REGZA Phone T-01C のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-01C

  • 1GB
<
>
FCNT REGZA Phone T-01C 製品画像
  • REGZA Phone T-01C [Moist Black]
  • REGZA Phone T-01C [Mellow Bordeaux]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone T-01C のクチコミ掲示板

(12255件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全355スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

スレ主 mitsuo6666さん
クチコミ投稿数:146件

中古で、購入して、Wifiと日本通信のSIMカードでネットに接続していました。
 ちなみに、ドコモとは契約しておりませんでした。
 アンドロイドをバージョンパップしてみると、ベースバンドバージョンが古く、そのままでは出来ませんでした。
 結局、知り合いから、ドコモのSIMカードを借りて、ベースバンドバージョンを最新のものにして何とかアンドロイドのバージョンを2.2にすることが出来ました。
 ドコモと契約してなかったので思わぬ落とし穴があったものです。

書込番号:13035925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

GPSの音

2011/05/20 22:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

クチコミ投稿数:29件

今回のバージョンアップでGPSの通知音?が消えてくれることを願っていたのですが、願いはかないませんでした・・・せめて次回メジャーアップデートでかなえてもらいたいです。
あと、付箋のようなメモウィジットの色は変更できたでしょうか?これも三色くらい選べたら便利だな〜と思いました。欲を言えばNX!でADW.Launcherのドックバーみたいな機能ががあったら使えるのに!と思っています。UkiUkiViewは消せるように改善してもらいたいです!!(なぜ?SHARPのソフトなんて)


書込番号:13031791

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/21 09:16(1年以上前)

解決になるのかわかりませんが、
私も、この音に非常にびっくりして、わかっていても
毎回、ビクッっとしてしまい、自笑しています。

私は、無音のmp3を4秒程のを自分でつくり、

microSD→「media」→「sound」→「notifications」 

ここにその無音のmp3を入れて、通知音を選択しています。

今のところ、使っていて問題ないですが、何せ音がなくなるので
他で、通知音がどこでなっているのかわ辛いので、弊害があるかわかりませんけどね。

書込番号:13033170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/05/21 11:06(1年以上前)

音量操作が可能なアプリ
AudioManager
https://market.android.com/details?id=com.smartandroidapps.audiowidget

Quick Settings
https://market.android.com/details?id=com.bwx.bequick

適当にピックアップしてみました。
これらのアプリで、「System volume」を0で音が消えませんかね?

書込番号:13033457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 REGZA Phone T-01C docomoのオーナーREGZA Phone T-01C docomoの満足度5

2011/05/21 13:28(1年以上前)

メールが来たときの音も通知音で設定した音だったような。。。

書込番号:13033898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:40件 REGZA Phone T-01C docomoのオーナーREGZA Phone T-01C docomoの満足度4

2011/05/21 17:13(1年以上前)

UkiUkiViewについては使えねぇっ!って過去にドコモと富士通に文句のメール出しましたが、ROMに焼かれているので無理って言われましたよ。

メニューで見るのもいやなので、今使ってるLauncher Proってホームアプリの機能で一覧に表示しないってしてます。

書込番号:13034531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/05/21 18:17(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。

 やまがあるのに やまなしけんさん 
通知音はサイレントにしているのですがあの音が鳴ってしまいます。
無音を指定したらならないのでしょうか?

 缶コーヒー大好きさん
お勧めアプリを使用してみましたがだめでした・・・

 欠陥電気さん 
もともとメールはバイブのみなので音量0でもかまいません(^^ゞ

 であぶろさん
あれだけマーケットのコメント欄で指摘されていたので少しは期待したのですがDOCOMOの指示でしかたないのでしょうかね・・・
プリインアプリのアンインストール機能つけてほしいです。

書込番号:13034739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/21 23:28(1年以上前)

きんぴらだんごさん 
私のやり方は、自分で作った無音のmp3を 着信音にしてるので、googleマップや google検索時に
鳴る大きな音はなりません。
しかし 欠陥電気さんの指摘通り、無音のmp3を 着信音にしてるので、
Gmailの着信音も鳴らないようです。
勿論、SPモードメール着信音は、別の設定になるため、関係ありません。

基本的に、私はSPモードのメール主体で使っているので、これは、Gmailの、プッシュによる
リアルタイムでのメール受信を必要としない人用となるかもしれません。

このT-01Cで、悩まされていたのは、充電完了のバイブと、この音だったので
アンドロイドのバージョンアップにより今現在は、ストレスがだいぶ無くなった気がします。

書込番号:13036032

ナイスクチコミ!0


KGB48さん
クチコミ投稿数:4件

2011/05/22 02:17(1年以上前)

Gmailも「その他」の「設定」から着信音の設定が出来ます。

書込番号:13036594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/05/22 21:24(1年以上前)

私もSPモードなのでそちらはサイレントです。このGPSの音の分類が着信音なのかメディアなのかはっきりしないので困ってしまいます。位置ゲーやナビを起動するたび鳴るのがもう嫌です・・・AUの方は鳴らないのに、なぜDOCOMOは鳴る設定なのか意味がわかりません。

書込番号:13040215

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2011/05/22 23:19(1年以上前)

私は、IS04ですが、GPS起動音はなります。
今、Elixir というアプリで、system の一覧のしたの方の音量調整でためしましたが、
Phone ring の音量で、GPS音量が変化しました。
この項目が、はたして、どの音量まで対応しているのか、わかりかねますが、GPSの音量調整は、可能のようです。
このアプリでは
Alarm
DTMF tones
Music
Notification
Phone ring
System
Voice call
の項目に分けて、音量調整が出来るようになっています

書込番号:13040828

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2011/05/23 00:34(1年以上前)

