REGZA Phone T-01C
- 1GB
発売日 | 2010年12月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 149g |
バッテリー容量 | 1300mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全811スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 3 | 2011年12月26日 13:03 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2011年12月30日 18:21 |
![]() |
0 | 5 | 2011年12月22日 20:44 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年2月23日 21:04 |
![]() |
0 | 4 | 2011年12月13日 17:08 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2012年1月6日 13:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
写メを待ち受けにしたいんですが、画像全体そのままを待ち受けにしたいのに半分位しか出来ません。
どうすれば撮った写メそのままを待ち受けに出来ますか?
ちなみに同じこのスマホを使ってる嫁のはそのまま待ち受けに出来ます(>_<)
書込番号:13943076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マーケットから、壁紙メーカーか、壁紙せっちゃんを、ダウンロードして使ってくださいね。
書込番号:13943098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速ありがとうございます!
アプリダウンロードしたら待ち受けに出来ました!
ありがとうございます!
でも嫁のはアプリなしで出来るんですが原因わかりませんか?
壁紙設定する時の指で範囲を縮めたり広げたりする枠が僕のは正方形なんですが嫁のは縦長の長方形なので嫁は丸ごと待ち受けに出来ます。
書込番号:13943290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホームアプリが違いませんか?ホーム切替のアプリで確認してくださいね。
書込番号:13943302 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
T-01C
イーモバイル回線(ポケットWi-Fi:昼割モバイル回線)
自宅回線:フレッツ+イーモバイル
自宅ノートパソコン:富士通ノート FMVP74CB
これで外出先からパソコン作業(アクセス・エクセル等の入力)ができればいいと
思っています。あと使わないときに電源のオン・オフができれば
いいのですがこれはできるのでしょうか?
0点

外出先からリモートで、自宅PCの電源をオフに出来ますが、
好きな時間に電源オンというのは出来ないですね。
(タイマーで電源オンというような事は可能だと思いますが。)
書込番号:13931586
0点

ありがとうございます。
電源ONは無理ですか…。
常時つけっぱなしはつらいので…。
書込番号:13931611
0点

パソコンの電源自動オンであればUPS(無停電装置)とパワーチュートというソフトの組合せで実現可能ですよ。
書込番号:13932028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>魔法界域さん
スレ主さんがやりたいのは、WOL等を使って外から電源のON/OFFをしたいのでは?
自動電源ONだけならUPSはいらないでしょ?
書込番号:13943149
0点

お返事ありがとうございます。
そうです、WOLを使ってのオン、オフです。
TeamViewerというソフトで出来ましたがつながるものの
動作が遅すぎてつかいものななりません。
ソフトが多すぎてどれを選べばいいのかわからない状態です。
書込番号:13959745
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
家族のREGZAが、YouTubeを視聴するのに、横画面で見れなくなりました。今まで横画面で見れたので、何をどうすればいいか分かりません。モーション設定もやりましたが、変わりませんでした。私のREGZAと設定等見比べても、同じ設定にチェックがあり、私は横画面で視聴できます。他に何か設定方法あるのでしょうか?
書込番号:13915283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面の自動回転のチェックが外れてるだけ
なって言う落ちはないですよね?
【メニュー】→【表示】→【画面の自動回転】
ご確認ください。
書込番号:13918733
0点

bmw118iさん、ありがとうございます。残念ながら、チェック入ってるんですよ(>_<)
忙しくて、DSが開いてる時間に行けないので、何とかならないかな…と(^^;)
書込番号:13918985
0点

ちなみに、you tubeのみに起こっている現象ですか?
書込番号:13918997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>今まで横画面で見れたので
本体の再起動で解消しませんか?
解消しない場合は思い切って、「データを消去」
(アプリケーション>アプリケーションの管理>YouTubeアプリ)
書込番号:13919030
0点

思温君のパパさん、テレビも横になりませんでした(^^;)
缶コーヒー大好きさん、再起動したら逆に横にしか表示しなくなったのですが、再度モーション設定をしたところ、縦横ちゃんと表示するようになりました。
皆さん、色々教えていただきありがとうございました(^_^)ノ
書込番号:13927882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
Wi-Fi状態でメールが来るようにしていました。最初の時はちゃんと来ていました。
最近はメールが届きません
設定し直してもだめでした。
アプリも触っていないのに勝手に起動する事が頻繁にあります
電源切る時も触ってない所が動き困っています。
同じような方いましたら解決方法を教えて下さい。お願いします
書込番号:13906795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も過去同じ状況に陥り、SIM有りでそれが発生、今はSIM無しなので
以下の質問を過去スレにいれたんですが、日付更新に反映されていません。
この端末はSIM無しだとWifi接続できないのでしょうか?
<12月17日に入れた内容>
現在SharpのSh-01Dを使い、性能にはきわめて満足しているのですが
どうにかして、T-01CをシムカードなしでWifi接続できないでしょうか?
以前に投稿した際にはSIMカードがあっても、Wifiを読みませんでした。
今はSIMカードの形式が違うので、アダプターを買わないと入らないと
思いますが、そこまでしたくもないのでDSに行ってみるのが一番なんでしょうか?
書込番号:13919044
0点

