REGZA Phone T-01C
- 1GB
発売日 | 2010年12月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 149g |
バッテリー容量 | 1300mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全355スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年5月5日 08:05 |
![]() |
3 | 8 | 2011年4月30日 11:05 |
![]() ![]() |
2 | 6 | 2011年4月30日 09:33 |
![]() |
12 | 13 | 2011年4月22日 09:23 |
![]() |
1 | 0 | 2011年4月21日 11:50 |
![]() |
11 | 7 | 2011年4月18日 21:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
初めて書き込みしました。
よく電車の中で、大きな画面でみている人をみかけますので、
ギャラクシーとかで、大きな画面で見たかったのですが、
REGZA PHONEでも、私は日経新聞を不満なく見られ満足して
います。
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

(の の)さん
情報ありがとうございます!
さっそく更新してみました。
どんどんアップデートしますね。
書込番号:12942568
0点

・返信する時、入力のカーソルがアドレス欄からスタート。
・アドレス入力する時、名前をタップしても無効、一人だけにメール送る時も、チェックして決定しなきゃいけない。
使い勝手は悪くなったと自分は思う。送信する時のフリーズは、まだ起きてない。
書込番号:12942809
0点

(の の)さん 情報ありがとうございます。
早速アップデートしました。
横向き入力の時テキスト画面が消えなくなりました。
私にとってはこれだけでも、十分満足です。(⌒-⌒)ニコニコ...
書込番号:12943347
1点

マイアドレス消失ですが、私も頻繁にマイアドレスが消えてましたが、
ドコモショップでFOMAカードを緑から白に変えてもらってから、消えなくなりました。
SO-01Bを使っている友人もFOMAカードの変更で治ったそうです。
書込番号:12943841
0点

私も白FOMAカードですが、マイアドレス
消失がWi-Fiの切り替え時などにときどき
起こります。いずれは改善されると思って
います。余談ですが楽天トラベルアプリも
アップデートしましたが、色やデザインが
Evernoteみたいになっちゃってますね(^^)
書込番号:12943929
0点

私も早速アップデートしました。
前回アップデートした時は、マイアドレスが消えたので、今回もマイアドレス
を取得し直すため、折角パケット0生活実施中なのに。無駄なパケットを使う
羽目になると思ったら、今回はアップデート後もマイアドレスが消えなかった
ので進化してると実感しました。
でも、今までの仕様がSEの常識を疑う内容でした。
普通、アップデート実行時、現状の内容をバックアップしてからアップデート
し、バックアップした内容を元に戻す仕様にするはずです。
書込番号:12945947
0点

送信予約は出来ないし
宛先のグループ化も無理だし、やはりiモードに近づくのには何年もかかるのでしょうね
書込番号:12947952
0点

今朝、マイアドレス消失してました(-.-;)
Wi-Fi環境下のとき3Gとの切り替え時に
起きました。やっぱりまだダメね・・・(-.-;)
書込番号:12953312
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
初めまして。いつもこちらを参考にさせていただいてます。
1週間位前から、WiFiがつながらなくなりました。
こちらのクチコミを参考にいろいろ試したのですが、全くつながらず
昨日DSに持ち込みました。
設定に間違えいはないので、アプリとの相性が悪いのかもと言われ
一つずつアプリをアンインストールしたのですが、それでもつながらず
結局リセット(初期設定)することに・・・
ダメでした。
専門部署に問い合わせてくれたりもしたのですが(>_<)
交換してくれることになったのですが、せっかくあれこれ入れてたアプリも
すべてなくなり、自分なりの設定もなくなり、今やり直しても
新品が届く1〜2週間後にまた最初から設定すると思うと憂鬱です。
ご参考までに報告させていただきました。
0点

WIFIのチャンネルが変わってしまったとかはないですか?
WIFIルータの再起動をしてみては?
書込番号:12891008
0点

さっそくありがとうございます。
あちこちのオープンエリアで試してもダメでした。
もちろんDS内でも、家でも会社の無線ランも・・・((+_+))
店員さんもあれこれやってくれたんですが、結局交換ということになりました。
書込番号:12891122
0点

neneponさん
初めまして。
当方も同様の理由で修理(基板交換)を致しました。
購入して1週間位で、同様にWiFIが接続できなくなり、初期化等をしましたが
結局駄目で、DSに持ち込みましたが、そこでも駄目で、メーカ送りとなりました。
初期アプリ以外はまだ入れておらず、一度初期化しても駄目で、DSで2度ほど初期化して
やっと繋がりました。
交換後はとりあえず問題は無いのですが、しいて言えば、WEP設定をしていると接続(認識)まで時間がかかる事がありますので、どちらかと言えばハードが悪さをしているのかも。
長文すみませんでした。
書込番号:12892839
2点