追加

Phone ring は、やはり、着信音そのものでした。着信音量が、同じく小さくなってしまいます。
GPS音は、システム通知音で設定しているので、通知音の音量小のファイルを作成する必要があるのでしょうか?
ただ、GPS起動音は、消さないほうが良いと思うのですが。
私のは、時々、GPSのデータ収集が、引っかかって、動作しなくなるときがあり、そのままの状態で、再度、GPS使用アプリを動作させたとき、の、動作確認のチェックになると思うのですが。

書込番号:13041141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/05/23 22:48(1年以上前)

まいぱさん
そちらの方も鳴ってしまうのですね・・・
量販店で確認した時は鳴らなかったのでAUの方はいいなぁ〜と嫉妬していました。
着信音はやはり小さくすると不便なので困ってしまいます。
私が使用しているアプリではGPSは不具合などもなく通知バーで確認できればいいかなと思っているので気にしていません。精度やサーチ時間は多少不満がありますが・・・

書込番号:13044413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/09/12 21:06(1年以上前)

やまがあるのに やまなしけんさん

だいぶ遅くなってしまいましたが無音のmp3の方法で音が鳴らないようにできました。

ありがとうございました。

書込番号:13492002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

SPモードメールアップデート

2011/05/20 08:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

クチコミ投稿数:315件

今朝アップデートしました。が、
あまり変わっていない感じが(-_-;)
個人的には、ダウンロードした
デコメの一部で貼付けができない
対策と、SPモードメールアイコン
newバージョンにしてほしい(^^)

書込番号:13029350

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/05/20 09:31(1年以上前)

動作対象にSH-12Cを追加しただけで、ver.4400からの機能追加
は無いようですね。
私はアップデート保留です(^^)

書込番号:13029457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件

2011/05/20 09:40(1年以上前)

私もそのことはわかってましたが
発展途上アプリ(笑)なので新しい
バージョンの方が改良されてるの
かなと・・・期待薄かなぁ?(^^)

書込番号:13029473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/05/20 09:46(1年以上前)

そうですね。
次のアップデートでショートカットアイコンが変わるようですが、
コレだけでも先行で、盛り込んで欲しかったですね〜(笑)

書込番号:13029484

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

USB端子のカバーが(-_-;)

2011/05/19 21:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

クチコミ投稿数:315件

今日、職場でUSB端子から充電しようと思い
カバーを開けたら、内側にある2カ所の爪の
うちの、本体とつながっていない側のほうが
ポッキリ折れてしまいまして(-_-;)docomoに
電話したら、在庫もあり無料で交換可との事。
夕方DSに行って交換してもらったあと、店の
お兄さんもREGZAフォンユーザーで、2.2への
アップデートのことや、色違いのリアカバー
への交換してある私の本体を見て妙に関心を
示してました(彼のはウレタン製?のカバーを
装着してて、厚みがあり卓上ホルダで充電が
できないのが欠点だと言ってましたが、この
方法があったのかという感じで驚いてました)
REGZAフォン談義でしばし盛り上がりました。
それはともかく、2.2アプデやリアカバー交換
など、一台で2度3度楽しめていいものですね(^^)
皆さんのカバーも、何度も開け閉めをしたり
してるうちにユルユルになったり爪が折れて
防水性が落ちる前に、交換をお勧めします(^^)

書込番号:13027650

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:4件 REGZA Phone T-01C docomoのオーナーREGZA Phone T-01C docomoの満足度5

2011/05/19 22:31(1年以上前)

別機種

爪ポッキリ

私のも折れてました。
何となくカバーがツライチにならないなーとは思っていましたが、
(の の)さんの書き込みで気づきました。
こんなところの爪が折れているなんて・・・。

早いうちにDS行くことにします。
(の の)さん ありがとう。

書込番号:13027985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件

2011/05/19 22:31(1年以上前)

あ、カバーはUSB端子カバーだけでなく
リアカバーも頻繁に開け閉めしていると
しっかり感がなくなってきて、防水性が
低下してる可能性があるので要注意(^^)

書込番号:13027986

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Skype以外は大丈夫そう。

2011/05/18 21:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

スレ主 ぐっつさん
クチコミ投稿数:130件

私もやっとこさ、2.2にバージョンアップしました。
回線混んでたのかダウンロードにすごい時間が掛かりました。
バージョンアップ後は、概ね快調に動いてそうです。
ただ、愛用してたSkypeだけはダメでした。
アンインストールし、再インストールしたけど、サインアップ出来ませんでした。
個体の問題なのか、2.2に対応できてないのか不明なので、しばらく様子見。。。
動かないアプリ、もっとたくさんあるかと思ったけど、1つだけで済んで良かったです。

書込番号:13023609

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぐっつさん
クチコミ投稿数:130件

2011/05/18 21:25(1年以上前)

いま、やり直したら、スカイプ使えました。
さっき、散々やり直してたのは何だっただろう。。。
ってことで、何も問題なくなりました。

書込番号:13023671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

標準の連絡先について

2011/05/18 18:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

スレ主 トゥ〜さん
クチコミ投稿数:216件

グループ関連が追加されましたが、ちょと使いにくいかなぁと思いました。

具体的には、Googleのシステムグループが消せなかったり、登録0件のグループが表示されたり、表示オプションがグループタブに適用されなかったり。あとはグループ登録時に複数選択登録出来なかったり、グループ着信音が出来なかったりです。

全体的なレスポンスが上がってかなり満足なんですが、デフォルトの連絡先がう〜んて感じでした。

レイアウトはかなり気に入ってるので、改善されればいいんですが。
電話帳Rにはも少しお世話になりそうです。

書込番号:13022995

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)