Pocket WiFi S
- 0.512GB
Wi-Fiルーター機能を備えたGoogleのモバイル向けOS「Android 2.2」搭載スマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年1月14日発売
- 2.8インチ
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全68スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年1月21日 12:56 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2011年1月20日 18:57 |
![]() |
4 | 7 | 2011年2月3日 23:56 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年1月26日 11:00 |
![]() |
1 | 6 | 2011年1月15日 00:15 |
![]() |
0 | 2 | 2011年1月9日 14:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Pocket WiFi S S31HW イー・モバイル
DOCOMOのSIMに入れ替えた場合、トップ画面にある
テザリングボタンは機能するのでしょうか?
それともイーモバイルのSIMを入れている時しか機能せず
設定画面からテザリングをONにする必要があるのでしょうか?
0点

テザリングウィジェットはネットワーク項目のテザリングタブの
チェックを押すショートカットボタンなので、特に問題ないです。
無料ウィジェットにもテザリングようアプリあるので、試してみてください。
APN設定だけはしておかないと動作しないので注意してください。
書込番号:12539709
0点

サムソンティーチャーさん
特殊なアプリではなく単なるショートカットだったのですね。
回答ありがとうございました。
書込番号:12540029
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Pocket WiFi S S31HW イー・モバイル
教えてください。Pocket WiFi S S31HW を購入し、ドコモSIMカードを入れました、通話は問題なく出来ましたが、USBでPCと連携したところ、マイコンピューターの中を開くと、ドライブに「ディスクを挿入してください」と表示され(アイコンは出ています)困っています。
又APNの設定場所が分かりませんので教えてください。よろしくお願い致します。
0点

質問です。初歩的なことですみません(^^;;
SIMフリーの携帯(スマートフォン)に、違う会社のSIMカードを入れたがる方の話をよく見るのですが、どんなメリットがあってそうなさりたいのか教えてください。
書込番号:12533606
2点

>SIMフリーの携帯(スマートフォン)に、違う会社のSIMカードを入れたがる方の
>話をよく見るのですが、どんなメリットがあってそうなさりたいの
>教えてください。
本題に関係ない質問であればご自分で新しく質問のスレッドを立ててください。
書込番号:12535368
0点

>APNの設定場所が分かりませんので教えてください
取扱説明書に書いてありますけど...
書込番号:12535430
0点

> 教えてください。Pocket WiFi S S31HW を購入し、ドコモSIMカードを入れました、
> 通話は問題なく出来ましたが、USBでPCと連携したところ、
> マイコンピューターの中を開くと、ドライブに「ディスクを挿入してください」と表示され
> (アイコンは出ています)困っています。
PCに接続するとS31HW側の画面に「USBストレージをONにする」というボタンがでてくるので
これを押して確認画面でOKを押すと市販のUSBメモリ等と同じ動作をします。
> 又APNの設定場所が分かりませんので教えてください。よろしくお願い致します。
ホーム画面でメニューボタン(左から2番目)を押して
設定>無線とネットワーク>モバイルネットワーク>アクセスポイント名
機内モードをON(通信サービス停止)の状態だとモバイルネットワークの項から先が
操作できないので注意してください。
書込番号:12535433
1点

アドバイスに感謝いたします、大変ありがとうございました。今後もよろしくお願い致します。
書込番号:12536799
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Pocket WiFi S S31HW イー・モバイル
携帯とWi-Fiポケットがひとつになったので興味深深です。
実際にテザリング機能を使用されてる方にお伺いします。
PCやiPhone等をテザリングでWi-Fi接続した場合、
接続前に比べて、S31HW本体のネットスピードは下がったりするもの
なのでしょうか?負荷がかかる気がして・・・
あと、S31HW本体のアップロード及びダウンロードのネットスピードに対して
Wi-Fi接続した方の端末では、何%?くらいスピ−ドが落ちるのでしょうか?
S31HW本体はFLASHが未対応なので、測定にはBNRスピードテストが便利だと思います。
※Flashコンテンツに未対応の端末向け画像の読込を利用した測定方法
http://www.musen-lan.com/speed/speed-img.html
たくさんの測定結果の書き込みをお待ちしています。よろしく。
0点

