MEDIAS
- 1GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年3月15日発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 標準SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全680スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年3月18日 08:30 |
![]() |
0 | 3 | 2011年3月17日 22:43 |
![]() |
0 | 2 | 2011年3月18日 12:07 |
![]() |
2 | 4 | 2011年3月19日 23:44 |
![]() |
2 | 13 | 2011年3月18日 07:15 |
![]() |
0 | 2 | 2011年3月17日 19:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
待望のワンセグ録画機能付きのスマホ登場したので、SH-01BからMediasに機種変しました。早速録画予約しようとしたら、内蔵アプリでTV番組表から録画できるもの(毎週・曜日指定で反復設定できる)が見当つけられません。。。そもそも内蔵されてるのかすら定かではありませんが、ご存知の方教えてください。または、お勧めのアプリがありましたら、是非教えてください!
0点

EPG(テレビ番組表)を利用した録画/録画予約はできません。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110224_429006.html
なお、テレビ番組表のアプリは、マーケットからダウンロードできます。
【Latte】
http://androider.jp/a/b21d5b7a4ecbbfd2/
【らてラン】
http://androider.jp/a/e08d287bcccba96c/
書込番号:12790957
0点

なるほど、EPGとはそういうことだったんですね。面倒ですが、1件ずつ手入力で予約します。
アドバイスありがとうございました!
書込番号:12791658
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

ブックマーク一覧から消したいウェブサイトを長押ししてみて下さい。
「削除」の項目が出てくるので、そこをタップすると削除できますよ。
書込番号:12790671
0点

削除したいブックマークを長押し(長タップ)すると、コマンドが出てきます。リストの下の方に「削除」がありますよ。
書込番号:12790678
0点

ありがとうございました。
「長タップ」ですね。
マウスの左クリックに似てますね(?)。
書込番号:12790785
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
はじめてのスマートフォンです。とても満足しています。が、
充電している最中に充電コネクタ付近の発熱に気付きました。
使い捨てカイロくらいの感じですが、こんなものなのでしょうか?
保険にも入りましたので、さほど心配はしていませんが皆様の感想等をお聞かせいただければと思います。
0点

若干熱は持ちますね。
手に持てない程でしたら問題ですけど、そうでもないのでしたら普通だと思いますよ。
書込番号:12790639
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
設定し『メール接続確認』を行うと、
『認証エラー』になります
エラーの指示通り、パスワード・マイアドレス更新
しますが・・・・認証エラーつづきで、困っています。
ちなみにWi-F中は、メール受信は行われず通知のみで
お客様サポートにも繋がりません
どなたか初心者の私に解りやすい解決操作方法を
教えて頂けないでしょうか?? 宜しくお願い致します。
0点

濱くんさん
SPモードですよね?
自分もそうでした><
まずは3Gでマイアドレス取得します。
それでWi-Fiに繋げると出来るかと思います。
しかし!
Wi-Fiを繋げっぱなしにとかONのままにしておくと
いきなりマイアドレスが取得されてない状態になりWi-Fiではメール受信が出来ない状態になります。
これはドコモに確認した所、今月中にバグを修正すると聞きました。
アップデートされない限り、Wi−FiはOFFにしております。
早くアップデートしてほしいものです。
書込番号:12790447
1点

ちゃたろんさん、有難うございました。
そうです SPモードメール での送受信です
Wi-Fiでの送受信は解決しました
結局spモードメールのパスワードを
登録時に間違ったみたいです。
が、マイアドレス 認証後 一度メールの
送受信出来たのですが、しばらく他の操作をし
再度メールにしてみると認証エラーとなり
メール設定の マイアドレスの下のアドレスが
消えていて3Gにて再設定しないとエラーとなります
なぜでしょうか?? よろしくないです。
ちなみに ドコモショップにて
『スマートフォン・ケア』 0120-045-360
を教えて頂き解決しましたが繋がるまで
30分ほどかかります。 時間帯 09:30〜09:00
(応対は丁寧ですが、待ちが長くて辛いんですよね)
解決方法を簡単に教えていただける方、居られれば
よろしくおねがいいたします。
書込番号:12793977
0点

昨日実施されたSPモードメールアプリのアップデート
はお済みですか?
最新版(Ver.4300)ではマイアドレスの消失不具合が改善
されていますよ。
書込番号:12794793
1点

ついんたさん、
ちゃたろんさん、
有難うごいました 解決!!しました。
当たり前・最低限の機能ができることに
感動すらおぼえます。
たすかりました。
書込番号:12797935
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
まだメディアスが発売してから間もないですがバッテリーは1日とかもたないのでしょうか?また、レグザとメディアスと電池のもちを比べた方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。
0点

持たないですよ。最ecoモードで半日ちょっとです。通話は掛け5受け5ぐらいです。
書込番号:12789929
0点

レグザよりはいいです。
モードはWCDMAのみ
wifi GPS off
BGDはoff
16日19時フルで通話6メール10
10分ほどネット
現在62% 残ってます
照明は低め
難しいような設定はしてません
以前使っていたレグザとの比較しか
出来ませんが 持つ方だと思いますよ
書込番号:12790136
0点

ご返信ありがとうございます。takerin88さんはブラウザはどのくらい使用されるのでしょうか?半日しかもたないのではちょっと厳しいです。mimozamilkさん、レグザとの比較の情報をありがとうございます。やはり設定などでバッテリーのもちがよくなるのでしょうか?私もレグザを使ってみましたが、漏電してるんじゃないか?と思うくらい減りましたので即売りました。お二人ともメディアスを買って満足してますか?私は購入するか迷っています。
書込番号:12790239
0点

