REGZA Phone T-01C のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-01C

  • 1GB
<
>
FCNT REGZA Phone T-01C 製品画像
  • REGZA Phone T-01C [Moist Black]
  • REGZA Phone T-01C [Mellow Bordeaux]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone T-01C のクチコミ掲示板

(3639件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全631スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
631

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

「スターメモ」の簡単な保存方法は?

2013/02/18 17:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

クチコミ投稿数:24件

使用期間も2年を過ぎ、機種変更することにしました。
いろいろ悩まされっぱなしの機種ではあったものの、「初めてのスマホ」として愛用させてもらいました。
考えてみたらこれ、「防水スマホ第1号」でしたものね。
購入当時は他に選択肢がなく、迷わず選びました(笑)。

さて本題の質問ですが・・
下取りに出すため、本体を手放さねばならなくなりました。
私は日頃から「スターメモ」を多用していて、残しておきたいものがたくさんあります。
この大量のスターメモを、簡単にSDカードやPCに移す方法はないでしょうか。
「共有」から1コ1コ、PCへのBluetooth送信を試みたのですがことごとく失敗して送信できず。

他に考えられる方法は
・「共有」からメール送信
・コピぺしてメール送信

・・ぐらいしか思いつきませんが、1コ1コやらねばならないので気が遠くなりそうです。
どなたかいい方法をご教授いただけないでしょうか。

ショップでの機種変更の際に、電話帳などのデータを新機種に移行してくれますが、あれでスターメモも・・は、きっと無理ですよね?

書込番号:15783233

ナイスクチコミ!1


返信する
1234!さん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:38件

2013/02/18 17:43(1年以上前)

私も防水第一号にひかれて購入しました。
ですが、一年使わずして他機種に浮気してしまい
今ではお風呂専用ワンセグ機となっています。
本題ですが 、画像データなのでsdカードにフォルダごとコピーすれば問題ないかと思います。
下記サイトが参考になると思います。

http://bloggingfrom.tv/wp/2011/01/18/4802

書込番号:15783308

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2013/02/18 22:32(1年以上前)

1234!さん、早速のアドバイス、ありがとうございます!
リンク先の記事を参考に、ファイラーアプリをインストール。
「TOSHIBA」ファイルからスターメモをSDカードに無事移せました。
こんなに簡単にできて、助かりました。

「お風呂専用ワンセグ機」に!(笑)
私も浮気したくなりましたが、24回分割払いが終わるまでは・・とガマンガマンでした。
次は「GALAXY NoteU」に機種変予定です。
防水じゃないのが心配ですが、一目ぼれなので。
2年間でのスマホの進化ぶりを楽しみにしています。

書込番号:15784746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:24件

2013/03/11 23:16(1年以上前)

過去に回答したのですが、、xx:\TOSHIBA\StarMemoに保存されています
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005229/SortID=15032958/#tab

書込番号:15880630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

クチコミ投稿数:319件

購入から1年10ヶ月になろうとしている悪名高き「REGZA T01-C」最近USBにイントールしている
ソフトをアップデートするとなぜか、「USBメモリーにインストールできませんでした」との通知〜(ー_ー)!!

さっそくWebで調べてみるとなんでもアンドロイド本体に隠しフォルダで「.android_secure」があり
その配下に「smdl2tmp1.asec」こんなファイルがあるので削除すると問題解決するらしいっとあったので
とりあえず、削除前に該当ファイルをコピーして削除実施。

すると・・・・・・・・・・・悪名高き「再起動無限ループへ」・・・・・・
これじゃファイルも戻せないし・・・・・

もうお願いだから次の端末も予約しているだから後1、2ヶ月頑張ってくれよ〜(-_-;)

もう国産スマホなんて買わない〜さぁ〜〜m(__)m

どなたか解決された方いらっしゃいませんか?

