Pocket WiFi S
- 0.512GB
Wi-Fiルーター機能を備えたGoogleのモバイル向けOS「Android 2.2」搭載スマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年1月14日発売
- 2.8インチ
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全68スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 6 | 2013年3月30日 12:21 |
![]() |
0 | 4 | 2012年8月25日 16:47 |
![]() |
2 | 1 | 2012年7月11日 22:26 |
![]() |
4 | 5 | 2012年2月18日 12:25 |
![]() |
1 | 1 | 2011年11月9日 05:43 |
![]() |
0 | 2 | 2011年10月9日 18:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Pocket WiFi S S31HW イー・モバイル

売る。
無用なスマホは、持っててもしょうがない。
じゃんぱらで見ると、買取価格上限3000円でした。
書込番号:14999564
0点

ColdFusionX あたりを入れてみる、とか…
書込番号:15000466
0点

お二方のコメントありがとうございます。
試しにroot取ってROM焼きしてみました。
クロックアップ、マルチタッチできるようになりました。
ちょっとサクサク動くようになった感じです。
でも、FOMAプラスエリア非対応なのは変えられないし
050Plusも無理っぽい。
本気で売却考えようかな。
書込番号:15004039
0点

お話のところおじゃまいたします。
当方、かなり最近 2012年末に初ANDROIDケータイとしてS31HW購入しました。
いざというときの通話できて&テザリング目的でNEXUS7と一緒に使ってます。
当方関西在住ですが、以下の使い方してます。ご参考になれば
1)ラジオ
本体がハードとしてラジオ機能をもっています。(NETラジオじゃないですよ)
ラジオソフトをNETから探せば使えます。(FMRadio.apkだったかな)
周波数87MHzから110MHzしか使えないので関西限定。
2)テザリング&WIFIストレージ
DavドライブというANDROIDソフトを入れるとテザリングしながら
WIFIストレージとして使えます。
(マイクロSDで32GB刺せますので、マイクロSDさせないNEXUS7から
NEXUS7-->S31HW-->3G回線
で重宝してます。
(家ですと、無線LANでの使用が多いと思いますが
ノートパソコンとS31HWで同じ無線ランにぶらさげるときは、AirDroidという
ソフトを使うとノートパソコンのブラウザからS31HWのファイルやりとり
できるようになります。WIFIストレージとしてはANDROIDソフトはさがせば
いろいろあるかと思います。)
3)NETラジオ
意外というと失礼ですが、スピーカの音がよく聞こえるので
WIFI接続でNETラジオのソフトを入れると使えます。
散歩しながら3G接続で32KBS程度のラジオ流して楽しんでます。
※S31HW自体が恐ろしく小さいので通勤時はテザリングONでカバンに放り込んで
NEXUS7でNEWSとか読んでます。いかに通信費用と端末台を安く上げるかで
このような運用です。場所とらないのでいろいろと使い道あります。
ご参考になるかわかりませんが。。
書込番号:15955417
2点

なるほど、まだまだ利用価値はありそうですね。
ソフトバンクとの提携で、エリアも広がったんでしょうか?
今年に入って縛りがなくなったので売ってしまいましたけど。
置いとけばよかったかな?
書込番号:15955630
0点

SoftBankとの提携でエリアが広がったという話はきいてません。
以下実験してみました。
週に1回は必ず新幹線で東京日帰り出張なので
新幹線の中で、NEXUS7−>S31HW−>3G回線で
テザリング状態で使ってます。
SIMは2270円の
イオンの音声付きSIM(128k「BPS」だったか?)
つかってますが
SPEEDTESTのサイト
http://homepage2.nifty.com/oso/speedtest/
を使って、新幹線社内で3G回線の通信速度を計ってみましたが、
2MBのデータ転送で3M「BPS」から5M「BPS」で
という数値がでてました。(むろん、トンネルはいると通信はとまりますが)
にわかに信じがたい数字が出てますが、いろいろやってみると面白いです。
書込番号:15956432
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Pocket WiFi S S31HW イー・モバイル
S31HWを購入したchita0721と申します。
これから、早速ポケットWIFIルーターとして使用を考えています。
実は3G+WIFIのipadを所有しておりシムカードの契約も残っており、そのシムカードをS31HWに挿入し、使用しようと試みましたが使用できませんでした。
ipadのシムカードを使用できれば、ipadもiphoneもPCもS31HWを経由してネットにアクセスが出来るようになると考えております。
何か方法はあるのでしょうか?
ご連絡お待ちしております。
0点

スレ主様
残念ながら、端末側にSIMロックが有るため、ipadをソフトバンク以外の他社SIMを入れて使用する事が出来ません。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e434e655958435847684f3779486f67796e445878746b6e33514349484a735a69794e4b4c2b3345723747593d
動画で、その理由も動画の中間(8分〜11分の間位)で話されています。
http://video.watch.impress.co.jp/docs/k-tai/howto/20120328_521028.html
書込番号:14971235
0点

