REGZA Phone T-01C
- 1GB
発売日 | 2010年12月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 149g |
バッテリー容量 | 1300mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全355スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年3月30日 10:09 |
![]() |
1 | 5 | 2011年3月27日 18:04 |
![]() |
4 | 1 | 2011年3月27日 00:37 |
![]() |
51 | 13 | 2011年3月26日 19:26 |
![]() |
0 | 0 | 2011年3月26日 08:00 |
![]() |
0 | 7 | 2011年3月24日 06:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
・REGZA Phone T-01C
・SPモード(最新)
・電話帳バックアップ(最新)
上記、状態で、ドコモ以外のメールアカウントに送信できないといった障害が発生して困っています。
新規に登録したアカウントでのみ発生して、以前に登録したアカウントでは発生しません。
最近、インストールしたのは、電話帳バックアップや、SPモードを最新に入れ替えたので、それ以降の様な気がしますが、いつからなのかは、はっきりしません。
ドコモ以外のメールアカウントであった場合は、g電話帳やデフォルトの電話帳に登録は出来るのですが、選択してもアドレスがメーラに反映されません。(以前登録したものであれば反映されます)
また、メーラへのアドレス直接入力で、指定しようとしても、@移行を入力したタイミングで、OKボタンが無効となってしまい直接入力する事もできません。
結果、ドコモ以外の新規のアカウントへのメール送信が出来ずに困っています。
同じ様な、症状の方いらっしゃいますでしょうか?
また、改善方法をご存知の方がおられましたら、お教え頂けます様お願い致します。
バックアップの再インストールや、再バックアップは試みましたが、改善しませんでした。
0点

こんにちわ!
もしかして、FOMAカードってグリーンですか?
グリーンだったらDocomoショップ行ってFOMAカードアップグレードしてもらってください!白いFOMAカードになります!
それでOKだとおもいます!
書込番号:12836115
0点

白いFOMAカードにアップグレードにするのは無料ですか??
前にDSで白に交換して下さいと言ったら3千円程で交換します
言われました・・・不具合が有るなら無料みたいですが。
書込番号:12838830
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
docomoのカタログ、2011 03−04の
20ページで横向のREGZAフォンが
載ってて、メディアフォルダの画面
だと思うのですが、本体の頭を右に
横にしたときも横画面になってます。
私のは左回りに横に回転した時しか
横画面になりません。
みなさんのはどうですか?(^^)
1点

私のも左横でないと画面が横になりません。
モックの画面のミスではないでしょうか?
書込番号:12800702
0点

OS2.1だと片側だけだったような。
2.2になれば解決じゃないですか?
書込番号:12800711
0点

こちらのカタログの20ページですね。
画面は、はめ込み合成でしょうか?
「商品写真および画面はイメージです。」と記載されていますが、
端末の向きを考えずにやっちゃったって感じですかね。
http://www.catalog.nttdocomo.co.jp/20110304/20110304kanto/_SWF_Window.html
書込番号:12801005
0点

そういうことだったのですね。
納得しました(^o^)
2.2になって両方向横画面化が
可能なら早くOSのアップデート
やってほしいとこですよね(^^)
書込番号:12801074
0点

私はAndroid2.1update2 のタブレットを持っていますが全方向に回転可能です・・・
PowerAmpを使用している最中もすこし傾けるだけで右へ左へ・・・と回転します。
書込番号:12828695
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
先日発売となった2代目のXperia arc板を覗いてきました
さすがに2代目ともあれば
初代の不具合修正を行い
最新OS2.3に加え
ワンセグ・おさいふ無しなどなどなど・・・
似たような時期に発売がされてかなり評判がよさそう・・・
バッテリーライフについても少数意見ながら、かなり持っているみたい(涙)
それに引き換え、REGZAときたらもう・・・(涙&鼻水)
1点

後発のスマホにどんどん追い越され
・・・て感じで切ないですよね(-.-;)
せめて早くOS2.2へアップデートを
してもらいたいものですねヽ(`Д´)ノ
書込番号:12826273
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

大事なことを書き忘れました。
亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
被災された方々には心からお見舞い申し上げます。
書込番号:12776301
7点

まだスマートフォンは発展途上だということを実感しますね。
これを機に早く緊急災害速報対応にして欲しいですね。
書込番号:12776448
8点

スマートフォンだけでなく
ケータイキャリア全体の
問題ですが、
地震や災害の際でも、モトイ
そういう状況の時にこそ
しっかり連絡がとれる(つながる)
ツールとして機能しうるものに
してほしいですね(-.-)
書込番号:12778489
4点

