11/10 07:47(1年以上前)

take(^。^)y-.。o○さん

リンク先拝見しました。ITmediaも動画配信してたんですね。
この機種のCPUはスナップドラゴンでしょうか?
タッチレスポンスはGALAXYと比べると1テンポ遅れる感じですがブラウジングはいい感じですね。

書込番号:12192870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:15件

2010/11/10 11:42(1年以上前)

川五右衛門さん,こんにちは

ん〜、CPUについてはまだ公式なところからの情報が見あたらないんですよねぇww
今週末に内覧会があるので、その頃には判明するかと思いますが…


個人的に気になる点は、バッテリーと指紋ですね。
ガラケーでも、ワンセグ見たりゲームやるとバッテリーの減りが早いので
携帯充電器は必須となっています…

書込番号:12193485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/10 12:00(1年以上前)

>この機種のCPUはスナップドラゴンでしょうか?
T-01Cのチップセットはsnapdrgon QSD8250みたいですね。
Xperia等と同じだと思います。
CPUはCortex-A9 1GHzかと。
ちなみにIS04の方はCDMA2000にたいおうしている
QSD8650搭載との事。

書込番号:12193547

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:922件

2010/11/10 21:05(1年以上前)

take(^。^)y-.。o○さん
レスありがとうございます。
なるほど、バッテリーですか。けっこう容量少ないでしょうか?
現在F-06B使ってるんですが、もうこれがバッテリー最悪でして(笑)
それ以上電池持つならいいのかな、と(笑)


バーテックスさん
詳しくご説明いただきありがとうございます。
auのCPUと数字が違うようですが、何か性能差があるのでしょうか?

書込番号:12195656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/11 20:32(1年以上前)

知人がDSで働いてて8日にT-01Cのパンフをチラ見させてもらったんですが
CPU・・・記載あったのに覚えてないです。。。おいらバカや・・。

書込番号:12200176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/12 02:18(1年以上前)

>auのCPUと数字が違うようですが、何か性能差があるのでしょうか?
QSD8250とQSD8650は世代/プロセスルールとも同じなので基本的に同一性能と思って
良いと思います。
(詳細スペックシートを見てないので外側仕様での判断ですが)
違いはベースバンド部分の対応方式の違いのみかと思います。
QSD8250はauが採用しているCDMA2000方式に対応していないので、対応している
QSD8650を使っている、と言うだけかと思います。

書込番号:12202130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/13 02:58(1年以上前)

>CPUはCortex-A9 1GHzかと。
すみません、これ間違っていました。
Coretex-A8ベースのCPUで動作周波数は1GHzという事でした。

書込番号:12207172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:922件

2010/11/13 22:17(1年以上前)

バーテックスさん
ありがとうございます。さすがお詳しいですね。
そのうちデュアルコア出てきそうですね。

書込番号:12211299

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)