自己レスです。こんな記事でました。思ったより落ちる・・・
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20110125_422462.html
下り単体→テザリング:908→390kbps
上り単体→テザリング:158→ 60kbps
書込番号:12560392
1点

USBテザリングで驚きの10M出ました。
もっとも、県庁所在地でG4エリアなのですが・・・・
次は、Wi-Fiで試してみます。
書込番号:12569182
0点

訂正です。おかしいと思ったら、他の無線LANを拾っていました。
1.5M前後といったところですね。
書込番号:12571659
1点

常時接続にしていない(Wifiエリアで使ってる方がまだ多い)ので
遅くなりましたが、1時間だけ使う際に少し時間があまったので
大阪都心部の立体駐車場(見通しは良好)の中で測定してみました。
ダウンロード速度テストで(単体→デザリング中)平均して
最高2.5Mbps/平均1.7Mbps→最高2.2Mbps/平均1.7Mbpsです
接続しているPCでの結果は最高1.4Mbps/平均0.8Mbps
S31HW本体で同時にテストしても結果はほぼ変わらず。
自宅での3G接続時は最高3.0Mbps/平均2.3Mbps
無線接続時は最高8.9Mbps/平均7.0Mbpsです。
自宅の無線は当初は20M出てましたが最近はPCでも10M少し。
最初のCF型子機の場合はあちこちで測定しましたが、今回は
一箇所だけなので、たまたまでた数値かもしれません。
書込番号:12577939
1点

analogman さん、m603で2時間録画 さん測定有難うございます。
EMショップのヨドバシ梅田店にノートPC持参で、デモ機使ってみました。
まずD02HWをUSB接続して価格コムのスピードテストでショップの電波を測定すると、
下り:平均2M(MAX6M)------スペックでは受信最大:7.2Mbps
上り:平均0.4M--------------スペックでは送信最大:384kbps
S31HWのテザリング機能ONでWi-fi接続して、価格コムのスピードテストで測定すると、
下り:1.3M/上り:1.3M
下り:1.0M/上り:1.3M
下り:0.6M/上り:1.0M
S31HW本体でもPCでもYouTube 360pの表示なら普通に視聴出来ると感じました。
書込番号:12582114
0点

自己レスです。通信速度に関して、また記事がでました。
Androidスマホとしても使えるモバイルWi-Fiルーター「Pocket WiFi S」実力検証
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20110202/1034353/?P=1
単 体(下り/上り)----3.1M/ 1.3M
↓
USBテザリング--------3.6M/ 1.0M
Wi-fiテザリング--------3.3M/ 1.2M
自宅でこれくらい速度が出てくれたら、実用的なんですが・・・
2月5日からのキャンペーンで購入検討!
書込番号:12600131
0点

自宅なら3M出てますよ。もっともGPSもワンセグもFM-VICSも
一般よりかなり電波状況が良い傾向がある場所ですが。
5年3ヶ月利用したYahooのADSL(8M)が最速で2.6Mだった事を
考えるといい数値です。
前回の訂正として、最近無線親機が壊れて買い替えたので、
その後であればPCでは最大30M出てる事を忘れていました。
その点S31HWは10M出ないので差はあるようです。
書込番号:12602722
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Pocket WiFi S S31HW イー・モバイル
イーモバチャージはよくわかりませんが、
データ通信用SIM(赤SIM)ではつかえました。
S31HWに最初から刺さっている通話+通信SIM(黒SIM)から挿し変えて
ネットワーク設定でAPN設定をemb3.ne.jpからemb.ne.jpにすれば使えます。
書込番号:12535338
0点

EMチャージの事でしょうか。
D01NX2をEMチャージで使っていましたが、
この機種で使ってかまわないと説明を受けましたので
差し替えて問題なく使ってますよ。
Pocket WiFiが同じかどうかはわからないです。
書込番号:12562753
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Pocket WiFi S S31HW イー・モバイル
S31HWと同機種の日本通信のIDEOSで
iPhone3GSのSIMをさしたら通話も通信もできました。
APN設定を
名前 SmileWorld
APN smile.world
プロキシ 未設定
ポート 未設定
ユーザー名 dna1trop
パスワード so2t3k3m2a
サーバー 未設定
MMSC http://mms/
MMSプロキシ smilemms.softbank.ne.jp
MMSポート 8080
MCC 440
MNC 20
APNタイプ 未設定
はたして通信はパケットし放題適用なのでしょうか。
アクセスポイントモードはアクセスインターネット料金に
なっちゃうんですかね。
0点