私もたった今、wifiが繋がらない現象が発生しました。
何度電源を入れ直してもダメだったのですが、そうなったきっかけはSDカードの入れ替えだったので、バッテリーの抜き差しをしてみたところ、直りました。(・ω・)
ご参考まで。
書込番号:12908352
0点

tokumeisannさん
基板の交換をされたんですね。
皆さんがおっしゃってるように、個体差があるんでしょうかね?
りっひさん
DSで何度もバッテリーの抜き差しをやりましたが
繋がりませんでした。
りっひさんは直ったんですね。うらやましい(*^_^*)
お二人とも貴重な情報ありがとうございました。
交換品が手に入ったら、またご報告致しますね。
書込番号:12909280
0点

新品に交換してもらって2週間近くたちましたが
今のところWiFiは快適に使用できてます。
やはり、前のものは不良品だったのでしょうか?
はずれを引いちゃったってことですね(^_^;)
ともあれ、良い報告が出来て良かったです。
書込番号:12953022
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
アマゾンで大容量バッテリー購入しました.
超大容量バッテリーパック for REGZA T-01C (ブラック)
PDA工房
です.10,980円でした.
> 純正 (1300mAh)の約2.7倍以上の大容量タイプ(3600mAh) のバッテリーです
と書いてあります.さっそく取り付けて見ました.写真のように心配したほど不格好には
なりませんでした.(もちろん主観によりますが)
どのくらいもつかはこれから試してみるつもりですが,いまのところ動作に不具合はありません.
3点

T-01C、ガンガン使えそうですね!
メディアプレーヤで鳴っぱなしとか
ワンセグつけっぱなしとか
....っぱなしで1日持つ..の報告が聞きたいですね
わがままですが、厚みが判る写真を見せていただけたら幸いです
(前または後ろ、横など)
書込番号:12901480
2点

参考になります!
ちなみに、防水は期待できない感じでしょうか?
書込番号:12901877
0点

この状態でも、おサイフ機能は問題なく使えるのでしょうか?あと、この状態では純正の充電台には乗りませんよね?
この二つがokなら私も購入したいのですが、見た目は無理っぽいですね。
書込番号:12903131
0点

参考になります。こちら商品のリアカバーでは防水性能が無いみたいですがREGZA Phone純正のリアカバーは使えないのでしょうか?
書込番号:12903213
0点

厚みが増すので純正リアカバーは
無理っぽいですね。バッテリーの
持ちをとるか防水をとるか・・・
ですね。私は防水をとります(^^)
書込番号:12903241
2点

コメント有り難うございます.
横からの写真という要望があったので,写してみました.ストラップも写ってますが無視してください.横からの写真て難しいですね.この写真で勘弁してください.厚み増加を許容できるかどうかは,当然個人によって違うと思います.私はぎりぎりセーフと感じました.
欠点としては,純正の充電器には,はまりません.コードのみで充電することになります.当然ですが純正のリアカバーは使えません.また,少し重くなります.
お財布機能は使ったことがないので分かりませんが,バッテリーが変わったからって影響するものでしょうか.どなたか詳しい方教えてください.
防水ですが,見た目はかなりぴったりはまっている感じですが,防水は唄ってないので
だめと思った方がよいと思います.(試してくれという要望はご勘弁を m(_ _)m)
以上の問題点が許容できない場合は使わない方がよいと思います.
私の場合,バッテリーの持ちが最大の問題だったので,使用価値はあると思っています.
昨日は一日ふつうに使って85%位になりましたが,使い方によるのではっきりしたことはわかりません.
書込番号:12907254
2点

m(_ _)m真横からの画像ありがとうございます。
真横からの画像は初めて見ました。
1.5倍くらいになる印象ですね。
お財布機能についてはメーカーも考慮して設計
してると思いたいですね。
書込番号:12907535
0点

追加情報です
ユニバーサルシステムズ株式会社PDA工房事業部のホームページ
http://www.pdakobo.com/
をみると
「このバッテリーはREGZA T-01C 純正の純正の標準バッテリー (1300mAh)の約2.7倍以上の容量となる大容量タイプ(3600mAh) となっております。予備用として・消耗した純正品の交換用として、ぜひご用意下さい。
大容量バッテリ専用カバー(ブラック)が1枚付属しています。(※カバーは防水ではありません)」
とありますので,防水には対応してませんね.
書込番号:12907913
0点