緊急地震速報は地震が発生する数秒前に送られて
くるのでガス栓閉めた机の下に隠れるなど一人で
も命を救えると考えると必要です。
ドコモも早く対応すべき!!
もう最悪ーは一人で逝ってくれ・・・
書込番号:12779038
4点

必要ないという人もいるでしょうね。
ただ、必要だという人に自分の意見を押し付けなくていいでしょう。
書込番号:12779198
5点

私は福島に住んでいますが地震速報を受け取ったおかけで素早く避難でき会社内の人々に注意ができました。実際に体験すると地震速報の重要性がわかります。
あのブザーを聞くと恐怖ですが>_<
書込番号:12779432
4点

>他の機種できちんと地震前に緊急地震速報が・・・
今回の地震で速報が来たとか来ないとか、そういう問題ではありません。
ガラケーを使っていたときには実際に何度か受信してますからね。そのときは結果としてたいした揺れではなかったけど、心の準備ができるのは間違いありません。
書込番号:12779433
3点

皆さんに知って欲しいこと。
まず、この度の自然災害で被害にあわれた方に心よりお見舞い申し上げます。
元設備屋です。
災害に万全の対策をした通信設備を通常時から維持、運用するのは大変なコストがかかります。(設備の強度向上、潤沢な蓄電池設備、複数ルートの通信回線確保等)
普段からそれだけのコスト(概算で三日持たすなら料金は5倍以上)を端末代金や通信料金かけ、負担するつもりがある人ばかりではないと思います。(キャリアや端末の選択時に緊急時に使えるかどうかで選ぶ人は極少数)
また、携帯の約款でもいつでもすぐ使えることに対して、免責事項か記載されています。
端末に限って厳しく言うとREGZAホンにその機能がないことは購入時にユーザで確認する事項だと思います。
もし、機能がついていないことを非難するのであれば普段から高額で多機能の端末機を買って、高額の通信料金払ってから言うようにして下さいね。
以上
書込番号:12779450
4点

やる時やらねばさん
大丈夫ですか?福島ということでおそらく大変だと思いますが・・・。
ひかりのお父さんさん
>REGZAホンにその機能がないことは購入時にユーザで確認する事項だと思います。
>もし、機能がついていないことを非難するのであれば
正直言って気にはしていませんでしたので、docomoを非難するつもりはありません。
私、非難しているように書いてますか?
一番最初に書いたのは「docomoも早くなんとかして!」です。
ちなみに
× REGZAホンにその機能がないこと
○ REGZAフォンT-01Cにその機能がないこと
ですよね。一番最初に書いたとおり、auのREGZAフォンIS04にはその機能があります。
書込番号:12779490
6点

「なまず速報β」という緊急地震速報アプリが公開されました。
さっそく使ってみましたが、今のところ特に問題なく動作しています。
なまず速報β
http://androider.jp/a/92a90177cec5e747/
気になるバッテリー消耗具合は様子見中です。
書込番号:12814232
0点

問題ないと書きましたが、放置時に自動でスリープに入ってくれないようです・・。
書込番号:12814305
0点

私も「なまず速報β」入れています
作者さんには大変感謝
ttp://www.nicomimi.net/play/sm13886246
を音源として、Ringdroidで半分(14秒強)に編集して
通知音に登録しました
書込番号:12815036
0点

私も入れてみました。
入れてから3日目ですが、私だけ鳴ること数回。
うまく設定しないと・・・。
書込番号:12825014
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
この間のアップデートで完全に
マイアドレス消失現象が直って
いると思ったのにまた消失(-.-;)
Wi-Fiと3Gのエリアを行き来
していると消失してしまいます。
いつになったらSPモードメール
アプリの修正されるのか・・・
(-.-;)
0点

タスクキラーアプリでSPモードメールを自動終了してませんか?
以前、自動終了させていたので、3GとWiFiの切り替えを強要させられ
イライラしてましたが、タスクキラーから外してからは消えないですよ・・・
たま〜に消えますがw
自分は3G通信はほとんど使わないので、スレ主さんとは使用環境が異なります
他に原因があるかもしれないので、過去ログも検索してみてくださいな
書込番号:12814619
0点

タスクキラーアプリ入れて
ますが、除外させてあるし
ほかに思い当たるところが
ないのですが・・・(-.-;)
SPモードメールアプリ以外
考えられない気がしますが
(-.-;)
書込番号:12814820
0点

うまく除外できてないとか。
思い切ってタスクキラーアプリを削除して様子を見てはどうですか?
書込番号:12814834
0点

思い切って アンインストール&インストールをしてみては?ヾ(^^ )
既に実施済みなら 失礼致しました(^^;)
(の の)さんならご存知だとは思いますが
バックアップをお忘れなく(´▽`)
書込番号:12814886
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)