書込番号:15252784

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/10/26 08:37(1年以上前)

隠しファイルの操作は重大な問題を引き起こすことがあるので自己責任ですね。
初心者の方がいじるのは非常に危険ですよ。
どうしてもダメならドコモショップに持ち込むしかないですねぇ。

書込番号:15252939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:319件

2012/10/26 08:51(1年以上前)

自己解決出来ました!!!
まぁドコモに持って行っても初期化して下さいでしょうね((笑))

書込番号:15252969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:40件 REGZA Phone T-01C docomoのオーナーREGZA Phone T-01C docomoの満足度4

2012/10/26 10:13(1年以上前)

一部のアプリの中にはアップデートの際にUSB側から本体側に移動させて更新しないとダメというものもあります。(パーミッションが変更になったなど)

>悪名高き「再起動無限ループへ」・・・・・・

自分でそのファイルがどういう機能をもってどのよう作動をしているかわからない場合、不用意にファイルを削るのは辞めたほうが良いです。(掲示板に書いてあっても同じです。たまたまうまく行ったという場合が多数です)

その結果で起動しなくなったとしても、それは機器のせいではなくあなたのやった事が原因なのですから。それは国産だろうが海外製だろうが変わりません。
ファイルを直接操作するときは、リスクを考えた上で自己責任でやってください。

それにしても、smdl2tmp1.asecを削除せよというテキストは山ほどあるけど、smdl2tmp1.asecが何のファイルなのかを記載した文書がほとんど見つからず、情報だけが独り歩きしている感が強いですね。

SDカードに移動したアプリのリストかなにかなんだろうか?

書込番号:15253188

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

NX! comfort UIのアプリ並び替え

2012/10/02 23:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

スレ主 ___akio___さん
クチコミ投稿数:1件
機種不明

こちらの過去の投稿を調べて、NX! comfort UIでアプリ並び替えをしようと思ったのですが…

添付の画像のように、アプリ一覧画面でメニューを表示させても並び替えをする為のメニューが表示されません。

もし僕のやり方が間違っているのであれば申し訳ないです。。。

なにか分かる方がおられましたらよろしくお願いします。

書込番号:15153637

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/10/04 00:50(1年以上前)

画面(上記写真)の左下のマーク(下向き矢印と横3本線が組み合わさったアイコン)
をタップで、並び替えのメニューが出てくるということでもないのでしょうか。
(参考)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1111/14/news095.html

書込番号:15158392

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

「Google Map」の強制終了??

2012/09/05 16:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

クチコミ投稿数:4件

GoogleMapが、バージョンアップしてから、すぐ強制終了してしまい使い物にならない。
 前のバージョンに戻せないかな?
 REGZAだけの現象なのでしょうか?
 皆さんはどうされていますか?
 困った、困った !!!

書込番号:15025713

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/05 19:35(1年以上前)

設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→(すべて)→マップ
で、「データを消去」や「アップデートのアンインストール」、
端末の再起動などしてみてはどうでしょうか。

書込番号:15026412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/09/06 10:45(1年以上前)

 どれもやってみましたが、全然駄目でした。
 前のバージョンは良く使っていただけに、残念です。
 サクサク動くように、改善して欲しい。
 他のアンドロイド機種は、動いているのだろうか??

書込番号:15028874

ナイスクチコミ!0


銀投さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/05 21:56(1年以上前)

一ヶ月も前のスレッドですが、
playストアのgoogle maps の自動更新のチェックをはずしてから
T-01Cのgoogle maps のアップデートの削除を実行で初期バージョンになります。

自動更新のチェックがついていると、地図を起動する際に最新verに更新されるので
いつまでたっても動かないということですね。

書込番号:15165782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/10/06 12:03(1年以上前)

 やってみました。良い感じかも。
 これでサクサク動いたら有難い。
 ありがとうございました。 m(__)m

書込番号:15167941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

修理について

2012/06/19 17:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

スレ主 jack061さん
クチコミ投稿数:2件

始めてのカキコミなので説明が上手くできないですがよろしければ聞いてください。

数ヶ月前からusbの差し込み口が故障していたので本日修理を出すためdsへ行きました。
ですが、修理には出してみるが差し込み口に錆があるので返される可能性があるとのこと。

