REGZA Phone T-01C
- 1GB
発売日 | 2010年12月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 149g |
バッテリー容量 | 1300mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全631スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2012年2月11日 07:09 |
![]() |
1 | 2 | 2012年2月8日 23:24 |
![]() ![]() |
2 | 6 | 2012年1月23日 10:09 |
![]() |
2 | 4 | 2012年1月20日 12:41 |
![]() |
0 | 1 | 2012年1月16日 09:52 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年1月15日 00:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
「アストロファイルマネージャー」などのファイル管理アプリを使用すれば如何でしょうか。
https://market.android.com/details?id=com.metago.astro&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5tZXRhZ28uYXN0cm8iXQ..
書込番号:14136460
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
regzaphoneでEasyTether・ノートパソコンを使ってライブ配信できますか?
regzaphoneでEasyTether・ノートパソコンを使ってライブ配信できますか?
regzaphone T−01CとアプリEasyTetherを使って
ノートパソコン(ASUS K53T)につなげてUstream等に
ライブ配信できますか?
あと通信料金はパケホ―ダイを契約してるのですが上限金額で済むのでしょうか?
パソコンなどの外部機器を接続した通信における「パケ・ホーダイ ダブル」の上限額に
あてはまるのでしょうか?
0点

T-01CではWi-Fiによるテザリングはできません。
(本来非対応機種のため)
Root化した上で、Wireless Tetherというアプリを使用してBluetoothを使ったテザリングは利用可能です。
◆必要なもの
(1)T-01CのRoot化
(2)Super User(AndroidMarketにあります)アプリごとのRoot権限の付与管理
(3)Wireless Tether(AndroidMarketにあります)
あと、PC側でもBluetooth対応にさせる必要があります。
Root化する際にGingerBreakというアプリを使いますが、マーケットにはありません。また、Root化アプリは一部のウイルス対策ソフトにより危険なアプリとされ削除対象となっております。(マカフィー等)
※ユーザーアプリにRoot権を与えることはセキュリティ上かなりリスクが高いためです。
※GingerBreakの利用方法は上記のことからここでは書けません。(作業の難易度は低いのですが検索でご自身で確認してください)
またRoot化の過程やRoot化した結果で本体に不具合が発生した場合、すべて有料対応となります(無料故障修理サービスの対象外です)。
------------------------------------
ちなみにテザリングによるパケット料はパケホーダイフラットを使っている状態では追加料金はかかりません。通常のパケホーダイダブルの場合外部機器を接続した通信となりますので、ダブル2で上限の8190円になりますので注意が必要です。
テザリングの注意事項
http://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/tethering/notice/
パケホーダイダブル
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/pake_hodai_w2/about/index.html
書込番号:14073481
1点

wifiテザリングはわからないですが、
PCと有線で繋いで行うUSBでのテザリングならEasyTetherで出来ますよ
ただEasyTetherの場合ログオンなどで有料版じゃないと進めない場合がありますので
注意してください。
私は有料版のEasyTetherをつかっていますが、
USTREAMは経験ないですが、他のサイトで放送などした経験はあります。
あとパケホーダイの契約料金内での使用もできてますよ
私はパケフラット内での使用でいけてます
書込番号:14127175
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
気付いたら、スマホの電源が切れており、電源が入らなくなってしまいました。
昨日の夜から、私のレグザフォンと息子のAQUOSフォンで、カードわ差し替えて利用してますが、それが原因てことはないですよね?
電池パックを外して入れ直してもダメなんです(T-T)
本体の不良なんですかね?
明日DSにいく予定ですが…
本体に電源が入らないなんてあり得ないです。
ちなみに、まだ購入して1週間しか経ってません。
書込番号:14056612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだ購入して1週間でこの症状はつらいですね。。
電源入らずの原因で考えられるのは
●本体の故障
●接触不良(本体と電池)
●市販の充電器使用
●本体が高温になり充電不可
この辺は考えられますが、fomaカードの差し替えが原因は考えにくいと思います。
おっしゃる通り、1週間なら本体の故障の可能性が高いので、ショップに持って行くのが最善策だと思います。
書込番号:14056734
0点