経験上(SIMフリーのポケットWiFiを使用)パケットし放題で収まると思いますよ。
心配なら、毎日ネットで使用金額を確認してみてはいかがでしょう。
書込番号:12495001
1点

>terimakasihさん
お返事ありがとうございます。
マイソフトバンクで確認してるのですが
いまのところとんでもないことにはなってません。
なんせ確定前料金なので確定を待って本格的に使って
いきたいと思います。
書込番号:12495852
0点

回答でなくてすみませんが、
> iPhone3GSのSIMをさしたら通話も通信もできました。
なるほど、その手がありましたか。
自分はiPhone3GとiPad(wifiのみ)を持っていて、外でもiPadでネット接続したいために今回Pocket wifi Sの購入を考えているのですが、問題は月々の通信料金で、現在の約2倍(iPhone通信料金+E-mobile4,580-4,980円)になってしまうことを考えて躊躇してます。
できるだけiPhoneのSIMを挿して使用し、E-mobileの料金コースをスマートライトプランにすれば(理屈的には)費用が抑えられるはずですね。
ということで、やっぱり購入しようかな。
ただ、ねこちゃんまんさんが書かれた設定内容が、自分には全く理解できないのが新たな問題ですが。
書込番号:12502129
0点

>みそゴローさん
お手元にアンドロイドの端末がないと思いますが
設定の中のモバイルネットワークの中にアクセスポイント名と
いった項目にこの内容と全く同じ設定をするところがあり
入力すればiphoneと同じ接続先につながります。
おそらくイーモバの機種にははじめからイーモバの接続先が
登録されているでしょうから新しくこの接続先を新たに作って
それに接続をすればオッケーです。設定先を探せればホンとにこの通り
に項目が表示されて入力するだけなので簡単にできるとおもいますよ。
書込番号:12502753
0点

ねこちゃんまんさん、速攻で回答いただきどうもありがとうございます。
助かります。
設定項目にパスワードなどがあったので、個々人で違うのだと思い込んでましたが、
あのあとネットで少し調べ、固定のものだとわかりました。
これなら自分でもいけそうな気がします。
さて、あすは発売日、今からオンラインショップに申し込むと
週末使えないでしょうから、量販店にゴーでしょうか。
書込番号:12503214
0点

きょう、仕事帰りにPocket WiFi Sを買ってきました。
はじめての製品で電源の入れ方すら戸惑い、
またiPhoneのSIMカードの外し方も知らなかったのですが、
ねこちゃんまんさんのアドバイスのおかげで何とか設定場所がわかり、
書き込まれていたとおりに設定したら、無事通信ができました。
これで、念願の外出先でのiPadのネット接続ができます。
念のため、ソフトバンクの料金は確認しますが。
ありがとうございました。
書込番号:12509701
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Pocket WiFi S S31HW イー・モバイル
教えてください。SIMフリーで発売されるそうですが、ドコモエリアで使用したいと考えています。WEB上でドコモのSIMカードが使用できそうとありましたが、現在使用しているドコモHT-1100SIMカードを入れて通信可能かどうか、又WiHiの手続き等はどうするのか?
その他良い方法がありましたらよろしくお願い致します。
0点

料金のことはよくわかりませんが、docomoのSIMで通信はできます。
ただ、ちょっと設定が必要ですけどね。
ですが、FOMAプラスエリアで動くかどうかは・・・?
WiFiはSIMカードと関係なく動きます。
ちなみに私はほとんど同じ仕様のスマートフォンIDEOS使ってます。
書込番号:12483226
0点

有難うございます。なんとなくいけそうな気がしてきましたので、まずPocket WiFi S S31HWを手に入れたいと思います。これからもアドバイスよろしくお願い致します。
書込番号:12483538
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)