なか〜たさん
ご連絡ありがとうございます。
他社のsimカードをipadに挿入するのではなく、今現在ipadで使用している契約済みのsimカードをsimフリーのS31HWに挿入して使用する事が可能なのか今色々と調べています。
ご親切にリンク先まで教えて頂きありがとうございました。
chita0721
書込番号:14979241
0点

ipadは持っていませんのでわかりませんが、
ipadのsimカードは、S31HWのものより小さいマイクロsimでしょうか?
そのようでしたら、こういうアダプター使うことで、S31HWにも挿入可能になります。
http://www.amazon.co.jp/dp/B003TQVNLC
あとはAPNを設定すれば利用可能かと思いますが、
こちらにもありますように、パケット定額が適用されない可能性もありますので自己責任で。
http://wikiwiki.jp/ideos8150/?%B3%C6%A5%AD%A5%E3%A5%EA%A5%A2%A4%C7%A4%CE%CD%F8%CD%D1
書込番号:14979379
0点

kanikumaさん
適切な説明ありがとうございます。
近いうちにソフトバンクに行き、色々と聞いてみます!
助かりました〜。
Chita0721
書込番号:14979570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Pocket WiFi S S31HW イー・モバイル
使っているとよくインターネットアクセスできなくなります。
電波5本立っているところを右クリックして、問題のトラブルシューティング
をすると2回に1回はアクセスできるようになりますが、1回はパソコンの再起動や
Pocket WiFi の再起動して再アクセスしてます。
アクセスできなくならないようにするには何かわざとかあるんでしょうか?
いちいちめんどくさくなって来ました。
教えてください。
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Pocket WiFi S S31HW イー・モバイル
遊び用でS31HWにb-mobileのsimをさしてみようかと考えています。運用実績のある方がいましたら、動作確認を教えてください。 定額980円コースなどはメールしか駄目でしょうけど・・・
0点

以下が参考になるかもしれません。
http://blog.livedoor.jp/wannabetoru-complicatedsituation/lite/archives/52240905.html
書込番号:14124139
1点

こんにちわ、あーる13号さん
結論から言えば半分半分です
日本通信のb-mobileはドコモの回線を借りて提供されていますので
S31HWの対応している周波数が問題なってきます
イーアクセスは1.7GHz帯だけでサービスを提供していますが
ドコモは主に800MHz帯と2GHz帯での提供です
S31HWは2GHz帯は対応していたはずですが、800MHz帯は非対応だった
はずなので、ドコモがエリア内としている所でも、800MHz帯しか
サービスしていないエリアでは使えない結論なり、その逆に2GHz帯なら
使えるという結論になります
スマフォへの移行が進んでいる都市部なら片方だけのサービスを
ドコモは行わないでしょうから大丈夫かと思いますが、地方だと
圏外があるかも知れません
それなりのリスクは覚悟された方がいいかと思います
書込番号:14143229
0点

自分は以前にb-mobileのSIMを挿して使っていたので、動作は問題ないですよ。
書込番号:14146588 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信して頂いた方々には感謝してます! S31HWはサブの遊び用で割り切っての使用を考えています。ドコモのスマホはどれも大きく・重たいので持ち歩きに若干の不便を感じているとこで、今回の悪知恵?が浮かんだのです。ご意見、ありがとうございました。
書込番号:14170176
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Pocket WiFi S S31HW イー・モバイル

設定→音→バイブ→マナーモードでのみ
を設定しておき、電源オフにするときにはマナーモードを解除する、
というのを試してみるとよいかもしれません。
書込番号:13741803
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Pocket WiFi S S31HW イー・モバイル
グリーもモバゲーも一部のゲームが対応しているという感じです。
ガンダムはAndroid 2.2以上でかつFlash要対応ですが、Pocket WiFi S S31HWではFlash非対応なのでダメみたいです。
http://thelp.gree.jp/app/answers/detail/a_id/7061/~/%EF%BD%B6%EF%BE%9E%EF%BE%9D%EF%BE%80%EF%BE%9E%EF%BE%91%EF%BE%8F%EF%BD%BD%EF%BE%80%EF%BD%B0%EF%BD%BD%EF%BE%9E%E3%81%AE%E5%AF%BE%E8%B1%A1%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%82%92%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84
http://wikiwiki.jp/ideos8150/?FAQ%A1%CA%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%CB
プロ野球ドリームナインは最近対応したようですね。
http://gamebiz.jp/?p=40425
ただ、Androidのどのバージョンから対応かの情報は見つかりませんでしたので、一応問い合わせてみると良いかと思います。
http://t.gree.jp/?action=support_help
書込番号:13602655
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)