僕も毎回設定し直しても最初はメールきますがまた何日かすると来なくなります。もうあきらめました。
書込番号:14194442 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
本機使用、一年になります。
バッテリー節約のため、頻繁に立ち上がる無意味なアプリを
落としたいのですが、なにか方法はありますか?
特に、「スライドショー」「テレビ」が普段全く必要ないのに
落としても、落としても、ゾンビのようにしつこく立ち上がります。(泣
「バッテリー管理」アプリを使用して、気づいた時に手動で落としてます。
「ASTRO」でアプリを選んで削除しようとしても失敗でした。
自動的に立ち上がることができないようにする方法を知っている方
情報ください。
お願いします。
0点

自動で立ち上がるテレビなどはタスクキラーなどで切ってもまた勝手に立ち上がるので
切ってしまうとかえってバッテリー消費するみたいですよ
だからそのまま放置の方向で(^^ゞ
書込番号:13886981
0点

テレビは自分も全く使用しないので、Autostartsというソフトウエアで起動時からサービスとして稼働しているテレビを全面的に止めてしまいました。(時たまバックで起動してはバッテリーを食うことがあるので)
AutosutartsはWindowsで言うと、レジストリエディタのようなものでほぼ全てのアプリケーションの起動をコントロールできますので、設定は注意が必要ですが便利ですね。
Autostarts(使用するにはRoot化が必要です)
https://market.android.com/details?id=com.elsdoerfer.android.autostarts&hl=ja
Root化にはSuperUserというソフトを使用しました。
https://market.android.com/details?id=com.noshufou.android.su&hl=ja
ソフト単位でRoot権を与えられるので、比較的安全ですがRoot化した結果による不具合にはドコモもサポートしませんので自己責任でお願いいたします。
書込番号:13887122
0点

追伸:
SuperUser入れる前にGigabrake等でRoot化する必要があったのを失念してました。
ちなみにGigabrake自体は不正なプログラムでも何でもないんですが、Root権奪取プログラムは一部のセキュリティソフトでウイルス扱い(マカフィーで確認)されてますので、ご注意を。
書込番号:13887143
0点

SR9751さん、ありがとうございます。
立ち上がっていても、大してバッテリーは消費していないと思いつつ、
なんとなく精神的に勝手に立ち上がるアプリが気に入らないのです。
そのまま放置で、気にしないのが一番いいのかもしれません。
であぶろさん、ありがとうございます。
Root化をして対策をする方法もあるんですね。ありがとうございます。
サポート対象外になるのが、怖いですが、、、、
勉強してみます。
書込番号:13887441
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
以前にも書き込みがありましたが、USBの差し込むところが壊れてしまい充電できなくなり、5250円で交換と言われました。
差込口を見たら、台形のUSBに対して、差し込み口が長方形になっていました。
友人の他社スマホは台形になっていたので、この機種だけ長方形なのでしょうか?
書込番号:13883058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のT−01Cも長方形ですねぇ
今まで台形とばかり思ってました(*_*;
書込番号:13883120
1点

Xperia arcも長方形です。
因みに、microUSBコネクタのAタイプは長方形、Bタイプは台形となっています。
メス側がBタイプの場合は、オス側もBタイプしか接続できませんが、
メス側がAタイプの場合は、オス側はAタイプでもBタイプでも接続できるので汎用性があります。
接続するときに端子の向きは少しわかり難いですが…
書込番号:13883199
1点

私のだけではないようで、安心しました。
使っているうちに広がったのかと思いました(^。^;)
microUSBにも、AタイプとBタイプがあるとは知りませんでした(T_T)
そこで、素人考えなのですが、今後再発防止としてAタイプで充電すれば隙間がなくなるので、しっかりと接続されると思うのですが、ドコモの充電器からAタイプに変換するものはあるのでしょうか?
書込番号:13883720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FOMA用のプラグからmicro-Bに変換するアダプタは沢山ありますが、直接micro-Aに変換するものは、おそらくないと思います。
なお、micro-A及びmicro-BのUSBケーブルを持っていますが、どちらも端末のコネクタに接続したときのぐらつき具合に大差はありません。
書込番号:13884274
1点

新品と交換しました。
新旧を見比べてみると、古い壊れた方は端子がすり減っていました。
壊れた方をよく見たら、端子から針金のような線が露出し、奥で折れ曲がっていました。たぶん、USBの抜き差しですり減ったか、ぐらつきで端がすり減ったものと考えられます。
これって、無料交換ではないかと思うのですが…
書込番号:13903498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

日常使用上で特に問題ない使い方をしていたとしても端子類は磨耗し、やがて壊れます。
あなたがどのくらいの期間、どのような使用法だったのか分かりませんが、通常使用の範囲内で、使用期間が極端に短かったとかでない限りは残念ながら無料交換の対象にはならないと思います。
書込番号:13986701
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)