PC_harmonyさん、レスありがとうございます。
かなり分厚くなるんですね。防水不可と純正の充電台に乗らない件もありがとうございました。
おサイフ機能は、レンズ周りにおサイフ機能のアンテナが付いていて、PCのパソリで決済する時も、アンテナ同士を密着させないと認識してくれませんでした。
写真で見ると、純正と比べてレンズ周りが分厚くなっているので、このままではおサイフ機能は無理そうですね。
書込番号:12909551
0点

PC_harmonyさん
横からの写真、ありがとうございます
良くわかります
参考にさせていただきます
書込番号:12912496
0点

同商品を購入しました(^^)
ヨドバシカメラでEdyとヨドバシポイントカードを使ってみましたが、
特に問題無く使えました(^o^)
自宅にあったpasoriも試してみましたが、
こちらも問題無く読み取ってくれます。
書込番号:12916654
3点

LowMonn さん
テストありがとうございます.
使ってみて意外な効果に気づきました.このレグザへの不満のひとつに角がとんがっていて痛いというのがありましたが,このバッテリーをつけると,形状が丸みをおびるせいで,手に持ったときにころっとしていて,痛い感じが全くなくなりました.やさしい感じで気に入ってます.なにより夕方近くなってもバッテリー切れを心配する必要がなくなったのはうれしい限りです.
書込番号:12923178
0点

私も購入しました。
色はボルドーのものです。
塗装の質感は純正のものと変わらないような気がします。
”ズッシリ”と来るほどの重さでもなくて、
実用的な印象です。
ちなみに、
つなげた直後のバッテリー容量は60%でした。
後は、
これに合うシリコンジャケットが出るといいと思いました。
書込番号:12923285
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
電源落ちと再起動に悩まされ何度も修理に出していましたが
毎回異常は見当たりませんでしたが、念のため基盤交換行いましたで
返却されてきました。
今回の同様に返却されてきましたが、すぐに症状が出たため再度修理に
持って行ったのですが、今回は修理の前にフォーマカードを交換して様子
を見てくださいとのことで、交換から約5日程経過しますが、全く症状が
収まりました。その後アプリをかなり取り込みましたが全然大丈夫です。
また気のせいか動作も以前より良くなった気がします。
自分の使用していたフォーマカードは白でしたが、初期のDocomoマーク
『Dが大文字』でした。今回の最新の物はdocomo『d小文字』になっています。
もし、電源落ち、再起動で困っている方は一度確認してみると
良いかもしれません。
電源落ち、再起動でD文字ならドコモショップにフォーマカードの交換を
依頼をすれば交換可能かと思います。
自分のフォーマカードが悪かっただけの場合もありますので情報の参考までに。
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
こちらの書き込みを見て、中容量バッテリーを買ってみました。
バッテリーの持つ時間は人それぞれ使い方の環境によりますので、普段と同じ使い方をして、どの程度変わったかのフィーリングリポートです(^^;
今までは、朝充電後⇒夜帰ってきて部屋でネットしていると30%以下の警告が出る感じでした。
中容量バッテリーでは、夜帰ってきて部屋でネットしていても、まだ50%前後残っています。
また今まではネットしていると見る見る減っていったバッテリー残量が、気持ち、減るのが遅くなった感じです。
体感で数割持ちが良くなりました。
バッテリーの慣らしを終わっていない、購入後数回の状態でこれなので、安定したらもう少し持ちが良くなるかもしれません。
3800円と微妙なお値段ですが、純正の減りの凄さを体感した方ならば、”ちょっとばかりの幸せ”を感じれるかもしれません。
皆様の参考になれば幸いです。
私は、買って正解だったと思います。
(あとは長期間使ったときの耐久性ですね・・・・)
【参考】すでに売り切れているみたいですが、こちらで購入して翌日届きました。
http://item.rakuten.co.jp/ecojiji/4580352630378/
5点

スレ主さんとほぼ同じ感想です。
中容量バッテリー、買ってよかったです。
元のバッテリーを携帯に装着せずに充電できる方法があれば、
そちらを予備バッテリーとして使え、中容量を買った意味が
更に更に上がるのですが、難しいでしょうか?
書込番号:12887090
1点

ちーとあーさん
こちらのような充電器ですか。
リンクがうまく貼れないないので、アドレス全体をコピーしてからリンク先をご覧下さい。
http://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,1161/
書込番号:12887164
5点

>以和貴さん
私もバッテリーチャージャー探してました。
情報ありがとうございます。
残りわずかでしたが注文できました。
書込番号:12894091
0点

私もこちらのバッテリー気になっていますが
購入された方は充電どのようにされていますか?
純正品同様、ドコモの充電器や充電器で対応できますか?
書込番号:12911240
0点

>>T-naさん
純正と同じように充電出来て、クレードルにもはまりますよ。
書込番号:12911397
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)