充電後に、使用してない状態で鞄にいれてあり、使おうとしたら電源が落ちていたようです。
その後は全く電源はいらずです。
仕事が終わってDSに間に合うのかが心配ですが…
やはり、評判通りのスマホなんでしょうかね( ´△`)
書込番号:14056793
0点

充電が0という事はないでしょうか?
充電できますか?
書込番号:14057176
2点

ふしあなレンズさん
バッテリーはフル充電してあったようです。
とりあえす、充電器に差し込むと、充電ランプは点灯します。
いま思い出しましたが、一昨日充電をしていたら、ランプが点灯ではなく点滅していた時がありました。何か関係があるんでしょうかね…
書込番号:14057440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電源ボタンの長押しは試されましたか?
電源ボタンを10〜15秒程押しっぱなしにすると
電源が入ることがあります。
バッテリを外して、電源が入らなかったので
ダメかもしれませんが・・・・
書込番号:14057557
0点

Blueoneさん
電源長押しも何度もためしましたが、ダメだったんです。
が、しかし
先ほど、もう一度電池パックんを外ししばらく放置。電池を入れたところ、本体がブルルと震えたので、?と思いつつ電源を入れたところ…
すんなり入りました(汗)
何度やってもダメだったのに…
今後が心配ですが、電源が入る状態でDS行っても無意味でしすよね…
しばらく様子をみてみます。
書込番号:14057594
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
こんばんは。
Wifiログイン設定で、自動ログインにチェックをしているにも係わらず、Wifi接続してブラウザを起動するとドコモの赤い、公衆無線ログイン画面が表示されログインをタップしないと接続できないのですが、こういうものでしょうか?
書込番号:14042975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

love nanaさん。こんにちは。
ドコモの公衆無線LANは、そういう仕様です。
端末で自動ログイン設定していも
毎回ログインボタンをタップしなければなりません。
パスワードも30日間ごとに
再度入力しないといけない仕様になっています。
ウェブや検索時にログイン画面のワンタップって
ちょっとのことですが以外に面倒くさいですよね…。
書込番号:14044665
1点

「公衆無線LAN自動ログイン」というアプリがあるのでそれを使ってます。
書込番号:14044726
1点

わかりました。
ありがとうございました。
書込番号:14044994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今、昼休みなので、早速アプリ試してむす!
書込番号:14045005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
おわかりになる方いらっしゃったら教えてください。
LauncherProの無料版をずっと使っていたのですが、このたび有料版を購入しました!
LauncherProのウィジェットでTwitterウィジェットの設定をしたいのですが、
ホーム画面→MENUボタン→Preferences→LP Widget Settings→Twitter Widget→Twitter Login
で進んで行くとツイッターのアカウントを許可しますか?画面にはなるのですが、連携アプリを認証にすると『ページがみつかりませんでした』画面に飛んでしまいます。
何度やってもすすめないのですが、解決方法ご存じの方いらっしゃらないでしょうか?
0点

有料版を使っていますが、あっさりと認証できましたよ。
ブラウザをAndroid純正以外のものをつかってると認証に失敗(ページが開けない)事が発生するケースがありますので、標準のブラウザに戻して試してみてください。(純正以外のブラウザの問題?)
ただ、LPウィジェットって通常の表示では出てこないんだけど何処にあるんだろう?
自分の場合にはtwicca使ってますので、ツイートボタン(下のドックアイコン)はtwiccaに関連づけていますよ。(アイコン長押し→change short cut→twiccaのツイートを選び、アイコン選択はLancher Pro iconを選択、その中のTwitterを選ぶ)
こうするとTweetアイコンを押すと、自動的にtwiccaのツイートが起動します。
書込番号:14028849
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
電話中に他の電話がかかってきたとき、プープー音が鳴ります。電話に出ようとしても「通話中は切り替えできません。」と表示されて出れません。始めに電話している相手が切ってくれると出れますが、自分で始めの電話を切る方法もわからず、結局かけ直すことがほとんどです。大事な電話ならかかってきた時にでたいです。
電話中に電話がかかってきたときに出る方法をご存知の方おられましたら教えてください。
約一年使っていますがいまだにわかりません。
書込番号:14023395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャッチホンについては、こちらに説明があります。
http://www.fmworld.net/product/phone/sp/t-01c/manual/category03/007.html#h02
書込番号:14023589
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)