念の為に預けてきたんですが、実際多少の錆で返されることなんてあるんでしょうか?
自分と同じ経験をした方いたらお話聞かせてください。

書込番号:14699877

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:40件 REGZA Phone T-01C docomoのオーナーREGZA Phone T-01C docomoの満足度4

2012/06/20 12:43(1年以上前)

おそらく水濡れ(水浸入)を疑われたのだと思います。

水濡れ(風呂で使う等)の場合、USBカバーの閉め方が不十分だと中に浸水しますので、そうなると修理不能で返却となる可能性がありますが、通常USBカバーあけて充電・PC接続などやってると空気中の湿気でサビが出ることもあります。

防水仕様だからと風呂で使うなど非常識(風呂で携帯を使う行為を防水仕様であっても非常識と私は言います)なことをやってなければ堂々としてればいいんですよ。

書込番号:14703165

ナイスクチコミ!0


スレ主 jack061さん
クチコミ投稿数:2件

2012/06/20 13:20(1年以上前)

職業上濡れてしまうのでどうしようもないのですが・・・

もう修理不可で帰ってきたらこの機に機種変をしようと思っています。

書込番号:14703288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 バイブレーションが突然動かない

2012/06/19 01:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

スレ主 sawako325さん
クチコミ投稿数:3件

教えて下さい。
設定から音→バイブにチェックをしても、
バイブ鳴りません。
ロック解除時も、入力バイブレーションもチェックしても鳴りません。
マナーモード時も、アラーム時もバイブ設定してもバイブ鳴らないです。
携帯には、新しいアプリは入れてないのですが、自動更新が自動でしている以外、心当たりがありません。
宜しくお願いします。

書込番号:14697976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件

2012/06/19 01:29(1年以上前)

購入したばかりの頃は、ブルブルしていましたか?
いつごろから震えなくなりましたか?
現在、ブルっとするときはありますか?

書込番号:14698022

ナイスクチコミ!1


スレ主 sawako325さん
クチコミ投稿数:3件

2012/06/19 02:08(1年以上前)

江戸ッ子修治さま
返信ありがとうございます。
先週までマナーにしても動いてました。
今日、仕事中、マナーにして横に置いていたのに、全く気づかないので、あれっと思ったのです。
金曜日の仕事中は、確実に動いていたのを確認しています。
あと画面ロックも、通話終了時にブルっとなるようにしているのですが、全てにおいてブルっとなりません。
故障なんでしょうかね〜??

書込番号:14698101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/19 10:26(1年以上前)

一度再起動してみてはいかがでしょうか?
それでも回復しないようであればなにか他のバイブ機能ON/OFFできるアプリをインストールして切り替えてみてください。
最終手段としては端末のリセットの類でしょうか。
修理に出してしまうとリセットされて帰ってくる可能性が高いとおもいますので、
その前に自分でリセットしてみるのもいいと思います。
その際にはバックアップ等御忘れのないように。
ショップ持ち込み・修理依頼はそれからでもいいでしょう。

書込番号:14698779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/06/19 11:09(1年以上前)

本体設定のバイブレーションの確認
ON状態だったとしても念のために、ON→OFF→ONとしてみてくださいませ

書込番号:14698878

ナイスクチコミ!0


スレ主 sawako325さん
クチコミ投稿数:3件

2012/06/19 23:50(1年以上前)

りてぃるさん、缶コーヒー大好きさん
ありがとうございます。
他のアプリを入れバイブを試したのですが、
全くダメでした。

しっかりバックアップをし修理に出してみます。
ありがとうございました。

書込番号:14701663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件

2012/06/20 03:18(1年以上前)

あとは電池の抜き挿し、SIMカードの抜き挿しですが、多分そのようなソフト的なものでなく、単純にブルっと動くモーターの故障か、接触不良でしょうね。

書込番号:14702160

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)