満足してますよ。
arcも素敵ですがお財布使ってるので
MEDIASにしました
ご心配のバッテリーの件ですが
CPUはQualcomm MSM7230 800MHzを搭載。低周波数ながら世代の新しいチップを採用しているために高速処理&低消費電力で動作する
電池持ちは同時期に発売される最新機種の中ではピカイチ(※)。ecoモード搭載でさらに高いポテンシャルを持つ。
※3月14日発売の週刊アスキー4/19増刊号のデータより
使ってない機能カットも
標準で付いてるので
私みたいな素人でも不自由なくつかえてます。
書込番号:12790322
0点

こんにちは。
昨日購入して1日半のレビューです。
スマートフォンで考えるとこれ位ではないかと思います。
特に早すぎず、実用レベルではないでしょうか。
IPhone3も電池の消耗は早かったですね。
私はこの薄さだともっと厳しいかと思っていました。
気になる場合は移動先に、充電器をおいて置く、携帯用の充電器を持っておくなどの対応をしておくことも有効です。
私は会社にも充電できるようにしています。
がんがんアプリや動画などみればどれでも電池は早くなくなると思いますよ。
あとわたくしはブラウザなどはiPadを活用しています。こちらは一日中使っても大丈夫なので。
書込番号:12790333
0点

やさしいパパさん、やっぱりガラケーでも薄くなればバッテリーのもちは悪いですよねぇ。私は暇なときにYouTubeやブラウザをよく見ますのでこればかりは自分で使ってみないとわかりませんね。ちなみに私はいまsh-03cを使用していますが、YouTubeやブラウザを結構使用しても夜寝るくらいまではもちます。今の携帯をそのまま使えばいいじゃん、と言われればそれまでですが。とにかく私は新しい物好きで。すみません。m(__)m
書込番号:12790373
0点

予備バッテリーも1,680円と、他のスマートフォンと比べてそう高価ではないので、余裕があれば購入するのも手かもしれませんね。
書込番号:12790628
0点

私はauからもMEDIAS出して欲しい(爆)。ああ、すみません、叩かないでください。
個人的理由からauの方が都合がいいものですから。
書込番号:12790825
0点

>LMNRQ1003さん
個人的見解ですけど、カシオが絡んでいるのでauからも出てもおかしくないと思います。
実際、アメリカでは「Casio G’zOne Android Phone」と言ったスマートフォンもありますからね。
http://futuremix.org/2011/01/android-casio-gz-one-smartphone
書込番号:12790896
1点

うーん、どうでしょうね。
これも私の個人的見解ですが、MEDIASはNECの意向が強く出ている端末でやっぱりドコモ寄りだと
思うんです。逆にタフネスケータイはカシオ寄りなのでauから出るのが濃厚。
その二つが合併したはずですが、今の動きを見ているとドコモとauで別々に端末供給するのではと
思ってしまいますね。
東芝富士通はそうはしませんでしたけど。シャープは各キャリアにそれぞれ全く違う端末を提供
するなど、国産スマホはメーカによってわかれてますよね。NECカシオがどのように転ぶのか?
今回の大地震の影響は考慮せずに考えればぜひ、夏にリリース予定の防水MEDIASからでもいいから
auでも出して欲しいですね。
ソニエリもガラスマ版はauからも出ると噂先行です。もうすこし時間を置かないと何ともいえない
んでしょうね。何せ実績がないので推測しようがないんです(泣)
書込番号:12790947
0点

>LMNRQ1003さん
docomoのタフネスケータイN-03Cの例もありますから、可能性が無いわけではないと思いますよ。
書込番号:12791142
1点

>docomoのタフネスケータイN-03Cの例
そうですね。まだ情報が聞こえて来ませんがMEDIASの情報を聞いた時と現物のホットモックを
見たときは結構な衝撃を受けました。
この衝撃をauユーザーにもおくれ〜〜 と叫びたくなりました。あまりこういう端末はないですよ。
まあ、しばらく期待して待つことに致します。ここでいくら言っていてもせんなきことでした。
お付き合いいただき恐縮です。
書込番号:12791275
0点

>LMNRQ1003さん
全く断言できませんけど(笑)、仮にG'zOneスマートフォンとなるとニッチなマーケットでニーズもあるでしょうから、カシオとしても是が非でも出してくるでしょうね。
書込番号:12791555
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

そーですなぁ、、、今使ってる機種次第で人各々だとは思いますが、僕はメディアスに機種変更(905からの4年ぶり)してよかった^^;がネット設定繋げる時だけonにする設定になさった方が持ちはいいでよね=^ェ^=携帯充電カード型端末なら財布や定期入れにめ入るし便利いいねぇ お財布ケータイ時代だよ。電子マネー精算楽チンだしポイント貯まりやっぱりお徳(ワオンやEdy)
マクドかざすクーポン使い次回更新に激割引クーポンくれるしiD払いならドコモポイントEdyならTポイントや楽天ポイントが付く
書込番号:12789994
0点

SH04A+iphone3の2台持ちから移行ました。
機能は最高、大満足ですが 電池がすぐ切れます。
薄さを追求した訳ですから、しょうがない と諦めて 外付け充電でしのぐ予定です。
書込番号:12790208
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)